ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/07(火)23:15:31 No.464268453
>贅沢言わないからこのくらいの彼女が欲しい
1 17/11/07(火)23:16:42 No.464268804
>贅沢言わないから山崎ぐらいの友人が欲しい
2 17/11/07(火)23:17:00 No.464268911
マグロに含まれているDHAは脳を活性化させるんです
3 17/11/07(火)23:17:57 No.464269189
佐藤くんは一年かけて地雷解体したから何とか対等な関係になれたけど「」だったらズブズブ堕ちていきそうだし…
4 17/11/07(火)23:18:34 No.464269368
契約書喜んで受け入れちゃうよね
5 17/11/07(火)23:19:42 No.464269724
小泉豊のヒを覗いたらFGOやっとった 今これがやってたらネトゲ編じゃなくてSNS+ソシャゲ編だったのかなぁ
6 17/11/07(火)23:21:04 No.464270082
>契約書喜んで受け入れちゃうよね 突っ返せる自信がないし受け身だから絶対流されると思う
7 17/11/07(火)23:22:21 No.464270402
お前…負けて帰るわけじゃないだろ!?って言える友人がほしい 言ってくれる友人もほしい
8 17/11/07(火)23:22:29 No.464270442
まだ家に来ないな…
9 17/11/07(火)23:22:50 No.464270548
佐藤くんの中の人がピンドラの小説版の著者と組んでドラマCD出してたからメールで申し込んで買ったのはいい思い出
10 17/11/07(火)23:23:44 No.464270770
委員長みたいにはなりたくない
11 17/11/07(火)23:24:39 No.464271022
岬ちゃんが部屋を覗ける場所にいないと岬ちゃんも見つけてくれない
12 17/11/07(火)23:25:28 No.464271251
てか今更だけど岬ちゃん目ぇ良すぎだよね 双眼鏡使って覗いてたならわかるけど
13 17/11/07(火)23:27:10 No.464271694
メディアによってメンヘラ度合が変わるから 小説版の岬ちゃんでお願いします
14 17/11/07(火)23:27:53 No.464271886
メンヘラとヒッキーでバランスもいい
15 17/11/07(火)23:30:37 No.464272562
オフ会後の旅館とかアニオリだったけどしんみりした空気が良い味出してたな
16 17/11/07(火)23:31:34 No.464272800
佐藤くん以外のドロップアウターは割とあっさり社会復帰できちゃう 一方で同じことを繰り返して全て失った後にようやく働き始める佐藤くん
17 17/11/07(火)23:32:54 No.464273153
猫耳付けた時とか可愛いよね…
18 17/11/07(火)23:33:03 No.464273182
他はわからんけどアニメは一年の間の出来事だったよね 出会いがあったとはいえ変な方向に色々行動力働かせすぎだよ佐藤君
19 17/11/07(火)23:34:08 No.464273467
もどかしい世界の上では今でも結構聞くな
20 17/11/07(火)23:36:22 No.464274008
登場人物にみんな悪意みたいなのはあるけど悪人がいない世界を上手い事表現できてる
21 17/11/07(火)23:36:45 No.464274092
さっがーわ!さっがーわ!
22 17/11/07(火)23:37:00 No.464274147
俺も故郷に負けて帰る時は小田急線に乗って陽炎列車聴いて帰るんだ わりと実現一歩手前だけど
23 17/11/07(火)23:39:04 No.464274706
「」さんは負けないでくださいよ
24 17/11/07(火)23:40:44 No.464275147
お前!!!!1111
25 17/11/07(火)23:41:58 No.464275453
アニメ版の佐藤くんは先輩とエッチしてなさそう
26 17/11/07(火)23:43:02 No.464275747
先輩の操作性能の高さ
27 17/11/07(火)23:43:49 No.464275960
アニメ版の佐藤くんは自分のこと童貞と自虐したことなかったし 岬ちゃんに童貞でしょ?って言われたら自信ありげに言い返そうとしてたような
28 17/11/07(火)23:44:51 No.464276213
山崎は逆レされたんだっけ
29 17/11/07(火)23:45:22 No.464276345
山崎がいたからこそオタ趣味の泥沼にハマったけどその興味も段々と失せてくんだろうなぁ… マンガだとライター志望で続けるんだっけか
30 17/11/07(火)23:46:52 No.464276722
山崎いなくなった時点でアニメもギャルゲーもやらなくなってたしな…
31 17/11/07(火)23:47:56 No.464276967
普通自分の趣味に時間を割きたいから引き籠るもんだと思ってたのに趣味も生きがいも楽しみもなさそうな佐藤君が四年間も引き籠れたのが割と謎
32 17/11/07(火)23:49:11 No.464277271
影響はされやすいけど根本的には打ち込める物ができない人間というか
33 17/11/07(火)23:49:36 No.464277369
当時は佐藤さんで俺が年下だったが 今で佐藤君よりもう年上になってしまった…
34 17/11/07(火)23:49:55 No.464277442
というか作者の滝本さんは何で引き籠ってたんだっけ
