17/11/09(木)02:43:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/09(木)02:43:32 No.464486695
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/09(木)02:45:55 No.464486879
どんな体勢だよ!
2 17/11/09(木)02:48:49 No.464487103
ライジンタッコー
3 17/11/09(木)02:49:53 No.464487181
頭から落ちるぞ
4 17/11/09(木)02:53:26 No.464487393
スト2のガイルの逆さ蹴り思い出した
5 17/11/09(木)02:55:19 No.464487534
天地が逆で倒れてる人への追い打ち踏みつけ攻撃かな
6 17/11/09(木)02:56:48 No.464487622
手を使った形跡が無いのが凄い
7 17/11/09(木)02:57:56 No.464487689
リバースヘッドプレス
8 17/11/09(木)02:57:57 No.464487691
グラビティデイズ
9 17/11/09(木)02:58:03 No.464487697
何もかもがおかしい…
10 17/11/09(木)02:58:33 No.464487731
ライジングタックル
11 17/11/09(木)02:59:30 No.464487790
重力仕事しろ
12 17/11/09(木)02:59:33 No.464487793
意外とダブルニープレスかもしれん
13 17/11/09(木)02:59:52 No.464487813
あんまり効いてなさそう
14 17/11/09(木)03:00:40 No.464487864
上下逆さにしたら違和感が薄れた
15 17/11/09(木)03:02:01 No.464487952
この後テレビ局の社長を人質にした
16 17/11/09(木)03:04:03 No.464488061
どう見てもライジングタックルじゃないだろ 空破弾だよこれは
17 17/11/09(木)03:04:35 No.464488090
蹴りだから空破弾
18 17/11/09(木)03:04:41 No.464488096
角度が違うマッスルインフェルノだな
19 17/11/09(木)03:04:52 No.464488108
マッスルインフェルノでしょ
20 17/11/09(木)03:07:09 No.464488229
絵がアレなのか時間がないのかわからんけどそもそもの構図がおかしいだろこれ!
21 17/11/09(木)03:08:50 No.464488319
蹴られてるおっさんペラッペラだな
22 17/11/09(木)03:09:47 No.464488371
運動神経いいわけでもないのに…
23 17/11/09(木)03:19:59 No.464488842
>蹴りだから空破弾 ライジングタックルも蹴りです! 足の角度が空破弾ではない
24 17/11/09(木)03:20:51 No.464488878
紙逆にして書いてそう
25 17/11/09(木)03:23:52 No.464488993
これおぱんつ全開放になるんじゃねえかな 見えても微塵も嬉しくもないパンツだけど
26 17/11/09(木)03:24:45 No.464489029
フィギュアでブンドドしてるみたいな無茶を感じる
27 17/11/09(木)03:26:12 No.464489091
この後反動で受け身を取って着地するよ 龍が如く5で見たからわかる
28 17/11/09(木)03:29:23 No.464489200
もう漫画がヘタとか絵がへたくそすぎるとかそういう問題かなこのなろう漫画
29 17/11/09(木)03:30:01 No.464489228
次のコマでそのままのポーズで微動だにせず地面に落ちてだめだった
30 17/11/09(木)03:31:52 No.464489291
個人的にも面白いと思うから評価されてるのは良いんだけど 絵は定期的にやばいよね
31 17/11/09(木)03:33:32 No.464489360
ライジングタックルはパンチだろう
32 17/11/09(木)03:34:01 No.464489380
定期的も何もこれが平常運転では… 少なくともこの作品では
33 17/11/09(木)03:34:32 No.464489400
絵は1巻からずっとやばい
34 17/11/09(木)03:35:07 No.464489421
同人時代より下手じゃね 仕上げた作品がほとんどなかったからかもしれないけど
35 17/11/09(木)03:43:39 No.464489687
馬鹿言うな 初期もヤバいが最近になってもっとヤバい絵になってるだけだ
36 17/11/09(木)03:46:37 No.464489767
そのうち三田紀房みたいになると思う
37 17/11/09(木)03:49:58 No.464489857
アンディボガードの技みたい 名前忘れちゃったけど
38 17/11/09(木)03:51:52 No.464489908
ここに至るまでにどう言う動作をするかとか一切考えていない絵だ…
39 17/11/09(木)03:52:51 No.464489938
https://www.youtube.com/watch?v=f3C5L-EfR28 今の時代ちょっと検索かければいくらでも出てくるのにな
40 17/11/09(木)03:53:18 No.464489953
サービスカットのつもりで描いたであろう水着扉絵がすげえやばかった
41 17/11/09(木)03:53:54 No.464489974
雑なコラみたいな絵だ
42 17/11/09(木)03:54:01 No.464489975
>https://www.youtube.com/watch?v=f3C5L-EfR28 >今の時代ちょっと検索かければいくらでも出てくるのにな いやドロップキックじゃねえよ
43 17/11/09(木)03:54:47 No.464489998
これドロップキックなの?
