17/11/07(火)18:19:06 なかな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)18:19:06 No.464201275
なかなかオールスターな前日譚だった…
1 17/11/07(火)18:20:05 No.464201438
あの宇宙人ども胡散臭すぎない?
2 17/11/07(火)18:20:35 No.464201542
>あの宇宙人ども胡散臭すぎない? 冗談でもそんなこと言ったら殴られるぞ
3 17/11/07(火)18:21:16 No.464201670
胡散臭いけど自分たちも被害出てるし…上層部が腐ってるとかそういう?
4 17/11/07(火)18:21:52 No.464201778
>あの宇宙人ども胡散臭すぎない? 同じ地球人が見捨てた地球人を見捨てなかった宇宙人だぞ?
5 17/11/07(火)18:22:26 No.464201902
ヘドラ編クソ鬱すぎる…
6 17/11/07(火)18:23:35 No.464202108
>同じ地球人が見捨てた地球人を見捨てなかった宇宙人だぞ? でも昔から地球人と接触してるのにギリギリまで放置したし…
7 17/11/07(火)18:23:47 No.464202137
少なくとも本編で主人公の味方になってる櫻井や諏訪部は スレ画の頃はまだ指導階級ではなかったっぽいし…
8 17/11/07(火)18:23:52 No.464202151
>全編クソ鬱すぎる…
9 17/11/07(火)18:24:28 No.464202247
su2094962.jpg 勝てる気がしない
10 17/11/07(火)18:26:46 No.464202602
この救世主洗脳されてますよね
11 17/11/07(火)18:27:00 No.464202638
エクシフの教えに帰依してる「」がおる
12 17/11/07(火)18:27:47 No.464202779
神よお許し下さい
13 17/11/07(火)18:28:20 No.464202878
この前日譚って元ネタ全部理解しようと思ったら東宝特撮映画で怪獣出るやつ大体観てないと無理じゃない…?
14 17/11/07(火)18:28:25 No.464202893
献身ですよ「」
15 17/11/07(火)18:28:48 No.464202948
ところでいいアイディアを思いついたんだけどさ 世界中の核を集めてぶち込んでやればゴジラも倒せると思うんだよ これってどうかな?かなりナイスアイディアだと思うから指揮権欲しいな
16 17/11/07(火)18:29:54 No.464203113
どうも今回のゴジラは叡智の炎ありったけぶつけてもダメくさいんですけお…
17 17/11/07(火)18:30:44 No.464203259
正気を装っても無駄ですよパヴロフ師団長
18 17/11/07(火)18:30:45 No.464203262
>これってどうかな?かなりナイスアイディアだと思うから指揮権欲しいな 病院!
19 17/11/07(火)18:31:01 No.464203299
>この前日譚って元ネタ全部理解しようと思ったら東宝特撮映画で怪獣出るやつ大体観てないと無理じゃない…? ダガーラなんて前後のギドラが濃いからすっかり忘れてたよ…
20 17/11/07(火)18:31:34 No.464203403
地球防衛軍やガンヘッドには怪獣出てこないから元ネタ幅は更に広い
21 17/11/07(火)18:31:53 No.464203451
>この前日譚って元ネタ全部理解しようと思ったら東宝特撮映画で怪獣出るやつ大体観てないと無理じゃない…? ありがとうグーグル先生
22 17/11/07(火)18:32:01 No.464203480
>マグマなんて出番短いからすっかり忘れてたよ…
23 17/11/07(火)18:32:17 No.464203515
>地球防衛軍やガンヘッドには怪獣出てこないから元ネタ幅は更に広い モゲラ「ちょっと待って」
24 17/11/07(火)18:32:53 No.464203620
これがどれだけ面白くてもアニゴジへの期待値は一ミリも上がらない不思議
25 17/11/07(火)18:33:00 No.464203639
中にはレンタル無い作品もあるし例のDVD買いまくらないと… ゴジラアイランドとかドゴラとか
26 17/11/07(火)18:33:01 No.464203642
>地球防衛軍やガンヘッドには怪獣出てこないから元ネタ幅は更に広い モゲラは怪獣枠な気がする
27 17/11/07(火)18:33:11 No.464203665
直接見たことは無くても大体覚えはあった
28 17/11/07(火)18:33:26 No.464203714
>どうも今回のゴジラは叡智の炎ありったけぶつけてもダメくさいんですけお… ぶつけたところで倒せる保証はないかパワーアップフラグなのはいつもと同じだよ(白目)
29 17/11/07(火)18:33:33 No.464203730
>モゲラ「ちょっと待って」 おめーフルで機械だろ
30 17/11/07(火)18:33:59 No.464203804
マグマってウルトラマンのやつじゃね?と勘違いしてたのが俺だ あれはマグラだった…
31 17/11/07(火)18:34:01 No.464203809
空も野原も全滅だ!
