ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/07(火)23:56:12 No.464278848
我ら!
1 17/11/07(火)23:57:37 No.464279121
いない!
2 17/11/07(火)23:57:56 No.464279189
☆3☆4☆5☆5と予想したけどケイローン先生も☆5で欲しいな…
3 17/11/07(火)23:58:22 No.464279301
青い人小さくね?
4 17/11/07(火)23:58:31 No.464279338
期間長いしマジ出来そうなんだよな…
5 17/11/07(火)23:59:03 No.464279456
>青い人小さくね? 小さいよ
6 17/11/07(火)23:59:38 No.464279557
オジマン欲しさに最後のガチャを回したらカレスコが来たよ もってなかったのでこれはこれで嬉しい なお鯖はベオさんでした
7 17/11/08(水)00:00:00 No.464279624
星3で特に異論がないアヴィケブロン先生
8 17/11/08(水)00:00:15 No.464279683
CEOと並べたいからアキレウスは是が非でも欲しい
9 17/11/08(水)00:00:20 No.464279698
クリスマスもいいけどアポメインのイベントしてくれ
10 17/11/08(水)00:00:34 No.464279747
こうやって並べられると悪の幹部とか四天王集合!みたいだ
11 17/11/08(水)00:01:03 No.464279864
アヴェ先生の足メルトみたいだな…義足なんだろうか
12 17/11/08(水)00:01:04 No.464279871
アヴィケブロン先生は素顔晒してくれると嬉しいんだが
13 17/11/08(水)00:01:16 No.464279912
この画像を作って思ったことは「アヴィケブロン先生蝉様より8cmも小さいのか…」でした
14 17/11/08(水)00:01:24 No.464279954
>クリスマスもいいけどアポメインのイベントしてくれ 天草くんがメイン張ってるでしょー
15 17/11/08(水)00:01:58 No.464280080
キャストで一番金かかるのは左端だよね
16 17/11/08(水)00:02:07 No.464280106
オジマンガチャ三十連して何も出なくて おっきーガチャ30連したらオジマンが来たよ …うん?
17 17/11/08(水)00:02:30 No.464280192
>オジマンガチャ三十連して何も出なくて >おっきーガチャ30連したらオジマンが来たよ >…うん? まあそういうこともあるさ
18 17/11/08(水)00:02:38 No.464280217
蝉様実際どういう性能になるだろうか 実質ダブルクラスめいたスキルやカード構成してるアラフィフみたいな感じになるのかしら
19 17/11/08(水)00:02:55 No.464280274
書き込みをした人によって削除されました
20 17/11/08(水)00:03:04 No.464280314
アヴィ先生はソロモンなので地味に重要な役割果たす気がするんじゃが
21 17/11/08(水)00:03:45 No.464280458
>アヴィ先生はソロモンなので どういう事だってばよ……
22 17/11/08(水)00:04:01 No.464280506
種火でロボ上の宝具使うと確実にフリーズするんじゃが
23 17/11/08(水)00:04:04 No.464280519
>蝉様実際どういう性能になるだろうか A型サポートアサシンで陣地作成と気配遮断持ちみたいなオチになりそう
24 17/11/08(水)00:04:10 No.464280548
アキレウスとペンちゃん貼る su2095385.jpg
25 17/11/08(水)00:06:58 No.464281116
仮に星5キャスターソロモンピックアップ!って文字情報だけ告知して 実はアヴィケブロンだったら怒られるのかな
26 17/11/08(水)00:07:21 No.464281183
蝉様、既に女帝系アサシンでクレオパトラとふーやーちゃんがいる以上 それらと対になる何らかの構成で来るのは間違いない そしてたぶんA宝具で来る
27 17/11/08(水)00:07:34 No.464281230
>仮に星5キャスターソロモンピックアップ!って文字情報だけ告知して >実はアヴィケブロンだったら怒られるのかな ダヴィンチちゃんが怒る
28 17/11/08(水)00:08:06 No.464281330
蝉様は天草にかけるバフが欲しい
29 17/11/08(水)00:08:28 No.464281389
アヴィ先生のこの足は爪先立ちしてるのかこういう靴なのか迷う アニメだとどんな歩き方してたの
30 17/11/08(水)00:08:28 No.464281390
>どういう事だってばよ…… 名前
31 17/11/08(水)00:10:39 No.464281783
>仮に星5キャスターソロモンピックアップ!って文字情報だけ告知して >実はアヴィケブロンだったら怒られるのかな 実はアヴィケブロンのことだったりしてーまっさかーHAHAHAって言ってたらホントだったらなんで…?ってなる
32 17/11/08(水)00:11:15 No.464281891
スレイマンかもしれない
33 17/11/08(水)00:11:30 No.464281939
アヴィケブロンがソロモン顔だって可能性はあると思うんじゃが
34 17/11/08(水)00:11:32 No.464281949
次のピックアップが楽しみじゃな!!
