ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/07(火)20:21:40 No.464225163
ヒーロー日本最高学府に所属する看護教諭
1 17/11/07(火)20:24:30 No.464225776
乳首見えてる…
2 17/11/07(火)20:24:59 No.464225878
アンチ乙 次でてきたらアップグレードされてオバホ以上になってるから
3 17/11/07(火)20:27:30 No.464226404
考えれば考えるほどUAが最高学府設定に絶望しかない
4 17/11/07(火)20:28:52 No.464226686
ろくに指導受けられず除籍されちゃう最高学府
5 17/11/07(火)20:29:26 No.464226812
世界初のヒーロー養成学校とかならカリキュラムに粗があっても過渡期だから…で流せるのに
6 17/11/07(火)20:31:09 No.464227149
オバホ 治療一瞬 ノーリスク なんでも治せる 治療どころじゃない リカバリーガール 自己治癒力強化するだけ 死ぬ可能性もある
7 17/11/07(火)20:32:54 No.464227466
アンチ乙 エリちゃんなら痛みすら感じる前に治せるから
8 17/11/07(火)20:33:01 No.464227486
能力はしょっぱいけどこれでもUAじゃまともな方な教師だと思う
9 17/11/07(火)20:33:09 No.464227507
ババア以上の回復個性持ちでも免許無いと使ったら犬が来るんだよな
10 17/11/07(火)20:34:50 No.464227760
でもあの犬オバホ捕まえられないくらい無能だよ?
11 17/11/07(火)20:35:39 No.464227912
個性を使ったけど病気を治療したから捕まえられないワン
12 17/11/07(火)20:36:38 No.464228073
アメリカが本場だから…
13 17/11/07(火)20:37:59 No.464228313
国が個性把握してるならもっと有意義に使えとしか
14 17/11/07(火)20:39:09 No.464228499
今考えてみたけど ヒロアカにまともな組織一個もねぇ
15 17/11/07(火)20:39:24 No.464228540
AFOが単純物理で死にかけてて誰も治療出来ないんだから 本当に回復個性持ちって居ないんだろうね
16 17/11/07(火)20:39:30 No.464228563
このゴミ個性でデクに説教してたという
17 17/11/07(火)20:39:32 No.464228566
やっぱり優秀な個性持ったヒーローはアメリカに引き抜かれるんだろうな…
18 17/11/07(火)20:39:49 No.464228605
雄英って大学なの?
19 17/11/07(火)20:39:55 No.464228619
勝手に治れや!
20 17/11/07(火)20:40:26 No.464228709
>雄英って大学なの? 一貫じゃない?
21 17/11/07(火)20:40:29 No.464228722
>このゴミ個性でデクに説教してたという デクは個性以前の問題だから説教喰らってもしょうがないよ… 叱らずに褒めるオールマイトがおかしい
22 17/11/07(火)20:40:32 No.464228731
こんなんでも貴重な個性らしい
23 17/11/07(火)20:40:34 No.464228738
>このゴミ個性でデクに説教してたという ?
24 17/11/07(火)20:40:40 No.464228761
アメリカなんて銃火器あるから気を抜いたら一瞬で死ぬ地獄だろうな
25 17/11/07(火)20:41:50 No.464228982
>こんなんでも貴重な個性らしい まあこんな個性持ってたらみんな医療関係に行って わざわざヒーロー業界に行こうなんて奇特な人は少ないんだろう
26 17/11/07(火)20:41:56 No.464228998
>アメリカなんて銃火器あるから気を抜いたら一瞬で死ぬ地獄だろうな アンチ乙 ラッパくんが個性より銃の方が強いって言ってたし事実サーのハンコ強かったから銃はもっと強い つまり現実のアメリカと変わらないぞ
27 17/11/07(火)20:42:16 No.464229046
リカバリーガール考えてた頃にはオールマイト治せる奴出したらマズイって分かってたと思うのに なんで今はポンポン出してるんだろう
28 17/11/07(火)20:42:20 No.464229057
優秀な個性持っててもダメだワンが鬱陶しいので裏社会かアメリカへ行く
29 17/11/07(火)20:42:45 No.464229135
最高学府って大学の事じゃないの?
30 17/11/07(火)20:43:22 No.464229245
>最高学府って大学の事じゃないの? 大学いかずにヒーローになるのがエリートだぞ
31 17/11/07(火)20:43:24 No.464229252
今のデク見てどう思うだろう
32 17/11/07(火)20:43:51 No.464229330
>最高学府って大学の事じゃないの? アンチ乙 ヒーローは大学レベルの知識必要ないから高校が最高学府で問題ない
33 17/11/07(火)20:44:08 No.464229387
>最高学府って大学の事じゃないの? そんなことわかるやつが粘着しないよ
34 17/11/07(火)20:44:20 No.464229422
>リカバリーガール考えてた頃にはオールマイト治せる奴出したらマズイって分かってたと思うのに >なんで今はポンポン出してるんだろう あの頃はともかく今治療してもOFAの火は消えちゃったし… >エリちゃん ㌧
35 17/11/07(火)20:44:40 No.464229474
偏差値79なんですけど!?