32 17/11/07(火)18:34:19 No.464203852
ロボット怪獣差別だ!
33 17/11/07(火)18:34:31 No.464203884
>マグマってウルトラマンのやつじゃね?と勘違いしてたのが俺だ >あれはマグラだった… マグマ星人がチラつくな
34 17/11/07(火)18:34:38 No.464203901
大昔に買ってたゴジラ怪獣大百科みたいな本でしか存在知らないとかはある
35 17/11/07(火)18:34:55 No.464203965
ガンヘッドではなくG-HEDだ いいね?
36 17/11/07(火)18:35:28 No.464204061
>どうも今回のゴジラは叡智の炎ありったけぶつけてもダメくさいんですけお… 使った時点で負けというか 環境変化で余計に人間苦しめたので…
37 17/11/07(火)18:35:41 No.464204112
この本でもっともマイナーな怪獣はグリホンだと思う
38 17/11/07(火)18:36:21 No.464204248
>ジェットジャガーではなく38式機動戦闘服ジャガーJ(日本仕様)だ >いいね?
39 17/11/07(火)18:36:24 No.464204255
>この本でもっともマイナーな怪獣はグリホンだと思う 緯度0作戦のほうなのかヤンデボン版のほうなのか
40 17/11/07(火)18:36:32 No.464204283
グレートウォール作戦が映像で見たい
41 17/11/07(火)18:36:58 No.464204339
作者が一年くらい前にシンゴジ見てWarld War G読みたいって言ってて自分で作ったのかってなった
42 17/11/07(火)18:37:15 No.464204389
>これがどれだけ面白くてもアニゴジへの期待値は一ミリも上がらない不思議 期待値は上がらないけど両親知ったから 主人公どうなるかとか宇宙人が裏切るか気になったから 映画に興味は出てきた
43 17/11/07(火)18:37:24 No.464204415
su2094979.png 弱点がなさすぎるわ!
44 17/11/07(火)18:38:07 No.464204548
先輩にもマントル泳いでくるとか爆発したら日本滅ぶとか地上から隕石狙い撃つとかヤバいのがいたから当代も恥じない能力なだけだよ…
45 17/11/07(火)18:38:19 No.464204577
>これがどれだけ面白くてもアニゴジへの期待値は一ミリも上がらない不思議 いやめっちゃ楽しみになったよ俺 逆に小説読むまではそれほどでもなかった
46 17/11/07(火)18:38:29 No.464204612
>弱点がなさすぎるわ! 現代兵器相手にそのくらい盛らないと対抗できないから仕方ない
47 17/11/07(火)18:39:20 No.464204767
su2094982.png ようあんな状況でメカゴジラ作ったな
48 17/11/07(火)18:39:29 No.464204794
>緯度0作戦のほうなのかヤンデボン版のほうなのか 多分前者でしょ
49 17/11/07(火)18:39:56 No.464204868
南アメリカにいるのはやっぱモスラ?
