虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/07(火)16:37:13 この一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)16:37:13 No.464187916

この一発屋なんで大統領との会食に呼ばれるの…?

1 17/11/07(火)16:37:58 No.464187990

何度目だ

2 17/11/07(火)16:39:39 No.464188155

会食の最中にイバンカ婦人に見たいと言われて小声でやるおじさん

3 17/11/07(火)16:40:11 No.464188208

トランプおじさんにAKBやEXILE見せてもナニコレってしかならないし

4 17/11/07(火)16:40:28 No.464188236

大魔王の方が看板番組ゲットできてる

5 17/11/07(火)16:40:57 [なー] No.464188276

なー

6 17/11/07(火)16:41:35 No.464188327

世界的な知名度でいえば日本人の中でトップクラスだから

7 17/11/07(火)16:41:35 No.464188330

大統領の孫娘がお気に入りだからな

8 17/11/07(火)16:42:05 No.464188379

孫がドハマりしちゃったし…

9 17/11/07(火)16:42:13 No.464188392

孫への土産物としてはこれ以上ないイッピン

10 17/11/07(火)16:42:48 No.464188450

ベイベに頭上がらないね

11 17/11/07(火)16:43:52 No.464188561

ピコ太郎は知名度的にもわかるんだけどむしろ米倉涼子の方がなんで呼ばれたのかよくわからん

12 17/11/07(火)16:45:16 No.464188725

>ピコ太郎は知名度的にもわかるんだけどむしろ米倉涼子の方がなんで呼ばれたのかよくわからん 世界を震撼させた放屁テロリストだから

13 17/11/07(火)16:46:38 No.464188875

ワールドクラスのでかい一発だな

14 17/11/07(火)16:46:58 No.464188911

営業スマイルだと思うがめっちゃトランプ笑顔だった…

15 17/11/07(火)16:47:11 No.464188930

>会食の最中にイバンカ婦人に見たいと言われて小声でやるおじさん ン???

16 17/11/07(火)16:47:39 No.464188972

この柄の特注の和服きてたな

17 17/11/07(火)16:47:40 No.464188975

初めて見た時と比較して今見ても面白さが変わらないのって凄いよね

18 17/11/07(火)16:48:04 No.464189003

計算されたネタだからな…

19 17/11/07(火)16:48:30 No.464189042

生きた心地しなかっただろうな

20 17/11/07(火)16:48:30 No.464189043

ピコ太郎と麻生太郎と河野太郎のトリプルタローだった

21 17/11/07(火)16:48:44 No.464189074

時事ネタじゃないから風化しないのはでかい

22 17/11/07(火)16:49:38 No.464189162

トランプ今回の訪問はゴキゲンだな

23 17/11/07(火)16:50:26 No.464189228

本人の面白さで生き残ったら一発屋じゃねえ ゴッスンなんとかみたいなつまんねえのに偶然受けただけのを一発屋って言うんだ

24 17/11/07(火)16:50:35 No.464189245

>トランプ今回の訪問はゴキゲンだな 始めてなんですけお

25 17/11/07(火)16:51:06 No.464189287

トランプさんは80近いのに好きな食い物がステーキ!ハンバーガー!ポテト!ですごいな

26 17/11/07(火)16:51:22 No.464189313

>トランプ今回の訪問はゴキゲンだな 最初に安倍と会った時はブーたれてたらしいけど周りの側近達に色々言われたり自分で会った印象として気に入ったみたいだな

27 17/11/07(火)16:51:51 No.464189363

>トランプさんは80近いのに好きな食い物がステーキ!ハンバーガー!ポテト!ですごいな 高級鉄板焼き!ケチャップかけまくってうめー!

