キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)23:26:54 No.464271610
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/07(火)23:27:54 No.464271891
白いでしょ
2 17/11/07(火)23:28:14 No.464271964
塗ってもいいのよ
3 17/11/07(火)23:28:39 No.464272079
スタイルはいいな
4 17/11/07(火)23:29:00 No.464272162
黒でミチミチにスミ入れしようぜ
5 17/11/07(火)23:29:35 No.464272309
マッキーの青で塗った思い出
6 17/11/07(火)23:29:46 No.464272353
塗りやすい成型色で助かる
7 17/11/07(火)23:29:59 No.464272395
>マッキーの青で塗った思い出 パリパリ剥がれてくるんだよね わかるよ
8 17/11/07(火)23:30:32 No.464272539
メガキャノンが開きっぱなしなのも潔い
9 17/11/07(火)23:30:45 No.464272593
塗りたくなる
10 17/11/07(火)23:31:14 No.464272717
ブースターの成型がボロボロなんですけど… いや、ブースターと言わずどこもかしこも成型ダレてるんですけど…
11 17/11/07(火)23:32:24 No.464273018
ポリキャップまで徹底した白さ
12 17/11/07(火)23:32:31 No.464273052
昔のキットはエッジのたち具合がパーツごとに目に見えて違ったりしてたね
13 17/11/07(火)23:33:54 No.464273397
昔っつっても他の奴等と同じくらいだろ…みたいな軽い気持ちで挑むと超痛い目見る 見た
14 17/11/07(火)23:34:18 No.464273506
HG?1/100?
15 17/11/07(火)23:34:31 No.464273576
すげぇ硬くて弄りづらいって聞いたな
16 17/11/07(火)23:35:00 No.464273691
>HG?1/100? 1/100もHGなのは置いといて手首見たらわかるだろう
17 17/11/07(火)23:35:17 No.464273764
流石に四角いポリキャップは時代を感じるEW勢 けどそれ以外はナイスプロポーションEW勢
18 17/11/07(火)23:35:23 No.464273780
リミテッドモデルだな
19 17/11/07(火)23:36:10 No.464273966
>リミテッドモデルだな 違うよクソ!
20 17/11/07(火)23:36:29 No.464274034
安キットのトールギスより白い
21 17/11/07(火)23:36:45 No.464274094
>昔っつっても他の奴等と同じくらいだろ…みたいな軽い気持ちで挑むと超痛い目見る >見た 買ったの7年くらい前なのにまだ完成してない…
22 17/11/07(火)23:37:15 No.464274208
うn..合わせ目消しは楽だよね白!
23 17/11/07(火)23:37:19 No.464274227
>パリパリ剥がれてくるんだよね >わかるよ なのでセロテープで覆うという強引な手段を昔は取っていた
24 17/11/07(火)23:37:24 No.464274245
これがホワイトファングか
25 17/11/07(火)23:37:46 No.464274348
他のEW1/144ガンダムと比べてもこいつだけ特別ヤバくなあい?
26 17/11/07(火)23:38:01 No.464274420
>リミテッドモデルだな リーオー良いよね・・・
27 17/11/07(火)23:38:21 No.464274506
デスサイズですらもうちょい色分けされてたぞ!
28 17/11/07(火)23:38:33 No.464274574
ガンダム達は新規だけどトールギスはⅠから一部流用だから 胴体改良されてるだけいいけど
29 17/11/07(火)23:38:40 No.464274608
>他のEW1/144ガンダムと比べてもこいつだけ特別ヤバくなあい? TV版のリデコだからね…
30 17/11/07(火)23:38:44 No.464274626
箱開けて白以外の色が説明書くらいしかないのいいよね...
31 17/11/07(火)23:38:48 No.464274645
そりゃTV版から続投選手ですし…
32 17/11/07(火)23:39:04 No.464274707
もしや共通パーツは500円キットの流用でごそるか?
33 17/11/07(火)23:39:05 No.464274711
ⅠやⅡのパーツも全部揃ってるからそっちのカラーにも塗り替えやすい!