50 17/11/07(火)18:39:59 No.464204878
>グレートウォール作戦が映像で見たい 絶対楽しいよね… 笑えないけど…
51 17/11/07(火)18:40:41 No.464205014
エクシフとか言うからついX星人的な裏切りを警戒しちゃう…
52 17/11/07(火)18:40:56 No.464205051
>su2094982.png >ようあんな状況でメカゴジラ作ったな そんな技術力あるの?って感じだし宇宙人製なのかな ゴジラに負けたら公約違反だし
53 17/11/07(火)18:42:38 No.464205324
ビルサルドはブラックホールから逃げてきた第3惑星人って時点で怪しすぎる…
54 17/11/07(火)18:43:00 No.464205395
恒星宇宙船に比べたら巨大ゴジラ型兵器なんてなんてことはないさ
55 17/11/07(火)18:43:29 No.464205483
>ビルサルドはブラックホールから逃げてきた第3惑星人って時点で怪しすぎる… スペースチタニウムとかいう疑念の用語
56 17/11/07(火)18:44:10 No.464205626
X星人も最初は友好的な顔してやがったからな
57 17/11/07(火)18:44:11 No.464205639
でもビルサルドはワインいいよね…してくれたし…
58 17/11/07(火)18:44:20 No.464205663
>南アメリカにいるのはやっぱモスラ? 人間側怪獣だから糸を吐き鱗粉を撒けるようになったキングシーザーの可能性もあるし…
59 17/11/07(火)18:45:08 No.464205801
>でもビルサルドはワインいいよね…してくれたし… ここで言われてたけど 名前出てた族長は映画に出てくる人だね
60 17/11/07(火)18:45:10 No.464205803
轟天とか薩摩とかD-03とかあの辺りも拾ってるよね
61 17/11/07(火)18:45:32 No.464205869
ビルサルドさんたちが流浪の民してる時点で宇宙に逃げても希望ないよね人類
62 17/11/07(火)18:46:01 No.464205970
まぁ実際希望なくて帰って来たし
63 17/11/07(火)18:46:13 No.464206009
薬は飲むに限るんじゃなくて注射ですか今回も
64 17/11/07(火)18:46:21 No.464206038
エックス星人がエルフで ブラックホール第三惑星人がドワーフ って言われててなるほどと思った
65 17/11/07(火)18:46:39 No.464206097
宇宙人は全部予定通りな黒幕じゃなくて最初は侵略するつもりで来てたけど エクシフとビルサルドで牽制しあってるうちにえらいことになってきたから慌てて直接介入してきた程度な気がする
66 17/11/07(火)18:46:50 No.464206126
抗核エネルギーバクテリアも拾ってたね
67 17/11/07(火)18:47:21 No.464206233
su2094989.png 騙すとしたら完璧すぎる仕込みしてるやね
68 17/11/07(火)18:47:54 No.464206318
最初は侵略するつもりだったんじゃ?ってのは作中でも言及されてるから もう一捻りしてきそうだなぁ
69 17/11/07(火)18:48:00 No.464206337
>su2094989.png >騙すとしたら完璧すぎる仕込みしてるやね 歴史の陰から操ってた疑いとかありませんか
70 17/11/07(火)18:49:01 No.464206554
やったか!してゴロザウルスにやられたりお茶目なミスしてる
71 17/11/07(火)18:49:15 No.464206594
月や火星に移住するんじゃダメだったんですかね…
72 17/11/07(火)18:49:25 No.464206622
ゲゾラやカメーバが新作で名前が上がる時が来るとはな…
73 17/11/07(火)18:49:57 No.464206705
ゴロザウルスってわりとかませ怪獣だった記憶が
74 17/11/07(火)18:50:12 No.464206751
>月や火星に移住するんじゃダメだったんですかね… テラフォーミング出きるもんなら
75 17/11/07(火)18:50:42 No.464206844
>テラフォーミング出きるもんなら ゴジラ倒すよりも簡単な気はする…
76 17/11/07(火)18:50:43 No.464206848
東宝特撮映画の宇宙人で最初から最後まで味方だったやつらとかいたっけ…
77 17/11/07(火)18:51:23 No.464206980
>東宝特撮映画の宇宙人で最初から最後まで味方だったやつらとかいたっけ… 金星人の子孫!
78 17/11/07(火)18:51:54 No.464207097
>ゴロザウルスってわりとかませ怪獣だった記憶が この小説かませ怪獣ばっかりじゃん!
79 17/11/07(火)18:52:36 No.464207241
>>ゴロザウルスってわりとかませ怪獣だった記憶が >この小説かませ怪獣ばっかりじゃん! ゴジラ以外みんなかませか…
80 17/11/07(火)18:52:39 No.464207251
そういやキングギドラやモスラとか絶対出そうな大物の出演なかったね
81 17/11/07(火)18:53:17 No.464207384
>この小説かませ怪獣ばっかりじゃん! ドゴラやバランは一枚看板の映画あるし…
82 17/11/07(火)18:53:29 No.464207421
モスラは存在臭わしてるけどキングギドラとかデストロイアとか本当に強そうなのは意図的に出してないよね
83 17/11/07(火)18:54:03 No.464207531
アンギラスを見ろ! それこそ例によってかませだぞ!
