17/11/09(木)04:53:15 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)04:53:15 No.464491556
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/09(木)05:00:13 No.464491700
おせちシーズンを前にかずのこ工場もフル稼働
2 17/11/09(木)05:35:32 No.464492517
許されぬ
3 17/11/09(木)05:36:48 No.464492552
裏切られた...
4 17/11/09(木)05:37:24 No.464492566
嘘だそんなこと… 人口イクラ以来の衝撃
5 17/11/09(木)05:38:47 No.464492607
ディストピアめしはすでに存在していたのか…
6 17/11/09(木)05:43:07 No.464492710
成形してるだけで別に偽物というわけではない
7 17/11/09(木)05:51:03 No.464492877
ちょっと形状の違う金型も4パターン用意してあるのか…
8 17/11/09(木)06:26:09 No.464493656
su2097027.png
9 17/11/09(木)06:39:51 No.464494081
形が崩れてたり一部痛んでたりするのも再利用できて無駄がない
10 17/11/09(木)06:42:10 No.464494156
数の子状 という言葉に何かこう…もやっとしたものを感じる
11 17/11/09(木)06:43:42 No.464494195
漂白剤臭くなきゃ別に許すよ
12 17/11/09(木)06:44:07 No.464494208
短絡的に本物の数の子も偽物認定しそうなのが「」という人種
13 17/11/09(木)06:47:03 No.464494302
本物の数の子のほうが安いからなかなか食えるもんじゃないし
14 17/11/09(木)06:48:13 No.464494335
騙された…
15 17/11/09(木)06:49:27 No.464494379
これ映しちゃだめなやつだよう…
16 17/11/09(木)06:49:33 No.464494383
内容量合わせないといけないもんな
17 17/11/09(木)06:50:48 No.464494420
最初から成形って謳ってる商品だよ
18 17/11/09(木)06:56:40 No.464494616
おせちのパッケージに収めるには形も一定じゃないとね…
19 17/11/09(木)07:03:27 No.464494914
スレ画も本物の数の子だし別に問題は
20 17/11/09(木)07:04:33 No.464494968
こんな感じで一口サイズの数の子とかでかい数の子作ってくだち!
21 17/11/09(木)07:05:04 No.464494990
実物見て子供のころから気づいてたけど みんな分からないもんなの?
22 17/11/09(木)07:05:26 No.464495011
坂上の顔
23 17/11/09(木)07:11:46 No.464495299
>大きさ形がちょっと違う金型 小賢しい!
24 17/11/09(木)07:15:07 No.464495462
かじゅ…どうして…
25 17/11/09(木)07:16:43 No.464495553
中が櫛状に分れてなかったり端の方がたい焼きのバリみたいになってたりするよね
26 17/11/09(木)07:32:00 No.464496392
これで出来上がるのはヘニョヘニョの安い数の子? ポキッと音がするような高いやつはこれじゃないよね?
27 17/11/09(木)07:33:13 No.464496462
薄皮ついてるのは本物だよね?
28 17/11/09(木)07:33:56 No.464496506
形整えてるだけで別に偽物じゃないだろ!?
29 17/11/09(木)07:38:06 No.464496764
「」はたまに美味しんぼのキャラみたいになる時があるから…
30 17/11/09(木)07:39:21 No.464496846
知りとうなかった…
31 17/11/09(木)07:41:16 No.464496964
あれだよね味がすごいうなぎに近いうなぎもどき的な一部の企業がしてる事だよね?…ね?
32 17/11/09(木)07:46:57 No.464497399
ディルドみたいな作り方だな
33 17/11/09(木)08:11:42 No.464499182
>あれだよね味がすごいうなぎに近いうなぎもどき的な一部の企業がしてる事だよね?…ね? 全然違う!
34 17/11/09(木)08:21:02 No.464499916
本物もシーズンになったらスーパーに置いてるよ
35 17/11/09(木)08:22:15 No.464500009
形成には何使ってるんだろうそのままだとバラけるし
36 17/11/09(木)08:24:47 No.464500181
フィギュアみたいな形状にも出来るのかな
37 17/11/09(木)08:26:24 No.464500298
これは知らなかった…今年一番の衝撃だ
38 17/11/09(木)08:28:57 No.464500499
偽物だろ許さん!とかよりどうせこんなことやるなら 本物の形に似せるんでなく独特の形にしてほしいって感じる 数の子ブロックとか数の子リングとか数の子スティックとか数の子ブレードとか普通に面白そう 数の子スティックなんて野菜スティックみたいなたべやすーいって推してけばそこそこ売れそうじゃない 中身は本物で成型の違いってなら気にしないからどんどん不思議な形にしてほしい
39 17/11/09(木)08:29:21 No.464500527
これで作ってるやつはちゃんとそうと記載してあるし別に偽物でも無いからな
40 17/11/09(木)08:32:13 No.464500737
なんかウラスジにくっついてる感も再現されたものなのか? もう何も信じられない
41 17/11/09(木)08:32:45 No.464500773
>ディルドみたいな作り方だな ひらめいた!
42 17/11/09(木)08:33:25 No.464500816
>偽物だろ許さん!とかよりどうせこんなことやるなら >本物の形に似せるんでなく独特の形にしてほしいって感じる すでに作ってるから見てくればいい
43 17/11/09(木)08:35:30 No.464500967
バイオマスチルドレン