虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/07(火)21:49:43 ロケプ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)21:49:43 No.464246006

ロケプレイは予約制です

1 17/11/07(火)21:49:50 No.464246024

生まれる前は言いすぎだよ鶴岡さん

2 17/11/07(火)21:50:12 No.464246118

KOFかな?バーチャの事かな…

3 17/11/07(火)21:50:17 No.464246136

格ゲーやってたのか鶴岡さん

4 17/11/07(火)21:50:23 No.464246158

>生まれる前は言いすぎだよ鶴岡さん みにゃみは生まれる前じゃねえかな

5 17/11/07(火)21:50:31 No.464246185

りょうほういいんですか!?

6 17/11/07(火)21:50:33 No.464246195

欲張りやがった

7 17/11/07(火)21:50:44 No.464246234

行くかー

8 17/11/07(火)21:50:44 No.464246236

行くわ

9 17/11/07(火)21:50:50 No.464246259

セックス!

10 17/11/07(火)21:50:50 No.464246262

ただの飲み会のお誘いすぎる…

11 17/11/07(火)21:50:51 No.464246265

ヒで流れてきてるウィッカーマンの画像のお祭り感凄いな…

12 17/11/07(火)21:50:54 No.464246277

行きます…

13 17/11/07(火)21:50:58 No.464246295

俺も行きたい…

14 17/11/07(火)21:51:05 No.464246318

俺も行きたい

15 17/11/07(火)21:51:06 No.464246325

芸達者すぎる…

16 17/11/07(火)21:51:09 No.464246340

行きたい!

17 17/11/07(火)21:51:15 No.464246359

俺も行きたい…

18 17/11/07(火)21:51:15 No.464246364

この二人の反応も面白いな

19 17/11/07(火)21:51:16 No.464246368

生きたい!

20 17/11/07(火)21:51:20 No.464246382

鶴岡さんは優しいから…

21 17/11/07(火)21:51:22 No.464246403

俺も行きたい

22 17/11/07(火)21:51:26 No.464246424

格ゲーが流行ってた時代…?なんで過去形…?

23 17/11/07(火)21:51:27 No.464246430

アーラシュさんと飲むの楽しそうだな…

24 17/11/07(火)21:51:43 No.464246493

当たらなかったよ…

25 17/11/07(火)21:51:44 No.464246498

>>生まれる前は言いすぎだよ鶴岡さん >みにゃみは生まれる前じゃねえかな んとな…りえりーすら生まれたのはエヴァより後やねん…

26 17/11/07(火)21:51:54 No.464246540

>格ゲーが流行ってた時代…?なんで過去形…? もう流行ってねえんだよ…

27 17/11/07(火)21:52:00 No.464246572

>俺も行きたい… >俺も行きたい >俺も行きたい… >俺も行きたい カルナさん?

28 17/11/07(火)21:52:09 No.464246617

スパPも結構好きなのでいっぱい聞けて嬉しい

29 17/11/07(火)21:52:16 No.464246647

>んとな…りえりーすら生まれたのはエヴァより後やねん… 嘘だろ承太郎

30 17/11/07(火)21:52:28 No.464246699

>んとな…りえりーすら生まれたのはエヴァより後やねん… 嘘だろメイヴ…

31 17/11/07(火)21:52:32 No.464246718

>>>生まれる前は言いすぎだよ鶴岡さん >>みにゃみは生まれる前じゃねえかな >んとな…りえりーすら生まれたのはエヴァより後やねん… 嘘やろ…

32 17/11/07(火)21:52:38 No.464246752

格ゲーは所詮若い世代を取り込めなくなった敗北者じゃけえ

33 17/11/07(火)21:52:52 No.464246801

オタすぎる…

34 17/11/07(火)21:52:54 No.464246813

>もう流行ってねえんだよ… ライトではなくなったな 狭く深くなった

35 17/11/07(火)21:52:55 No.464246817

初日に行ったらマシュだけどっちも品切れだったよ…

36 17/11/07(火)21:53:11 No.464246889

もうすぐ平成30年よ「」ちゃん

37 17/11/07(火)21:53:11 No.464246891

完全に出遅れた!

38 17/11/07(火)21:53:11 No.464246892

そういえばクーちゃんとリヨクリアファイルだけ残ってたな

39 17/11/07(火)21:53:12 No.464246897

だってりえりー23歳だよ

40 17/11/07(火)21:53:15 No.464246911

大阪はよゆーだった

41 17/11/07(火)21:53:15 No.464246912

店舗によってはガッツリ残ってたんだけどな…

42 17/11/07(火)21:53:17 No.464246924

さよならパリピ

43 17/11/07(火)21:53:24 No.464246956

格ゲーの舞台はゲーセンから自宅に移ったからな…

44 17/11/07(火)21:53:40 No.464247045

>だってりえりー23歳だよ 一回りも年下だった・・・

45 17/11/07(火)21:53:41 No.464247048

リヨブロマイドもらえた キラッキラしてる…

46 17/11/07(火)21:53:42 No.464247050

おかわり!