84 17/11/07(火)18:54:14 No.464207564
かませみたいなやつらがシャレにならない被害出してるのがいい…
85 17/11/07(火)18:54:24 No.464207587
キングコングも出てないな…
86 17/11/07(火)18:54:30 No.464207602
最終的にやられたけどビオランテが割と扱いよかった感じで嬉しかったよ
87 17/11/07(火)18:54:44 No.464207644
ギドラとガイガンは絶対出てくるよね…
88 17/11/07(火)18:54:51 No.464207669
カメーバは他にないポジションに収まったな
89 17/11/07(火)18:55:09 No.464207722
残った人類マタンゴとかになってない?
90 17/11/07(火)18:55:36 No.464207816
>キングコングも出てないな… 版権的に繊細だから…
91 17/11/07(火)18:55:40 No.464207832
>キングコングも出てないな… 借りてくるだけで何億ドルもかかっちまう!
92 17/11/07(火)18:55:43 No.464207840
既に発表されてるセルヴァムのこと考えるとアニメのほうに登場するのはオリジナル怪獣だけになるんじゃ?
93 17/11/07(火)18:55:58 No.464207894
>残った人類液体人間とかになってない?
94 17/11/07(火)18:56:10 No.464207931
オルガ以外は宇宙怪獣的なのはいないよね オルガも上陸したってあるから設定が違うのかもしれないし
95 17/11/07(火)18:56:16 No.464207958
大穴はスペースゴジラとデストロイア辺りかな
96 17/11/07(火)18:56:39 No.464208015
過去のシリーズの設定とかは全部忘れた方がいい
97 17/11/07(火)18:56:47 No.464208042
>オルガ以外は宇宙怪獣的なのはいないよね >オルガも上陸したってあるから設定が違うのかもしれないし カメーバゲソラガニメが宇宙怪獣であることはあまり知られていない
98 17/11/07(火)18:56:49 No.464208048
キングシーサーは何作目に出てくるかな…
99 17/11/07(火)18:56:54 No.464208065
東宝三大怪獣の一人で当時特撮映画世界最大級の予算でカラー映画デビューを果たしたラドンさんの立場がドンドン落ちていくことに同情を禁じ得ない
100 17/11/07(火)18:57:10 No.464208125
ゴロザウルスはキングギドラに完璧なカンガルーキックをかましたという戦績だけで食い繫いできたタフな奴よ…
101 17/11/07(火)18:57:14 No.464208140
わざわざ宇宙人二種出してきて両方裏切り者ってのもどうかと思うから どっちかは味方のままでいて欲しい
102 17/11/07(火)18:57:51 No.464208249
移民船の前に宇宙なり月なりにコロニーとかは作れなかったのかな
103 17/11/07(火)18:57:53 No.464208259
>東宝三大怪獣の一人で当時特撮映画世界最大級の予算でカラー映画デビューを果たしたラドンさんの立場がドンドン落ちていくことに同情を禁じ得ない あいつハリウッドデビューするし今回は貧乏くじでもいいかなって…
104 17/11/07(火)18:58:01 No.464208288
まさかの黒幕キラアク星人!
105 17/11/07(火)18:58:05 No.464208293
>ギドラとガイガンは絶対出てくるよね… エクシフとビルサルドが使ってくるのかひねってくるのか
106 17/11/07(火)18:58:32 No.464208386
メカゴジラ関係だと初代ゴジラの骨を使った機龍が1番強さに説得力あったな デストロイヤー以外の兵器でゴジラに勝てる気がしないわ
107 17/11/07(火)18:58:35 No.464208397
>東宝三大怪獣の一人で当時特撮映画世界最大級の予算でカラー映画デビューを果たしたラドンさんの立場がドンドン落ちていくことに同情を禁じ得ない エリザベス女王も観たことを謁見した黒澤明に話したほどのラドンさんだ
108 17/11/07(火)18:59:01 No.464208466
純地球産のチタノザウルスも出てこなかったな
109 17/11/07(火)18:59:02 No.464208468
>東宝三大怪獣の一人で当時特撮映画世界最大級の予算でカラー映画デビューを果たしたラドンさんの立場がドンドン落ちていくことに同情を禁じ得ない まだファイヤーラドン化する可能性あるし…
110 17/11/07(火)18:59:22 No.464208520
>純地球産のチタノザウルスも出てこなかったな メカゴジラか出てきたらセットで出てくるに違いない!