35 17/11/08(水)00:12:30 No.464282157
というか次のピックアップが誰でアレ性能的に天草より強いのはでなさそうだし天草狙うのもアリなんだけどね…
36 17/11/08(水)00:13:10 No.464282274
蝉様は毒スキルは確実にあるかな
37 17/11/08(水)00:13:18 No.464282286
>どういう事だってばよ…… 本名はソロモンなの アヴィケブロンはペンネームに近い別名
38 17/11/08(水)00:13:30 No.464282317
>次のピックアップが楽しみじゃな!! 残りのアポ鯖ピックアップかー!
39 17/11/08(水)00:13:54 No.464282382
蝉様に毒スキルなかったら逆に驚くわ
40 17/11/08(水)00:14:05 No.464282422
ソロモンって名前自体はそんな珍しくないからなあ 壮麗帝スレイマン1世とか
41 17/11/08(水)00:14:06 No.464282423
まあでもユダヤ人なら割とつけそうな名前じゃないのソロモン?
42 17/11/08(水)00:15:06 No.464282606
あとオスマンさんの息子もスレイマン・パシャだな
43 17/11/08(水)00:15:10 No.464282616
毒攻撃に関しては最近静謐ちゃんが性能整ってきてることだし 蝉様も毒キャラで行くなら違うアプローチが欲しいところ
44 17/11/08(水)00:15:50 No.464282761
>まあでもユダヤ人なら割とつけそうな名前じゃないのソロモン? それって日本人が自分の子供にヤマトタケルって名付けるようなものなんじゃ…
45 17/11/08(水)00:16:19 No.464282854
蝉様の原作スキルしょっぱいな!
46 17/11/08(水)00:16:21 No.464282861
>蝉様は毒スキルは確実にあるかな 宝具は空中庭園だろうけどどんな効果になるんだろう
47 17/11/08(水)00:16:30 No.464282892
>それって日本人が自分の子供にヤマトタケルって名付けるようなものなんじゃ… 「ヤマト」か「タケル」ならいるんだけどもね
48 17/11/08(水)00:16:41 No.464282919
ダビデとソロモンは有名なせいか割とポピュラーな名前よ デイビットとかスレイマンとかの名前はこいつらが元だし
49 17/11/08(水)00:16:48 No.464282952
蝉様の空中庭園作った人とエテメンアンキ作った人同じ人だっけ
50 17/11/08(水)00:17:12 No.464283034
トゥモェ静謐タイプの効果は同系統の奴増えればそれだけシナジー出せるからどんどん増えていいぞ ゴリラにも延焼つけよう
51 17/11/08(水)00:17:33 No.464283098
アキレウスは宝具どれになるのかね
52 17/11/08(水)00:17:51 No.464283152
ポッキ2になったらやっぱり来るのかな
53 17/11/08(水)00:17:54 No.464283162
アポの描写上の空中庭園はぶっちゃけ超要塞だからなぁ
54 17/11/08(水)00:18:04 No.464283199
>蝉様の原作スキルしょっぱいな! 空中庭園だけでお釣りがくるから
55 17/11/08(水)00:18:56 No.464283355
使い魔(鳩)ってどんな効果になるんだろうな…
56 17/11/08(水)00:18:57 No.464283357
ゴリラ卿に強化来なかったのは後々延焼をつけるため…なのかなあ…
57 17/11/08(水)00:18:59 No.464283361
チェイテピラミッド姫路城の上に空中庭園が?
58 17/11/08(水)00:19:23 No.464283426
三蔵トータ小太郎静謐の幕間やったがどれもよかったね …小太郎くん たけぞうや…こただんの冬の書を書くの許すよ…
59 17/11/08(水)00:19:28 No.464283440
しかし黄金劇場や姫路城と違って実際に1から物理的に作らないといけないっていうのは FGOでどうするんだろうな
60 17/11/08(水)00:19:38 No.464283474
スレイマンってソロモンからか 勉強になるわ
61 17/11/08(水)00:19:41 No.464283483
>ダビデとソロモンは有名なせいか割とポピュラーな名前よ >デイビットとかスレイマンとかの名前はこいつらが元だし デビットカードはダビデカードなのか…
62 17/11/08(水)00:19:43 No.464283494
>アキレウスは宝具どれになるのかね 流石に三馬で戦車疾走ひき逃げアタックじゃないかな タイマン槍と盾宝具にされても ライダーとはいったいってなるし
63 17/11/08(水)00:19:52 No.464283514
>アキレウスは宝具どれになるのかね 攻撃宝具だと他の騎と競合しそうだからいっそコメーテスにして無敵一回とステータスバフ宝具とかにし…ハゲだこれ
64 17/11/08(水)00:19:53 No.464283515
>チェイテピラミッド姫路城の上に空中庭園が? むしろ下から出てきて全部持ち上げるのでは?
