虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やろうぜ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/09(木)00:21:36 No.464467769

    やろうぜ

    1 17/11/09(木)00:22:23 No.464467898

    ドスドスうるさいって怒られて1日で倉庫行きの奴

    2 17/11/09(木)00:22:46 No.464467972

    アイヤイヤ

    3 17/11/09(木)00:22:46 No.464467975

    ついでにもう体が追い付かない

    4 17/11/09(木)00:23:24 No.464468121

    このへなちょこマットで今の難易度のムズいのはできるの?

    5 17/11/09(木)00:23:33 No.464468170

    三角と四角があるから2代目だな…

    6 17/11/09(木)00:24:19 No.464468295

    >このへなちょこマットで今の難易度のムズいのはできるの? PARANOiA BASICの時点でマットがすっ飛んでくような代物だぞ

    7 17/11/09(木)00:24:21 No.464468300

    構造としてはめっちゃ単純だよね

    8 17/11/09(木)00:24:24 No.464468313

    振動で閉店する

    9 17/11/09(木)00:24:54 No.464468406

    今だとキネクト的なものでマットいらない気がする

    10 17/11/09(木)00:25:52 No.464468584

    >アイヤイヤ 3rdから入ったクチだからダンレボと言えばこの曲なんだ・・・俺 https://www.youtube.com/watch?v=P79dYW4plrs

    11 17/11/09(木)00:26:34 No.464468720

    今の音ゲーが専コン作ったら腕輪みたいなの手足にはめてセンサーで反応するタイプにするんだろうか

    12 17/11/09(木)00:27:09 No.464468840

    >PARANOiA BASICの時点でマットがすっ飛んでくような代物だぞ あれ無理だよね クリアしようとした弟が吹っ飛んで障子を突き破った

    13 17/11/09(木)00:27:51 No.464469004

    ズルゥ

    14 17/11/09(木)00:27:53 No.464469008

    >>アイヤイヤ >3rdから入ったクチだからダンレボと言えばこの曲なんだ・・・俺 >https://www.youtube.com/watch?v=P79dYW4plrs ちょう懐かしい…これ足でやるとサビ行くまでにめっちゃ小刻みになるよね…

    15 17/11/09(木)00:27:54 No.464469012

    キャプテンジャック好きだった

    16 17/11/09(木)00:28:35 No.464469141

    >今だとキネクト的なものでマットいらない気がする ポーズ認証で遊ぶゲームは人気出てるけどやっぱダンスは自由なこっちとはゲーム性が違う気がする

    17 17/11/09(木)00:28:39 No.464469158

    DDRと言うとB4U…

    18 17/11/09(木)00:29:15 No.464469268

    もう体がついていけない 1曲ごとに吐きそうになる

    19 17/11/09(木)00:29:43 No.464469353

    4thは一度も触ったこと無いなあ… B4Uは弐寺の曲って感じがする

    20 17/11/09(木)00:30:08 No.464469429

    DDRでOZを知って買いに行った思い出… けどゲームで聞こうと思うと少し大変だった

    21 17/11/09(木)00:30:25 No.464469479

    テンポ速い方のButterflyもいいよね… ナンバリング忘れたけど初めてダンレボ触った時に一番やりこんだ曲だ…

    22 17/11/09(木)00:31:18 No.464469636

    タラリラーラー ユーアーマイーヒーロー タラリラーラーウーウーウー

    23 17/11/09(木)00:31:32 No.464469685

    4thplusこそ至高

    24 17/11/09(木)00:31:49 No.464469751

    butterflyのup swingも3rdだな

    25 17/11/09(木)00:32:13 No.464469830

    ↑↑↓↓←→←→

    26 17/11/09(木)00:32:37 No.464469900

    b4uはギタドラだろ!?