28 17/11/07(火)16:51:57 No.464189378

>営業スマイルだと思うがめっちゃトランプ笑顔だった… だって孫にじーちゃん会ってきたんだぜって写真見せれるんだもの

29 17/11/07(火)16:52:02 No.464189389

トランプは身長198ぐらいあるって話だったけど 180のピコと同じぐらいだったな縮んだな

30 17/11/07(火)16:52:22 No.464189430

>生きた心地しなかっただろうな インタビューされて「私今会食行ってたんですよね?」って自分で確認しててだめだった

31 17/11/07(火)16:52:50 No.464189475

>ゴッスンなんとかみたいなつまんねえのに偶然受けただけのを一発屋って言うんだ あいつらマジで政治的な理由で干されたから怖い…

32 17/11/07(火)16:52:58 No.464189484

どうして大統領の横にいるのですかランキング手話黒人に次ぐ堂々の第2位

33 17/11/07(火)16:53:04 No.464189493

2秒で格好後悔するくらいだしな

34 17/11/07(火)16:53:26 No.464189527

芸歴も長いから普通なんだろうけど俺だったらこんな大舞台尻込みしてしまうわ

35 17/11/07(火)16:53:48 No.464189573

>どうして大統領の横にいるのですかランキング手話黒人に次ぐ堂々の第2位 1位が強すぎる

36 17/11/07(火)16:54:02 No.464189590

本当の本当につまらない一発屋だったら 今はもうとっくに消えてるだろうからな…

37 17/11/07(火)16:54:03 No.464189592

爆笑問題がやけにこいつの事をプッシュしてるがどこが面白いのか分からん

38 17/11/07(火)16:54:28 No.464189639

オバマを殺せた男はどうしてすぎるから…

39 17/11/07(火)16:54:52 No.464189672

自分を一発屋だと思って立ち回ってる一発屋は強いぞ

40 17/11/07(火)16:55:05 No.464189701

毒もトゲも無くてこのクオリティは正直かなりすごいよ ほかの面白芸人とかたいてい毒吐きがおもしろいだけじゃん

41 17/11/07(火)16:55:09 No.464189711

日本食ばかりじゃ飽きるだろうからとハンバーガーをお出しされるブロンドグランパ

42 17/11/07(火)16:55:23 No.464189735

>芸歴も長いから普通なんだろうけど俺だったらこんな大舞台尻込みしてしまうわ 本人も相当ビビってた でも黒の礼服で来い言われたのに金の衣装で行った

43 17/11/07(火)16:55:42 No.464189766

イバンカとその娘はファンなのに生で見る機会無かったんだな

44 17/11/07(火)16:55:50 No.464189778

>でも黒の礼服で来い言われたのに金の衣装で行った オイオイオイ

45 17/11/07(火)16:55:53 No.464189784

>芸歴も長いから普通なんだろうけど俺だったらこんな大舞台尻込みしてしまうわ 芸歴は長いけど大舞台なんてほぼ経験無いだろ!

46 17/11/07(火)16:55:59 No.464189794

本人的にはうれしいのか 今までぱっとしないよりはいいかもしれないけど

47 17/11/07(火)16:56:02 No.464189799

>でも黒の礼服で来い言われたのに金の衣装で行った 通してもらえてよかったな…

48 17/11/07(火)16:56:17 No.464189825

>毒もトゲも無くてこのクオリティは正直かなりすごいよ >ほかの面白芸人とかたいてい毒吐きがおもしろいだけじゃん ゲッツ!と同じで不快さも無いし使いやすいんだろうな

49 17/11/07(火)16:56:20 No.464189827

金ピカで行かなきゃ台無しだしなあ

50 17/11/07(火)16:56:56 No.464189888

日本の首相だけならまだしも米国大統領も同席とか頼まれても嫌すぎる… ピコよく行ったな…

51 17/11/07(火)16:57:04 No.464189908

礼服のピコ太郎にいったいなんの価値があるのかと…

52 17/11/07(火)16:57:15 No.464189924

金ピカだけどあれ一応着物の類だからギリギリレイフ扱いなんだろう 迎賓館だぞ迎賓館

53 17/11/07(火)16:57:36 No.464189972

さかなくんが頭の取らなくていいみたいなもんだし…

54 17/11/07(火)16:57:41 No.464189980

そもそも大統領によばれて尻込みしない芸人なんていねえよ!

55 17/11/07(火)16:57:47 No.464189987

>トランプ「歌わないの?」 >ピコ太郎「歌いましょうか?」 >トランプ「ストップ」

56 17/11/07(火)16:57:48 No.464189992

ヘイ!ピコ!って大統領に言われたんだろうな…

57 17/11/07(火)16:57:53 No.464190000

>迎賓館だぞ迎賓館 そういやそうだった すげえなピコ太郎!