65 17/11/08(水)00:20:02 No.464283543
普通に空中庭園出せるネブカドネザル2世が気になる
66 17/11/08(水)00:20:09 No.464283568
原作に忠実にスキル設定した結果しょっぱい性能のまま捨て置かれている術ジルみたいなことにはならんでくれよ蝉様 というか術ジルのスキル強化とかグラ変更はこのままないんですか
67 17/11/08(水)00:20:15 No.464283584
ガチャとかはいいがクエスト系のイベはないのか
68 17/11/08(水)00:20:17 No.464283592
>しかし黄金劇場や姫路城と違って実際に1から物理的に作らないといけないっていうのは >FGOでどうするんだろうな バサスロットを見ろ!奴はミニガンを持ち込んでいるぞ!
69 17/11/08(水)00:20:29 No.464283626
>普通に空中庭園出せるネブカドネザル2世が気になる アイツ多分エテメンアンキも出せるぞ そしてカルデア人だ
70 17/11/08(水)00:20:37 No.464283655
石や素材の所持数だけ強くなるみたいな
71 17/11/08(水)00:20:46 No.464283687
>チェイテピラミッド姫路城の上に空中庭園が? むしろ下からはやして天空のチェイテピラミッド姫路城にしよう
72 17/11/08(水)00:20:49 No.464283698
>普通に空中庭園出せるネブカドネザル2世が気になる そっちの空中庭園は浮いてないだろうし…
73 17/11/08(水)00:21:08 No.464283752
>蝉様の原作スキルしょっぱいな! 二重召喚(効果なし) 気配遮断(クリ強化) 陣地作成(A強化) 道具作成(弱体強化) 神性(ダメ強化) だろう多分 充実のクラススキル!
74 17/11/08(水)00:21:19 No.464283796
>>チェイテピラミッド姫路城の上に空中庭園が? >むしろ下から出てきて全部持ち上げるのでは? 物理的にふわ~。したらカーミラさん死んじゃうのでは
75 17/11/08(水)00:21:28 No.464283821
アキレウスの戦闘期待してたのより大分地味な気がする 大英雄なんだしもっとこう派手に戦っていいのよ
76 17/11/08(水)00:22:09 No.464283939
>天草を見ろ!奴はツインアームビッグクランチを撃ち込んでいるぞ!
77 17/11/08(水)00:22:09 No.464283940
アキレウスはギリシャの壺絵とかだとだいたい槍で戦ってるイメージ
78 17/11/08(水)00:22:20 No.464283965
>充実のクラススキル! 使い魔鳩とかどうしろと
79 17/11/08(水)00:22:22 No.464283971
ネブカドネザルはなんか色んな地域で英雄視されてたり人狼伝説もあったりいろいろ美味しいキャラだ 個人的にはアッシリアからならアッシュールバニパルが見たいけど
80 17/11/08(水)00:22:31 No.464284003
パッシブスキルしか確定してないならアクティブスキルはいくらでも捏造し放題ということじゃないか
81 17/11/08(水)00:22:53 No.464284072
スレ画の左端割と好みなんだけど声優かっこいい?ロボとか初代様みたいな感じだと嬉しいんだけど
82 17/11/08(水)00:23:07 No.464284116
>充実のクラススキル! やっぱり史上初のA3型アサシンとしておいでいただくほかないな!
83 17/11/08(水)00:23:09 No.464284122
高レアライダーはあんまり無敵や回避持ちいない気がするから自衛どうにかならないか
84 17/11/08(水)00:23:23 No.464284166
>使い魔鳩とかどうしろと 動物とお話してNP貯まるんだから鳩飛ばしてもNP貯まるだろうさ
85 17/11/08(水)00:23:26 No.464284171
こう…戦車がズバーッと飛んで周りが吹き飛ぶみたいな
86 17/11/08(水)00:23:26 No.464284172
ソロモンド・本田
87 17/11/08(水)00:23:33 No.464284193
>>天草を見ろ!奴はツインアームビッグクランチを撃ち込んでいるぞ! 島原の乱といえば天草四郎のツインアームビッグクランチの計なのは日本史マニアの間では常識といえる
88 17/11/08(水)00:23:42 No.464284214
>スレ画の左端割と好みなんだけど声優かっこいい?ロボとか初代様みたいな感じだと嬉しいんだけど ロジャー・スミスで中川だ
89 17/11/08(水)00:23:47 No.464284237
>個人的にはアッシリアからならアッシュールバニパルが見たいけど ニトちゃんがニトクリスの鏡持ってきたし アッシュールバニパルもアッシュールバニパルの炎持ってこないかな…
90 17/11/08(水)00:23:59 No.464284273
セミ様には静謐ちゃんと組んで新しい毒パをやってもらいたい!