36 17/11/07(火)20:44:48 No.464229504
よくいるよね 新パックでたら旧作のカードゴミとかいいだすひと 当時の環境でどんだけ有用だったかも知らないのに…いやまあ確かに今使うかっていったら使わないけど
37 17/11/07(火)20:45:08 No.464229568
大学出てきたっけ? もちろんヴィジランテ以外で
38 17/11/07(火)20:45:40 No.464229669
最高学府が東大っていう間違いは見るけど高校で言うのは頭ホリーかな
39 17/11/07(火)20:45:47 No.464229687
偏差値79は今からでもなかったことにした方がいいと思う 生徒全員勉学に関して並外れてるようには見えない
40 17/11/07(火)20:45:49 No.464229697
お前はもう用済みだ・・・ってされるのかな 僕に
41 17/11/07(火)20:46:00 No.464229736
>新パックでたら旧作のカードゴミとかいいだすひと >当時の環境でどんだけ有用だったかも知らないのに…いやまあ確かに今使うかっていったら使わないけど 有用な場面なんてろくになかったけど
42 17/11/07(火)20:46:04 No.464229747
神話編はダテじゃない
43 17/11/07(火)20:46:08 No.464229759
東大が日本の最高学府って言っちゃう奴よくいる
44 17/11/07(火)20:46:36 No.464229855
ヒロアカ世界では雄英なんだけどね
45 17/11/07(火)20:46:43 No.464229884
ダメカン1個をターン終了時に取り除くババア ダメカン全てを即座に取り除くエリちゃん
46 17/11/07(火)20:47:18 No.464230009
大学出てきてないからUAが最高学府で問題ないぞ 日本の通例をヒロアカに当てはめてるファンはちゃんと読め
47 17/11/07(火)20:47:36 No.464230079
偏差値79でも容赦なく除籍処分にして貴重な十代にブランク1年与えるくらい厳しい学校なんだぞ
48 17/11/07(火)20:47:44 No.464230102
リカ婆が役に立ったことって全然ないと思う… というかなんでロボ作れるくらい技術発達してるのに医療は全然っぽいんだろう
49 17/11/07(火)20:47:45 No.464230108
本人の治癒能力頼りで死ぬ場合もあるリカバリーて
50 17/11/07(火)20:48:33 No.464230259
ヒーロー日本最高学府って書いてるの読めないのかよ
51 17/11/07(火)20:49:05 No.464230358
治療の個性にしても戦闘の個性にしても今までが抑えめすぎたわな
52 17/11/07(火)20:49:11 No.464230380
>そんなことわかるやつが粘着しないよ アンチは日本語ヘタだからな…
53 17/11/07(火)20:49:42 No.464230478
ヴィジランテで大学出てきてなかった?
54 17/11/07(火)20:49:47 No.464230494
まあホリーの日本語力だとマジで最高学府云々って言いそう
55 17/11/07(火)20:49:59 No.464230531
見てくれよこのもてはやされてる「手汗爆発」!
56 17/11/07(火)20:50:29 No.464230622
若頭(若い頭)だからね...
57 17/11/07(火)20:50:36 No.464230652
エリちゃんとオバホがブッチギリでイカれてるだけで その二人以外にリカバリー以上の回復個性持ちがいるわけではないし…
58 17/11/07(火)20:50:57 No.464230723
>ヴィジランテで大学出てきてなかった? ヒーロー学部ヒーロー学科の大学は存在しないんだろう
59 17/11/07(火)20:51:15 No.464230790
>見てくれよこのもてはやされてる「手汗爆発」! 爆発は見た目派手だからヒーローの個性にはもってこいじゃん!