44 17/11/09(木)03:55:33 No.464490016
ハルヒ描いてた頃まともに見えたのは清書してなかったからかなあ
45 17/11/09(木)03:56:20 No.464490034
リアル寄りの世界観なのに暴力描写の絵面がリアルさ全くないよねこの漫画
46 17/11/09(木)03:57:36 No.464490060
プロレスの技ってちょっと足の角度変えただけでも別の技になるから 確実にドロップキックではない
47 17/11/09(木)03:58:34 No.464490088
柳沢きみおが描くような体になってる…
48 17/11/09(木)03:58:54 No.464490095
鉛筆画ばっかり公開してた頃はめっちゃ上手いと思ってたんだけどな 清書するとこんなに変わるもんか
49 17/11/09(木)03:59:00 No.464490098
そもそも人間はこんな上方向にドロップキックできねぇよ!
50 17/11/09(木)04:00:37 No.464490153
メガトンキング落としみたいなポーズしやがって
51 17/11/09(木)04:02:02 No.464490190
su2097003.jpg
52 17/11/09(木)04:02:03 No.464490191
普通に背中蹴ればいいのに頭蹴るから…
53 17/11/09(木)04:02:32 No.464490209
ポケット適当すぎてダメだった
54 17/11/09(木)04:02:47 No.464490212
ライジングタックルって逆さ回転ラリアットで攻撃してるんだと思ってた
55 17/11/09(木)04:03:19 No.464490222
本当にあのハルヒの人なのか不安になるくらいヘッタクソだよね もっと描き慣れてた絵柄のはずなのに
56 17/11/09(木)04:09:33 No.464490393
>su2097003.jpg なんだこれ…
57 17/11/09(木)04:10:00 No.464490407
コラじゃないとしって戦慄した
58 17/11/09(木)04:11:37 No.464490455
下半身適当すぎない?
59 17/11/09(木)04:13:57 No.464490503
同人時代を知らないから絵上手かったと言われてもにわかには信じ難い
60 17/11/09(木)04:15:40 No.464490553
チーフアシスタントに一部身体の下書きして貰ってるって噂もある
61 17/11/09(木)04:16:11 No.464490564
ネット漫画やってた頃はもっと萌え寄りの絵柄だったから 多分商業向けに変える時に変な感じになっちゃったんだと思う
62 17/11/09(木)04:17:28 No.464490586
これ頭を足場にして左に飛ぶ瞬間では
63 17/11/09(木)04:17:32 No.464490590
変になり続けてるんですけど…
64 17/11/09(木)04:17:47 No.464490605
資料見るのやめて手癖で描くようになったとかかなあ…
65 17/11/09(木)04:18:39 No.464490630
>ハルヒ描いてた頃まともに見えたのは清書してなかったからかなあ いやーあの頃から下手になってるよ 手足の書き方とかキャラの輪郭とかどんどんヤバくなってる
66 17/11/09(木)04:18:49 No.464490633
>ネット漫画やってた頃はもっと萌え寄りの絵柄だったから >多分商業向けに変える時に変な感じになっちゃったんだと思う いや身体ちゃんと描けてたじゃん!?
67 17/11/09(木)04:19:11 No.464490641
>su2097003.jpg 手足が小学生の書いた平面みたいで…ファンアートかな?