    27 17/11/09(木)00:32:45 No.464469921

    >タラリラーラー https://www.youtube.com/watch?v=UJ4-s6bDgTw シンプルな良さがある

    28 17/11/09(木)00:33:29 No.464470075

    Papayaいいよね・・・

    29 17/11/09(木)00:33:36 No.464470095

    5thのMANIACくらいならなんとかやれた記憶がある 滑ってコケないよう真上からボタンを踏む事を徹底するのでかなり異様な事になってたが

    30 17/11/09(木)00:34:10 No.464470186

    Young foreverとかもあったなあ… 懐かしい

    31 17/11/09(木)00:34:43 No.464470301

    むしろマットで練習しすぎてゲーセンで下手だったな… ソフトステップ+必要最低限の動きになったせいで全然反応しなかった

    32 17/11/09(木)00:34:55 No.464470335

    https://www.youtube.com/watch?v=ao5SqhvCawg

    33 17/11/09(木)00:35:12 No.464470390

    アキバのゲーセンでパフォーマンスしてる人を良く見かけたけど 筐体が少なくなって見なくなった

    34 17/11/09(木)00:35:37 No.464470462

    https://www.youtube.com/watch?v=K4ZlLclX_R8 では懐かしめのをどうぞ

    35 17/11/09(木)00:38:32 No.464470969

    ハードオフで売ってた画像のとホームセンターで買った衝撃吸収防音マット10枚重ねを材料に家庭用のステージを自作したよ ぶっ壊れる頃には丁度MAX300激クリアできるようになってゲーセン一本にシフトしたのがもうだいぶ前の話

    36 17/11/09(木)00:38:56 No.464471045

    https://www.youtube.com/watch?v=2i7tyoM9xmY

    37 17/11/09(木)00:39:11 No.464471098

    https://www.youtube.com/watch?v=5QHag9UHk8w 難易度がトラウマだが曲はカッコイイ 主電源…主電源…

    38 17/11/09(木)00:39:31 No.464471159

    昔これでGダラやったな ショットは誰かに押してもらわないと無理だったけど楽しかった

    39 17/11/09(木)00:40:09 No.464471292

    https://youtu.be/TyjgaC0rbMk これのダブル左右に振りまくられてしんどかったよね

    40 17/11/09(木)00:40:11 No.464471297

    https://m.youtube.com/watch?v=YziVJ71yRik シュポーン

    41 17/11/09(木)00:40:21 No.464471327

    パラノイアMAXを指でクリアした時は嬉しかったなぁ これの影響で今だにスマホで音ゲーやってるのかもしれん

    42 17/11/09(木)00:40:36 No.464471378

    PCにつないでショートカットキーとして使うと便利だった 安いし

    43 17/11/09(木)00:40:40 No.464471385

    https://www.youtube.com/watch?v=N4uBtqIArEs めっちゃ練習したやつ

    44 17/11/09(木)00:41:18 No.464471548

    >https://m.youtube.com/watch?v=YziVJ71yRik >シュポーン 俺の18番榛名

    45 17/11/09(木)00:41:20 No.464471561

    今の体でmax300とかやったら腰イカレるだろうなぁ…

    46 17/11/09(木)00:41:34 No.464471608

    ゲラッパムー

    47 17/11/09(木)00:41:48 No.464471647

    どっかで聞いた事あるなと思いながら遊んでたら ナースのお仕事のEDで曲流れてたってことがあったっけ…

    48 17/11/09(木)00:42:00 No.464471685

    https://www.youtube.com/watch?v=dQwSC5ur7Js Do you think about me?

    49 17/11/09(木)00:43:32 No.464471946

    >https://www.youtube.com/watch?v=N4uBtqIArEs >めっちゃ練習したやつ 天ヒーいいよね・・・ 最近やっとAA+まで持っていけた

    50 17/11/09(木)00:43:32 No.464471948

    さっきからレス見てると上級者の「」多くね・・・?

