虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/09(木)08:32:29 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)08:32:29 No.464500753

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/09(木)08:33:20 No.464500811

まともなのが一作品しかねえ

2 17/11/09(木)08:39:27 No.464501262

ラノベに疎くなったせいかノーゲームノーライフしか知らない…

3 17/11/09(木)08:46:15 No.464501737

打率2割なら立派なもんだ

4 17/11/09(木)08:46:41 No.464501767

魔法戦争は流行っただろ!

5 17/11/09(木)08:47:39 No.464501829

もっといい制作会社使えばいいのに

6 17/11/09(木)08:47:58 No.464501851

ノゲラがまさか映画やるとは全然思わなかった…

7 17/11/09(木)08:49:59 No.464501996

王様ゲームを見てると魔法戦争を思い出す

8 17/11/09(木)08:51:09 No.464502070

魔弾はよかったよ うn

9 17/11/09(木)08:51:21 No.464502086

触手には謎のこだわりを感じた

10 17/11/09(木)08:51:43 No.464502108

魔弾の王はアニメ見て最終巻までお付き合いするほどどハマりしたよ

11 17/11/09(木)08:51:48 No.464502114

なんかキミ写真と違くない?

12 17/11/09(木)08:52:25 No.464502156

竜騎士はED好きだった 年長組のなんか無理してる感も込みで

13 17/11/09(木)08:52:55 No.464502192

>魔弾の王はアニメ見て最終巻までお付き合いするほどどハマりしたよ えっ完結したの!

14 17/11/09(木)08:53:11 No.464502208

儲かる五大タイトル

15 17/11/09(木)08:53:24 No.464502219

>えっ完結したの! 今月末に出るのが最終巻

16 17/11/09(木)09:03:06 No.464502873

アラブじんども追い払ってからうっかりスルーしてたけど とうとう終わるのか…

17 17/11/09(木)09:04:26 No.464502972

そういやこの頃はなんでもMF言われてたな…

18 17/11/09(木)09:05:10 No.464503013

ノゲラと魔弾はいい拾い物した

19 17/11/09(木)09:07:07 No.464503154

もう俺がおじさんだからかもしれないが全部同じ作品のキャラに見える

20 17/11/09(木)09:13:54 No.464503625

真ん中が黒雪姫先輩だと思ったら違った

21 17/11/09(木)09:16:03 No.464503782

真ん中全然記憶にない

22 17/11/09(木)09:16:19 No.464503798

魔弾の作者はちゃんとお話し終わらせる人

23 17/11/09(木)09:19:11 No.464503991

>真ん中全然記憶にない どんもー、魔女っ子マホコどぅえーす って毎回ラストに言ってた奴

24 17/11/09(木)09:20:07 No.464504055

魔弾の二期ください…

25 17/11/09(木)09:22:22 No.464504215

魔弾のキャラデザよかった フィギュアをフィギュアをください

26 17/11/09(木)09:22:26 No.464504221

打率4割 イチローレベルですよMFは

27 17/11/09(木)09:22:44 No.464504239

>魔弾のキャラデザよかった >フィギュアをフィギュアをください そこそこ出てたじゃん!

28 17/11/09(木)09:23:22 No.464504271

>魔弾の二期ください… 二期よりもソシャゲ以外のジャンルでゲーム化してほしい

29 17/11/09(木)09:25:09 No.464504397

完結するなら2期作ってもいいよな…

30 17/11/09(木)09:26:47 No.464504503

>そこそこ出てたじゃん! そんな出たっけ ヴァナディースほしいんですけお

31 17/11/09(木)09:27:20 No.464504539

魔法戦争は最高だったし触手竜も頑張ってたしくすすを生み出した功績は評価したい剣舞 魔弾とノゲはまぁ普通に良かったしこの時期のMFアニメは輝いていた

32 17/11/09(木)09:28:08 No.464504589

>魔法戦争は最高だったし プリンだーーーーーーーーーー!!!!