34 17/11/07(火)23:39:29 No.464274815
ポリキャップまで白とは恐れ入る
35 17/11/07(火)23:40:11 No.464275002
TV版流用キットなら1/100ナタクもそんなもんじゃん…
36 17/11/07(火)23:41:58 No.464275450
最近EWのキットを最新キットにかぶせてアップデートしてる人見る
37 17/11/07(火)23:42:04 No.464275487
トールギス トールギスⅡ トールギスⅢ トールギスⅢクリア とメインの型は酷使されまくりの型だからな…売れ線大人気メインってわけじゃないから金型メンテも他のと同じだろうし
38 17/11/07(火)23:42:34 No.464275606
>ブースターの成型がボロボロなんですけど… >いや、ブースターと言わずどこもかしこも成型ダレてるんですけど… 以前買ったけど自分は足の合いが悪くなってたな トールギスからの共通部分は金型傷んでるのかな…
39 17/11/07(火)23:42:59 No.464275737
昨日買ったけど割と良いキットだったよ
40 17/11/07(火)23:43:38 No.464275923
同じヒートロッドでもエピオンのと違って簡易な構造なのがしょんぼりしちゃう
41 17/11/07(火)23:43:46 No.464275949
年季入ってるなってだけでダメなキットではないんだ
42 17/11/07(火)23:44:04 No.464276021
ヴァイエイトとメリクリウスのパーツを組み合わせて悪夢のような色彩にする
43 17/11/07(火)23:44:26 No.464276108
プロポーション自体には不満はないんだ
44 17/11/07(火)23:44:55 No.464276230
完璧なカトキ体系だからな
45 17/11/07(火)23:47:29 No.464276865
グフカス陸ガン陸ジムといい 割と今でも通用するキット多い気がする 合わせ目とポリキャップは時代を感じるけど
46 17/11/07(火)23:48:17 No.464277054
胴体にポリキャップ仕込まれてるのは凄くいいと思う
47 17/11/07(火)23:51:06 No.464277760
メガキャノンかっこいいからそれだけでも元取れる
48 17/11/07(火)23:53:02 No.464278204
旧Wキットでもトールギスはまだ戦えると思う
49 17/11/07(火)23:53:02 No.464278205
>グフカス陸ガン陸ジムといい >割と今でも通用するキット多い気がする 10年前なら言えたセリフだけど今じゃ流石に
50 17/11/07(火)23:56:07 No.464278837
どうにかしてビルゴも立体化してくれないかな 流用できそうなところはありそうでないけど…
51 17/11/07(火)23:56:34 No.464278919
テレビ当時品の一部改造で真っ白整形でHG名乗るのいいよね
52 17/11/07(火)23:57:50 No.464279165
子供の頃に買ってもらったのと初トールギスだったからうわあ別のも組めてお得だ!ぐらいにしか思わなかったのだ
53 17/11/07(火)23:58:00 No.464279207
トールギスⅢ自体のカラーが少ないんでガンダムマーカーしかないキッズでもわりと気軽に挑戦はできるよ ブースターはちょっとつらい
54 17/11/07(火)23:58:48 No.464279405
ブースターもドーバーガンも真っ白なのは潔さすら感じる
55 17/11/08(水)00:00:58 No.464279847
スネが延長されて上半身がボールジョイントで動くようになったのはありがたい 普通のⅠやⅡもそうやってくれ
56 17/11/08(水)00:01:47 No.464280043
ⅠとⅡのパーツもそのまま入ってるから好きなの作ってね! 違うそういう事じゃない
57 17/11/08(水)00:01:49 No.464280052
>普通のⅠやⅡもそうやってくれ そっち作りたい時もⅢ買えばいいじゃん!
58 17/11/08(水)00:02:39 No.464280219
トールギス2買うよりこっち買って白いトールギス2作って塗装した方が楽だった
59 17/11/08(水)00:02:47 No.464280248
他のバージョンだとポリの白さが仇に
60 17/11/08(水)00:04:31 No.464280616
これのせいでトールギス3が俺の中で真っ白の印象になってて ガンダムブレイカーでこれじゃないってなった
61 17/11/08(水)00:10:47 No.464281809
胸はともかく脚は金型改修しちゃったから3の後の再販トールギスは全部スネ長いやつのはず
62 17/11/08(水)00:12:35 No.464282168
カタログでサフ吹いたプラモかと思った 無塗装だった
63 17/11/08(水)00:14:03 No.464282417
再販のおかげで今ちょうど買いやすいぞ 塗装の練習に実際おすすめ
64 17/11/08(水)00:20:14 No.464283583
ここまで白いと自分色にしたくなる なった