17/11/09(木)06:09:17 あと一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)06:09:17 No.464493220
あと一週間でVer4! ワクワクするね!
1 17/11/09(木)06:13:30 No.464493308
防衛軍一点突破だからこれが合わなかったらつらい期間かもしれん
2 17/11/09(木)06:19:48 No.464493471
ストーリーせめて10時間は遊べて欲しいが難しいかな・・・
3 17/11/09(木)06:20:52 No.464493501
新マップ楽しみだ 装備ドロップは属性パル以外は買った方が早そうだけどサブキャラ裸のまま育成しなくて済むから助かる
4 17/11/09(木)06:22:16 No.464493542
というかこの段になって特設サイトないのはどうなんだろう
5 17/11/09(木)06:40:11 No.464494090
バザーに張り付くかストーリー楽しむか悩む まずはレベル解放しなきゃ
6 17/11/09(木)06:41:53 No.464494147
とりあえずレベル解放して天地雷鳴師になってバトエンやってからストーリーかな…
7 17/11/09(木)06:50:22 No.464494407
天地雷鳴士の固有スキルは2つなんだろうか 召喚じゃない方で火力出せるといいが
8 17/11/09(木)06:50:32 No.464494411
>というかこの段になって特設サイトないのはどうなんだろう 冒険者の広場があるのに特設サイト…?
9 17/11/09(木)06:52:13 No.464494465
アップデート情報は毎回乗るけどバージョンが変わる度に特設サイトとかあったっけ?
10 17/11/09(木)06:58:26 No.464494683
正直覚えてなかったけど今まではこういうのがあったみたいね http://www.dqx.jp/2nd/ http://www.dqx.jp/3rd/
11 17/11/09(木)06:59:21 No.464494722
防衛軍の出来が安西Dやver4全体の試金石になりそう
12 17/11/09(木)07:01:56 No.464494836
防衛軍はよっぽどなんかアホなことしない限り既存のものと対して変わらんから失敗はないだろう
13 17/11/09(木)07:03:03 No.464494892
防衛軍はストーリー周りのテキストが面白ければなんでもいいよ
14 17/11/09(木)07:03:20 No.464494908
口紅楽しみだなぁ
15 17/11/09(木)07:07:08 No.464495095
>とりあえずレベル解放して天地雷鳴師になってバトエンやってからストーリーかな… 装備と道具の袋拡張も忘れるな!
16 17/11/09(木)07:09:43 No.464495215
まだストーリーがおわんねえ あと少しで1と2の外伝終わるかと思ったらカンダタとかドレアムとかどんどん紹介してきやがってまだ3に行けねえ
17 17/11/09(木)07:10:53 No.464495259
5000年前の巨乳軍団よりアサヒちゃんの方が気になるから職クエスタートにしようかな
18 17/11/09(木)07:11:38 No.464495293
メインストーリーだけでも良いとは思うけど外伝やった方がより没頭出来るからねぇ
19 17/11/09(木)07:12:55 No.464495358
うん ひまつぶしにはちょうどいいね
20 17/11/09(木)07:14:44 No.464495442
まだver2の最初の方だけどこれ買わないとプレイできなくなる?
21 17/11/09(木)07:16:13 No.464495523
>まだver2の最初の方だけどこれ買わないとプレイできなくなる? Ver4の追加ディスク無しでもその範囲内ならプレイできるよ ただ新職業とか新マップとか追加要素は大体無理
22 17/11/09(木)07:19:47 No.464495701
天地雷鳴が棍持てないのが予想と外れたわ
23 17/11/09(木)07:22:04 No.464495809
扇雷鳴士の時代が来るか!?
24 17/11/09(木)07:22:21 No.464495826
ヒゲメガネキャラがめっちゃ増えそう!
25 17/11/09(木)07:23:34 No.464495902
>まだver2の最初の方だけどこれ買わないとプレイできなくなる? http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/052335232b11864986bb2fa20fa38748/ これの最初に書いてあるけどバージョンの数字が無いのは追加パッケージ買って無くても出来るよ
26 17/11/09(木)07:24:15 No.464495936
口紅と大人子供変更が一番楽しみだわ 白箱の確率あまりに低すぎて金策して買った方が早そうだし
27 17/11/09(木)07:24:16 No.464495937
オーブ値上がりしてうれしいです この千個の結晶どうしよう…
28 17/11/09(木)07:25:46 No.464496026
でもご先祖さま?たちに早く会いたいし
29 17/11/09(木)07:29:36 No.464496256
アストルティア創世記にも5000年前は海洋都市リンジャハルが出来た年って書いてあるんだよね
30 17/11/09(木)07:31:55 No.464496389
じゃあ出来て1年もしないうちに滅んだと言うの
31 17/11/09(木)07:33:31 No.464496482
スピード復興からのスピード破滅!