68 17/11/09(木)04:19:16 No.464490645
昔は背景もろくに無いし資料とか必要ない感じの漫画ばっか描いてたよ そっちの方が上手かったから謎だけど
69 17/11/09(木)04:19:51 No.464490661
オルフェンズの大気圏突入方法がこんなんだった気がする
70 17/11/09(木)04:20:21 No.464490671
作画崩れとかいうレベルじゃないからレイプでもされたのかと心配になる
71 17/11/09(木)04:20:26 No.464490673
>ネット漫画やってた頃はもっと萌え寄りの絵柄だったから >多分商業向けに変える時に変な感じになっちゃったんだと思う 絵柄云々じゃなくて単純に基礎的な意味で下手になってんだよ!
72 17/11/09(木)04:20:38 No.464490678
個性の一つだった表情のパターンも減ってるし本当に本人なのかと信じられないよ
73 17/11/09(木)04:20:53 No.464490687
胸から下隠せば普通に見えるぞ って言おうとしたけど実際隠してもなんかおかしいな…
74 17/11/09(木)04:21:21 No.464490698
ボロが出たとかそういう感じじゃなくて 描けてたものが描けなくなってる現状に なんか妙な恐怖を感じる
75 17/11/09(木)04:21:57 No.464490710
忍殺のアニメってだいたいこんなだった気がする
76 17/11/09(木)04:22:05 No.464490717
商業の前からファンだったけどなんか怖いよね なにがあったんだろ
77 17/11/09(木)04:22:19 No.464490727
>>su2097003.jpg >手足が小学生の書いた平面みたいで…ファンアートかな? しかもこれ主人公が幼少期の頃とかじゃなくて高校生の主人公なんですよ…
78 17/11/09(木)04:22:22 No.464490730
>ボロが出たとかそういう感じじゃなくて >描けてたものが描けなくなってる現状に >なんか妙な恐怖を感じる だんだん崩れてく自画像のような
79 17/11/09(木)04:23:09 No.464490753
>忍殺のアニメってだいたいこんなだった気がする さすがにそれはない 一応フラッシュな所も絵自体はここまで破綻してない
80 17/11/09(木)04:23:43 No.464490767
一人で連載描いてるとか?
81 17/11/09(木)04:24:51 No.464490805
>かな?
82 17/11/09(木)04:25:28 No.464490830
基礎が出来てるとラフでもそれなりに見えるけど これは本来崩れない土台が崩壊したような不安を感じるな…
83 17/11/09(木)04:25:28 No.464490831
どんなに忙しくてどんなにラフな絵や雑な絵になったとしても こんなになった例を俺は他にしらん
84 17/11/09(木)04:25:53 No.464490841
昔からアクションシーンは全く描いてなかったからボロが出やすいんだろ と思ったけど普通の立ち絵もヤバいわ
85 17/11/09(木)04:27:39 No.464490884
まぁ漫画が面白ければいいよ!
86 17/11/09(木)04:28:56 No.464490919
絵が望まれない方向へ変わってしまう人はいるから…
87 17/11/09(木)04:29:42 No.464490940
絵柄が変わるのは良くあるけどデッサンごと崩れる人って珍しいよね
88 17/11/09(木)04:29:47 No.464490942
アナログからデジタルに移行して 拡大駆使してバランス確認せず描いてるとか
89 17/11/09(木)04:30:36 No.464490968
元から絵を見る漫画ではないけどここまでいくと不安になるな…
90 17/11/09(木)04:31:28 No.464490986
miharu ハルヒ 同人誌 で画像出てくるけどやっぱキャラの表情とかポーズとかそれなりに描けてるし 昔の方が上手いわ…この人のハルヒの同人誌買ってたなぁ…
91 17/11/09(木)04:31:57 No.464491005
久々にハルヒかわいいを見返したけど バストアップばっかで結構ごまかしてんなって思う
92 17/11/09(木)04:32:10 No.464491011
これはあれだ アルツハイマー
93 17/11/09(木)04:32:20 No.464491017
エゴサ好きらしいからそれで心やられたかな?