47 17/11/07(火)21:53:43 No.464247057

>もうすぐ平成30年よ「」ちゃん デジマ!?

48 17/11/07(火)21:53:44 No.464247058

りえりーまだ20代前半なのか…

49 17/11/07(火)21:53:44 No.464247061

もう一曲!?

50 17/11/07(火)21:53:45 No.464247064

新宿の色彩

51 17/11/07(火)21:53:46 No.464247067

新宿の色彩

52 17/11/07(火)21:53:49 No.464247080

アラフィフの色彩

53 17/11/07(火)21:53:51 No.464247087

色彩二度目

54 17/11/07(火)21:53:52 No.464247091

あれ2回音楽流してきた

55 17/11/07(火)21:53:52 No.464247093

新宿の色彩

56 17/11/07(火)21:53:52 No.464247095

>格ゲーは所詮若い世代を取り込めなくなった敗北者じゃけえ 格ゲーもシューティングもジャンルの敗北者

57 17/11/07(火)21:53:55 No.464247106

格ゲーは熱帯だっけ

58 17/11/07(火)21:53:56 No.464247112

新宿の色彩

59 17/11/07(火)21:53:56 No.464247115

二曲だと!?

60 17/11/07(火)21:53:57 No.464247122

自分ちの近くのローソンはマシュ関連のだけ無くなってた

61 17/11/07(火)21:54:15 No.464247207

パリピ退出のテーマ

62 17/11/07(火)21:54:21 No.464247240

新宿の色彩駄ぁ!

63 17/11/07(火)21:54:22 No.464247244

オシャレな色彩

64 17/11/07(火)21:54:23 No.464247249

>格ゲーもシューティングもジャンルの敗北者 時代はオープンでFPSでどうたらこうたら

65 17/11/07(火)21:54:24 No.464247251

りえりー94年生まれでエヴァ95年やん!!

66 17/11/07(火)21:54:39 No.464247308

宝具で腰を痛める色彩

67 17/11/07(火)21:54:43 No.464247328

移動を隠す為に流してるのかこれ!

68 17/11/07(火)21:54:48 No.464247346

>>格ゲーは所詮若い世代を取り込めなくなった敗北者じゃけえ >格ゲーもシューティングもジャンルの敗北者 SFもつけよう

69 17/11/07(火)21:54:58 No.464247379

サビがめっさオサレ

70 17/11/07(火)21:55:05 No.464247407

>時代はオープンでFPSでどうたらこうたら FPSも決して広くプレイされるジャンルではないけどな…

71 17/11/07(火)21:55:06 No.464247409

>りえりー94年生まれでエヴァ95年やん!! すまない小倉唯と素で間違えてた

72 17/11/07(火)21:55:08 No.464247428

曲のここらへんすごいおしゃれ

73 17/11/07(火)21:55:12 No.464247445

ルーズユアウェーイ

74 17/11/07(火)21:55:15 No.464247455

ちょっと前に平成生まれの新卒が来たと思ったら もう少しすると21世紀生まれの新卒がくるんだよな…

75 17/11/07(火)21:55:25 No.464247502

>>格ゲーは所詮若い世代を取り込めなくなった敗北者じゃけえ >格ゲーもシューティングもジャンルの敗北者 弾幕とコンボゲーのせいだとぎゃーぎゃー騒ぐ人すらも最近は減って良いんだか悪いんだか いや良いことだが

76 17/11/07(火)21:55:47 No.464247581

新宿はCM凄くよかった

77 17/11/07(火)21:55:50 No.464247600

真面目なラジオだったな…

78 17/11/07(火)21:55:53 No.464247617

>すまない小倉唯と素で間違えてた どんな間違いだよ!?

79 17/11/07(火)21:56:03 No.464247657

ユーチューバーおじさん消えた…

80 17/11/07(火)21:56:10 No.464247679

どんな瞬間だよ!

81 17/11/07(火)21:56:16 No.464247703

ステラーって思う瞬間ってなんなんじゃ

82 17/11/07(火)21:56:17 No.464247708

鶴岡さん回は安心して見れるな…

83 17/11/07(火)21:56:18 No.464247717

ステラする状況ってなんだ

84 17/11/07(火)21:56:21 No.464247737

そりゃまずいですよ

85 17/11/07(火)21:56:40 No.464247834

ネタ振りが下手な人すぎる

86 17/11/07(火)21:56:43 No.464247853

もうどうにでもなーれってなった時とか?