91 17/11/08(水)00:24:13 No.464284315
>スレ画の左端割と好みなんだけど声優かっこいい?ロボとか初代様みたいな感じだと嬉しいんだけど こち亀の中川だよ
92 17/11/08(水)00:24:21 No.464284339
>スレ画の左端割と好みなんだけど声優かっこいい?ロボとか初代様みたいな感じだと嬉しいんだけど ロジャーとか中川とか言って通じればいいが
93 17/11/08(水)00:24:27 No.464284355
>スレ画の左端割と好みなんだけど声優かっこいい?ロボとか初代様みたいな感じだと嬉しいんだけど 宮本充だよ
94 17/11/08(水)00:24:29 No.464284360
>ロジャー・スミスで中川だ 期待しないで聞いたら好みのどストライクゾーンにぶち込んで来やがったな…
95 17/11/08(水)00:24:35 No.464284374
ネブカドネザル王といえば自分が狼になった夢に悩まされた人だし極大解釈で人狼って可能性とかないですかね
96 17/11/08(水)00:24:45 No.464284413
>>スレ画の左端割と好みなんだけど声優かっこいい?ロボとか初代様みたいな感じだと嬉しいんだけど >こち亀の中川だよ マジかよ絶対に許さねえドン・サウザンド!
97 17/11/08(水)00:24:53 No.464284441
>使い魔鳩とかどうしろと 単体NP付与30~50とかで…
98 17/11/08(水)00:24:54 No.464284444
実際天草君が手からなんか変な玉飛ばすマンなのは特定世代には常識では?
99 17/11/08(水)00:24:56 No.464284449
見ろよあのファラオ!カリスマと皇帝特権持ちとか絶対弱いよな!からのアレである
100 17/11/08(水)00:24:58 No.464284457
>スレ画の左端割と好みなんだけど声優かっこいい?ロボとか初代様みたいな感じだと嬉しいんだけど 最近だと血界の番頭よ
101 17/11/08(水)00:25:03 No.464284471
髪長いなセミ様・・
102 17/11/08(水)00:25:06 No.464284478
>島原の乱といえば天草四郎のツインアームビッグクランチの計なのは日本史マニアの間では常識といえる はっきり言ってアニメ始まってもまだこれ言ってるやついるとは思わなかったわ…
103 17/11/08(水)00:25:22 No.464284522
>アッシュールバニパルもアッシュールバニパルの炎持ってこないかな… 普通に原初の図書館が宝具じゃないかね それかイシュタルの弓
104 17/11/08(水)00:25:29 No.464284561
そういややけど毒呪いとか別種のスリップダメージ重ねるのと 同じ属性のスリップ重ねるのってどっちが与ダメ大きいの
105 17/11/08(水)00:25:43 No.464284602
天草四郎ピックアップあると 次に強いやつピックアップされるって聞いた
106 17/11/08(水)00:25:51 No.464284627
>ネブカドネザル王といえば自分が狼になった夢に悩まされた人だし極大解釈で人狼って可能性とかないですかね 聖書だとなんか神の呪いで羽毛の生えた怪物になってた記憶がある …どんなモンスターだったんだ
107 17/11/08(水)00:26:15 No.464284701
>>ダビデとソロモンは有名なせいか割とポピュラーな名前よ >>デイビットとかスレイマンとかの名前はこいつらが元だし >デビットカードはダビデカードなのか… スペルも意味も違うデビットだかんな!?
108 17/11/08(水)00:26:29 No.464284743
>>島原の乱といえば天草四郎のツインアームビッグクランチの計なのは日本史マニアの間では常識といえる >はっきり言ってアニメ始まってもまだこれ言ってるやついるとは思わなかったわ… 公式の方から千葉草で追い打ちしてきたし…
109 17/11/08(水)00:26:40 No.464284792
ネブカドネザル2世ってルシファーの元ネタだっけ
110 17/11/08(水)00:27:01 No.464284843
>…どんなモンスターだったんだ 羽毛というぐらいだし鶏風かねえ
111 17/11/08(水)00:27:06 No.464284863
>天草四郎ピックアップあると >次に強いやつピックアップされるって聞いた 人気は高いけどエドモンとプーサーが強いかと言われるとちょっと自信ないかな…
112 17/11/08(水)00:27:09 No.464284870
「マリー」「メアリー」も同じ由来とスペルだったりそうじゃなかったりするんだっけ 面倒だな外国語
113 17/11/08(水)00:27:16 No.464284892
>そういややけど毒呪いとか別種のスリップダメージ重ねるのと >同じ属性のスリップ重ねるのってどっちが与ダメ大きいの 延焼とか蝕毒とかで増やせるようになったから同じ属性だね
114 17/11/08(水)00:27:27 No.464284924
ネブカドネザルは何といっても カルデア王ってのが強そうだ…
115 17/11/08(水)00:27:29 No.464284932
我が友と静謐ちゃんの最終再臨が終わったので 今日は我が友でシコってもいいですか
116 17/11/08(水)00:28:13 No.464285064
>人気は高いけどエドモンとプーサーが強いかと言われるとちょっと自信ないかな… イシュタルエドモンアーサーは確かにカッコいいけど今の天草より強いかって言われるとね というか天草強くなりすぎなんだよ!!