35 17/11/07(火)23:50:22 No.464277559
妙にリアルなとこあって最後どうなるんだろう ってドキドキしながら見てたな
36 17/11/07(火)23:50:40 No.464277636
佐藤くん22歳だからまだ全然やり直せるのかあ
37 17/11/07(火)23:51:33 No.464277858
>妙にリアルなとこあって最後どうなるんだろう >ってドキドキしながら見てたな 佐藤君は自立してたしあのまま岬ちゃんが東尋坊にドボンだったとしても あーそうなるのかーってなりそうだったのが割と恐ろしい
38 17/11/07(火)23:53:25 No.464278299
>当時は佐藤くんと同じくらいだったのに >今でも…
39 17/11/07(火)23:53:43 No.464278350
やめろ
40 17/11/07(火)23:55:36 No.464278740
懐かしいアニメな「」と現在進行形の「」がご一緒するのは割とモータル
41 17/11/07(火)23:56:46 No.464278950
佐藤くん何気に優秀だから… どうしようもないクズで才能も無い無能じゃなくて 少し不器用なだけだから…
42 17/11/08(水)00:00:18 No.464279693
>佐藤くん22歳だからまだ全然やり直せるのかあ 佐藤くんより高齢でニートになると絶望感半端ない
43 17/11/08(水)00:00:19 No.464279697
>あーそうなるのかーってなりそうだったのが割と恐ろしい あそこ曲と虚構がいい感じに交じり合っていて 本当にドッキリしたな…
44 17/11/08(水)00:01:49 No.464280055
こっちはアニメ化でネガテイブハッピーチェーンソーエッヂは実写化というよく分からない采配
45 17/11/08(水)00:01:56 No.464280075
アニメは卒業前の先輩と思い出作ってるから普通に非童貞だよ佐藤くん
46 17/11/08(水)00:02:32 No.464280197
アニメの佐藤くんと岬ちゃんの関係良かったな… 再契約迫るのもいい…
47 17/11/08(水)00:03:00 No.464280297
入ったばかりの生活費になるバイト代全部おろして岬ちゃんを追いかける佐藤くんは最高に主人公してたと思う
48 17/11/08(水)00:03:03 No.464280311
>アニメは卒業前の先輩と思い出作ってるから普通に非童貞だよ佐藤くん あれでセックス出来ていたのはマジで羨ましいなと思った 今は若干嫉妬に近い感じも無くはない
49 17/11/08(水)00:03:11 No.464280342
薄い本もそこそこあった気がする
50 17/11/08(水)00:03:13 No.464280347
岬ちゃんでちんちん痛くなるくらいオナニーして岬ちゃんオナニーブログやってたのに岬ちゃんは来てくれなくていっぱい悲しい ブログも最後はよくわからん奴らに荒らされまくったし最終話で佐藤くん死なないし裏切られた
51 17/11/08(水)00:04:18 No.464280569
佐藤君のクラス委員長も可愛かったと思う マルチ商法とかに関ったり兄貴ポンコツ化とか色々苦労はあったりしたが…
52 17/11/08(水)00:04:54 No.464280689
なによ岬ちゃんオナニーブログって… いや説明はいらないです
53 17/11/08(水)00:05:02 No.464280712
>アニメの佐藤くんと岬ちゃんの関係良かったな… 最終話までお互いに全く個人として向き合ってなかったのいいよね 佐藤くんにとって岬ちゃんはすがりつくための天使で岬ちゃんにとっては見下して世話焼いて自尊心を満たすための相手であって友人ですらない
54 17/11/08(水)00:05:27 No.464280793
岬ちゃんの召喚し方と10年ぐらい越しのNHKの自己批評貼ろうと思ったら 作者のホームページ丸ごと消えてらあ
55 17/11/08(水)00:05:38 No.464280836
佐藤君は最初のインターネットカフェのバイト先に岬ちゃんが居なければ普通に社会復帰できてそう
56 17/11/08(水)00:07:05 No.464281132
最近のアニメだとニートやヒッキーでもひょんなことから人生大逆転だったりファンタジー展開になったりするけどここまでリアルな末路があるのは珍しいよね
57 17/11/08(水)00:07:42 No.464281254
スピリチュアルなホームページ消えてたのか…
58 17/11/08(水)00:08:14 No.464281355
>岬ちゃんの召喚し方と10年ぐらい越しのNHKの自己批評貼ろうと思ったら >作者のホームページ丸ごと消えてらあ マジかマジだ… 当時は作中で解決策を提示できなかったって話だっけ
59 17/11/08(水)00:09:59 No.464281673
>当時は作中で解決策を提示できなかったって話だっけ 最後はフィクションっぽいドラマチックな展開でごまかして 結局佐藤くんの孤独については扱いきれなかったって話 解決法はなんか周囲に感謝するとかスピリチュアル系だったけど
60 17/11/08(水)00:10:55 No.464281834
アニメ見たことないんだけど たまに立つスレを見ているうちに興味が湧いてきた abemaで放送してくれないかな・・・
61 17/11/08(水)00:12:50 No.464282211
スピリチュアルから復帰できたの?
62 17/11/08(水)00:13:30 No.464282315
復帰できるわけなかろう あれは真性のスピリチュアルやね