87 17/11/07(火)21:56:46 No.464247860

>ちょっと前に平成生まれの新卒が来たと思ったら >もう少しすると21世紀生まれの新卒がくるんだよな… 職場に16歳の娘が来て21世紀生まれかとびっくりしたよ…

88 17/11/07(火)21:56:48 No.464247868

>弾幕とコンボゲーのせいだとぎゃーぎゃー騒ぐ人すらも最近は減って良いんだか悪いんだか >いや良いことだが 声デカく騒ぐ人は現在やってない人だってのが完全にバレたからな

89 17/11/07(火)21:56:57 No.464247905

>ステラする状況ってなんだ 世界を救う時かな…

90 17/11/07(火)21:57:02 No.464247925

ステラしたがりって車でクールドライブしたいとかそういうレベルの話なんじゃ…

91 17/11/07(火)21:57:04 No.464247931

鶴岡さん本当にすみませんって感じだった

92 17/11/07(火)21:57:13 No.464247964

身を捨てて話を打ち切りたいとき

93 17/11/07(火)21:57:14 No.464247970

地上波版で鶴岡さんもっと喋ってくれるんだろうな… 地方民はつらい

94 17/11/07(火)21:57:14 No.464247971

鶴岡さんすごく真面目だ…

95 17/11/07(火)21:57:18 No.464247995

もうちょっと鶴岡さんの演技話聞きたかったな

96 17/11/07(火)21:57:49 No.464248108

地上波版は関東でしか聴けないんだっけ…

97 17/11/07(火)21:58:00 No.464248147

また来てください…

98 17/11/07(火)21:58:05 No.464248163

生だったの!?

99 17/11/07(火)21:58:06 No.464248173

すげえ…殆ど暴走せずに終わった…

100 17/11/07(火)21:58:13 No.464248197

radikoプレミアムで聞けなかったっけか地上波版

101 17/11/07(火)21:58:27 No.464248248

>地上波版は関東でしか聴けないんだっけ… radikoできけ!

102 17/11/07(火)21:58:27 No.464248251

>すげえ…殆ど暴走せずに終わった… 突然興奮するりえりー

103 17/11/07(火)21:58:30 No.464248258

>地上波版で鶴岡さんもっと喋ってくれるんだろうな… >地方民はつらい softbankのPC向けのやつならrajikoで関東扱いされるから聞けるぞ

104 17/11/07(火)21:58:45 No.464248322

突然興奮する声優

105 17/11/07(火)21:58:46 No.464248329

>地上波版は関東でしか聴けないんだっけ… アプリで有料会員登録したら聞けるでよ

106 17/11/07(火)21:58:49 No.464248341

最後少し発狂したなりえり

107 17/11/07(火)21:59:12 No.464248455

うむやっぱり(比較的)落ち着いたラジオになるな

108 17/11/07(火)21:59:15 No.464248471

鶴岡さんに興味ないわけないでしょ!

109 17/11/07(火)21:59:22 No.464248504

拝みポーズ流行ってるのかな・・・

110 17/11/07(火)21:59:42 No.464248585

書き込みをした人によって削除されました

111 17/11/07(火)21:59:50 No.464248611

まれい弟の声初めて聞いた

112 17/11/07(火)21:59:51 No.464248617

鶴岡さんの精子ってドロっとしてそう

113 17/11/07(火)21:59:56 No.464248642

CMが内田家だ

114 17/11/07(火)22:00:04 No.464248684

舞教ってまだ現役な宗教なの?

115 17/11/07(火)22:00:52 No.464248897

>舞教ってまだ現役な宗教なの? WUGのFGOやってない友達にポチってもらう教の方が成績いいからな…どうだろう

116 17/11/07(火)22:00:52 No.464248900

>舞教ってまだ現役な宗教なの? 最近は梶田教に食われてるな

117 17/11/07(火)22:02:47 No.464249376

結局鶴岡さん、どんだけ高レア鯖引けたんだろう・・・

118 17/11/07(火)22:03:20 No.464249513

ラジオ終わってようやくぐだおスレに気付いたよ… 鶴岡さんはなんなの女装男子好きなの?

119 17/11/07(火)22:03:23 No.464249528

鶴岡さんあと2日でメカエリちゃん取れるのかな…

120 17/11/07(火)22:03:28 No.464249545

ヒリスタン弓だけど槍からの被ダメージ下げて盾以外にダメージアップとか獅子王はなんなの 開発スタッフなの

121 17/11/07(火)22:04:07 No.464249694

なんかiPhone8で一括DLしてるのに宝具がやたら重いしなかなかクエストに入れないわ

122 17/11/07(火)22:04:50 No.464249859

>なんかiPhone8で一括DLしてるのに宝具がやたら重いしなかなかクエストに入れないわ 今日の7時で一括DL更新されてるよ

123 17/11/07(火)22:06:05 Y2ItknVQ No.464250173

そろそろ槍にもショタ鯖来ないかなあ

124 17/11/07(火)22:06:13 No.464250221

FGOアーケードはてっきりお船アーケードみたいに1人用ゲームかと思ったら3VS3対戦なのか…

125 17/11/07(火)22:07:33 No.464250543

>FGOアーケードはてっきりお船アーケードみたいに1人用ゲームかと思ったら3VS3対戦なのか… ディシディアみたいな感じなのかな

126 17/11/07(火)22:08:14 No.464250700

アーケードのロケテスト行きたいなぁ 倍率凄そうだけど

127 17/11/07(火)22:08:18 No.464250722

3vs3って過疎ってるとどうなるの?