32 17/11/09(木)07:35:32 No.464496596
5000年以上前、5000年前、4000年前っていう単位で書いてあるので1000年のうちに滅びる
33 17/11/09(木)07:42:45 No.464497071
氷の領海で止まってる人です
34 17/11/09(木)07:50:13 No.464497650
流石に今度は最初から新エリアあるね… su2097054.png [2015/4/30] 追加パッケージ 『いにしえの竜の伝承』 発売! [2015/8/24] バージョン3.1 『聖炎の解放者』 http://hiroba.dqx.jp/sc/topics/detail/c52f1bd66cc19d05628bd8bf27af3ad6/
35 17/11/09(木)07:50:31 No.464497670
新武器わるくないわね
36 17/11/09(木)07:52:17 No.464497802
エテーネキューブだっけあれが登録できますぞーって言ったり 向こうの街も紹介してたからこれでいけないわけないじゃない
37 17/11/09(木)07:53:32 No.464497903
3.0が異常だったわけでそれは運営もわかってるだろうから今回は最低限用意してるだろうさ
38 17/11/09(木)07:56:56 No.464498148
ver3ですごいもやもやしてる部分があるんだけど主人公の姉妹ってなんで普通にいたの?ver2で時代隔てて生き別れて姉妹おばあちゃんになってるはずなんだよね…?
39 17/11/09(木)07:58:50 No.464498292
箱に憑依してたんじゃないかな
40 17/11/09(木)08:01:00 No.464498465
5000年前の5種族どうなってるかな レイダメデスよりずっと前だし色々酷そう
41 17/11/09(木)08:01:47 No.464498522
露骨にこの時がくるまで数千年の旅だったわーって言いながら箱置いていったから 4進めていけばはっきりするはず
42 17/11/09(木)08:02:00 No.464498535
兄弟や姉妹も盟友位強ければ一生フラフープおじいちゃんから逃げ続ける生活しなくても済んだのに
43 17/11/09(木)08:02:18 No.464498564
くせー!この店オーガの腋の臭いがしやがるぜ! とかなければいいんだけどね
44 17/11/09(木)08:03:10 No.464498620
ヒストリカやらなくても過去に行けるのが意外だった
45 17/11/09(木)08:03:22 No.464498637
せっかくめちゃくちゃ過去ならソウラに押し付けてた異種族結婚も描くべき
46 17/11/09(木)08:04:21 No.464498699
兄弟は時渡りの罪で老化しないとかじゃなかったっけ?
47 17/11/09(木)08:04:25 No.464498707
500年前ですらここは人間専用です化け物は出ていけ 水も全部俺たちのもんだぜーってやってたんだから きっと家畜同然だぜ
48 17/11/09(木)08:05:45 No.464498811
ハーフは語られてないんだっけ…?
49 17/11/09(木)08:06:02 No.464498822
人間のサイズ変更来るから 兄・姉より大きくなったり弟・妹より小さくなったりできるな
50 17/11/09(木)08:06:27 No.464498840
時の車掌がなんなのかようやく明らかに…!
51 17/11/09(木)08:07:24 No.464498904
ラッカランにいるNPCとかが種族違うから結婚出来ないみたいなこと言うだけではっきりとしたものはないな
52 17/11/09(木)08:07:53 No.464498937
>時の車掌がなんなのかようやく明らかに…! カニだかカマキリの宇宙海賊みてえな名前しやがって…
53 17/11/09(木)08:08:33 No.464498972
あの説明用NPC プク♀←あらくれなのがひどい
54 17/11/09(木)08:10:57 No.464499132
プク♀はラブリーだからしょうがないね
55 17/11/09(木)08:13:57 No.464499352
プクとあらくれの繁殖行為とか想像するだけでも恐ろしい
56 17/11/09(木)08:17:30 No.464499648
一言も言及がないけど学園は以降何か更新するの? 具体的に言うとフェスとかバトエン同好会とか調理部とか釣り部とか
57 17/11/09(木)08:20:17 No.464499860
ねりきん石の次はハッピーハートとか転生石なんかをまとめて欲しい
58 17/11/09(木)08:20:18 No.464499861
言及がないってことはそういうことだろう そのうちやるにしてもずっと先の話
59 17/11/09(木)08:21:14 No.464499930
花火も別枠にしてくだち!