60 17/11/07(火)20:51:40 No.464230882
日本語下手くそなアンチが毎週ヒロアカ汚してるけど今週は見なかったな
61 17/11/07(火)20:51:46 No.464230905
治癒個性とか食いっぱぐれる方が難しいレベルだよね…
62 17/11/07(火)20:51:57 No.464230950
あの能力で医者やってないのが勿体なさすぎるオバホ ていうか金稼ぎしたいだけならお前の能力で稼いだ方がいいだろ
63 17/11/07(火)20:52:03 No.464230975
>エリちゃんとオバホがブッチギリでイカれてるだけで >その二人以外にリカバリー以上の回復個性持ちがいるわけではないし… 別に血の繋がりがあるわけじゃない二人がぶっ壊れ個性持ってるわけで 世の中隠れてるだけでこのレベルの結構いそう
64 17/11/07(火)20:52:12 No.464230995
>見てくれよこのもてはやされてる「手汗爆発」! ほんとそんな個性で頑張ってるよね… デクむかつくのすごい分かる
65 17/11/07(火)20:52:25 No.464231036
オバホの何がヤバイって破壊能力だけでも死ぬほど広範囲で精度高くて速度も圧倒的なんだよね さらに回復能力もスレ画の比じゃないって
66 17/11/07(火)20:52:29 No.464231047
>日本語下手くそなアンチが毎週ヒロアカ汚してるけど今週は見なかったな アンチ乙 今日本語の取材してるから
67 17/11/07(火)20:52:45 No.464231117
"ヒーローの""日本最高""学府"で切れば意味は通る? でもたしか大学にもヒーロー科ある設定だったはずだし無理があるかな
68 17/11/07(火)20:52:46 No.464231123
>偏差値79でも容赦なく除籍処分にして貴重な十代にブランク1年与えるくらい厳しい学校なんだぞ 厳しいていうか教育放棄してない…? そもそも入学してすぐ除籍にするぐらいなら試験で落としとけば…
69 17/11/07(火)20:53:15 No.464231226
オバホなんてレジェンドレア持ってて何でヤクザやってるんだ?って感じだから ババア以上の治癒個性でただのサラリーマンやってる人も多いだろう
70 17/11/07(火)20:53:16 No.464231233
かっちゃんはもう手汗溜めての瞬間火力しか他の触って即死勢と比べてウリがないけど それやるなら普通の爆弾で良いよね
71 17/11/07(火)20:53:57 No.464231373
手汗爆発は意外と便利だからな… 戦闘に使ってるのはともかくとして空も飛べるんだぜ レベル50って言われてたのも納得だよ
72 17/11/07(火)20:54:03 No.464231395
透明化とかいうクソ個性で頑張ってNO1になったサイコパスに謝れ
73 17/11/07(火)20:54:05 No.464231405
オバホは自分の能力のぶっ壊れ具合を分かってるから隠れてコソコソしてたんだろ 大っぴらにすると他国の組織やOFAとかに狙われると分かってるから
74 17/11/07(火)20:54:20 No.464231457
>でもたしか大学にもヒーロー科ある設定だったはずだし無理があるかな うるさい!
75 17/11/07(火)20:54:21 8jphakT6 No.464231461
粘着ゴミみなさん頑張ってますね
76 17/11/07(火)20:54:57 No.464231583
>オバホなんてレジェンドレア持ってて何でヤクザやってるんだ?って感じだから >ババア以上の治癒個性でただのサラリーマンやってる人も多いだろう 各分野の偉い人が発狂するレベルの人材がドブに捨てられている
77 17/11/07(火)20:54:59 No.464231591
>透明化とかいうクソ個性で頑張ってNO1になったサイコパスに謝れ いやミリオの個性超強いだろ!?
78 17/11/07(火)20:55:08 No.464231626
最高学府を東大って意味で使ってる人はいるし そういうノリだったんだろホリー 言葉の意味をググるのすらやらないタイプみたいだし
79 17/11/07(火)20:55:12 No.464231645
>粘着ゴミみなさん頑張ってますね アンチ乙 今週粘着は取材のためおやすみだぞ
80 17/11/07(火)20:55:44 No.464231795
ヒーローじゃないと個性使えないって社会的損失でか過ぎるよねなんであんな設定にしたんだろ
81 17/11/07(火)20:55:48 No.464231809
>いやミリオの個性超強いだろ!? アンチ乙 自他共に認める弱個性だったぞ
82 17/11/07(火)20:55:54 No.464231839
漫画を読むのにはライブ感を楽しむ力も必要だぞ
83 17/11/07(火)20:55:54 No.464231840
>>透明化とかいうクソ個性で頑張ってNO1になったサイコパスに謝れ >いやミリオの個性超強いだろ!? ナルトの准ラスボスを弱個性扱いって
84 17/11/07(火)20:56:06 No.464231892
スタングレネードとか空中移動とか遠距離攻撃とか汎用性は群を抜いてる手汗
85 17/11/07(火)20:56:30 No.464231996
>>透明化とかいうクソ個性で頑張ってNO1になったサイコパスに謝れ >いやミリオの個性超強いだろ!? アンチ乙 作中では使いこなすまでは弱い糞個性扱いだったて本人が語ってるから
86 17/11/07(火)20:57:07 No.464232145
>>>透明化とかいうクソ個性で頑張ってNO1になったサイコパスに謝れ >>いやミリオの個性超強いだろ!? >アンチ乙 >作中では使いこなすまでは弱い糞個性扱いだったて本人が語ってるから どんな個性でも使いこなせなきゃ弱いってのはその通りでは
87 17/11/07(火)20:57:13 No.464232163
アンチはちゃんと読めよな ミリオの個性は雑魚個性ってちゃんと語られてるぞ
88 17/11/07(火)20:57:22 No.464232196
>ヒーローじゃないと個性使えないって社会的損失でか過ぎるよねなんであんな設定にしたんだろ 警察は使うべき過ぎる…
89 17/11/07(火)20:57:26 No.464232206
>作中では使いこなすまでは弱い糞個性扱いだったて本人が語ってるから 上手く使いこなすための頭すら失われる電気と砂糖にあやまれよ…
90 17/11/07(火)20:57:28 No.464232216
かっちゃんは爆発耐性が便利そうだ
91 17/11/07(火)20:57:47 No.464232281
>どんな個性でも使いこなせなきゃ弱いってのはその通りでは アンチ乙 オバホは使いこなせてなくても強いから
92 17/11/07(火)20:57:54 No.464232307
>>>透明化とかいうクソ個性で頑張ってNO1になったサイコパスに謝れ >>いやミリオの個性超強いだろ!? >アンチ乙 >作中では使いこなすまでは弱い糞個性扱いだったて本人が語ってるから そりゃ使いこなすまでは地面に沈むだけだしな
93 17/11/07(火)20:57:57 No.464232318
>粘着ゴミみなさん頑張ってますね ホリーの漫画最近アレだけど 粘着質なゴミ扱いは言いすぎだろ撤回しろ
94 17/11/07(火)20:57:57 No.464232320
透過能力と速度はない衝撃波なら透過選ぶわ
95 17/11/07(火)20:57:58 No.464232326
>どんな個性でも使いこなせなきゃ弱いってのはその通りでは うるさい!!!