117 17/11/08(水)00:28:16 No.464285068
七不思議全部召喚できるフィロンとか来ないかな…
118 17/11/08(水)00:28:34 No.464285120
>我が友と静謐ちゃんの最終再臨が終わったので >今日は我が友でシコってもいいですか いいよぉ♥
119 17/11/08(水)00:28:41 No.464285144
アリスはエーデルハイドでアデライードになるくらいだし外国語はロック過ぎる
120 17/11/08(水)00:28:51 No.464285191
はぁ…きよひー可愛い… 剣豪からきよひーkawaiiの流れ再びきてる?
121 17/11/08(水)00:29:33 No.464285319
ネブカドネザルってバビロン捕囚した人だったっけ…
122 17/11/08(水)00:29:37 No.464285327
>剣豪からきよひーkawaiiの流れ再びきてる? こ、こ、こ、ここ、ここここここここー
123 17/11/08(水)00:29:40 No.464285343
きよひーボイス追加はよ
124 17/11/08(水)00:29:42 No.464285351
>はぁ…きよひー可愛い… >剣豪からきよひーkawaiiの流れ再びきてる? 種田も復帰したし風吹いてる
125 17/11/08(水)00:29:57 No.464285397
>>我が友と静謐ちゃんの最終再臨が終わったので >>今日は我が友でシコってもいいですか >いいよぉ♥ 奥義装填!
126 17/11/08(水)00:30:16 No.464285454
>アリスはエーデルハイドでアデライードになるくらいだし外国語はロック過ぎる アーデルハイドは日本語に直すと「天上の高み」っていうのがたいへん強そうだと思います
127 17/11/08(水)00:30:29 No.464285498
イ坂に宝具強化で威力だけ増やしてくれれば後は全部強いのになぁ
128 17/11/08(水)00:30:34 No.464285511
>>>我が友と静謐ちゃんの最終再臨が終わったので >>>今日は我が友でシコってもいいですか >>いいよぉ >奥義装填! うn!殺しちゃおう!!
129 17/11/08(水)00:30:53 No.464285568
テラのキービジュに空中庭園で佇む人影が映っててそれがネブカ2世じゃないかなんて言われてたな 結局誰だったのか分からんかったけど
130 17/11/08(水)00:31:21 No.464285641
>アーデルハイドは日本語に直すと「天上の高み」っていうのがたいへん強そうだと思います お兄様しゅんごぉ~い
131 17/11/08(水)00:31:26 No.464285669
あんなたくさん倒したヒュドラが実は…
132 17/11/08(水)00:31:31 No.464285693
声優復帰によりマタハリさんの派生が増える希望がわいた ライダーでいいよ
133 17/11/08(水)00:31:54 No.464285774
>ネブカドネザルってバビロン捕囚した人だったっけ… しかも聖書でもバビロン捕囚は神罰って事になってるせいで 何故かdisられるどころか持ち上げられてるという不思議な立ち位置だ
134 17/11/08(水)00:31:58 No.464285785
>アーデルハイドは日本語に直すと「天上の高み」っていうのがたいへん強そうだと思います しらそん 単純に高貴程度の意味だと思ってた
135 17/11/08(水)00:32:33 No.464285893
トータの幕間のきよひーもKAWAIIよね! 特に奇跡の二段変形後が!!
136 17/11/08(水)00:33:33 No.464286093
天草くんはツインアームピックアップの時に回そう
137 17/11/08(水)00:34:00 No.464286182
ところで恒常って呼び方定着してるけど誰が言い出したん? 公式で呼んでたりする?
138 17/11/08(水)00:34:04 No.464286199
>「マリー」「メアリー」も同じ由来とスペルだったりそうじゃなかったりするんだっけ >面倒だな外国語 名前としてのメアリーはMary マリーはMarie 英語圏はね マリーは出身オーストリアだっけか?Marieよ
139 17/11/08(水)00:34:12 No.464286233
いやーマタハリの新モーションで安芸節やるとは驚きましたねー
140 17/11/08(水)00:34:19 No.464286252
静謐幕間のきよひーちょい役なのに可愛い…
141 17/11/08(水)00:35:13 No.464286407
ところでアストルフォの新しい霊衣って元ネタあるの?
142 17/11/08(水)00:35:33 No.464286466
>ところで恒常って呼び方定着してるけど誰が言い出したん? >公式で呼んでたりする? 自然発生というかそれまでのガチャゲーからのならいだな
143 17/11/08(水)00:35:38 No.464286483
フランス人鯖として扱われてるけどマリーとウンコマンは人種的には フランス人じゃないみたいな話聞いたな 首切り役人は代々フランス人
144 17/11/08(水)00:35:39 No.464286487
>ところでアストルフォの新しい霊衣って元ネタあるの? アポ見てねえの…?