60 17/11/09(木)08:21:58 No.464499984
アラハギーロに王位継承者が出て来るかもしれないし どこかの街の道具屋がたぬきっぽくなったりするかもしれない
61 17/11/09(木)08:23:24 No.464500086
ぐるぐる眼鏡っ子もどこかにいる設定だっけか
62 17/11/09(木)08:24:08 No.464500135
ver3進めてるんだけどなんか展開ワンパターンだな…って思ってたら3.4からだいぶ面白くなってきた…
63 17/11/09(木)08:24:09 No.464500137
じゃあおまねきのつばさも別枠で…
64 17/11/09(木)08:26:06 No.464500271
キャラクターファイルでマリーン来るかな…
65 17/11/09(木)08:26:45 No.464500324
片方大悪党だけど石化したまま終わった教師2人はずっと石のままか…
66 17/11/09(木)08:27:11 No.464500356
>キャラクターファイルでマリーン来るかな… 妖精図書館やってないんだけど結局あっちと関係あったの?
67 17/11/09(木)08:27:15 No.464500357
おまねきのつばさは所持数制限していいから石と統合して欲しいね…
68 17/11/09(木)08:27:35 No.464500389
水の領域は歩きやすいマップに難易度控えめのボスで楽しかった
69 17/11/09(木)08:28:37 No.464500460
ゴリラ姫似の斧ゴリラは捨て子設定まであったのに別に何か関係あるわけでなかった
70 17/11/09(木)08:29:41 No.464500557
>妖精図書館やってないんだけど結局あっちと関係あったの? めっちゃネタバレだけどリィンが呪い受けてマリーンになった ラウルは野垂れ死ぬ
71 17/11/09(木)08:29:57 No.464500573
マリーンよりジュリアンテの補足ですね
72 17/11/09(木)08:31:04 No.464500662
久しぶりに会ったゴリラ姫がワイルドゴリウーな格好してて驚いた 俺が貢いだ服どうしたの…
73 17/11/09(木)08:32:59 No.464500790
アンちゃんはVer4でどれくらい出番があるんだろう… 過去だからほとんど関わらないのかな
74 17/11/09(木)08:33:36 No.464500830
ジュリアンテとの姉妹設定は ピュージュの人形遊び設定説が濃厚
75 17/11/09(木)08:34:02 No.464500853
どう考えてもver3は大失敗だったのでver4はいやでも期待がかかるな 氷と闇のマップの狭いこと狭いこと
76 17/11/09(木)08:34:33 No.464500898
エステラちゃんの話は完結したけどアンちゃんは勇者だから過去編でも関わって欲しい
77 17/11/09(木)08:34:37 No.464500901
アンちゃんのレベルカンストさせたのに活躍の場が無くてかなしい
78 17/11/09(木)08:35:08 No.464500938
>アンちゃんはVer4でどれくらい出番があるんだろう… アンちゃんはもう終了じゃないかな…
79 17/11/09(木)08:35:10 No.464500940
賢者マリーンとボスのマリーンは多分同一人物じゃないよね?
80 17/11/09(木)08:35:14 No.464500946
マラソンルートを覚えられない身としてはあの狭さはプラス要素だった
81 17/11/09(木)08:36:37 No.464501048
ver4のヒロイン候補は例のブルマっぽい子なの?
82 17/11/09(木)08:36:55 No.464501075
>賢者マリーンとボスのマリーンは多分同一人物じゃないよね? ピージュがコピーしただけで本物はどこかにいるんじゃないかな 見た目は怪物になったけど中身はリィンのままだし
83 17/11/09(木)08:37:27 No.464501115
ガートランドボスのマリーンは人形だし ver2ストーリーの賢者会議にはちゃんと空席があったじゃろ?