96 17/11/07(火)20:57:59 No.464232335
>ヒーローじゃないと個性使えないって社会的損失でか過ぎるよねなんであんな設定にしたんだろ 役所に申請すれば使える定期
97 17/11/07(火)20:58:06 No.464232349
木っ端微塵に分解してから再構成で元通りにできるのは異常すぎる 木っ端微塵の時点で一回死んでますよね?
98 17/11/07(火)20:58:07 No.464232356
>警察は使うべき過ぎる… 警察が個性使えたらヒーローいる意味ないだろ
99 17/11/07(火)20:58:30 No.464232430
ただの筋力増強能力すらまともに使えないキャラが3.4年ぐだぐだしてるらしいな
100 17/11/07(火)20:58:42 No.464232465
>ヒーローじゃないと個性使えないって社会的損失でか過ぎるよねなんであんな設定にしたんだろ 届け出を出せば仕事でも個性使える…らしい その設定が活かされてるとこ見たことないけど
101 17/11/07(火)20:58:53 No.464232503
そもそも民間で個人事業主のヒーローって職業にだけ人類的にも貴重な個性の使用が認められてるって意味分からない世界だよね 公人ならともかくまず公人が個性使用禁止されてるのに
102 17/11/07(火)20:59:04 No.464232542
>ただの筋力増強能力すらまともに使えないキャラが3.4年ぐだぐだしてるらしいな そんなのいたっけか
103 17/11/07(火)20:59:05 No.464232544
あの能力でゴンビニ強盗強盗で金策してたオバホに謝れ
104 17/11/07(火)20:59:10 No.464232567
>届け出を出せば仕事でも個性使える…らしい お茶子ヒーロー科にいる必要ある?
105 17/11/07(火)20:59:29 No.464232640
届出の話も掘り下げないと世界観がわからなすぎる
106 17/11/07(火)20:59:43 No.464232695
>ただの筋力増強能力すらまともに使えないキャラが3.4年ぐだぐだしてるらしいな 四年前ってまだヒロアカ連載してないぞ
107 17/11/07(火)21:00:03 No.464232779
>届出の話も掘り下げないと世界観がわからなすぎる アンチ乙 掘り下げたら余計にわからなくなるのがヒロアカだぞ
108 17/11/07(火)21:00:06 No.464232793
ヤクザつながりでリウマチの治療した方が儲かるんじゃないのかオバホ
109 17/11/07(火)21:00:10 No.464232814
でも地下でオバホと戦った時に最大チャージ手汗がいれば回避不可能範囲攻撃で全員丸焦げにできたよね オバホ自身は治っちゃうけど
110 17/11/07(火)21:00:12 No.464232823
わざわざ武に用いないって言ってるから捜査には使ってそうだけどね警察
111 17/11/07(火)21:00:13 No.464232828
>届出の話も掘り下げないと世界観がわからなすぎる だが掘り下げるのは危険だぜ スルーでいいや
112 17/11/07(火)21:00:23 No.464232851
ヒロアカってたった3年でここまで壊れてるの?
113 17/11/07(火)21:00:25 No.464232862
>>届け出を出せば仕事でも個性使える…らしい >お茶子ヒーロー科にいる必要ある? 雄英のヒーロー科出身って箔が一番いるだろ
114 17/11/07(火)21:00:28 No.464232878
>>届け出を出せば仕事でも個性使える…らしい >お茶子ヒーロー科にいる必要ある? 作中でも普通に家の仕事手伝った方が便利じゃね?とは言われてる
115 17/11/07(火)21:00:42 No.464232934
>お茶子ヒーロー科にいる必要ある? 貴重な僕上げポジだから必要あるでしょ!
116 17/11/07(火)21:01:25 No.464233131
個性使ってることがばれにくい個性が最高
117 17/11/07(火)21:01:28 No.464233144
お茶子の言い分だとヒーローになると個性の私的利用も許されるんだよねたぶん
118 17/11/07(火)21:01:38 No.464233171
オバホは組長だけじゃなくて多くの人の役に立ってみたいって気持ちがほんの少しでもあればなぁ...