145 17/11/08(水)00:35:54 No.464286540
>ところでアストルフォの新しい霊衣って元ネタあるの? Apoでデートするときに見繕った現代服
146 17/11/08(水)00:36:07 No.464286577
>ところでアストルフォの新しい霊衣って元ネタあるの? ははーん アポ見てないな
147 17/11/08(水)00:36:16 No.464286607
>ところでアストルフォの新しい霊衣って元ネタあるの? え。
148 17/11/08(水)00:36:17 No.464286612
せっかく野菜作ったのに神様は弟の作った肉しか受け取らなかったんですけおおおおおお 弟死ね!のカインは追放されるだけでむしろ誰もカインを傷つけちゃダメだよされる聖書
149 17/11/08(水)00:36:55 No.464286761
FGOモーさんって再臨させていくとapoの鎧と普段着のごっちゃになってた記憶ある
150 17/11/08(水)00:37:19 No.464286827
>アポ見てねえの…? こっちじゃ放送してくれないんだよ! おのれ田舎!
151 17/11/08(水)00:37:32 No.464286873
アマデウスってフランス人扱いだっけ マリーのことマリアって呼んでるからドイツ語圏の人の扱いだと思ってた
152 17/11/08(水)00:37:36 No.464286884
「」ってたまに関連作品全網羅してるのを義務付けてくるよね
153 17/11/08(水)00:37:40 No.464286908
>フランス人鯖として扱われてるけどマリーとウンコマンは人種的には >フランス人じゃないみたいな話聞いたな >首切り役人は代々フランス人 マリーは他所の国から嫁ぎに来たからフランスが革命で大混乱になったら普通に母国に逃げようとした 国民はアイツ国捨てやがった売国奴だ!とキレた マリーの首は落ちた
154 17/11/08(水)00:38:08 No.464286989
>こっちじゃ放送してくれないんだよ! >おのれ田舎! BSつかねぇの…?ネットフレックスは?
155 17/11/08(水)00:38:09 No.464286994
マリーはオーストリアの王女マリア・アントーニアが本来だったかな 母ちゃんが産めよ増やせよ結婚せよで色んなところに娘を送り込んでたんだったかな
156 17/11/08(水)00:38:17 No.464287021
ダビデはデイビッドになるし アヌスはエイナスになるしヨーロッパ語は難しいな
157 17/11/08(水)00:38:32 No.464287068
>「」ってたまに関連作品全網羅してるのを義務付けてくるよね 流石に漫画はいいかなって…
158 17/11/08(水)00:39:27 No.464287262
>アマデウスってフランス人扱いだっけ >マリーのことマリアって呼んでるからドイツ語圏の人の扱いだと思ってた 人種はドイツ人 半生ほぼウィーンで過ごしてるからオーストリーかなあ
159 17/11/08(水)00:39:46 No.464287336
>ダビデはデイビッドになるし >アヌスはエイナスになるしヨーロッパ語は難しいな 長らくAnnihilatorをアニヒレイターと読んでいてすまない…
160 17/11/08(水)00:40:26 No.464287466
マザーハーロットがネロをどんな感じにクソコラ化した姿なのかとかどんな凄絶な断末魔が聞けるのかとか色々気になってしまう
161 17/11/08(水)00:40:39 No.464287513
>「」ってたまに関連作品全網羅してるのを義務付けてくるよね エロゲのFateしかやってないんだけど僕の王子様がイケメン過ぎて蒼銀に興味出てきてる オジマンも出てるらしいけどアーサーにオジマンとか濃すぎない?
162 17/11/08(水)00:40:55 No.464287563
ていうかサンソン君フランス人なのにマイルームでマリーをマリアって呼ぶのがわからん
163 17/11/08(水)00:40:58 No.464287580
マイケルはミカエルだからな
164 17/11/08(水)00:41:26 No.464287651
そういやシェイクスピアと言えばイギリス人!っていうのは詳しくなくても有名だけど 童貞作家は何人?っていうのは全然意識されない気がする
165 17/11/08(水)00:41:49 No.464287711
>長らくAnnihilatorをアニヒレイターと読んでいてすまない… 違うの!?
166 17/11/08(水)00:42:36 No.464287868
>童貞作家は何人?っていうのは全然意識されない気がする アンデルセンは本国に人魚像とかあるし…地元じゃ有名人だし…
167 17/11/08(水)00:42:37 No.464287874
ウンコマンは偉大な音楽家だからドイツとオーストリアでうちの国出身なんですけど論争があると聞いた
168 17/11/08(水)00:42:43 No.464287894
>>「」ってたまに関連作品全網羅してるのを義務付けてくるよね >エロゲのFateしかやってないんだけど僕の王子様がイケメン過ぎて蒼銀に興味出てきてる >オジマンも出てるらしいけどアーサーにオジマンとか濃すぎない? イケメン鯖目当てで蒼銀読むと割と後悔すると思う 主にお姉ちゃん賛美の部分で
169 17/11/08(水)00:43:22 No.464288028
>>長らくAnnihilatorをアニヒレイターと読んでいてすまない… >違うの!? MTGでアナイアレイターって正しい読み方を知って なんじゃそりゃ!?ってなった人です…
170 17/11/08(水)00:43:31 No.464288065
>>長らくAnnihilatorをアニヒレイターと読んでいてすまない… >違うの!? ドーモ、アナイアレイター=サン…
171 17/11/08(水)00:43:42 No.464288098
スケールは遥かに小さいけど日本で呉と横須賀どっちが肉じゃが発祥の地か争ってるようなもんだな
172 17/11/08(水)00:44:24 No.464288239
どうせ発音の違いなんて分からんから気にするだけ無駄じゃよ
173 17/11/08(水)00:44:28 No.464288246
アナイアレイターというとレイヴンだわ…
174 17/11/08(水)00:44:34 No.464288263
>マイケルはミカエルだからな レイチェルもラケルだね
175 17/11/08(水)00:44:42 No.464288285
神話級バカのスペルってそう書くんだ…
176 17/11/08(水)00:44:43 No.464288287
>アヌスはエイナスになるしヨーロッパ語は難しいな ヨハンとジョンとかヤコブとジェームスとかマタイとマシューとか分からん!ヨーロッパ名前はわからん!