    51 17/11/09(木)00:44:25 No.464472104

    楽しくプレイするためには筋トレが不可欠というつらあじ

    52 17/11/09(木)00:44:51 No.464472178

    1999年位だったらマニパラマックスはクリアしてたよ 今で言うとどのくらいの上手さなんだろうか

    53 17/11/09(木)00:44:55 No.464472189

    if you were hereがまた消されていっぱいいっぱい悲しい

    54 17/11/09(木)00:45:05 No.464472209

    天ヒーも良いけど普通のHealingも良いんだ… あの終わりの部分の4拍が

    55 17/11/09(木)00:45:27 No.464472284

    手すりなしでMAX300は無理だったよ…

    56 17/11/09(木)00:46:33 No.464472445

    MAX300激が95万超えない・・・辛い・・・

    57 17/11/09(木)00:47:24 No.464472577

    >楽しくプレイするためには筋トレが不可欠というつらあじ 緩んだ身体が特徴で売ってるってわけでもなければ ダンサーの身体は鍛えられてるし体力も凄いからな

    58 17/11/09(木)00:47:29 No.464472592

    ダンダンダダンダ ダンダンダダンダ ダンダンダダンダ ダンダンダン

    59 17/11/09(木)00:47:37 No.464472613

    たしか太鼓の達人みたいにJPOPが入ってるわけでもないのによく大ヒットしたなこれ…

    60 17/11/09(木)00:48:57 No.464472810

    >たしか太鼓の達人みたいにJPOPが入ってるわけでもないのによく大ヒットしたなこれ… この前にビートマニアって流れがあるからね パラッパも含めていいんだろうか

    61 17/11/09(木)00:49:28 No.464472888

    ダダダダダダダンッ

    62 17/11/09(木)00:51:11 No.464473166

    https://www.youtube.com/watch?v=VUqX_68qmZU ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ ◎

    63 17/11/09(木)00:51:32 No.464473206

    ちょうど洋楽ブームにも乗ったからな

    64 17/11/09(木)00:51:35 No.464473216

    ザッファーイ

    65 17/11/09(木)00:52:21 No.464473319

    >ザッファーイ エンジーン

    66 17/11/09(木)00:52:34 No.464473345

    ゲーセンが汗臭かったあの頃…

    67 17/11/09(木)00:53:25 No.464473469

    >この前にビートマニアって流れがあるからね >パラッパも含めていいんだろうか そこらへんに比べても圧倒的に売れてないかこれ? あんまりゲーム詳しくない人も知ってるレベルだし

    68 17/11/09(木)00:53:30 No.464473483

    X2は一番やり込んだ事もあって思い入れのある曲が多い

    69 17/11/09(木)00:54:11 No.464473583

    我が心は不動……

    70 17/11/09(木)00:54:18 No.464473599

    MAX300激くらいが慣れてればギリギリ抜けられるくらいだと思う それ以上はきっちり体力つけないと無理

    71 17/11/09(木)00:54:25 No.464473616

    それまでのゲーセンにないタイプのゲームはヒットしやすいからな… それでもスレ画のヒットは凄かったけど

    72 17/11/09(木)00:54:45 No.464473670

    1曲プレイしただけで汗かいたわ

    73 17/11/09(木)00:54:49 No.464473680

    これはまだ押入れに入れられるから大丈夫 ドラムマニアのセットとギターフリークスのコントローラーは・・・

    74 17/11/09(木)00:55:39 No.464473814

    FAXXのエタラブだっけ?あれクリアして満足してやめちゃったなぁ

    75 17/11/09(木)00:55:42 No.464473822

    https://www.youtube.com/watch?v=4EbpJ4FgdAk オカンでもクリアできる親切設計

    76 17/11/09(木)00:55:45 No.464473834

    格ゲーがもうウンザリ気味というかライト層はもう去ってた頃だったからな1998年あたりになると

    77 17/11/09(木)00:55:56 No.464473859

    https://m.youtube.com/watch?v=bD7XlFdTgKQ 俺の青春だった

    78 17/11/09(木)00:56:28 No.464473943

    これは足元入力デバイスとして活用される

    79 17/11/09(木)00:56:31 No.464473957

    妹に奪われ従妹に貸され…

    80 17/11/09(木)00:56:51 No.464474014

    MAX.作った人が エゴ作って「捻ったりしないから行けるでしょー?」って言うようになっちゃうとは時間は残酷である

    81 17/11/09(木)00:57:28 No.464474106

    12以上が壁すぎる

    82 17/11/09(木)00:57:30 No.464474109

    >格ゲーがもうウンザリ気味というかライト層はもう去ってた頃だったからな1998年あたりになると この頃のゲーセンってビーマニとか音ゲー全盛期で それ以外はみんなプリクラやってた気がする…

    83 17/11/09(木)00:57:35 No.464474128

    体力と反応速度の衰えがつらい

    84 17/11/09(木)00:57:40 No.464474144

    https://youtu.be/NiovEKY-L2g ソロ譜面のこれめっちゃ楽しい…

    85 17/11/09(木)00:57:56 No.464474182

    https://www.youtube.com/watch?v=hnbWuHN4vM8

    86 17/11/09(木)00:58:09 No.464474220

    ヒマなときにソウルハッカーズこのコントローラでやってた 使うボタン一応全部揃ってるんだよね ショートカットとかはできないけど

    87 17/11/09(木)00:58:25 No.464474263

    こんなダセーオリジナル曲よりステッピングステージやろうぜ!