119 17/11/07(火)21:01:51 No.464233229
>ヒロアカってたった3年でここまで壊れてるの? アンチ乙 元々壊れてたのが露呈しただけだぞ
120 17/11/07(火)21:01:53 No.464233242
>個性使ってることがばれにくい個性が最高 サー心操
121 17/11/07(火)21:02:04 No.464233284
>お茶子ヒーロー科にいる必要ある? 一応確認するけどちゃんと読んでる?
122 17/11/07(火)21:02:15 No.464233332
>個性使ってることがばれにくい個性が最高 心操君!
123 17/11/07(火)21:02:34 No.464233406
個性使いたいからヒーローになりたいならUAである必要ないのでは?
124 17/11/07(火)21:02:38 No.464233423
>>お茶子ヒーロー科にいる必要ある? >一応確認するけどちゃんと読んでる? 毎週読んでるけど忘れてるわ
125 17/11/07(火)21:02:52 No.464233476
ヒロインのお茶子すらヒーローになりたい理由金稼ぎだからあの世界じゃデクみたいな助けたいってのは凄い貴重なんだろうな 最近は勝ちたいって気持ちが勝ちすぎてるけど
126 17/11/07(火)21:02:58 No.464233499
最早どうでも良いけどさ オバホがあの規模でコンクリとか操れるなら ミミック部長は何をあんな必死になってたんだろう…
127 17/11/07(火)21:03:20 No.464233586
読み込みが足りない煽り久しぶりに見た 天然物のファンか…?
128 17/11/07(火)21:03:32 No.464233626
轟が氷漬けにすればオバホ身動き取れなくて詰むのかな それとも氷が水素と酸素に分解されて終わりだろうか
129 17/11/07(火)21:03:39 No.464233658
真面目にいつから連載開始したのか思い出せない…
130 17/11/07(火)21:03:39 No.464233662
すまっしゅがなくなってこれからどこでアカデミア分を補給すればいいんだ…
131 17/11/07(火)21:03:58 No.464233735
>ヒロインのお茶子すらヒーローになりたい理由金稼ぎだからあの世界じゃデクみたいな助けたいってのは凄い貴重なんだろうな >最近は勝ちたいって気持ちが勝ちすぎてるけど 最初から人助けたいという気持ちは薄いよ 警察薦められて渋ってたろ?
132 17/11/07(火)21:04:23 No.464233819
何気にミミックのほぼ上位互換だよねオバホ 何なら迷宮の入り口埋めてれば良かったのに
133 17/11/07(火)21:04:25 No.464233829
昔の設定なんて簡単に照らされるんだから覚えておく必要なくない?
134 17/11/07(火)21:04:29 No.464233846
>ヒロインのお茶子すらヒーローになりたい理由金稼ぎだからあの世界じゃデクみたいな助けたいってのは凄い貴重なんだろうな >最近は勝ちたいって気持ちが勝ちすぎてるけど 助けたいってデクいたっけ? オールマイトみたいなヒーローになって世の中から承認されたいって僕なら知ってるけど
135 17/11/07(火)21:05:17 No.464234017
>オールマイトみたいなヒーローになって世の中から承認されたいって僕なら知ってるけど アンチ乙 かっちゃんがさらわれてまっさきに駆け出したのは僕だぞ
136 17/11/07(火)21:05:23 No.464234050
デクが求めてるのはヒーローという肩書だから トロフィーが欲しいだけで人を助けたいわけではない
137 17/11/07(火)21:05:31 No.464234086
お茶子は元々ヒーローになりたいけど諦めて家業手伝うって言ったら自分の好きなことやれって言われて じゃあせめていっばい稼いで家族に楽させるだからねっこの動機は金稼ぎじゃない
138 17/11/07(火)21:05:45 No.464234153
昔の設定覚えてなきゃ今の設定と比べて楽しめないじゃないか 一話とか今と昔では180度違っておもしろい
139 17/11/07(火)21:05:46 No.464234155
>アンチ乙 >かっちゃんがさらわれてまっさきに駆け出したのは僕だぞ アンチ乙 あれはホモがご主人様にはせ参じただけだから
140 17/11/07(火)21:06:28 No.464234337
>エリちゃんなら痛みすら感じる前に猿に戻せるから
141 17/11/07(火)21:07:24 No.464234579
>あれはホモがご主人様にはせ参じただけだから エリちゃんを見捨てたという一件だけでこの認識がまかり通るようになってしまったβ版絶対許せない
142 17/11/07(火)21:07:24 No.464234581
味方側の回復個性が優秀過ぎるとマイト治せよって声が出るから仕方ないだろ!