33 17/11/09(木)09:30:53 No.464504790

ドラグナーって終盤の一部だけ無駄に劇場版かよってくらいすごかった気がする

34 17/11/09(木)09:31:14 No.464504819

真ん中と左以外は結構良かったよ

35 17/11/09(木)09:34:06 No.464505037

MF5として一年ほど毎クール刺客が送られてくる

36 17/11/09(木)09:34:08 No.464505042

1話と最終話ばかり言われるけどプリン回のテンションとキレっぷり凄いよね…

37 17/11/09(木)09:35:38 No.464505176

ヒロインがどう見てもサークラって言われてた奴だっけ

38 17/11/09(木)09:37:24 No.464505309

MF5の6人目の刺客って誰だっけ

39 17/11/09(木)09:39:57 No.464505501

真ん中以外は平均点以上はあるんじゃないだろうか

40 17/11/09(木)09:40:11 No.464505526

>MF5の6人目の刺客って誰だっけ アブソリュート・デュオ

41 17/11/09(木)09:40:36 No.464505562

魔弾だけ見た ところでこんなヒロインいたっけ

42 17/11/09(木)09:41:08 No.464505606

20巻完結 18巻完結 12巻完結 最新10巻刊行中 最新16巻刊行中

43 17/11/09(木)09:41:33 No.464505639

>魔弾だけ見た >ところでこんなヒロインいたっけ 一番のメインの人でとうとうセックスした人だと思うけどなんでこんな格好を?

44 17/11/09(木)09:42:36 No.464505707

むしろ魔法戦争だけうn…って感じが

45 17/11/09(木)09:42:44 No.464505721

>アブソリュート・デュオ OPは良いと思う

46 17/11/09(木)09:43:40 No.464505792

魔弾は2クール欲しかったなー

47 17/11/09(木)09:43:49 No.464505801

su2097094.jpg 魔法戦争ってなんでこんなことに…

48 17/11/09(木)09:44:11 No.464505827

魔法戦争もエンディングは面白かったよ

49 17/11/09(木)09:44:59 No.464505891

これのちょっと前がややかわいいだっけ あれもちゃんと完結したんだな

50 17/11/09(木)09:45:07 No.464505909

魔法戦争は有名になった

51 17/11/09(木)09:46:22 No.464505985

何が凄いって源流から下流にいたる工程でsu2097094.jpgになってたこと

52 17/11/09(木)09:47:14 No.464506061

アイ♥ズンダ

53 17/11/09(木)09:47:37 No.464506095

原作者が知らない展開はよくあるが 脚本家が知らない展開になるのはすごい

54 17/11/09(木)09:49:34 No.464506258

>一番のメインの人でとうとうセックスした人だと思うけどなんでこんな格好を? 謁見の時の格好というか 他のキャラも見るに多分よそ行きのドレス

55 17/11/09(木)09:53:36 No.464506579

魔弾のアニメはスゲー綺麗に終わってたのを覚えている これ以上綺麗に終わった未完のラノベアニメってちょっと記憶に無い

56 17/11/09(木)09:57:53 No.464506951

>>アブソリュート・デュオ >OPは良いと思う EDも良かっただろ!

57 17/11/09(木)10:08:23 No.464507893

>魔法戦争ってなんでこんなことに… タライがどうこうって盛り上がってた奴だっけ

58 17/11/09(木)10:08:58 No.464507956

魔弾は今2クール目欲しいけどやると間違いなく鉄華団が現れるから困るな…

59 17/11/09(木)10:12:11 No.464508239

右端左端思い出せない

60 17/11/09(木)10:12:13 No.464508243

ノーゲームノーライフはアニメの方が見やすい部分とかハッタリ効かせた部分が多かったのが好印象だった 具体的にはチェスとしりとり

61 17/11/09(木)10:14:54 No.464508477

左端は重要な伏線のシーン?知るか!って オリジナルの触手シーンをねじ込んで来るぐらいこだわってた

62 17/11/09(木)10:15:45 No.464508547

>魔弾は今2クール目欲しいけどやると間違いなく鉄華団が現れるから困るな… 魔物どうするんだよ団長

63 17/11/09(木)10:21:22 No.464509076

一期の範囲で完結するつもりなら魔物いらなかったけど 魔物描写しなかった場合二期はできなくなるんだよな

64 17/11/09(木)10:21:42 No.464509101

ノゲとかReゼロとかダンまちあたりはアジア圏でもウケがいいんだよな…

65 17/11/09(木)10:25:05 No.464509431

魔法戦争はそもそもここに入るのがおかしいくらいの原作パワー

66 17/11/09(木)10:25:49 No.464509514

ノゲノラはアニメしか見ずに映画観に行ったけどめちゃくちゃ泣いたよ

67 17/11/09(木)10:28:19 No.464509771

脚本が知らない展開になるって どういう作品の作り方してそうなったんだろうって毎回不思議に思う

68 17/11/09(木)10:29:49 No.464509924

>魔法戦争はそもそもここに入るのがおかしいくらいの原作パワー 原作者もインタビューでなんで…?ってなってたのはちょっと可哀想だった

69 17/11/09(木)10:30:29 No.464509987

アブソリュート・デュオはいまでもちょくちょくOPだけ再生するくらいには好き

70 17/11/09(木)10:32:05 No.464510137

一応全部見たはずなんだが真ん中以外内容を全く思い出せない

↑Top