177 17/11/08(水)00:44:58 No.464288339
>アナイアレイターというとレイヴンだわ… MOAは楽しかったね…
178 17/11/08(水)00:45:03 No.464288358
贅沢言わないから駄狐くらいのお嫁さんが欲しい…
179 17/11/08(水)00:45:17 No.464288413
どうでもいいけど童貞作家ってどういう体型の女が好みなんだろう 赤王には幼女体型とか言ってるけどキアラはメロン峠だなんだとかさんざんに罵ってるし
180 17/11/08(水)00:45:39 No.464288482
蝉様ってどんな感じの鯖なの サポート出来そうな感じ?
181 17/11/08(水)00:45:39 No.464288485
>贅沢言わないから駄狐くらいのお嫁さんが欲しい… イケ魂ですか?
182 17/11/08(水)00:45:40 No.464288495
薄暗い学生生活を送ってアメリカで育った「」ならメタルバンドにハマっていやでもアナイアレイターの読み方を知っているだろう
183 17/11/08(水)00:45:59 No.464288561
>イケ魂ですか? 引きこもりのオタクです…
184 17/11/08(水)00:46:01 No.464288569
ネブカドネザルって言われても新劇エヴァしか出てこないんじゃが 何なんじゃあの鍵
185 17/11/08(水)00:46:10 No.464288593
>スケールは遥かに小さいけど日本で呉と横須賀どっちが肉じゃが発祥の地か争ってるようなもんだな ウンコと肉じゃがで大差なんてないよ どっちも部外者からは意味があるように思えない
186 17/11/08(水)00:46:12 No.464288599
ビジュアルはカッコイイんだけど実際に組むと強化人間でもないと使えないというか そもそも構え撃ち自体が死んでるんだよなアナイアレイター
187 17/11/08(水)00:46:14 No.464288606
>オジマンも出てるらしいけどアーサーにオジマンとか濃すぎない? 挿絵がそのアーサーやオジマンやパラケルススを描いた人がフルカラーで描いてるからイケメン濃度が大変なこっちゃですぜ 地の文がポエミィだけど一巻読んで行けそうだったら全巻行けると思う
188 17/11/08(水)00:46:20 No.464288620
>アヌスはエイナスになるしヨーロッパ語は難しいな ははーんさてはマイティ・ンー見てきたな…
189 17/11/08(水)00:46:49 No.464288698
ハーマイオニーが英語読みだとハーミオンとかそういう話か
190 17/11/08(水)00:47:22 No.464288786
征服王も墓はうちにあるんだから!って三箇所くらいで争ってなかったっけ
191 17/11/08(水)00:47:24 No.464288792
蒼銀はブリュンヒルデさんめっちゃ可愛いドラマCDもおすすめだよ あと巽くんとバーサーカーの出会いすごく良いよね…
192 17/11/08(水)00:47:24 No.464288793
そんなこと言ったって今から月姫原作プレイしろってのも酷じゃん
193 17/11/08(水)00:47:37 No.464288830
>ハーマイオニーが英語読みだとハーミオンとかそういう話か 知らなかったそんなの...
194 17/11/08(水)00:47:38 No.464288834
ドイツ語だとマリア・テレジアでフランス語だとマリー・テレーズだっけ
195 17/11/08(水)00:48:12 No.464288931
>どうでもいいけど童貞作家ってどういう体型の女が好みなんだろう >赤王には幼女体型とか言ってるけどキアラはメロン峠だなんだとかさんざんに罵ってるし こじらせ童貞特有の触れたこともない女をはちゃめちゃに批評するやつだ
196 17/11/08(水)00:48:22 No.464288961
>蝉様ってどんな感じの鯖なの >サポート出来そうな感じ? 原作での活躍はビーム砲撃に神殿宝具 つまりだいたい水着ネロじゃな
197 17/11/08(水)00:48:36 No.464288996
>征服王も墓はうちにあるんだから!って三箇所くらいで争ってなかったっけ ゲオル先生も地元争いやってるぜ 確かトルコ辺りも地元主張してゲオル祭りやってたりする
198 17/11/08(水)00:48:46 No.464289029
ブッダの骨だぜー!って言い張るもんを集めたらブッダがめっちゃいっぱいできるだの ゼウスハク付けヤリチン問題だのそういうのはキリがないな…
199 17/11/08(水)00:49:19 No.464289132
学士殿は体型としてはエリちゃんが黄金比とか言ってたね するとメルトはさらなる黄金比か?