143 17/11/07(火)21:07:31 No.464234607
ナニココ
144 17/11/07(火)21:07:33 No.464234611
気軽にヴィラン暴れてるけど 身の危険を感じた一般市民が一斉に能力使い始めるの怖いよね…
145 17/11/07(火)21:08:31 No.464234832
エリちゃんは死ぬかさらわれるか個性喪失しか道がなくてひどい
146 17/11/07(火)21:08:55 No.464234913
>>あれはホモがご主人様にはせ参じただけだから >エリちゃんを見捨てたという一件だけでこの認識がまかり通るようになってしまったβ版絶対許せない いや製品版もそこは変わってないけど…
147 17/11/07(火)21:08:59 No.464234934
>エリちゃんは死ぬかさらわれるか個性喪失しか道がなくてひどい アンチ乙 セメントガンみたいにしれっと無かったことにするだけだから
148 17/11/07(火)21:09:02 No.464234948
>気軽にヴィラン暴れてるけど >身の危険を感じた一般市民が一斉に能力使い始めるの怖いよね… でも大抵の個性はほぼ無害なのばっかだと思う
149 17/11/07(火)21:09:06 No.464234975
>味方側の回復個性が優秀過ぎるとマイト治せよって声が出るから仕方ないだろ! じゃあなんでエリちゃん出した!
150 17/11/07(火)21:09:16 No.464235005
個性コレクターのAFOでもそこまで強力な回復個性は持ってないほど回復はレアだったんですよ インターン編までは
151 17/11/07(火)21:09:25 No.464235040
>エリちゃんは死ぬかさらわれるか個性喪失しか道がなくてひどい こう読んでるけどホリーなら斜め下の展開ぶっこんでくれるって信じてる
152 17/11/07(火)21:09:49 No.464235122
>>味方側の回復個性が優秀過ぎるとマイト治せよって声が出るから仕方ないだろ! >じゃあなんでエリちゃん出した! 逆になんで出しちゃダメなんだ
153 17/11/07(火)21:09:58 No.464235156
回復個性持ちの医者もヒーローじゃないと使ったら犯罪になるわけだよね
154 17/11/07(火)21:10:16 No.464235213
>でも大抵の個性はほぼ無害なのばっかだと思う 僕の親ですら火吹くんだぞ
155 17/11/07(火)21:10:17 No.464235217
>逆になんで出しちゃダメなんだ わかれよな…
156 17/11/07(火)21:10:23 No.464235243
>個性コレクターのAFOでもそこまで強力な回復個性は持ってないほど回復はレアだったんですよ >インターン編までは AFOが捕まったからみんな表に出てきたんだろう わかれよな…
157 17/11/07(火)21:10:31 No.464235278
じゃあこうしましょうエリちゃんは対象の脳みそを調べることによって個性を再現できる個性のヴィランに攫われて哀れに死ぬ
158 17/11/07(火)21:10:31 No.464235280
>逆になんで出しちゃダメなんだ AFOがエリちゃんとオバホいる隣で回復個性ほしいな~とか言ってるアホになるからだろ!!
159 17/11/07(火)21:10:48 No.464235339
>回復個性持ちの医者もヒーローじゃないと使ったら犯罪になるわけだよね 許可制度はあるから申請すればいいんじゃないかな
160 17/11/07(火)21:11:07 No.464235423
無許可で個性使ったら犯罪だけど割と皆気軽に使ってるんだよな 速度違反程度の気持ちなんだろうか
161 17/11/07(火)21:11:10 No.464235440
>回復個性持ちの医者もヒーローじゃないと使ったら犯罪になるわけだよね それは屁理屈かなあ なんにせよ描写待ちなんだよ他の職業の個性は
162 17/11/07(火)21:11:19 No.464235484
>個性コレクターのAFOでもそこまで強力な回復個性は持ってないほど回復はレアだったんですよ >インターン編までは オバホの存在知ってて奪ってないというアフォ具合には参るね…
163 17/11/07(火)21:11:22 No.464235499
他の医者の方がババァの個性の限界知ってる不思議
164 17/11/07(火)21:11:26 No.464235518
>逆になんで出しちゃダメなんだ 出してもいいけどエリちゃんを死亡個性消失拉致させるしかなくなるから 展開読めるしエリチャンかわいそうだしで作品にとっていいことねえぞ
165 17/11/07(火)21:11:51 No.464235630
実際オバホは文字通り地下で潜伏してたんだし別によくないか
166 17/11/07(火)21:12:18 No.464235734
エリちゃんの個性はWiiUに使えばFCに戻せるし 肉じゃがに使えばビーフシチューになりそうな謎の個性なのが凄い
167 17/11/07(火)21:12:21 No.464235745
>実際オバホは文字通り地下で潜伏してたんだし別によくないか 個性は登録されてたのに…
168 17/11/07(火)21:12:27 No.464235766
>実際オバホは文字通り地下で潜伏してたんだし別によくないか コンビニ強盗強盗とかやってなけりゃその通りだと思う
169 17/11/07(火)21:12:35 No.464235817
>>個性コレクターのAFOでもそこまで強力な回復個性は持ってないほど回復はレアだったんですよ >>インターン編までは >オバホの存在知ってて奪ってないというアフォ具合には参るね… 本当にAFOがアフォなら取りに行って今頃塵になってる 意味分かるな?
170 17/11/07(火)21:12:38 No.464235823
ヒーロー様とヴィラン様がドカンドカン暴れるから建築業は儲かりそうだな...