128 17/11/07(火)22:08:48 No.464250828

タイ人で協力プレイとか想像しただけでつらい

129 17/11/07(火)22:09:04 No.464250911

>タイ人で協力プレイとか想像しただけでつらい 言葉分からないしな…

130 17/11/07(火)22:09:05 No.464250916

知らんのか

131 17/11/07(火)22:09:12 No.464250958

>3vs3って過疎ってるとどうなるの? 俺!総勢1名!推参! You Win!!

132 17/11/07(火)22:09:16 No.464250975

>タイ人で協力プレイとか想像しただけでつらい プレミで舌打ちされるんだ…

133 17/11/07(火)22:09:37 No.464251061

まあ好きなキャラのモーションだけ見たらそれでいいかな…

134 17/11/07(火)22:09:52 No.464251130

6人全員レオニダスとか見たいなぁ

135 17/11/07(火)22:10:04 No.464251173

タイ人ならフォー食わせときゃ黙るじゃろ

136 17/11/07(火)22:10:06 No.464251183

プレイできなくてもキャラ動いてるの見れるだけでいいかな

137 17/11/07(火)22:10:12 No.464251223

>3vs3って過疎ってるとどうなるの? 肉入りかNPCとかになるんじゃない

138 17/11/07(火)22:10:31 No.464251315

>タイ人ならフォー食わせときゃ黙るじゃろ フォウフォーウ!!!1!!!?!!???

139 17/11/07(火)22:10:34 No.464251326

>3vs3って過疎ってるとどうなるの? たぶんそうそう過疎らん FGOの人気ではなくセガのアーケードのノウハウでうまくマッチングさせてくれる

140 17/11/07(火)22:10:47 No.464251382

>6人全員レオニダスとか見たいなぁ 1800か…

141 17/11/07(火)22:10:56 No.464251423

>6人全員レオニダスとか見たいなぁ おそらくテルモピュライエノモタイアは全く別の宝具になるぞ

142 17/11/07(火)22:11:30 No.464251567

正直アンコは末期の格ゲー先取りしてたよ…コンボ難易度的に

143 17/11/07(火)22:11:30 No.464251570

周回無理にターン数縮めるより素直に次ターンに回した方が結果的に早く済むな… スキルポチポチやるよりボコボコ殴って倒した方がいい

144 17/11/07(火)22:11:49 No.464251649

負けたら味方から死体撃ちされるんでしょ

145 17/11/07(火)22:12:02 No.464251700

>>6人全員レオニダスとか見たいなぁ >1800か… それだけいれば歴史は変わってたかな…

146 17/11/07(火)22:12:25 No.464251797

LOVみたいな感じかねぇ

147 17/11/07(火)22:12:35 No.464251831

wlwくらい展開するってことなんかなあ? でもスマホゲーマーがそんなに対人ゲーやりに出かけるかなあ?

148 17/11/07(火)22:12:52 No.464251924

味方の孔明がミスる度に他にやることないのぉ!?って煽ってくるんでしょ?

149 17/11/07(火)22:13:05 No.464251970

SEGAにしては対人とか普通のもん作るなって感想

150 17/11/07(火)22:13:09 No.464251987

>負けたら味方から死体撃ちされるんでしょ 戦車で死体引きずられるよ

151 17/11/07(火)22:13:27 No.464252062

>それだけいれば歴史は変わってたかな… 山門の広さ考えて多ければいいってもんでもないし 背後から挟み撃ちされたのが決め手だからな

152 17/11/07(火)22:13:36 No.464252098

FGOアケがシナリオも何も無かったらがっかりなんですけお…

153 17/11/07(火)22:13:51 No.464252171

>でもスマホゲーマーがそんなに対人ゲーやりに出かけるかなあ? ブラウザゲーの艦これだってアーケード流行ったんだから大丈夫でしょ

154 17/11/07(火)22:14:05 No.464252230

あれ…起動しなくなった…?

155 17/11/07(火)22:14:16 No.464252277

>戦車で死体引きずられるよ やめてくだち!やめてくだち!お父さんかえしてくだち!