84 17/11/09(木)08:37:48 No.464501141
叡智の冠の空席もマリーンなのかは語られなかったな
85 17/11/09(木)08:37:55 No.464501152
お話を強化するそうだがver1の頃の外伝&職業クエの数や現状のFF14並のボリュームを期待して良いんだろうか さすがに無理か
86 17/11/09(木)08:38:34 No.464501197
5000年前だし先祖がいるかどうかも怪しい
87 17/11/09(木)08:38:46 No.464501208
化け物みたいな賢者は実在するのか…
88 17/11/09(木)08:39:00 No.464501229
なんでここにきて経験値の計算方法変えたんだろう
89 17/11/09(木)08:39:19 No.464501256
>お話を強化するそうだがver1の頃の外伝&職業クエの数や現状のFF14並のボリュームを期待して良いんだろうか >さすがに無理か 割と現状への危機感ありそうだったしそのくらいは期待してもいいかもな
90 17/11/09(木)08:39:22 No.464501258
説明してただろうに
91 17/11/09(木)08:40:21 No.464501317
恐らく「」に一番人気出るのはあの釣り目の警察っぽい子だな
92 17/11/09(木)08:40:50 No.464501343
求められてるのはストーリーって繰り返し言ってたら大丈夫…かなあ
93 17/11/09(木)08:41:00 No.464501351
>5000年前だし先祖がいるかどうかも怪しい ヒストリカクエをやるんだ
94 17/11/09(木)08:41:10 No.464501372
>まだver2の最初の方だけどこれ買わないとプレイできなくなる? どれ買ったのか分からないけどver3まで買ってあるならその範囲内は月額でずっとできるよ ver4の部分行こうとするとこの先はver4買ってねって出る感じだよ
95 17/11/09(木)08:42:18 No.464501438
Ver4買えば天地雷鳴士は早い段階から使えるんじゃないの
96 17/11/09(木)08:42:26 No.464501449
>恐らく「」に一番人気出るのはあの釣り目の警察っぽい子だな 汎用モデルだから再現も容易! つっても服はショップ品ですけどねー
97 17/11/09(木)08:43:00 No.464501497
よっぽどお金ないなら3DS版で転職クエとかレベル解放だけする手もある
98 17/11/09(木)08:43:11 No.464501509
職業クエlv50の証で終わらせているのがこのゲームほんともったいない パラディンみたいにしぐさもらえる奴とか面白かったしお話も面白いのあったのにね
99 17/11/09(木)08:43:28 No.464501525
ヒストリカが遺跡からどう考えても主人公としか思えない記述とかみつけて困惑するクエとかやりたい
100 17/11/09(木)08:43:50 No.464501555
そうかswitch手にはいるまで3ds版で凌ぐという手もありか…
101 17/11/09(木)08:43:50 No.464501558
5000年前に飛んで大冒険って現実世界への影響大丈夫…? ってなるけど500年前に行ったときも角野卓造の性格くらいしか影響なかったし問題ないか
102 17/11/09(木)08:44:57 No.464501646
王家で会った勇者ちゃんとその盟友とこんにちはするかもしれへんで
103 17/11/09(木)08:45:35 No.464501687
>王家で会った勇者ちゃんとその盟友とこんにちはするかもしれへんで あの人達1000年前だから…
104 17/11/09(木)08:46:02 No.464501720
最低が3日利用券で350円だね ソフトは無料だけどキッズタイムは無い
105 17/11/09(木)08:46:19 No.464501744
地形も全然別物だろうな でもエテーネ王国は島国なんだっけ
106 17/11/09(木)08:48:00 No.464501853
5000年前はレンダーシアだけなのかなー5大陸の方には行けないのかな ドワの遺跡群とかすげえ気になるんだけど
107 17/11/09(木)08:48:24 No.464501879
現状のエテーネ島もナルビアまで全部入れれば人が暮らすには広い
108 17/11/09(木)08:49:31 No.464501955
5000年前程度だと既にナドラガンド隔離済みなんだっけ 極光王国とか見てみたい
109 17/11/09(木)08:49:55 No.464501988
ガテリアとか関わって来てほしいよね ビャン君も音沙汰なしだし
110 17/11/09(木)08:50:25 No.464502029
ヒストリカのクエでリンジャーラだかに「そうか君は…」 って言われてたからもう干渉済みなのではないかなと思う
111 17/11/09(木)08:51:14 No.464502076
リンジャーラの手記は真だといい話で終わってるのに偽が不気味すぎる
112 17/11/09(木)08:51:21 No.464502087