    88 17/11/09(木)00:59:15 No.464474379

    ステッピングステージなあ… 俺だけに人気だった選曲

    89 17/11/09(木)00:59:33 No.464474425

    DDRは適度な難易度遊ぶのも楽しいけどKACが最高に面白い この間のはトリエボ鬼パフェコンとか凄まじいものを見れた

    90 17/11/09(木)00:59:34 No.464474426

    音ゲーブームの時のゲーセンの行列は凄かったな ほんの数か月の話だけど

    91 17/11/09(木)01:00:10 No.464474524

    バタフライの歌詞の意味を知ったのは3年くらい前だった ラジオで流れてて当時の上司が教えてくれた

    92 17/11/09(木)01:00:14 No.464474535

    >https://youtu.be/NiovEKY-L2g >ソロ譜面のこれめっちゃ楽しい… 一瞬で消えた気がするSOLO

    93 17/11/09(木)01:00:22 No.464474548

    >こんなダセーオリジナル曲よりステッピングステージやろうぜ! 2,3回しかやった記憶がないけどブリちゃんの曲とかあったような

    94 17/11/09(木)01:00:29 No.464474560

    矢印がナナメになったパクリ品みたいなのが普通にゲーセンにあって笑った 意外とコナミも寛容なのね

    95 17/11/09(木)01:01:25 No.464474705

    >バタフライの歌詞の意味を知ったのは3年くらい前だった >ラジオで流れてて当時の上司が教えてくれた あれサムライって言ってたのかよ…

    96 17/11/09(木)01:01:33 No.464474724

    ジャレコはもう消えちゃったけどね・・・

    97 17/11/09(木)01:01:50 No.464474765

    DDRAのEXTRA EXCLUSIVEの演出がかっこよくてたまらない

    98 17/11/09(木)01:02:46 No.464474919

    あのサムライに会いたくて…とかそんな感じだっけバタフライ

    99 17/11/09(木)01:02:58 No.464474955

    >矢印がナナメになったパクリ品みたいなのが普通にゲーセンにあって笑った >意外とコナミも寛容なのね 入荷したところには制裁があったのかどんどん撤去されたよ・・・

    100 17/11/09(木)01:03:52 No.464475069

    矢印斜めってDDR SOROでは

    101 17/11/09(木)01:04:36 No.464475196

    でもね母ちゃんDDR3rdよりはステステ2スプリームの方が絶対面白かったと思うんよ

    102 17/11/09(木)01:04:46 No.464475216

    pump it upでしょ

    103 17/11/09(木)01:05:07 No.464475250

    今ポップンステージの話した!? してませんよねそうですよね

    104 17/11/09(木)01:05:21 No.464475296

    POSSESSION貼ろうとしたらもう挙がってた カッコイイヨネ

    105 17/11/09(木)01:05:22 No.464475300

    take step a forward いいよね… ちょっと前にオンボーカルのバージョンも出ていい…りおりお好き…

    106 17/11/09(木)01:05:37 No.464475332

    >一瞬で消えた気がするSOLO 2000まではそこそこ見たけど4のソロ筐体全然なかったよね

    107 17/11/09(木)01:06:08 No.464475405

    >入荷したところには制裁があったのかどんどん撤去されたよ・・・ PIUの話じゃないの アレは特にそういうの受けてないぞ

    108 17/11/09(木)01:06:33 No.464475469

    >POSSESSION貼ろうとしたらもう挙がってた >カッコイイヨネ あのダサカッコイイ感じ不思議だよね いつやっても燃える

    109 17/11/09(木)01:06:38 No.464475483

    斜めのやつは海外の方が元気なんだったかな

    110 17/11/09(木)01:06:41 No.464475496

    >POSSESSION貼ろうとしたらもう挙がってた >カッコイイヨネ POSSESSION激が初めてクリア出来た時泣きそうになったくらい好き

    111 17/11/09(木)01:06:50 No.464475521