94 17/11/09(木)04:33:08 No.464491036
実際今までチェックしてなかった連載紙を見るぐらいには面白い漫画だから良いけどね お陰で見る漫画色々増えたわ
95 17/11/09(木)04:33:45 No.464491053
商業に行って変な感じになる作家は多いけど珍しい乱れ方をしてるタイプだ 売れてるからまだマシだけど
96 17/11/09(木)04:34:08 No.464491065
ハルヒかわいい読んだけどキョンがハルヒの手編みマフラー貰って3000円手渡ししたシーンはやっぱ面白いな
97 17/11/09(木)04:34:33 No.464491077
レイプされて絵が完全におかしくなって結局自殺した人いたよね?
98 17/11/09(木)04:34:56 No.464491085
漫画は画力以外に大事な物たくさんあるので
99 17/11/09(木)04:35:22 No.464491099
しかしネタがどうなるかね これでまたお偉いさんが響を気にいるって展開だったら食傷気味でキツイぞ
100 17/11/09(木)04:35:48 No.464491110
>漫画は画力以外に大事な物たくさんあるので なんのフォローにもなってねぇよ!
101 17/11/09(木)04:36:40 No.464491140
そうは言っても初連載とかじゃないんだから
102 17/11/09(木)04:37:03 No.464491150
元の絵柄でやってくれた方が嬉しいんだけど なんでこんな事になってんだろ…
103 17/11/09(木)04:37:34 No.464491160
話とキャラは面白いし…
104 17/11/09(木)04:38:27 No.464491188
ドラゴン桜の人とか冷静に評価したらうんこな絵なんていくらでも例はいるし今更騒ぐようなことでも 漫画が面白けりゃいいに尽きる
105 17/11/09(木)04:39:01 No.464491202
元から下手な人と元は上手かったのにデッサン狂った人とじゃ別の話だろ
106 17/11/09(木)04:39:44 No.464491217
>元から下手な人と元は上手かったのにデッサン狂った人とじゃ別の話だろ 元から下手だったけどもっと下手になった人は?
107 17/11/09(木)04:39:48 No.464491218
>サービスカットのつもりで描いたであろう水着扉絵がすげえやばかった su2097013.jpg
108 17/11/09(木)04:40:38 No.464491230
この漫画は小学生が描いたような絵だからダメだよねって話じゃなくて 今までちゃんとかけてたのになんでこんな小学生が描いたような絵になってるんだろうって話だ
109 17/11/09(木)04:40:52 No.464491237
>su2097013.jpg シュールすぎる…
110 17/11/09(木)04:41:20 No.464491252
>su2097013.jpg 背景上手いな
111 17/11/09(木)04:41:32 No.464491260
>>元から下手な人と元は上手かったのにデッサン狂った人とじゃ別の話だろ >元から下手だったけどもっと下手になった人は? 知るか スレ画の作者には関係ねえ話だ
112 17/11/09(木)04:41:40 No.464491263
賞とって忙しいとか…?
113 17/11/09(木)04:41:47 No.464491266
>>サービスカットのつもりで描いたであろう水着扉絵がすげえやばかった >su2097013.jpg 左の寸胴って幼馴染が可愛いとか言ってたキャラなのになにその顔と胴体と腕は
114 17/11/09(木)04:42:22 No.464491282
>背景上手いな 人のレベルがこれで背景だけめちゃ上手いとかまぁないだろうからクリスタで写真取り込みかブラシか背景素材だと思うぞ
115 17/11/09(木)04:42:42 No.464491294
>>サービスカットのつもりで描いたであろう水着扉絵がすげえやばかった >su2097013.jpg 真ん中の黒ギャルの背中からケツまでのラインがひどい なんでこんな事に…
116 17/11/09(木)04:42:53 No.464491302
左の人は壁キャラっぽくない? DEFが200ぐらいありそうじゃん? DEFが高いキャラって可愛いじゃん?
117 17/11/09(木)04:43:11 No.464491307
やっぱこれ絵の個性云々のはレベルじゃなくて単純に下手になってるよ!
