虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/07(火)21:58:45 ガチマ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)21:58:45 No.464248325

ガチマッチやってるンミ?

1 17/11/07(火)22:02:29 No.464249293

ガチンチン

2 17/11/07(火)22:02:35 No.464249330

https://www.cavelis.net/live/imogine0000 miiverseが 終わる

3 17/11/07(火)22:03:21 No.464249517

Switchにもあじばーすみたいなのあればいいのに

4 17/11/07(火)22:03:52 No.464249645

別れを惜しむミバ民

5 17/11/07(火)22:03:58 No.464249666

ナバババでフェスまでにTシャツを埋めようとしている…

6 17/11/07(火)22:04:25 No.464249759

ウデマエメーターがあるせいでガチは素直に楽しめない

7 17/11/07(火)22:06:25 No.464250278

ウデマエ割れるから経験値は捨てて最強装備で挑まないといけないのが辛いところだ

8 17/11/07(火)22:06:29 No.464250291

改めて見ると1はステージが広い

9 17/11/07(火)22:11:49 No.464251648

https://mobile.twitter.com/7chan_ika/status/902843875617673216/video/1 チャージャーでガチマッチ勝てないから上手い人の動画見て参考にしようと思ったけど参考にならねぇ…

10 17/11/07(火)22:13:25 No.464252051

スペ増のロッキンブラックが欲しいのにアネモちゃんは短縮ばかり

11 17/11/07(火)22:15:53 No.464252694

>https://mobile.twitter.com/7chan_ika/status/902843875617673216/video/1 >チャージャーでガチマッチ勝てないから上手い人の動画見て参考にしようと思ったけど参考にならねぇ… こういうの見ると上手いチャーと当たったら裏から撃ち抜かないと勝ち目ないなと思う

12 17/11/07(火)22:16:01 No.464252725

参考にならない過ぎる… ニュータイプめ…

13 17/11/07(火)22:20:03 No.464253758

イカバルーンとイカじゃ大きさが違うから距離感掴めないんですけど 実戦で掴めって? ㌧

14 17/11/07(火)22:20:15 No.464253816

チャーの視界内から攻撃するとカウンターで撃ち抜かれるから困る

15 17/11/07(火)22:20:40 No.464253934

今のは美味しいっすねーって言ってるから二枚抜きはまぐれかもしれないけど 射線を相手から見えないように真ん中にイカが入るようにして撃ち込むって事ミ? むり

16 17/11/07(火)22:22:37 No.464254409

斜線隠すとずれるからキープに持ち込む!

17 17/11/07(火)22:23:29 No.464254607

つまりチューバー最強ミ?

18 17/11/07(火)22:23:31 No.464254624

常にいいムーブ出来るとは限らないからこんな風にならないとってあんまり気にしすぎるのもだめよ

19 17/11/07(火)22:24:12 No.464254794

インクを見て登ってくるところに決め打ち置くのは経験値必要よね… 外しても塗って登りづらくできるからそれでいいと思うけど

20 17/11/07(火)22:24:43 No.464254913

>イカバルーンとイカじゃ大きさが違うから距離感掴めないんですけど タコ相手でなんとか…

21 17/11/07(火)22:26:21 No.464255320

どの武器でもそうだけど どの位置からなら撃ち抜けるのかを知っておくためにはさんぽするのは必要だと思う

22 17/11/07(火)22:26:34 No.464255381

動けるチャージャー怖い…

23 17/11/07(火)22:26:47 No.464255424

久々にガチマ(A帯)やったんだけど萎え落ちなのか回線落ちなのか途中離脱するイカと連続で組まされて萎え萎えンミ…

24 17/11/07(火)22:27:32 No.464255595

ついに1が抜け殻になってしまうのか…

25 17/11/07(火)22:27:38 No.464255615

ヤグラ全然勝てない いっそゾンビになるか

26 17/11/07(火)22:27:55 No.464255682

最近始めたんだけどこれどうやってお絵かきするの…?

27 17/11/07(火)22:28:25 No.464255814

ポストで 描いたやつは自分で見れない

28 17/11/07(火)22:28:51 No.464255921

>最近始めたんだけどこれどうやってお絵かきするの…? 広場の赤いポストへ!

29 17/11/07(火)22:29:57 No.464256191

>描いたやつは自分で見れない そうなの? じゃあ試しに描いてみたのが公開されてるの?

30 17/11/07(火)22:30:10 No.464256253

>https://mobile.twitter.com/7chan_ika/status/902843875617673216/video/1 チャージキープ使いこなしすぎる…

31 17/11/07(火)22:30:20 No.464256296

>ヤグラ全然勝てない やぐらに乗る キルは味方に任せる 近づくやつは塗ろす ボム置かれたら退避or柱ガード

32 17/11/07(火)22:33:10 No.464257005

ヤグラで相手一体でカウント進めるチャンスだと思ったら仲間は中央の塗りに徹してるんだけど そういうものなの?

33 17/11/07(火)22:33:34 No.464257095

>ヤグラ全然勝てない >いっそゾンビになるか ヤグラに乗りながら敵を倒していれば勝てるよね?

34 17/11/07(火)22:33:35 No.464257100

ヤグラはイカのほうが当たり判定大きいから立ってポールダンスしろと言われた でもそんなのできないので一瞬チラッと乗って動かしたら自分は逃げている まかせた!

35 17/11/07(火)22:34:02 No.464257233

カモンとかしなさい

36 17/11/07(火)22:34:04 No.464257238

ヤグラだろうとホコだろうとナワバリだろうと相手4枚がどこにいるか常に把握するしかない

37 17/11/07(火)22:34:38 No.464257401

>じゃあ試しに描いてみたのが公開されてるの? 投稿するを選ばなければ中断して途中からも描けるよ 投稿した後は自分で見れない

38 17/11/07(火)22:34:54 No.464257459

>そういうものなの? ヤグラは乗る エリアは塗る ホコは進める そういうもの

39 17/11/07(火)22:35:26 No.464257616

背後から撃ったのにカウンター相打ちキルとかしてくるチャージャーはまぐれなのかなんなのか

40 17/11/07(火)22:36:47 No.464257932

ヤグラのチェックポイント付近はだいたい強い位置があるから そこで守る&敵に抑えられないようにするでSあたりまでは勝てる

41 17/11/07(火)22:37:07 No.464258002

上手いチャー動画は常にあっちこっち見てるのは確かだ…

42 17/11/07(火)22:37:29 No.464258099

>投稿した後は自分で見れない しらそん なんか描いて投稿ボタン押した気がするがツイッターとかと連携しないと投稿できないと思ってた

43 17/11/07(火)22:38:12 No.464258273

ガチの時だけたまに通信切れるんだけどなんでなんだぜ

44 17/11/07(火)22:38:39 No.464258382

傘のちょい開きでヤグラに登ってきたボールドを刺せるとドキドキして手が震えてしまう

45 17/11/07(火)22:38:53 No.464258433

次は深夜バイトか 仕事前に済ませたいので朝5時に起きてへあ立てるね…

46 17/11/07(火)22:39:38 No.464258625

久は自分の絵がバトルで出てこないから残念よね 本体の描きあじの悪さもあるし

47 17/11/07(火)22:40:48 No.464258927

みんなどんなペン使って描けばあんな上手いのお出しできるの

48 17/11/07(火)22:45:02 No.464259999

指で書いた

49 17/11/07(火)22:46:49 No.464260495

自動書記するツールがあるらしいな

↑Top