    ステッピンステージもあれはあれで楽しかったけどいかんせん筐体を全然見かけなかったな

    112 17/11/09(木)01:07:13 No.464475580

    if you where hereいいよね…l.e.dリミックスの譜面気持ち良すぎる…

    113 17/11/09(木)01:07:36 No.464475655

    直球でカッチョイイボス曲作ってって注文受けて あれを出せるTAGには痺れましたよ

    114 17/11/09(木)01:08:04 No.464475721

    >>POSSESSION貼ろうとしたらもう挙がってた >>カッコイイヨネ >POSSESSION激が初めてクリア出来た時泣きそうになったくらい好き 急にピッチが上がるとこでいつも心が折れてた

    115 17/11/09(木)01:08:21 No.464475754

    ステステといえば5.6.7.8.

    116 17/11/09(木)01:08:23 No.464475758

    ドリキャス版の3rdまだですかね…ソフトそろえてマットも2つ買ってかれこれ17年ほど待ってるんですが…

    117 17/11/09(木)01:08:30 No.464475771

    DDR自体が普及しすぎてて改めてSORO置くようなとこもなかったな あれ結構面白かったのに

    118 17/11/09(木)01:08:54 No.464475830

    コナミは寛容というかあらかた訴えて賠償金貰って解決済みなだけでは

    119 17/11/09(木)01:09:25 No.464475917

    >ステッピンステージもあれはあれで楽しかったけどいかんせん筐体を全然見かけなかったな 似たようなダンス物二台同時に置けるゲーセンはそんなに無いからな…

    120 17/11/09(木)01:09:28 No.464475926

    >ステステといえば5.6.7.8. 確か2には入ってなかったんだよなあ… ステステといえばジンギスカンだよ

    121 17/11/09(木)01:10:47 No.464476133

    >ステッピンステージもあれはあれで楽しかったけどいかんせん筐体を全然見かけなかったな セガ系かナムコ系のゲーセンにいったら置いてあった

    122 17/11/09(木)01:11:07 No.464476206

    ファミリートレーナーってレスが無い…?

    123 17/11/09(木)01:11:25 No.464476265

    https://www.youtube.com/watch?v=163j0SdoZoQ これすき Sotaは最近こういうの書いてないのかな

    124 17/11/09(木)01:11:28 No.464476274

    勢いありすぎて揺らすなって注意が画面に出る…

    125 17/11/09(木)01:11:57 No.464476351

    PUMP IT UP日本版あるけど出回りどうなのさ

    126 17/11/09(木)01:12:48 No.464476502

    今考えると15年ぐらい前のアーケードメーカー全部のヤクザ具合は ゲーセン店内のスペースの食い合いの勝負やってたんかなと思う

    127 17/11/09(木)01:14:06 No.464476712

    >セガ系かナムコ系のゲーセンにいったら置いてあった 俺もナムコランドにあるやつで遊んでた でもずっと初代のまま更新されなかったな…

    128 17/11/09(木)01:14:49 No.464476819

    https://www.youtube.com/watch?v=X9_-FaEHl4k なんかNAOKIばっかりやってた覚えがある

    129 17/11/09(木)01:16:50 No.464477142

    ブンブン言ってる曲あったな

    130 17/11/09(木)01:17:44 No.464477291

    https://www.youtube.com/watch?v=pXXq7rCIJMU これだな・・・・

    131 17/11/09(木)01:18:01 No.464477338

    邦題恋のブンブン・ダラーだな

    132 17/11/09(木)01:19:21 No.464477527

    >https://www.youtube.com/watch?v=163j0SdoZoQ >これすき >Sotaは最近こういうの書いてないのかな 英歌詞の曲ならポップンでジュディの曲書いてるけどキャッチーな感じだからちょっと違うかな…

    133 17/11/09(木)01:19:32 No.464477551

    >これだな・・・・ なんかクレヨンしんちゃんの映画思い出した