111 17/11/07(火)18:59:47 No.464208604
>まだファイヤーラドン化する可能性あるし… 弱い…
112 17/11/07(火)19:00:09 No.464208681
オキシジェンデストロイヤは出てくるだろうね
113 17/11/07(火)19:00:09 No.464208682
ああっ! ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやって来る!! ゴジラ、ゴジラ、ゴジラがやって来る!! エドガー・H・ダニエルさん(ロサンゼルス市民)
114 17/11/07(火)19:00:28 No.464208754
今になってカマキラスに一番槍の栄誉が与えられるとは誰が予想しただろうか
115 17/11/07(火)19:00:47 No.464208806
ラドンさんはレジェンダリー版で活躍する予定だから…
116 17/11/07(火)19:01:25 No.464208919
核でも倒せない言うけどそもそも核で倒せるの多分シンゴジだけだよね
117 17/11/07(火)19:01:44 No.464208977
前日譚って映像化しないかな…
118 17/11/07(火)19:01:46 No.464208984
>今になってカマキラスに一番槍の栄誉が与えられるとは誰が予想しただろうか 相方のクモンガさんはほぼ名前だけの出演だったというのに…
119 17/11/07(火)19:01:57 No.464209017
>核でも倒せない言うけどそもそも核で倒せるの多分シンゴジだけだよね あれも効くかどうかは結局定かじゃないし
120 17/11/07(火)19:02:20 No.464209082
ラドンの本編は飛行士志望だった円谷監督の特撮技術の結晶みたいな作品でマジおすすめなんすよ…
121 17/11/07(火)19:03:19 No.464209251
ファイアーラドンがメカゴジラにエネルギーを渡して自らの命を犠牲にゴジラを倒す希望を紡ぐんだよ!
122 17/11/07(火)19:03:21 No.464209258
>>弱点がなさすぎるわ! >現代兵器相手にそのくらい盛らないと対抗できないから仕方ない すいません こいつついでに電磁パルス攻撃余波で放つんで現代兵器死ぬんですわ
123 17/11/07(火)19:03:44 No.464209323
>今になってカマキラスに一番槍の栄誉が与えられるとは誰が予想しただろうか なんでカマキラスごときでこんなに死んでんの…?って言われてたけど カマキリの繁殖力やべえな
124 17/11/07(火)19:04:04 No.464209383
二万年前のメカゴジラは映画で復活したりするのかしら・・・
125 17/11/07(火)19:04:15 No.464209419
あの巨体でステルスとかアッガイかよ
126 17/11/07(火)19:04:22 No.464209441
>ファイアーラドンがメカゴジラにエネルギーを渡して自らの命を犠牲にゴジラを倒す希望を紡ぐんだよ! あれあわよくば自分がゴジラを取り込んでやろうみたいな算段だったらしいな
127 17/11/07(火)19:04:38 No.464209495
>歴史の陰から操ってた疑いとかありませんか ただ新アメリカの初代大統領導いたのは別の存在っぽいよね
128 17/11/07(火)19:04:44 No.464209508
「「「たすけてー!!」」」
129 17/11/07(火)19:05:22 No.464209605
いつ櫻井がガイガアアアアン!11!!きどおおおおおおおう!1!1!するかヒヤヒヤですよ私は
130 17/11/07(火)19:05:35 No.464209642
群れで出てきて対空攻撃で即片されるラドンさんたちに技術の進歩を感じる
131 17/11/07(火)19:05:41 No.464209657
>「「「たすけてー!!」」」 ゴジラに勝てない方の護国三聖獣来たな…
132 17/11/07(火)19:05:43 No.464209666
オラティオ号の移民がどう絡むのか気になる VSギドラの未来人ポジションだったりして
133 17/11/07(火)19:06:39 No.464209834
もうウルトラマンとか来てくれないかって
134 17/11/07(火)19:06:50 No.464209865
櫻井のガイガーン!起動!は容易に想像が出来過ぎる…
135 17/11/07(火)19:06:51 No.464209868
ガイガンは本来M宇宙ハンター星雲のものなんですけお!
