17/11/07(火)22:20:34 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)22:20:34 No.464253910
>贅沢言わないからこのくらいのお嫁さんをあげて欲しかった
1 17/11/07(火)22:21:21 No.464254086
未だにこの子を殺した小林靖子を許せないんだ…
2 17/11/07(火)22:21:35 No.464254152
村人さん…
3 17/11/07(火)22:22:03 No.464254268
映画の前情報キャストにララがいなかった時の絶望感よ
4 17/11/07(火)22:23:56 No.464254715
>村人さん… 記憶まで薄れてる…
5 17/11/07(火)22:24:47 No.464254929
わお
6 17/11/07(火)22:25:09 No.464255028
靖子はヒロインさえもっと描けるようになれば完璧なんだが主人公を成長させる生贄としか見てない可能性がある
7 17/11/07(火)22:26:23 No.464255329
EDララのこと守ってたじゃないですかッッッ
8 17/11/07(火)22:27:12 No.464255515
>未だにこの子を殺した小林靖子を許せないんだ… ララはレオンの中で永遠になったから…
9 17/11/07(火)22:27:13 No.464255518
>贅沢言わないからこのくらいのお嫁さんと幸せになって欲しかった
10 17/11/07(火)22:27:22 No.464255546
ララが生きてるとレオンが魔戒農夫になっちゃうから仕方ないね…
11 17/11/07(火)22:28:18 No.464255791
なぜか映画で出番あったキャラ
12 17/11/07(火)22:28:50 No.464255917
この子と自然な流れになってほしかった
13 17/11/07(火)22:29:02 No.464255977
>なぜか映画で出番あったキャラ レオンが真に護りし者になったきっかけだから出るよ!
14 17/11/07(火)22:29:58 No.464256199
2クール目のEDを初めて見た時はせいぜいカオルみたいにホラーの返り血を浴びるぐらいかと思いましたよ私は 丁度レオンも白い魔法衣着てて鋼牙っぽかったし…
15 17/11/07(火)22:34:42 No.464257415
ソフィちゃんもこの枠かな…
16 17/11/07(火)22:36:17 No.464257818
レオンがホラーに対抗する術を持たない時にこの展開にする靖子が鬼畜すぎる
17 17/11/07(火)22:36:34 No.464257876
まさか一度落としたうえでまた上げて落とすとは バスケットボールじゃないんだからさ…
18 17/11/07(火)22:36:59 No.464257976
>まさか一度落としたうえでまた上げて落とすとは >バスケットボールじゃないんだからさ… スラムダンク決めたぜ
19 17/11/07(火)22:37:52 No.464258201
靖子は悲劇の前の積み上げは凄く丁寧だよね…
20 17/11/07(火)22:39:34 No.464258604
レオンにとって大事なだけでなくこの子自体がすごくいい子なだけにつらかった…
21 17/11/07(火)22:40:41 No.464258896
靖子は主人公のアイデンティティを一旦ブッ壊すのが大好きだけど 一度ブッ壊して再構築されたアイデンティティをさらに叩き壊すのは非道すぎる
22 17/11/07(火)22:41:45 No.464259154
犬まで殺すことねえだろ…
23 17/11/07(火)22:42:37 No.464259355
この子殺したホラーは呼びだしたやつじゃなくてうろついてたやつだっけ
24 17/11/07(火)22:42:38 No.464259359
畑も焼いた 水路も壊した 籾も焼いた
25 17/11/07(火)22:43:15 No.464259512
復活したレオンが超カッコいいのだけが救い
26 17/11/07(火)22:44:14 No.464259793
(人の形した何かの跡)
27 17/11/07(火)22:44:41 No.464259898
一方親父は
28 17/11/07(火)22:45:14 No.464260067
???「この子とレオンのことを思うなら僕の考えに同意してくれるよね?」
29 17/11/07(火)22:45:44 No.464260198
>復活したレオンが超カッコいいのだけが救い 復活回はシリーズ全部通してもかなり上位にくるくらい好き
30 17/11/07(火)22:46:35 No.464260430
違うのだ!!
31 17/11/07(火)22:46:51 No.464260502
レオンが護りし者である限りララはずっとレオンの心の中で生きてるからいいよね!
32 17/11/07(火)22:47:12 No.464260598
直後に自然な流れがレオンをおそう!
33 17/11/07(火)22:48:14 No.464260849
いいよね 疲れはてた少年と田舎娘のほのかな恋愛をじっくり描くの
34 17/11/07(火)22:49:15 No.464261122
じっくり描いて じっくり燃やす
35 17/11/07(火)22:50:15 No.464261383
シンケンジャーとか見てるとまあそうだよね!としか言えない
36 17/11/07(火)22:50:21 No.464261405
アマゾンズでもにたようなことしやがって…
37 17/11/07(火)22:53:36 No.464262352
ホラーは討伐したけどララは救えなかった王子の慟哭(無音)もつらい…
38 17/11/07(火)23:00:17 No.464264131
ララが死んだのがお話の為に仕方ないというならわかるけど 親父が子供まで作ってるのはお話の上で必要だったの?って思う
39 17/11/07(火)23:00:53 No.464264317
聖なる営みは魔戒騎士の義務だ
40 17/11/07(火)23:01:17 No.464264426
あの世界マジで魔戒騎士居なくなってるから血筋を残すのは必要な事だ…
41 17/11/07(火)23:01:43 No.464264550
レオンは死んだら英霊の一人として時の揺蕩う場所に逝くから天国で待つララの元へは逝けないんだよね…
42 17/11/07(火)23:03:27 No.464265019
>親父が子供まで作ってるのはお話の上で必要だったの?って思う 劇場版見るんだめっちゃ必要だから
43 17/11/07(火)23:04:59 No.464265465
元々劇場版の企画があったわけじゃないがロベルトのおかげでレオンが人として一回り成長できるからね
44 17/11/07(火)23:05:14 No.464265524
壊された破片が塵になるまで壊してる…
45 17/11/07(火)23:05:58 No.464265731
この慟哭の塵を集めて固めるのじゃよ
46 17/11/07(火)23:06:08 No.464265786
>親父が子供まで作ってるのはお話の上で必要だったの?って思う 想いを繋いでいくことがテーマだから必要なのだ
47 17/11/07(火)23:06:17 No.464265835
守りし者の意志を受け継いでいくためにも血は残さないといけない ララには申し訳ないけどレオンも頑張らないと駄目だぞ
48 17/11/07(火)23:07:18 No.464266127
刻印はララちゃんの下衣に悪い子と舌よね
49 17/11/07(火)23:09:37 No.464266793
レオン牙狼が涙流すのいいよね…
50 17/11/07(火)23:15:00 No.464268308
瞳のハイライトが消えて死んでいく描写が丁寧すぎて 酷い