171 17/11/07(火)21:12:50 No.464235876
エリちゃん救出をゴールにしちゃったからエリちゃんの不幸は全部デクミリオの不甲斐なさに直結するんだよね…
172 17/11/07(火)21:12:50 No.464235878
大半の人が個性持ってるから規制してもあんまり意味ないよねとか思う
173 17/11/07(火)21:12:51 No.464235883
>実際オバホは文字通り地下で潜伏してたんだし別によくないか コンビニ強盗捕まえるくらいプラプラ出歩いてたけど
174 17/11/07(火)21:12:52 No.464235886
妙齢?
175 17/11/07(火)21:12:56 No.464235905
>意味分かるな? …はい!
176 17/11/07(火)21:13:03 No.464235934
>実際オバホは文字通り地下で潜伏してたんだし別によくないか コンビニ強盗だのいざこざやったとか知られてる ポリスがアホすぎてなんか見逃されてたけど
177 17/11/07(火)21:13:05 No.464235941
>実際オバホは文字通り地下で潜伏してたんだし別によくないか ミリオが言ってるように小さな街の顔役程度の扱いではあるぞ 全く社会と無接点ってタイプではない
178 17/11/07(火)21:13:11 No.464235960
>速度違反程度の気持ちなんだろうか 飲酒くらいのイメージ
179 17/11/07(火)21:13:26 No.464236008
オバホが本当に隠者的で真に賢しい悪だったら知らなくてもしょうがないねってなってたと思う…
180 17/11/07(火)21:13:27 No.464236015
ただ単に実力が裏から支配してるAFO<<<<<弱小ヤクザだっただけだぞ
181 17/11/07(火)21:13:35 No.464236045
ていうか喧嘩常習犯のオバホ捕まえない警察ほんと無能すぎる…
182 17/11/07(火)21:13:40 No.464236068
>実際オバホは文字通り地下で潜伏してたんだし別によくないか 個性データベースに登録されているし死穢八斎會に所属していることもその所属先の事務所も完璧割れてるのに
183 17/11/07(火)21:14:03 No.464236173
警察からしても全部厳密に取ってたらきりないよって所なんだろうな 現実でもよくある
184 17/11/07(火)21:14:11 No.464236209
エリちゃんは死なないし個性もなくならないと思う 何事も無かったかのように木偶たちと離れてそのままフェードアウトする
185 17/11/07(火)21:14:26 No.464236274
組長いる時から気軽にケンカしてくるくらい闇に潜んでないんだよな…
186 17/11/07(火)21:14:32 No.464236301
>個性データベースに登録されているし死穢八斎會に所属していることもその所属先の事務所も完璧割れてるのに ヤクザがそのまま登録しているなんて普通は誰も思わないじゃない?
187 17/11/07(火)21:14:45 No.464236353
地下に潜伏 真に賢しい悪は闇に潜む 悪事のイメージがどんどん出てくる コンビニ強盗強盗です
188 17/11/07(火)21:15:00 No.464236420
なんで個性はしっかり登録してあるとか塞がなくていい穴はしっかり塞いであるかな…
189 17/11/07(火)21:15:01 No.464236426
>エリちゃんは死なないし個性もなくならないと思う >何事も無かったかのように木偶たちと離れてそのままフェードアウトする 流石にそれは音質で聴いてるファンもマイト治さないの?って思うんじゃないかな…
190 17/11/07(火)21:15:25 No.464236525
個性持ちがほとんどいない世界で数少ない個性持ちがヴィランかヒーローやってるってのはまだわかるけど8割近い人間が個性持ってる中でヒーローしか使えないってのはなかなかに構造が歪んでる
191 17/11/07(火)21:15:31 No.464236555
>エリちゃん救出をゴールにしちゃったからエリちゃんの不幸は全部デクミリオの不甲斐なさに直結するんだよね… アンチ乙 カングリーロードではエリちゃんに救けられる覚悟が無かっただけだから 僕達は悪くない
192 17/11/07(火)21:15:33 No.464236561
>ヤクザがそのまま登録しているなんて普通は誰も思わないじゃない? そのまま登録してると思ってガサ入れしてるんですが…
193 17/11/07(火)21:15:38 No.464236586
オバホおおっぴらに動いたのは最近でしょ? それにAFOが強いの全部取ってなくても別に矛盾でもないし
194 17/11/07(火)21:15:47 No.464236631
というか最初はオバホの能力は不明とかになってたよね? コンビニ強盗がタイヤと融合だの虫歯治っただの云々のあたり なんか会議で再生破壊個性だろってさらっと明かされてたけど
195 17/11/07(火)21:15:56 No.464236671
個性の不正使用を取り締まれるのはヒーローだけで しかも現行犯逮捕でなければ駄目という法制度っぽいんだよね なんで小中学校にヒーローが常駐してないのか謎だ
196 17/11/07(火)21:16:02 No.464236696
>オバホおおっぴらに動いたのは最近でしょ? >それにAFOが強いの全部取ってなくても別に矛盾でもないし 矛盾ではないよ 馬鹿なだけで
197 17/11/07(火)21:16:09 No.464236725
>カングリーロードではエリちゃんに救けられる覚悟が無かっただけだから いか…ないで…
198 17/11/07(火)21:16:14 No.464236744
>それにAFOが強いの全部取ってなくても別に矛盾でもないし 強いだけならともかく死にかけの自分治せる数少ない個性をスルーはちょっと
199 17/11/07(火)21:16:23 No.464236787
何故かこの漫画首を絞める方にばっかり設定固めていくよね
200 17/11/07(火)21:16:50 No.464236889
ていうか4歳で個性登録させられるから個人の悪巧みで偽るのはほぼ無理
201 17/11/07(火)21:16:55 No.464236914
別にAFOは国家側にコネある奴ではないし登録されてて知らなくてもなんの矛盾もないのでは?