118 17/11/09(木)04:43:47 No.464491321
というか絵がヤバいって話をしてるのになんで話は面白いだろって全く関係ない話題振るの
119 17/11/09(木)04:44:02 No.464491329
もとからそういう絵柄だったらそういうものとして見れるけど 元がまともだったのか崩壊した状態だから不安になるのかな
120 17/11/09(木)04:44:09 No.464491332
su2097015.jpg たしかに昔のほうがうまいな
121 17/11/09(木)04:45:09 No.464491361
話が面白いのはまあ認めるよ 昔から知ってるファンとしてはなんでこんなに絵がぶっ壊れてんのかが気になるんだよ
122 17/11/09(木)04:45:11 No.464491363
銃持った左の子の顔がサイコ度が高くて深夜なのに笑っちゃったよ
123 17/11/09(木)04:45:56 No.464491379
よしじゃあさわおに気に入られてる話でもするか
124 17/11/09(木)04:46:21 No.464491385
>su2097015.jpg >たしかに昔のほうがうまいな その画像は荒いけどハルヒの同人誌時代とかじゃなくて 響の初期と今じゃ悪い後方に絵が変わってるよね
125 17/11/09(木)04:48:29 No.464491438
上手い時とド下手糞な時の差が激しすぎるんだよ 最近はド下手糞の頻度が高いし
126 17/11/09(木)04:50:29 No.464491484
同人時代の絵検索してみたけど今の絵になる兆候が結構見えたよ 加速度的に崩れてるけど
127 17/11/09(木)04:52:21 No.464491529
マンガ大賞取るほどなのに なんでネットの適当な批評でダメージ受けるんだ
128 17/11/09(木)04:53:12 No.464491553
長いことネットで活動してた作家だから割り切れないんだろう
129 17/11/09(木)04:53:14 No.464491554
作家は100人からの賞賛より2~3人からの批判を気にする生き物だから
130 17/11/09(木)04:53:31 No.464491560
ハルヒかわいいの表紙絵とか見ると普通に体つきもまともなので吃驚する
131 17/11/09(木)04:56:09 No.464491606
っていうかハルヒの同人誌が10年前の作品だし アレ以下なのはありえないんだよな
132 17/11/09(木)04:56:55 No.464491630
精神病むと絵柄壊れる例って割とあるもんなあ
133 17/11/09(木)04:58:13 No.464491657
>背景上手いな 背景はアシかもしれない
134 17/11/09(木)04:58:38 No.464491664
趣味絵の同人ときっつい締め切りに追われ続けるプロじゃまるで環境違うだろう
135 17/11/09(木)04:59:57 No.464491690
漫画ならまだしも扉絵とかペーパーがこれなのは本気で何があったレベル
136 17/11/09(木)05:06:18 No.464491823
>趣味絵の同人ときっつい締め切りに追われ続けるプロじゃまるで環境違うだろう 10年前って部分が抜けてますがな
137 17/11/09(木)05:07:50 No.464491865
単純に商業のストレスとプレッシャーでちょっとおかしくなったんじゃね
138 17/11/09(木)05:08:37 No.464491876
突然鬱になったり行方不明になったりしそうという不安がある
139 17/11/09(木)05:12:51 No.464491971
ひびキック
140 17/11/09(木)05:15:34 No.464492039
掲載誌の中では山本さほと西原理恵子の三者で争う絵
141 17/11/09(木)05:19:56 No.464492140
サイバラはちゃんとした絵描けるからなあ
142 17/11/09(木)05:22:10 No.464492194
よくimgで貼られるめんどくさい黒ギャルとメガネの漫画は特に変なところ感じないんだけどなぁ
143 17/11/09(木)05:22:17 No.464492197
サイバラ外してとがしやすたか入れよう
144 17/11/09(木)05:37:54 No.464492581
そんなこれはいいだろ リアル格闘技漫画じゃねーんだから
145 17/11/09(木)05:43:02 No.464492708
ギャグ漫画ずっと描いてると心壊れていくと聞く
146 17/11/09(木)05:47:41 No.464492798
うすた京介がギャグでこういう絵書く
147 17/11/09(木)05:51:44 No.464492893
その作画でいいのか
148 17/11/09(木)06:05:39 No.464493157
なんだっけなこれ…超烈破弾だっけ…
149 17/11/09(木)06:11:29 No.464493259
大丈夫?マルさんの作者みたいに無理矢理書かされてない?