200 17/11/08(水)00:49:21 No.464289140
>蝉様ってどんな感じの鯖なの >サポート出来そうな感じ? デバフよりの構成になるだろうけど空中庭園が割と何でもありだから盛り方自体はどうとでもなる
201 17/11/08(水)00:49:42 No.464289227
>ブッダの骨だぜー!って言い張るもんを集めたらブッダがめっちゃいっぱいできるだの 仏陀が身長48mの巨人なら矛盾は無くなるよ
202 17/11/08(水)00:49:44 No.464289230
>学士殿は体型としてはエリちゃんが黄金比とか言ってたね >するとメルトはさらなる黄金比か? そっちも御せなさそうな性格だな
203 17/11/08(水)00:50:30 No.464289395
>あと巽くんとバーサーカーの出会いすごく良いよね… いい...コンビニでおにぎり開けちゃったジキルといい鉄の猪だーするアーラシュといい 時代と国の違う英霊が来た感がおもしろい
204 17/11/08(水)00:50:40 No.464289438
ブッダが怪獣なら宗教になったのも自然と言えるな
205 17/11/08(水)00:50:44 No.464289446
蝉様の空中庭園は確かティアマトの子供を召喚できる機能があるっけ… 攻撃モーションに使い回されるラフム見たらたえられないかもしれない
206 17/11/08(水)00:50:52 No.464289480
蒼銀の文体ポエムなのと愛歌が出てくる度に絶賛の嵐なのとアーサーが最終巻までヒモムーブなのと時系列バラバラで鯖の出番短いのとかなり人選ぶので注意してほしい 小説よりドラマCDの方がいいかも
207 17/11/08(水)00:51:10 No.464289544
>ゲオル先生も地元争いやってるぜ >確かトルコ辺りも地元主張してゲオル祭りやってたりする どの説が有力なのかググってみたらトルコが地元主張してる理由はわかった気がする でも何でモスクワの守護聖人になってるの…
208 17/11/08(水)00:51:35 No.464289624
とりあえずもう少し太りましょうブッダ
209 17/11/08(水)00:51:42 No.464289645
>蝉様ってどんな感じの鯖なの ガンガン毒入れてくタイプになると思うから静謐ちゃんと相性よさそう
210 17/11/08(水)00:51:58 No.464289703
蒼銀のポエミックバトルの描写を鵜呑みにして最強議論に殴り込みをかける「」も居るほどです 主にアーラシュさんで
211 17/11/08(水)00:52:01 No.464289709
蒼銀の文体はポエムだけど空の境界乗り越えられればなんとかなる部類だとは思う
212 17/11/08(水)00:52:41 No.464289824
もしかすると6章のモンスター共みたいに攻撃に毒付与とか使える可能性あるのか蝉様
213 17/11/08(水)00:52:57 No.464289883
若い頃はらっきょもすらすら読めたけども…
214 17/11/08(水)00:53:07 No.464289920
>蒼銀の文体はポエムだけど空の境界乗り越えられればなんとかなる部類だとは思う 空の境界は詩文的な感じだけど 蒼銀は大袈裟にたとえるタイプだからまた別じゃないかな 矢が山を削り尽くすとか
215 17/11/08(水)00:53:07 No.464289923
古い時代の生き死にがはっきりしない人は大変だな 日本でも厳密には史実に存在が実証されてない人が鯖になってるのはあるけど NOUMINとかいんへるのさんとか
216 17/11/08(水)00:53:08 No.464289924
>蒼銀の文体はポエムだけど空の境界乗り越えられればなんとかなる部類だとは思う 確かにどっちも読みづら…
217 17/11/08(水)00:53:37 No.464290023
上田敏くらいのポエムじからがあれば酷いポエムでもギリギリ我慢できるよ
218 17/11/08(水)00:53:43 No.464290043
魚神と人間のハーフで 使役できるのが鳩で 耳がエルフ 何人…?
219 17/11/08(水)00:53:58 No.464290089
中原の絵が目当てなら小説の方オススメかな
220 17/11/08(水)00:54:30 No.464290177
らっきょはきのこ本人もリライト希望してたのにそのまま刊行されたものだから許してくれ それにこなれてなさもよさだと思う
221 17/11/08(水)00:55:44 No.464290392
征服王はミイラをプトレマイオスが奪って首都にしたアレクサンドリアに逃げたからプトレマイオス朝続いてる間は最低でもそこには多分あるんだろうけど