202 17/11/07(火)21:17:05 No.464236944
この設定スーサイドっぷりは芸術的ですらあると思う
203 17/11/07(火)21:17:12 No.464236976
>いか…ないで… あーダメダメ助けを求める覚悟も顔もしてません
204 17/11/07(火)21:17:13 No.464236982
そういや個性登録ってどうやってんのかな 口頭や文書で申請するだけだといくらでも偽の個性にできるし実演も必要なのかな
205 17/11/07(火)21:17:19 No.464237015
ていうかコレクションしないにしても存在は知ってたんだから治してもらえばよかったのにね
206 17/11/07(火)21:17:25 No.464237047
>ヤクザがそのまま登録しているなんて普通は誰も思わないじゃない? 普通はも糞も実際登録されているし調べればすぐわかるんだぞ? 先生は個性コレクターなんだから尚更そういうデータベースはチェックしてる筈だろ 作中で描写されるまで何も分からない読者じゃないんだから
207 17/11/07(火)21:17:31 No.464237077
>別にAFOは国家側にコネある奴ではないし あっ読んでないなこいつ…
208 17/11/07(火)21:17:32 No.464237089
エリちゃんに助かる覚悟があれば ヒロアカを巻き戻してヴィジランテにできてた
209 17/11/07(火)21:17:34 No.464237096
オバホの存在知っててスルーするのはビビってるとしか思えないぞ
210 17/11/07(火)21:17:47 No.464237155
>オバホおおっぴらに動いたのは最近でしょ? >それにAFOが強いの全部取ってなくても別に矛盾でもないし 牢屋に入れられる前の先生がオバホのこと知ってる程度には有名人なんだけどね
211 17/11/07(火)21:18:00 No.464237209
先生は裏を支配しててそういうのとも繋がりあるくらい凄いんじゃなかったっけ…
212 17/11/07(火)21:18:05 No.464237228
>別にAFOは国家側にコネある奴ではないし登録されてて知らなくてもなんの矛盾もないのでは? アンチ乙 先生は腹心に警察いるぞ
213 17/11/07(火)21:18:17 No.464237288
シガラキがオバホのこと先生に聞いてるんだよなあ
214 17/11/07(火)21:18:31 No.464237356
>ヒロアカを巻き戻してヴィジランテにできてた 人間を巻き戻して珪素生物にするぐらいの無理だぞそれは
215 17/11/07(火)21:18:36 No.464237379
AFOをどんどんショボくすれば矛盾は消せる
216 17/11/07(火)21:18:47 No.464237418
昔の設定覚えてるやつはアンチってこういうことなのかって気分になった
217 17/11/07(火)21:18:55 No.464237451
ファンは雰囲気で読んでるから細かい設定覚えてないんだよ わかれよな
218 17/11/07(火)21:19:01 No.464237479
>別にAFOは国家側にコネある奴ではないし登録されてて知らなくてもなんの矛盾もないのでは? 普通にAFOはオバホの存在知ってました
219 17/11/07(火)21:19:03 No.464237490
忘れられてるだろ 内通者
220 17/11/07(火)21:19:22 No.464237570
UAに内通者いるのにAFOが個性情報に通じてる人に内通者持ってないってのはそれこそ不自然な考察じゃねえの
221 17/11/07(火)21:19:23 No.464237575
先生馬鹿かよ
222 17/11/07(火)21:19:38 No.464237634
>先生馬鹿かよ アホだぞ
223 17/11/07(火)21:19:50 No.464237683
>アンチ乙 >先生は腹心に警察いるぞ あれその話見落としてるわ いつくらいに出た話?
224 17/11/07(火)21:19:50 No.464237685
>先生馬鹿かよ AFOです…
225 17/11/07(火)21:19:51 No.464237688
アフォだな
226 17/11/07(火)21:19:57 No.464237714
こんな個性持ちがいる中であの世界の医者って何やってるんだろう
227 17/11/07(火)21:19:57 No.464237715
>シガラキがオバホのこと先生に聞いてるんだよなあ タイミング的にはAFOがオバホのレア個性を認識してるはずだよね
228 17/11/07(火)21:20:21 No.464237803
>あれその話見落としてるわ >いつくらいに出た話? 黒霧刑事説の事だな
229 17/11/07(火)21:20:23 No.464237813
>>先生馬鹿かよ >アホだぞ きさまっ 猿越先生を愚弄するかぁーっ
230 17/11/07(火)21:20:46 No.464237938
むしろアンチの人は何でそんな本編読み込んで設定詳しく理解してんの