136 17/11/07(火)19:06:52 No.464209870
>>「「「たすけてー!!」」」 >ゴジラに勝てない方の護国三聖獣来たな… キングシーサーさん大見得切るのはやめてください
137 17/11/07(火)19:06:57 No.464209885
>あれあわよくば自分がゴジラを取り込んでやろうみたいな算段だったらしいな そんな情けない最期だったの…
138 17/11/07(火)19:07:29 No.464209980
>もうウルトラマンとか来てくれないかって 倒せないとはいわないけど地球破壊規模の技使わずに3分で倒せるのかなって…
139 17/11/07(火)19:07:50 No.464210038
>ゴジラに勝てない方の護国三聖獣来たな… ではゴジラに勝てる方の護国三聖獣を探してきてください
140 17/11/07(火)19:07:56 No.464210055
ゴジラに核爆弾落とした輸送機のパイロットってシンゴジラの石原さとみの娘っぽい設定
141 17/11/07(火)19:08:10 No.464210095
>あれあわよくば自分がゴジラを取り込んでやろうみたいな算段だったらしいな 兄弟分のベビーを助けるためじゃなかったんだ…
142 17/11/07(火)19:08:24 No.464210134
>ガイガンは本来M宇宙ハンター星雲のものなんですけお! 流石にアニメでもゴキブリ出すのキツいし…
143 17/11/07(火)19:08:54 No.464210230
>倒せないとはいわないけど地球破壊規模の技使わずに3分で倒せるのかなって… ゼロ辺りならサーガになって何とか出来ると思う 後ジードも爺ちゃんのパワー使えるし
144 17/11/07(火)19:09:31 No.464210346
週末のシンゴジラ地上波放送では大統領と師団長がいっぱいスレに現れるところまではわかる
145 17/11/07(火)19:09:42 No.464210385
花澤香菜の幼少期のあだ名がミニラなのでミラちゃんは銀髪褐色のざーさんで想像しよう
146 17/11/07(火)19:10:06 No.464210445
>花澤香菜の幼少期のあだ名がミニラなのでミラちゃんは銀髪褐色のざーさんで想像しよう リアルミニラいたのか…
147 17/11/07(火)19:10:35 No.464210521
ざーさんの世代的にFWのミニラだろうし
148 17/11/07(火)19:10:41 No.464210545
ゴジラがお強い事に不満は無いんだけど今のとこただの現代兵器メタっぽいとこが目立つのが 別にそんなとこに理由付けずにただ難攻不落でクソ強いだけでいいと思うんだけどな
149 17/11/07(火)19:10:46 No.464210559
>週末のシンゴジラ地上波放送では大統領と師団長がいっぱいスレに現れるところまではわかる シンちゃんももうちょっと進化してたらアニメゴジラよりヤバいことになってたしね
150 17/11/07(火)19:10:48 No.464210565
ミニラはもともと人間っぽい顔立ちだしな
151 17/11/07(火)19:10:52 No.464210581
通して読んだけど最初のカマキラスの話がいちばん面白かったかもしれん…
152 17/11/07(火)19:11:11 No.464210628
銀髪褐色太眉ヒロインいいよね…
153 17/11/07(火)19:11:24 No.464210669
>>あれあわよくば自分がゴジラを取り込んでやろうみたいな算段だったらしいな >兄弟分のベビーを助けるためじゃなかったんだ… su2095001.png 助けるためだよ!
154 17/11/07(火)19:11:30 No.464210685
>通して読んだけど最初のカマキラスの話がいちばん面白かったかもしれん… B級モンスターパニックいいよね…
155 17/11/07(火)19:11:40 No.464210707
>ミニラはもともと人間っぽい顔立ちだしな ちびたモチーフだしな…
156 17/11/07(火)19:12:17 No.464210813
FWのミニラはトラック乗ったり行動は可愛いんだよな つまりミラちゃんもトラックに乗ったりすると思う
157 17/11/07(火)19:12:17 No.464210815
>ざーさんの世代的にFWのミニラだろうし レンタルビデオで見たのかもしれない 「」だって昭和シリーズとかリアルタイムで見た世代ではないだろ?
158 17/11/07(火)19:12:30 No.464210853
>ゴジラがお強い事に不満は無いんだけど今のとこただの現代兵器メタっぽいとこが目立つのが >別にそんなとこに理由付けずにただ難攻不落でクソ強いだけでいいと思うんだけどな EMP対策がされてるエクシフビルサルド来訪後の超兵器でも勝てないんだから別に現代兵器メタ関係なしに強いはず
159 17/11/07(火)19:12:55 No.464210914
先日雷に打たれて電磁石化した とか ラドンがエンチャントした とか 事前予測不可能だよね…
160 17/11/07(火)19:13:35 No.464211037
「」はVS世代と聞く
161 17/11/07(火)19:15:50 No.464211451
ドゴラのエピソードは本編も国籍が違うだけで似たような展開なんだっけ?
162 17/11/07(火)19:15:55 No.464211468
ゴジラに勝てそうな東宝怪獣って鎧モスラくらいか