156 17/11/07(火)22:14:30 No.464252333

アケでシナリオなんてあったら交代の時間が酷いことになりそう

157 17/11/07(火)22:14:43 No.464252397

タイ人恐怖症だね

158 17/11/07(火)22:14:44 No.464252400

>ブラウザゲーの艦これだってアーケード流行ったんだから大丈夫でしょ じゃあ鯖の服破れないと…

159 17/11/07(火)22:14:47 No.464252414

タイみたいな○進国だとアーケードゲームの筐体置けないから不便だよな

160 17/11/07(火)22:14:53 No.464252441

知らない人と協力プレイってガンダムみたいにギスギスしない…? スパイクアウトはみんな優しかったけど…

161 17/11/07(火)22:14:58 No.464252463

そもそもアケゲーマーがアケゲーの合間に宝物庫周回やってるので安心してほしい

162 17/11/07(火)22:15:01 No.464252475

アケはもうきよひーのボイスとったんかなあ

163 17/11/07(火)22:15:15 No.464252531

SJやってるせいでスレ画がアシェラトに見えてしまった

164 17/11/07(火)22:15:25 No.464252589

>じゃあ鯖の服破れないと… レオニダスの服が…

165 17/11/07(火)22:15:28 No.464252598

>>ブラウザゲーの艦これだってアーケード流行ったんだから大丈夫でしょ >じゃあ鯖の服破れないと… (服が弾け飛ぶAUO)

166 17/11/07(火)22:15:45 No.464252648

AUO!キャストオフ!

167 17/11/07(火)22:15:45 No.464252651

肝心のゲーム内容に関する情報が一切ないってどうなってるの…

168 17/11/07(火)22:16:11 No.464252755

ゲーセンの店員が服の敗れたレオニダスのカードを盗難しちまうー!

169 17/11/07(火)22:16:13 No.464252772

アケでもSlvなんてないよな・・・?

170 17/11/07(火)22:16:16 No.464252790

男鯖は生肌のかわりに内臓さらすんだ…

171 17/11/07(火)22:16:24 No.464252819

古井戸回ってて端数がなくならないなあと思ってたら +6だと絶対4の倍数になるから端数消えないことに気づいた…

172 17/11/07(火)22:16:33 No.464252859

>肝心のゲーム内容に関する情報が一切ないってどうなってるの… アーケードのゲームって基本ロケテやるまで何も出してこないよ

173 17/11/07(火)22:16:55 No.464252968

>ゲーセンの店員が服の敗れたレオニダスのカードを盗難しちまうー! (白紙)

174 17/11/07(火)22:17:30 No.464253119

アケゲー触れたことない人多いんだなあ

175 17/11/07(火)22:17:34 No.464253145

アーケードのゲーム情報ってロケテで出すかAMSとかのイベントで前日にメディアに出すかの二択だよね

176 17/11/07(火)22:18:05 No.464253278

>ゲーセンの店員が服の敗れたレオニダスのカードを盗難しちまうー! 敗れるほど布面積なくない?

177 17/11/07(火)22:18:29 No.464253381

仮に事前に出したとしても艦これとかみたいにゲーム性めちゃくちゃ変わった例もありますので…

178 17/11/07(火)22:18:35 No.464253409

ぎゃーなんでこのタイミングで礼装落ちんの… 来年に使えるタイプでもないので完全な運の無駄遣いだ

179 17/11/07(火)22:18:39 No.464253426

そもそも詳細発表=ロケテみたいなところあるじゃんアケ

180 17/11/07(火)22:19:02 No.464253510

>アケゲー触れたことない人多いんだなあ なめないでよね!クレーンゲームは自信あるんだから!

181 17/11/07(火)22:19:04 No.464253521

カードビルダー系なんて初代アイマスしかやったことないや

182 17/11/07(火)22:19:07 No.464253539

今回のイベント礼装落ちないだろ

183 17/11/07(火)22:19:14 No.464253566

最近はオン対戦充実してるから灰皿ソニックブームも見なくなったな…

184 17/11/07(火)22:19:27 No.464253615

>今回のイベント礼装落ちないだろ じゃぁこの2枚余ったマルタさん礼装はいったい…

185 17/11/07(火)22:19:39 No.464253674

>今回のイベント礼装落ちないだろ 落ちなくはない

186 17/11/07(火)22:19:43 No.464253691

カードゲームじゃなかったの!?

