虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/07(火)22:43:33 う わ あ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)22:43:33 No.464259588

う わ あ

1 17/11/07(火)22:51:02 No.464261598

ちょっと鮫好き過ぎない?

2 17/11/07(火)22:51:52 No.464261831

鮫に関しては日本人も好きだし…

3 17/11/07(火)22:51:59 No.464261866

サメはむしろ日本のファンが好きだからだって前にアサイラムの人が言ってたし…

4 17/11/07(火)22:52:06 No.464261897

シャークエクソシスト知らないわ

5 17/11/07(火)22:52:41 No.464262066

むしろお前ら日本人がサメばっかり求めるから作ったんだぞ!お前らのせいだかんな!って言ってたし

6 17/11/07(火)22:53:02 No.464262183

ゾンビ化してる面子が地味にひどい

7 17/11/07(火)22:53:04 No.464262191

だいたい午後ローのせい

8 17/11/07(火)22:53:27 No.464262298

宇宙からやってきたサメがゾンビ化!

9 17/11/07(火)22:53:40 No.464262375

むしろ鮫に関しては本国より日本のお陰で新作作れてるレベルらしいな

10 17/11/07(火)22:53:45 No.464262400

夏と言えばサメ地獄みたいにもうなってるよね…

11 17/11/07(火)22:54:15 No.464262537

艦これ・オブ・ザ・デッド

12 17/11/07(火)22:54:18 No.464262548

メガシャークvsグレートタイタンはなかなか良かった

13 17/11/07(火)22:54:34 No.464262611

日本のレンタルチェーンが店の棚埋めにめっちゃ安いアサイラム系を大量購入したんやな

14 17/11/07(火)22:54:41 No.464262645

>むしろお前ら日本人がサメばっかり求めるから作ったんだぞ!お前らのせいだかんな!って言ってたし もうサメ映画なんて撮りたくないのに日本人が買うから泣く泣く作るしかないないらしいな

15 17/11/07(火)22:54:52 No.464262699

>宇宙からやってきたサメがゾンビ化! それぐらいはもうありそうだなと思ってしまう

16 17/11/07(火)22:55:30 No.464262849

書き込みをした人によって削除されました

17 17/11/07(火)22:55:34 No.464262876

巨大ワニ対巨大ヘビとかはどこの要望だって言うんですか!

18 17/11/07(火)22:55:43 No.464262914

鮫幽霊はもう作ってなかったけ?

19 17/11/07(火)22:56:00 No.464262990

書き込みをした人によって削除されました

20 17/11/07(火)22:56:32 No.464263137

まぁさすがに台風からサメが!ってネタで5作も6作も作れねえよ普通はネタ切れだってとっくに

21 17/11/07(火)22:56:34 No.464263145

>もうサメ映画なんて撮りたくないのに日本人が買うから泣く泣く作るしかないないらしいな 白々しいことを!

22 17/11/07(火)22:57:02 No.464263263

つまり宇宙からやってきたゾンビの鮫と戦う映画を作ればいいんだろ? 全米ヒット間違いなしやで!

23 17/11/07(火)22:57:15 No.464263336

サメ映画だからといって海辺でなくてもいいっていうのを開拓したシャークネードは実際エポックメイキング

24 17/11/07(火)22:57:16 No.464263345

ゾンビ サメ ナチス

25 17/11/07(火)22:57:18 No.464263356

>シャークエクソシスト知らないわ 邦題はデビルシャークだからね ちなみにサメ映画の中でもかなりのクソ映画だった

26 17/11/07(火)22:57:22 No.464263375

ナチス成分が足りないな

27 17/11/07(火)22:57:40 No.464263453

じゃあ次はニンジャシャークだな

28 17/11/07(火)22:58:00 No.464263542

ナチスが足りない

29 17/11/07(火)22:58:01 No.464263549

ハリウッド…?

30 17/11/07(火)22:58:07 No.464263567

これから日本に行くぜー!飛行機間違えて行けないぜー! って本人と家族出演のミニドラマを作って日本に送ってきた

31 17/11/07(火)22:58:29 No.464263657

ビスマルクはどう思う?

32 17/11/07(火)22:58:39 No.464263696

ほんとか?ほんとにシャークトパス好きか?

33 17/11/07(火)22:58:41 No.464263708

ナチス残党が作り出したゾンビの鮫と戦うお話!