150 17/11/09(木)06:14:41 No.464493333
響が酷い目にあう展開が来たら読む
151 17/11/09(木)06:14:46 No.464493337
必死に擁護してる人はなんなの
152 17/11/09(木)06:15:41 No.464493366
>リアル格闘技漫画じゃねーんだから もっと別のリアルさが気になったりしませんか?
153 17/11/09(木)06:19:37 No.464493467
>リアル格闘技漫画じゃねーんだから 雑なギャグ漫画じゃねーんだからって話に リアル格闘技じゃないとか言われてもだから何としか
154 17/11/09(木)06:22:10 No.464493538
アシに逃げられでもした?
155 17/11/09(木)06:25:36 No.464493638
アシがいたとしてスレ画はどうにかなるもんなのか…
156 17/11/09(木)06:27:34 No.464493695
>久々にハルヒかわいいを見返したけど >ハルヒかわいい読んだけどキョンがハルヒの手編みマフラー貰って3000円手渡ししたシーンはやっぱ面白いな これの人だったのか…全く脳が同じ人って認識しなかった
157 17/11/09(木)06:30:39 No.464493788
コッソリ中身入れ替わってる説を推したいくらいには下手になってる
158 17/11/09(木)06:31:51 No.464493829
人気出て仕事が増えすぎたからとか…
159 17/11/09(木)06:32:21 No.464493843
絵が下手糞だね
160 17/11/09(木)06:32:56 No.464493858
>アシに逃げられでもした? チッこと江川達也も上手かったのはみんなアシが描いてて それらが抜けたら絵柄ボロボロってオチだったね
161 17/11/09(木)06:34:17 No.464493906
やっぱなんか漫画大賞のあたりで精神壊したんじゃ…
162 17/11/09(木)06:38:53 No.464494049
アシに絵がクソでも賞取れるって証明しましたね! って煽られてたのは笑った
163 17/11/09(木)06:39:20 No.464494067
一応この人エロ漫画誌で何本か描いてた経歴があるから 商業連載を全く経験してないってわけじゃないんだよな…
164 17/11/09(木)06:42:04 No.464494153
女の子が死ぬ話の単行本読んだけどもう既に酷いし…
165 17/11/09(木)06:42:34 No.464494161
>su2097003.jpg 下手とか以前に描き方すら変わってるレベルだよねこれ… 絵の描き方知らない子供がアタリとらずに描いたみたいな
166 17/11/09(木)07:01:06 No.464494804
>必死に擁護してる人はなんなの むしろ必死に粘着してる人の頭が心配
167 17/11/09(木)07:07:28 No.464495113
粘着だったのか… みんなスレ画にツッコミ入れてるだけなのかと…
168 17/11/09(木)07:08:43 No.464495171
成功者に粘着しても自分が惨めになるだけなのにね
169 17/11/09(木)07:10:35 No.464495250
スレ画に突っ込むのは粘着だ ちゃんと個性的な絵ですね味があっていいと思いますよ等の作者の気持ちを思いやった書き込みをしよう
170 17/11/09(木)07:11:57 No.464495308
個性的な絵ですね味があって… ごめんやっぱ無理
171 17/11/09(木)07:12:06 No.464495318
嫉妬は人間の最も醜い感情だな…
172 17/11/09(木)07:16:02 No.464495515
この作者に粘着がいるのは事実
173 17/11/09(木)07:16:13 No.464495521
どんな無茶な角度で飛び蹴り…飛び蹴り?していようとそれをぐっと飲み込むものだ 嫉妬していないならたできるはず
174 17/11/09(木)07:17:41 No.464495599
>たできるはず
175 17/11/09(木)07:17:56 No.464495615
たできるはず?
176 17/11/09(木)07:19:02 No.464495659
粘着来たな…
177 17/11/09(木)07:19:54 No.464495708
嫉妬して粘着して誤字か これは恥ずかしい
178 17/11/09(木)07:22:43 No.464495856
ガーリッシュラバーの漫画の人思い出す
179 17/11/09(木)07:22:43 No.464495857
自分だって誤字指摘されたら恥ずかしいでしょ? どんなに作画がアレでもわざわざ言うもんじゃないよ
180 17/11/09(木)07:23:38 No.464495903
作画はアレじゃないから
181 17/11/09(木)07:28:38 No.464496195
カタ彼岸島