187 17/11/07(火)22:19:43 No.464253693

型月のアーケードといえばメルブラ

188 17/11/07(火)22:19:53 No.464253721

この手の筐体を置ける体力のあるゲーセンがありませぬ

189 17/11/07(火)22:20:20 No.464253845

>今回のイベント礼装落ちないだろ めっちゃ落ちますが 二枚目だし

190 17/11/07(火)22:20:22 No.464253851

>今回のイベント礼装落ちないだろ 金時がマルタさん落としたおかげで楽にミッション出来たよ

191 17/11/07(火)22:20:23 No.464253862

世紀末聖杯戦争の方は秋葉原で動いてた となりで燃えジャスやった

192 17/11/07(火)22:21:17 No.464254073

コンボ難しすぎて挫折したなUC…

193 17/11/07(火)22:21:18 No.464254078

マルタさんとバベッジの礼装は落ちた

194 17/11/07(火)22:21:40 No.464254176

>この手の筐体を置ける体力のあるゲーセンがありませぬ うちも近所だと無理そう 遠出前提になるなぁ

195 17/11/07(火)22:21:41 No.464254177

今回のイベント礼装ってどこでどれが落ちるってないんだね 全部の所で可能性あるんだね…

196 17/11/07(火)22:21:43 No.464254184

アンリミは慣れてくると真面目に英霊じみた動きとかコンボが出来るようになるのは良ゲー あとシナリオはそこそこ バランスはうんこ

197 17/11/07(火)22:22:28 No.464254373

対戦アクションだとあんまりどかっとキャラ数出せなさそうな気がするけどどうなんだろ とりあえずキービジュにいる人たちは出るよね?

198 17/11/07(火)22:22:52 No.464254463

メルブラは設定把握しようとしたら全部触らなきゃいけないので今から追おうとするとかなり大変だ

199 17/11/07(火)22:23:01 No.464254500

姫路城の上の方で土方さんがマルタおっぱい礼装落としてああ持ち歩いてたんだ…ってなった

200 17/11/07(火)22:23:13 No.464254549

>コンボ難しすぎて挫折したなUC… UBW即死コンとか一回やりたかったけどあんなに投影キャンセルコンボ正確にできないよぅ…

201 17/11/07(火)22:23:22 No.464254581

メルブラは駿河屋にだいたいある

202 17/11/07(火)22:23:46 No.464254675

林檎チェックとかないからお船みたいにちょっとはエロく出来る?

203 17/11/07(火)22:23:52 No.464254690

>姫路城の上の方で土方さんがマルタおっぱい礼装落としてああ持ち歩いてたんだ…ってなった ふちょー礼装も落としてくれないかな…

204 17/11/07(火)22:24:05 No.464254765

メルブラはスチームで手軽に入手できるようになったし… 「」ちゃんと対戦会しようとしたらあまりに回線がアレでお辛かったけど

205 17/11/07(火)22:24:09 No.464254780

ハロウィンセールでカレントコード買ったのは俺だけではあるまい

206 17/11/07(火)22:24:31 No.464254861

>林檎チェックとかないからお船みたいにちょっとはエロく出来る? すでにこのゲームめちゃくちゃエロいと思う

207 17/11/07(火)22:24:52 No.464254950

MBAACC1.07はカニファンに付いてきたでしょ

208 17/11/07(火)22:24:53 No.464254958

>林檎チェックとかないからお船みたいにちょっとはエロく出来る? スマホ版の時点で相当緩くね?

209 17/11/07(火)22:25:13 No.464255048

UCは青王の基本コンボ凄い長くてビビった記憶

210 17/11/07(火)22:25:14 No.464255053

>MBAACC1.07はカニファンに付いてきたでしょ でもね 対戦用のマッチングサーバはもう死んだんですよ

211 17/11/07(火)22:26:27 No.464255347

マルタさん礼装を2枚目凸したいけどまだ2枚しか落ちてない… 時間切れやな

212 17/11/07(火)22:26:45 No.464255410

アケでエロくつっても、これ以上どうやってスパPやレオニダスをエロくしろっていうんだ

213 17/11/07(火)22:26:46 No.464255413

UCのハサン先生は視認できないレベルのコンボを常に使っていたという

214 17/11/07(火)22:26:52 No.464255441

アンコはチャレンジモードに普通にJCC搭載したレシピを乗せておきながらJCCの説明が全く無かったのが許せない

215 17/11/07(火)22:27:05 No.464255488

3Dジャックちゃんを後ろから眺めたい

216 17/11/07(火)22:27:15 No.464255525

>UCは青王の基本コンボ凄い長くてビビった記憶 基本コンボというか風王結界ループがクソ長い…

217 17/11/07(火)22:27:20 No.464255541

カニファン特典版は今プレミア付いてたような...

218 17/11/07(火)22:27:24 No.464255561

メルブラならSteam版買えばいいじゃん!