34 17/11/07(火)22:58:53 No.464263759

サメ映画の売上本国が1だとしたら日本で9稼ぐらしいな

35 17/11/07(火)22:59:26 No.464263900

またゾンビかよ!とまた宇宙人かよ!はハリウッドあるある

36 17/11/07(火)22:59:46 No.464263986

そろそろネタも切れて来ただろうし素材はそのままジャンル変えて ゾンビやサメの恋愛物作り始めても良い頃じゃないか

37 17/11/07(火)22:59:55 No.464264023

>サメ映画の売上本国が1だとしたら日本で9稼ぐらしいな なそ にん

38 17/11/07(火)22:59:55 No.464264024

ナチスゾンビ兵が空飛ぶゾンビサメに乗って来襲 退役軍人のジジイ達が迎撃 ってあれまだ封切りしてませんの?

39 17/11/07(火)23:00:19 No.464264142

>またゾンビかよ!とまた宇宙人かよ!はハリウッドあるある このあたりのB級映画もハリウッドでつくってんの?

40 17/11/07(火)23:00:21 No.464264150

デビルシャークって某所で有名なサメ映画&クソ映画評論家が サメ映画じゃなくてクソ映画の方にカテゴライズしたアレか

41 17/11/07(火)23:00:36 No.464264226

>またゾンビかよ!とまた宇宙人かよ!はハリウッドあるある 宇宙人はA級のクソ映画でゾンビはB級のクソ映画のイメージがある サメはサメ映画というジャンル

42 17/11/07(火)23:00:42 No.464264257

スカイシャークス公開まだかよ

43 17/11/07(火)23:01:05 No.464264365

ナチスは?

44 17/11/07(火)23:01:15 No.464264416

デビル○○って呪われてるな

45 17/11/07(火)23:01:49 No.464264575

>デビル○○って呪われてるな 呪われてるとか言うのは真面目に映画作ってから言えや!

46 17/11/07(火)23:02:45 No.464264834

日本に渡ってきてるサメはまだ上澄みの一部なのだ… サメ映画って宣伝してねえ!

47 17/11/07(火)23:03:04 No.464264918

全部混ぜて戦わせましょう!

48 17/11/07(火)23:03:29 No.464265027

宇宙からの侵略物は文字通りのクソ映画まみれなのは酷いと思う ネトフリで散々見て疲れ果てた

49 17/11/07(火)23:03:37 No.464265074

アマゾンプライムでおすすめのサメ映画ない? クソ映画でもいいけど笑えるやつ

50 17/11/07(火)23:05:30 No.464265603

そりゃ困惑するよね なんでそんなにお前らサメ好きなの!?って

51 17/11/07(火)23:05:37 No.464265637

>宇宙からの侵略物は文字通りのクソ映画まみれなのは酷いと思う お金のかかるCG合成がしょぼいともうダメだからな…

52 17/11/07(火)23:05:51 No.464265702

ちょっと前までレッドウォーターサメ地獄っていう面白いけどサメがいらない上に大して出ない映画があったけどプライム外れちゃってるな アマプラは基本的にはサメ映画的なのは配信してないんだよね

53 17/11/07(火)23:06:02 No.464265759

>宇宙からの侵略物は文字通りのクソ映画まみれなのは酷いと思う >ネトフリで散々見て疲れ果てた 今モルダーの話した?

54 17/11/07(火)23:06:16 No.464265823

絶対に全身は映らなくて人を襲うときは触手だけなサメ深海棲艦 妙にスタッフが少なくて設備がしょぼい鎮守府

55 17/11/07(火)23:06:42 No.464265965

サメ映画のクソ要素のかなり多い部類にサメが(あんまり)出ないってのがあってひどい

56 17/11/07(火)23:06:59 No.464266040

サメ映画は上澄み2本くらいみたら後はもういい

57 17/11/07(火)23:07:15 No.464266103

ただひたすら宇宙服の軍人達が月面を歩き続けてトークするだけのタイトルが宇宙戦争

58 17/11/07(火)23:07:28 No.464266174

ゾンビと人の恋愛映画は泣けるしいい映画だった…

59 17/11/07(火)23:07:57 No.464266309

あまりに好きだから続編作ったのは君たちのせいだからな!って責任を押し付ける

60 17/11/07(火)23:07:58 No.464266312

>サメ映画はジョーズみたら後はもういい

61 17/11/07(火)23:08:17 No.464266394

>エイリアン物映画のクソ要素のかなり多い部類にエイリアンが(あんまり)出ないってのがあってひどい

62 17/11/07(火)23:08:25 No.464266441

>またゾンビかよ!とまた宇宙人かよ!はハリウッドあるある ドリームキャッチャーを伝奇ホラーだと思って見てたら宇宙人とバトルになってびびった記憶が

63 17/11/07(火)23:08:46 No.464266518

宇宙戦争は硬派SF小説が原作でわりと即してるのにあんな宣伝するから…

64 17/11/07(火)23:08:56 No.464266582

>サメはむしろ日本のファンが好きだからだって前にアサイラムの人が言ってたし… 擦り付けるなや!

