虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

xって使... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/09(木)05:52:21 No.464492906

xって使いにくそうだけど実際どうなのかな

1 17/11/09(木)06:24:20 No.464493601

今までの直感的なのとは違う それをどう判断するかは個人の範疇だね

2 17/11/09(木)07:21:35 No.464495779

機能はだいたい泥機でやったことあるものばっかだから何も問題は無いよ

3 17/11/09(木)07:33:08 No.464496458

使いにくいってことはないよ

4 17/11/09(木)07:34:28 No.464496534

見た目はいいけどやっぱりホームボタンは場所変えていいから残しておいてほしかったかな

5 17/11/09(木)07:35:40 No.464496605

この黒い部分は一体…

6 17/11/09(木)07:38:17 No.464496778

使ってみたら愛着がわくよ

7 17/11/09(木)07:40:06 No.464496888

>この黒い部分は一体… カメラと受話スピーカーじゃないの?

8 17/11/09(木)07:40:42 No.464496930

7で何の不満もねえよ

9 17/11/09(木)07:41:39 No.464496995

泥みたいにホームボタン表示させればいいのに

10 17/11/09(木)07:42:46 No.464497072

バーチャルホームボタンが前からある

11 17/11/09(木)07:47:49 No.464497462

店頭のを触った感じだと慣れれば問題なさそうだった それだけにM字ハゲが残念だ

12 17/11/09(木)07:48:38 No.464497529

次の世代だと黒い部分が無くなりそうだよね

13 17/11/09(木)07:50:06 No.464497638

黒いとこの左右の画面がいらないんじゃ

14 17/11/09(木)07:52:32 No.464497825

>黒いとこの左右の画面がいらないんじゃ この真ん中の黒いのがないと上からスワイプさせるときに迷いそう

15 17/11/09(木)07:53:20 No.464497887

対応してるアプリも少ないし 買い換えるのは環境も整ってるだろう次の世代でいいかな

16 17/11/09(木)07:55:48 No.464498067

アップルもどうなんだこれと思いながらだから8も出したんだろうか

17 17/11/09(木)07:57:30 No.464498201

>泥みたいにホームボタン表示させればいいのに ほんとナビゲーションボタンないのになんで全面ディスプレイにしたんだろう

18 17/11/09(木)07:58:41 No.464498290

と思ったけど本来はオンスクリーン指紋認証にする計画だったのか

19 17/11/09(木)08:06:05 No.464498824

コントロールセンターの位置だけ不満だ アプリスイッチャー画面から指伸ばさす行けるようにしてくれればよかったのに

20 17/11/09(木)08:07:18 No.464498899

>と思ったけど本来はオンスクリーン指紋認証にする計画だったのか もともと2018年発売予定のものを繰り上げたから指紋認証の検討時間がなかったと林檎の偉い人は言ってた まあ後継機は指紋認証つくと思う

21 17/11/09(木)08:09:32 No.464499037

眼鏡外してても顔認証してくだち

22 17/11/09(木)08:12:52 No.464499257

発売してからメディアにガンガン載る怒涛の提灯記事 今までと違うのは同時期の8すらディス対象になってるところ

23 17/11/09(木)08:16:21 No.464499561

8をどうやってディスるんだろう…画面とカメラくらいしか違いなくね…?CPUとか一緒だし…

24 17/11/09(木)08:20:24 No.464499870

>眼鏡外してても顔認証してくだち するよ 虹彩認証とは違う 問題は眼鏡をつけて登録すると眼鏡をかけた他人も認証されやすくなるってことだな

25 17/11/09(木)08:21:29 No.464499948

>発売してからメディアにガンガン載る怒涛の提灯記事 >今までと違うのは同時期の8すらディス対象になってるところ しれっと直前に本当は来年予定だったの…とか言い出すしなんかなんだろうね… あとこれのApple Payに関してはマジでこんな仕様で通した奴頭おかしい

26 17/11/09(木)08:22:13 No.464500004

>コントロールセンターの位置だけ不満だ >アプリスイッチャー画面から指伸ばさす行けるようにしてくれればよかったのに そんなことできるならもっと色々使いやすくなってるよ

27 17/11/09(木)08:24:46 No.464500179

キーボードは少しダサくみえるけど縦幅が狭くなった分7・8より操作しやすい それ以外は縦に伸びた分指を動かさなきゃならない範囲も広がったので少し難しい ホームボタンにあたるスワイプは下の端からやる必要があるから尚更

28 17/11/09(木)08:27:31 No.464500384

後継機はどうなるんだろうね 他のiphoneも残した上でこっちはこっちで別ラインでってなるのかな

29 17/11/09(木)08:29:05 No.464500508

さすがに直前にごめん来年販売予定だったとか言い出した時はてめぇ…ってなった

30 17/11/09(木)08:31:06 No.464500663

>さすがに直前にごめん来年販売予定だったとか言い出した時はてめぇ…ってなった ものはともかくその言動はもしジョブズが生きてたら激怒だったよね…

31 17/11/09(木)08:31:18 No.464500674

有機ELの画面焼けがどうか気になる まあ出たばっかりじゃわからないと思うけど

32 17/11/09(木)08:31:47 No.464500709

慣れの問題だよ 個人的にはホームボタン無くして快適になった

33 17/11/09(木)08:32:05 No.464500729

>有機ELの画面焼けがどうか気になる >まあ出たばっかりじゃわからないと思うけど そこは流石にギャラクシーが長年やってるから大丈夫じゃね

34 17/11/09(木)08:33:07 No.464500799

画面はどこ製?