219 17/11/07(火)22:27:32 No.464255593

あんこはもともと格ゲーやってる人同士で楽しんでやれたけど月姫とかfateの格ゲーだから始めたとかそういう人には同レベルの対戦相手いないときついよね 今は熱帯である程度解消されてはいるけど

220 17/11/07(火)22:27:52 No.464255670

牛若丸のエロ具足とかキャッツの裸エプロンは何故赦されたの…

221 17/11/07(火)22:28:26 No.464255816

無印のストーリーは無印買わないとできないからなメルブラ まあ中古でも安いからいいけど

222 17/11/07(火)22:28:40 No.464255872

なんでムッサや果てはルヴィアいるのに呪腕殿いなかったんだろうなUC…

223 17/11/07(火)22:28:43 No.464255885

アケ版のモモデリングデータぶっこ抜いてiwaraできたりしねえかな

224 17/11/07(火)22:28:44 [アップルリニンサン] No.464255890

パンモロってエロくないよね

225 17/11/07(火)22:28:56 No.464255950

>アンコはチャレンジモードに普通にJCC搭載したレシピを乗せておきながらJCCの説明が全く無かったのが許せない アンコは控えめに言ってJCCがキチガイ過ぎる 小次郎の鬼風ループとかなんなん…

226 17/11/07(火)22:29:25 No.464256065

>パンモロってエロくないよね なんで…

227 17/11/07(火)22:29:27 No.464256072

このゲームもlive2Dでぐりんぐりん動くようにならんもんかな

228 17/11/07(火)22:30:15 No.464256282

>アケ版のモモデリングデータぶっこ抜いてiwaraできたりしねえかな すまないさんが中腰でダンスを?

229 17/11/07(火)22:31:39 No.464256636

>アケ版のモモデリングデータぶっこ抜いてiwaraできたりしねえかな エロダンサーフリー素材…

230 17/11/07(火)22:31:47 No.464256659

書き込みをした人によって削除されました

231 17/11/07(火)22:31:55 No.464256682

>なんでムッサや果てはルヴィアいるのに呪腕殿いなかったんだろうなUC… 今思い返すとモデリングの都合な気がする…体型結構異形寄りだし

232 17/11/07(火)22:33:25 No.464257059

zeroとかアポとかエクストラとかで格ゲー出さないかなぁ ランるーくんとかゴルドおじさんとか使いたいんだ

233 17/11/07(火)22:34:11 No.464257272

アークにお願いしてドラゴンボールみたいに格ゲーにしてもらおう

234 17/11/07(火)22:34:17 No.464257305

CAPCOM VS TYPE-MOON!

235 17/11/07(火)22:34:51 No.464257443

>アークにお願いしてドラゴンボールみたいに格ゲーにしてもらおう (お出しされるブットバソウル)

236 17/11/07(火)22:35:07 No.464257521

fgo格ゲーとかキャラ追加が大変そう 元が続く限り増やさないとだし

237 17/11/07(火)22:35:21 No.464257589

しかし何があっても絆礼装は新たに配らないみたいな決意みたいなものを感じるなあ…

238 17/11/07(火)22:35:23 No.464257598

身長2メートル越えてるわ腕くそ長いわでモーション作るの難しそうね破産先生

239 17/11/07(火)22:35:33 No.464257653

なんなのバーチャロンフォースみたいな奴なのアーケード

240 17/11/07(火)22:36:24 No.464257840

ディシディアみたいな感じなのかなアーケード

241 17/11/07(火)22:36:32 No.464257868

>fgo格ゲーとかキャラ追加が大変そう mugenとか虹格とかみたいな感じだよな…

242 17/11/07(火)22:37:19 No.464258048

殺人貴参戦!

243 17/11/07(火)22:37:36 No.464258127

カードが出るという以上のゲーム内容が分からん

244 17/11/07(火)22:37:45 No.464258158

実はクイズゲー

245 17/11/07(火)22:37:47 No.464258175

悪いね!

246 17/11/07(火)22:37:52 No.464258198

アンコのフェイカーさん礼装描かないかなあ

247 17/11/07(火)22:37:53 No.464258202

ただ3VS3と言ってもまだルールがわかんないからな… 拠点を壊し合うゲームなのかただ殺し合ってチームゲージ減らしたほうの勝ちってなるゲームなのかもわかんないし

248 17/11/07(火)22:38:23 No.464258318

アンコはそもそもカプコンとキャビアだから今回のゲームには全く関係ないからな…

249 17/11/07(火)22:38:57 No.464258459

ロケテのカード正式稼働後はつかえないしAimeも汎用品かぁ せめてロケテ用Aime位はほしかった

250 17/11/07(火)22:39:30 No.464258585

>実はクイズゲー ゲーセンに響く酒呑ちゃん洗脳ボイス

251 17/11/07(火)22:39:44 No.464258657

蓋開けたらプロレスゲーかもしれん…

252 17/11/07(火)22:39:51 No.464258688

フィールド内にいる敵マスターを倒すと大幅にデバフ掛けられるとかそんな感じかな

253 17/11/07(火)22:40:01 No.464258725

su2095257.jpg いいよね…

254 17/11/07(火)22:40:03 No.464258733

カード持ち帰れるだけありがたいよ

255 17/11/07(火)22:40:33 No.464258866

ビシバシチャンプとかみたいなあれだよきっと

256 17/11/07(火)22:40:41 No.464258897

>>実はクイズゲー >ゲーセンに響く酒呑ちゃん洗脳ボイス 酒呑ちゃんの汁にまみれた中破絵ですって!