65 17/11/07(火)23:08:57 No.464266592

>このあたりのB級映画もハリウッドでつくってんの? ハリウッドは映画スタジオの町だから安く映画撮る環境はいっぱいある ユニバーサルスタジオには鮫映画撮るための機械とかあるし

66 17/11/07(火)23:08:59 No.464266598

>>サメ映画はジョーズみたら後はもういい ディープブルーあるし!

67 17/11/07(火)23:09:45 No.464266843

ジョーズ ディープブルー 最近のだとロストバケーション 一般的な意味で面白いサメ映画はこの3つだけだ

68 17/11/07(火)23:10:03 No.464266926

>ディープブルーあるし! 間違えてグランブルー借りてきた!

69 17/11/07(火)23:10:06 No.464266937

サメ型エイリアンゾンビ!当然エイリアンにも襲い掛かる!

70 17/11/07(火)23:10:09 No.464266957

日本「あいつらが作った」 アライサム「あいつらが作れって言った」

71 17/11/07(火)23:10:18 No.464267010

蘇ったチョビ髭の力によりドイツ艦が反旗を翻すとか…

72 17/11/07(火)23:10:19 No.464267017

最近だとサーファーの奴と軍艦のやつがなかなかの出来というか普通に良質映画

73 17/11/07(火)23:10:22 No.464267036

ジョーズとディープブルーとシャークネード2見たらサメ映画はわかったって言っていいは至言

74 17/11/07(火)23:10:53 No.464267170

>サメ映画はジョーズみたら後はもういい ディープ・ブルーも必要

75 17/11/07(火)23:11:00 No.464267203

シャークネードはサメ映画なのにちゃんとサメが出て来るしそのサメがちゃんと人食べるしちゃんと戦うしで本国でもバカ受けした

76 17/11/07(火)23:11:29 No.464267345

サメ映画見ると普通の映画はちゃんと間とか考えて作ってるんだなあってなる

77 17/11/07(火)23:11:35 No.464267365

シャークネードはサメ映画というよりパロディ映画だからなぁアレ…

78 17/11/07(火)23:12:00 No.464267480

リシュリューやガングートは全く理解できない

79 17/11/07(火)23:12:25 No.464267591

ロスバケはこまけえ事はすぐ終わらせてサメとの駆け引きに主眼を置いたのはいい 人との会話がほんとに少ねえ

80 17/11/07(火)23:12:42 No.464267666

ロストバケーションってあれだっけ 海の上でサメよ!って叫んでるやつ

81 17/11/07(火)23:12:46 No.464267682

>サメ映画見ると普通の映画はちゃんと間とか考えて作ってるんだなあってなる 本当の意味での尺稼ぎを思い知るよね

82 17/11/07(火)23:12:46 No.464267683

いつもの人がついこの間デビルシャークレビューしてたけど例に漏れず酷かった

83 17/11/07(火)23:13:11 No.464267811

フランス映画は実情はともかくこういうヤツででしょってイメージはあるけどロシア映画って知らないな…

84 17/11/07(火)23:13:17 No.464267832

鮫の惑星いいよね

85 17/11/07(火)23:13:38 No.464267932

いつだったか年末年始にサメ映画やってたの実況したな

86 17/11/07(火)23:14:03 No.464268039

やる事ないならもう30分映画にしちまえよ!

87 17/11/07(火)23:14:06 No.464268050

ロシア映画は謎のグラフィック的な演出が途中で挟まるイメージしかない

88 17/11/07(火)23:15:25 No.464268424

フランス映画っていうと何となく雰囲気が始終重くて内容も最後まで重いけど雰囲気は最高だよねってイメージがある

89 17/11/07(火)23:15:25 No.464268427

>いつもの人がついこの間デビルシャークレビューしてたけど例に漏れず酷かった 捕食シーン使い回しに気がつくのはもう正気の沙汰じゃないと思う

90 17/11/07(火)23:15:56 No.464268579

鮫映画ってテレビでやってるけど映画館で予告すら見た覚えがない…

91 17/11/07(火)23:16:10 No.464268652

オープン・ウォーターってサメ映画?