スレッドを立てた人によって削除されました
113 17/11/09(木)08:51:56 No.464502123
スレッドを立てた人によって削除されました
114 17/11/09(木)08:52:05 No.464502136
ガテリア滅亡とか3000年前だから結構時代開いてるんだよなー 5000年前以外の時代にも行きたいよね
115 17/11/09(木)08:53:02 No.464502198
>ヒストリカのクエでリンジャーラだかに「そうか君は…」 >って言われてたからもう干渉済みなのではないかなと思う 倒されて落ち着いてよく見たらアイツじゃないわ 子孫か何かか ってことだったと思ってた
116 17/11/09(木)08:53:04 No.464502199
>リンジャーラの手記は真だといい話で終わってるのに偽が不気味すぎる 偽の方はマデっさんの悪戯じゃないのかな
117 17/11/09(木)08:54:02 No.464502265
ガートラント城の地下いつになったら開放されるんだろ… 何か有りそうで音沙汰なしだな
118 17/11/09(木)08:55:02 No.464502335
職クエは旅芸人が茶番すぎてまったく笑えなかったけど これはクエストのテーマに寄せてわざとやってる皮肉なんだろうか
119 17/11/09(木)08:55:30 No.464502369
未解放地域は恐らく思ってる以上に大量にある 大半はどうでもいいクエで消化するんだろうけど
120 17/11/09(木)08:55:40 No.464502378
バトエンの報酬武器4.0の間に手に入るくらい簡単だといいんだけどな
121 17/11/09(木)08:55:42 No.464502380
スレッドを立てた人によって削除されました
122 17/11/09(木)08:56:25 No.464502431
外見装備貰えるイベント入る時は同時にチャガナに並べてほしいんですけお
123 17/11/09(木)08:56:33 No.464502435
プクランドの滅んだ城も5000年前なら栄えてるのかな メギはまだ存在してないし
124 17/11/09(木)08:56:42 No.464502442
最近ようやく災厄終わらせてエグゼリア王国ってなんだよ!?ってなった
125 17/11/09(木)08:57:33 No.464502500
今サブの職クエさっと全部終わらせたけど当時の体感以上に職クエってあっさり終わってうすあじなのね
126 17/11/09(木)08:57:45 No.464502514
>最近ようやく災厄終わらせてエグゼリア王国ってなんだよ!?ってなった 設定が固まってない時に適当に出しただけで二度と出て来ないと思うよ
127 17/11/09(木)08:58:42 No.464502569
>今サブの職クエさっと全部終わらせたけど当時の体感以上に職クエってあっさり終わってうすあじなのね 次回予告スキップすると一気にうすあじになるね
128 17/11/09(木)08:58:54 No.464502588
スレッドを立てた人によって削除されました
129 17/11/09(木)08:59:10 No.464502603
所詮期間限定クエだったからな災厄
130 17/11/09(木)08:59:52 No.464502653
同盟無しのサポだけで真災厄倒せて驚いた…レベルの暴力すごい
131 17/11/09(木)08:59:58 No.464502665
>>リンジャーラの手記は真だといい話で終わってるのに偽が不気味すぎる >偽の方はマデっさんの悪戯じゃないのかな ラウルリィーンはハッピーエンド迎えてるし 創世の真似事はできてもそれ以降の流れまでは干渉できないっぽいぞ
132 17/11/09(木)09:00:14 No.464502689
トリガーハート王国滅亡のタイミング本編スタートの本当に直前だったりする
133 17/11/09(木)09:01:20 No.464502753
>ゲストにゾゾさんと非通知おはさん呼ばないと スマホかな?なるほどなるほど
134 17/11/09(木)09:02:26 No.464502828
人気キャラだしヒストリカは現代でちょいちょい出番ありそうだな
135 17/11/09(木)09:02:44 No.464502853
一国滅んでるのに特に誰からも話題にされないのは可哀そうですねロディアさん
136 17/11/09(木)09:03:34 No.464502905
称号ズッ友のまま3年経過したよ
137 17/11/09(木)09:03:40 No.464502915
エグゼリアはver3後半でなんか名前出てきた記憶ある どこだったかな…設定忘れてなかったのか!ってなったが
138 17/11/09(木)09:04:15 No.464502953
>設定が固まってない時に適当に出しただけで二度と出て来ないと思うよ シスターライラの故郷としてちょっと出た
139 17/11/09(木)09:05:08 No.464503012
エグゼドエグゼス王国もふっこーさせるのかな
140 17/11/09(木)09:05:57 No.464503069
後半と言うかストーリーの一番最後だな