257 17/11/07(火)22:40:58 No.464258968

>ビシバシチャンプとかみたいなあれだよきっと ダンスで!

258 17/11/07(火)22:42:02 No.464259214

アルトリアが 海の家で やたら食う!

259 17/11/07(火)22:42:09 No.464259248

(突如はじまるシューティングゲー)

260 17/11/07(火)22:42:21 No.464259294

説明!

261 17/11/07(火)22:42:58 No.464259441

>身長2メートル越えてるわ腕くそ長いわでモーション作るの難しそうね破産先生 デカキャラならヘラクレスがいたし 長物なら兄貴と小次郎がいた 人外モーション枠なら桜が うn先生の居場所ないわ…

262 17/11/07(火)22:42:59 No.464259443

>(突如はじまるシューティングゲー) へいブラザー!(フラフープ)

263 17/11/07(火)22:43:27 No.464259560

>ただ3VS3と言ってもまだルールがわかんないからな… 聖杯奪い合うんでしょ? ストバスみたいになるのでは?

264 17/11/07(火)22:43:58 No.464259699

アーケードというかゲーセンといえばエアホッケーなので 変化球でエロバレーになったりしないかな

265 17/11/07(火)22:44:03 No.464259731

武蔵ちゃん参戦してくれると個人的に嬉しい

266 17/11/07(火)22:44:34 No.464259860

>アーケードというかゲーセンといえばエアホッケーなので >変化球でエロバレーになったりしないかな すまないさんがエロバレーを!?

267 17/11/07(火)22:44:47 No.464259925

まとめると車に乗ってゾンビ轢きながら英霊を銃でサポートして たまにジャイアントスイングとかで戦う対戦だな

268 17/11/07(火)22:45:10 No.464260049

サーヴァントカードはDXマシュシールドでリードできるぞ!

269 17/11/07(火)22:45:29 No.464260143

やはりアウトフォクシーズ方式…

270 17/11/07(火)22:45:46 No.464260204

コノメニウー

271 17/11/07(火)22:45:51 No.464260224

衣装破壊は当然あるよね?セガゲーなんだし

272 17/11/07(火)22:46:27 No.464260393

脱衣要素が必要なんだろう? じゃあ麻雀しか無いな

273 17/11/07(火)22:46:29 No.464260401

>人外モーション枠なら桜が >うn先生の居場所ないわ… 桜は特に人外モーションないよ馬乗りというかマウントならあったけど

274 17/11/07(火)22:46:37 No.464260439

1年後はカードが廃止でサーヴァントメダル その次はサーヴァントスイッチ その次はサーヴァント指輪 とどんどん媒体を変化させて毎年買わせる

275 17/11/07(火)22:46:46 No.464260486

ファイティングバイパーズみたいな感じに!

276 17/11/07(火)22:46:47 No.464260493

>衣装破壊は当然あるよね?セガゲーなんだし アンリとかスパPとか危険すぎない?

277 17/11/07(火)22:47:02 No.464260549

セガはまた野生のきよひーを捕まえてきてモデリングするのか…

278 17/11/07(火)22:47:19 No.464260629

>ファイティングバイパーズみたいな感じに! ペプシマン参戦!

279 17/11/07(火)22:47:21 No.464260635

>脱衣要素が必要なんだろう? >じゃあ麻雀しか無いな 麻婆しか無いなに見えてだめだった

280 17/11/07(火)22:47:26 No.464260646

>脱衣要素が必要なんだろう? >じゃあ麻雀しか無いな クイックスとかブロック崩しかもしれない

281 17/11/07(火)22:47:32 No.464260665

>とどんどん媒体を変化させて毎年買わせる 一回リセットして廃止されたんだけど眼魂から再開しやがった!

282 17/11/07(火)22:47:32 No.464260667

>1年後はカードが廃止でサーヴァントメダル >その次はサーヴァントスイッチ >その次はサーヴァント指輪 >とどんどん媒体を変化させて毎年買わせる サーヴァント体操流行らせないと…

283 17/11/07(火)22:47:55 No.464260768

>とどんどん媒体を変化させて毎年買わせる あったよ!鉛筆!

284 17/11/07(火)22:48:16 No.464260861

>ファイティングバイパーズみたいな感じに! これそれこそ田中さん生まれた頃のゲームなのでは

285 17/11/07(火)22:48:21 No.464260882

何ガンバライドって昔のおもちゃつかえねーの?

286 17/11/07(火)22:48:34 No.464260940

ふちょーすり抜けて来たんだけど人体理解と叫びどっち優先かな

287 17/11/07(火)22:48:41 No.464260965

サーヴァントガシャットをよこせ!

288 17/11/07(火)22:48:51 No.464261005

>何ガンバライドって昔のおもちゃつかえねーの? ガンバライジングになったのでそのカードは使えません

↑Top