92 17/11/07(火)23:16:28 No.464268728

見た覚えのあるフランス映画が大統領の料理人と最強のふたりしかない…

93 17/11/07(火)23:16:55 No.464268876

>見た覚えのあるフランス映画が大統領の料理人と最強のふたりしかない… レオン

94 17/11/07(火)23:17:15 No.464268972

>鮫映画ってテレビでやってるけど映画館で予告すら見た覚えがない… あっちだとこういう底辺の映画はテレビ映画として後悔される作品が多いのだ

95 17/11/07(火)23:17:32 No.464269056

タクシーもフランス映画だよ!

96 17/11/07(火)23:18:03 No.464269215

オープンウォーターは確かにサメも脅威だけどソリッドシチュエーションスリラーとかになるんじゃないか

97 17/11/07(火)23:18:05 No.464269228

>見た覚えのあるフランス映画がレオンとTAXiしかない…

98 17/11/07(火)23:18:11 No.464269262

>ロストバケーションってあれだっけ >海の上でサメよ!って叫んでるやつ ほとんどのサメ映画に当てはまるじゃねえか!

99 17/11/07(火)23:18:17 No.464269288

トランスポーターもフランスか

100 17/11/07(火)23:18:56 No.464269504

勝手にしやがれとかフランス映画だよあれも冗長で雰囲気重視だけど

101 17/11/07(火)23:20:27 No.464269921

ジョーズのインパクトだけでジャンルが出来るほどになるのは凄い

102 17/11/07(火)23:20:40 No.464269981

鍵十字のUFOから降り注ぐゾンビ化したサメを米軍が殲滅するとかどうすかね

103 17/11/07(火)23:21:45 No.464270242

>見た覚えのあるフランス映画がレオンとTAXiとナイト・オブ・ザ・スカイしかない…

104 17/11/07(火)23:21:47 No.464270255

同志でっかいの プロレタリア・シャーキング・パニック!って何だい?

105 17/11/07(火)23:23:01 No.464270591

全くおすすめ出来ないけれど Mrビーンとか平気ならそこそこおすすめなフランス映画 奇人たちの晩餐会 あと普通にオススメなフランス(とスウェーデンの合作)映画 サウンドオブノイズ

106 17/11/07(火)23:23:22 No.464270685

信者補正はあるけどシャークネードはサメ映画の中では割とマジで頭一つ抜けてると思う ジョーズが不動のトップなのは変わらんけど

107 17/11/07(火)23:24:11 No.464270895

適当に内容をでっち上げても存在してそうなのがサメ映画

108 17/11/07(火)23:24:34 No.464270992

クリムゾンリバーもフランス映画なんだな

109 17/11/07(火)23:25:46 No.464271333

数年後には海から出てくる鮫映画のほうが少なくなるな

110 17/11/07(火)23:26:47 No.464271573

シャークネードはシリーズが進むごとに予算の増加が目に見えて分かるのが面白い 2でOPがついてビックリした

111 17/11/07(火)23:27:22 No.464271755

>同志でっかいの >プロレタリア・シャーキング・パニック!って何だい? 共産主義は関係ない上にサメがそんなに出てこないレッドウォーターサメ地獄だな 内容はサメハンターと水底に沈んだお宝を狙う悪役という古典的なものだが 人間同士の駆け引きが面白くてサメがいらないからサメ映画の中ではそこそこ観られる映画だぞちっこいの あとこれはアメリカ映画だ

112 17/11/07(火)23:27:44 No.464271859

真ん中のは薄い本ゾンビに襲われて魔性化する話か

113 17/11/07(火)23:28:34 No.464272062

シャークネードにトランプが大統領役で出るかもしれなかったってのが笑える

114 17/11/07(火)23:29:04 No.464272173

軍事用サメのコントロールが効かなくなって なんでタコと合体して川登りするんだろう

115 17/11/07(火)23:32:11 No.464272968

例の人の新しいの来てたのか 見とかなきゃ…

116 17/11/07(火)23:33:12 No.464273223

>シャークネードはシリーズが進むごとに予算の増加が目に見えて分かるのが面白い >2でOPがついてビックリした 一作目が☆3つくらいの評価だったのが最新作で☆4つになってて確かな進化を感じる…

117 17/11/07(火)23:33:20 No.464273254

シャークネード面白いよね 予算増えてんのに全力でサメのB級映画作ってる感じが

118 17/11/07(火)23:34:20 No.464273516

そんな映画 見たことない

119 17/11/07(火)23:34:45 No.464273638

自分に求められてるものを理解した上で新作を出してくるから偉い

↑Top