35 17/11/09(木)08:33:10 No.464500802

無難に8買った方がいいよ

36 17/11/09(木)08:33:26 No.464500820

ツイッターぐらいしかしないから間違いなくもてあます ゲームには小さい

37 17/11/09(木)08:33:30 No.464500824

まあ物好きでもないと来年のでいいよね…

38 17/11/09(木)08:33:35 No.464500829

販売予定の前倒し発表だけはちょっとよくわからんかったな

39 17/11/09(木)08:33:53 No.464500843

指紋無くなって視界の外でスッと立ち上げるのは難しそうになった印象だな 後継機に期待したい

40 17/11/09(木)08:34:03 No.464500854

>販売予定の前倒し発表だけはちょっとよくわからんかったな まあ予防線ですかね…

41 17/11/09(木)08:34:25 No.464500882

>>眼鏡外してても顔認証してくだち >するよ >虹彩認証とは違う >問題は眼鏡をつけて登録すると眼鏡をかけた他人も認証されやすくなるってことだな マジかよって思ったら登録を眼鏡つけてしてただけだったわ…ちゃんと外して登録しなおしたらいけたわ

42 17/11/09(木)08:34:46 No.464500916

GoogleのピクセルXL2が出て間もないのに焼け起こして問題になってたし技術的には問題なくても当社初!だと不慣れで不安定かもしれない いやApple Watchで既に有機EL採用済だったし初ではないんだけど

43 17/11/09(木)08:34:55 No.464500926

サードパーティー製とは言え後付けでホームボタンとイヤフォンつけるのはどうかと思う

44 17/11/09(木)08:36:10 No.464501015

書き込みをした人によって削除されました

45 17/11/09(木)08:37:16 No.464501101

スペックは8plusのがいいんだっけ

46 17/11/09(木)08:37:49 No.464501146

iphoneXもpixelもグダグダ過ぎる

47 17/11/09(木)08:39:15 No.464501248

画面解像度以外は8とほぼ変わらないんじゃない?

48 17/11/09(木)08:42:44 No.464501473

Mハゲベゼルはこれなんとかならんかったんか

49 17/11/09(木)08:43:07 No.464501507

偽ホームボタンを下にスワイプして収納できたら よかったのにな…

50 17/11/09(木)08:43:12 No.464501511

>サードパーティー製とは言え後付けでホームボタンとイヤフォンつけるのはどうかと思う サードパーティーが何しようが自由だし…

51 17/11/09(木)08:43:41 No.464501542

ギャラクシーも普通に焼き付くし覚悟して使うもんだと思う

52 17/11/09(木)08:44:44 No.464501631

焼付き起こったら手放す時に買い叩かれるんだろうなあ

53 17/11/09(木)08:46:16 No.464501741

>サードパーティー製とは言え後付けでホームボタンとイヤフォンつけるのはどうかと思う ホームボタン後付けって何…?

54 17/11/09(木)08:52:11 No.464502148

焼付き云々なら恐らく同じディスプレイ使っているGalaxyはどんな感じ?

55 17/11/09(木)08:52:44 No.464502179

>ホームボタン後付けって何…? su2097079.jpg いや実際サードが出してるだけだからどうこう言われる筋合いはないんだけど

56 17/11/09(木)08:52:46 No.464502181

8の方が良いというのはないわ

57 17/11/09(木)08:54:45 No.464502316

これのこんなもん付けたらlooooooooongすぎる…

58 17/11/09(木)08:55:11 No.464502346

生体認証つてかっこいいだけの欠陥品だと思うけど そうでもないのか

59 17/11/09(木)08:55:23 No.464502362

8+が一番賢い選択

60 17/11/09(木)08:55:48 No.464502387

同じ場所に同じものが長時間表示されたら焼き付くよ ステータスバーとかメニューが固定位置にあるやつ

61 17/11/09(木)08:55:53 No.464502395

>画面はどこ製? 画面バッテリーその他色々韓国製

62 17/11/09(木)08:56:39 No.464502438

発売日に買って使っているけど無印と同じぐらいのサイズなのに縦長だから ブラウザとかヒの情報量はplusよりも上だしFaceIDも早くて便利 ただあくまで無印の上位モデルであってPlusのようなものを求めると肩透かし食らう

63 17/11/09(木)08:56:57 No.464502462

ホームボタン外付けするくらいなら8+最初から買いなよになる ない事が利点なんだから

64 17/11/09(木)08:57:37 No.464502507

>いや実際サードが出してるだけだからどうこう言われる筋合いはないんだけど 俺の目がおかしいのか 何その値段

65 17/11/09(木)08:58:23 No.464502548

結構気に入ってるよ

66 17/11/09(木)08:58:29 No.464502552

後継機なんて…出るの?

67 17/11/09(木)08:58:52 No.464502583

バッテリーが2つ入ってるっていうの見て変態かとは思った

68 17/11/09(木)09:00:12 No.464502686

galaxynote3未だに使ってるけど焼き付きはいっさい無いな Futabaholic 1.1.5b/samsung/SC-01F/5.0

69 17/11/09(木)09:00:20 No.464502694

如何せん高いのが難点 これ買うなら8買うわ

70 17/11/09(木)09:00:35 No.464502705

8はバッテリーがモチみたいに膨らんでぶっ壊れる問題が幾つか事件になってたがこっちはどうかな

↑Top