58 17/11/07(火)16:57:57 No.464190006

自分の持ち味殺さないあたりやっぱ分かってるんだな…

59 17/11/07(火)16:58:03 No.464190018

>でも黒の礼服で来い言われたのに金の衣装で行った まじか!?俺てっきり金の和服って国から支給されたもんだと思ってた

60 17/11/07(火)16:58:08 No.464190032

>始めてなんですけお 90年代かそれくらいに訪日してSASIMIなんて食えるか!したって聞いた

61 17/11/07(火)16:58:13 No.464190039

あんな色だけど特注だから最高級だし! たぶん…

62 17/11/07(火)16:58:19 No.464190048

金の礼服はセーフと

63 17/11/07(火)16:58:22 No.464190050

>>トランプ「歌わないの?」 >>ピコ太郎「歌いましょうか?」 >>トランプ「ストップ」 一ネタやってくるのずるいね…

64 17/11/07(火)16:58:28 No.464190062

>でも黒の礼服で来い言われたのに金の衣装で行った そこで大人しく黒の礼服を着ない辺りがピコ太郎がここまで有名になれた事の裏付けなのかもしれん

65 17/11/07(火)16:58:34 No.464190071

>日本食ばかりじゃ飽きるだろうからとハンバーガーをお出しされるブロンドグランパ 芝公園にハンバーガー食いに行ったとかで 昨日突然そこが大渋滞してた

66 17/11/07(火)16:58:39 No.464190083

>高級鉄板焼き!ケチャップかけまくってうめー! それデマだよ

67 17/11/07(火)16:59:01 No.464190117

>トランプ「歌わないの?」 >ピコ太郎「歌いましょうか?」 >トランプ「ストップ」 小声でストップ言われてダメだった

68 17/11/07(火)16:59:14 No.464190148

>トランプさんは80近いのに好きな食い物がステーキ!ハンバーガー!ポテト!ですごいな あのおじさんそんなおじいさんだったの…

69 17/11/07(火)16:59:16 No.464190152

まぁ普通の人間は黒で来いって言ってるのに金ピカでは来ないわな…

70 17/11/07(火)16:59:29 No.464190172

オバマ大統領もプーチンをバーガーキングに招待してたりしたりする

71 17/11/07(火)16:59:30 No.464190177

>「誰もトランプさんと安倍さんのところに写真撮りに行ってなかったんですけども、行こうぜ!と一発目に行きまして。トランプさんが『おぉ~』『歌わないのか?』と言われました。今日は歌えなかったんですね。生演奏しかなくて私の音源を流せなかったもので、ギャグで『今から(歌いに)行きましょうか?』と(言うと、トランプ大統領は)小さい声で『ストップ』と」 鋼のメンタルすぎる

72 17/11/07(火)17:00:16 No.464190244

一発屋じゃなくて鉄砲玉だよ!

73 17/11/07(火)17:00:17 No.464190248

この逸話だけで営業食っていけるすぎる…

74 17/11/07(火)17:00:18 No.464190253

>あのおじさんそんなおじいさんだったの… 兄貴をアル中で亡くしてから酒は絶許スタンスだけど食い物は超ジャンク

75 17/11/07(火)17:00:19 No.464190255

来年はキズナアイかな…

76 17/11/07(火)17:00:34 No.464190299

>あのおじさんそんなおじいさんだったの… トランプが71でヒラリーが70

77 17/11/07(火)17:00:59 No.464190346

他の人だとなぜか米倉涼子とかも着てたらしいな よくわからん人選だ

78 17/11/07(火)17:01:43 No.464190422

アメリカ大統領になれればピコ太郎にも会えちまうんだぜと アメリカの少年少女に夢を与える仕事

79 17/11/07(火)17:02:01 No.464190451

ここで日本の政治家とも話してたよな大魔王

80 17/11/07(火)17:02:30 No.464190505

理詰めで作った一発ネタなのになあ

81 17/11/07(火)17:02:49 No.464190540

いいよね ウガンダ観光大使の芸人

82 17/11/07(火)17:03:18 No.464190588

毒吐きは毒吐きで加減が難しんだけどな ただ暴言吐いてればいいとか考えちゃう馬鹿が真似して痛い目みる

83 17/11/07(火)17:03:21 No.464190593

>芸人になれればアメリカ大統領にも会えちまうんだぜと >世界の少年少女に夢を与える仕事

84 17/11/07(火)17:03:40 No.464190624

礼服で行ったらピコ太郎じゃなくて古坂大魔王じゃん…

85 17/11/07(火)17:04:26 No.464190695

別人です

86 17/11/07(火)17:04:34 No.464190711

特注の黄金の礼服なのにスルーされてかなしみ

87 17/11/07(火)17:04:58 No.464190754

逆に考えろ 一発屋のスレ画がお呼ばれされるほど他の日本のアーティストで知名度あるのがまったくいないんだよ

88 17/11/07(火)17:05:01 No.464190760

ヨネクラさんはアメリカの英雄の側近だからな…

89 17/11/07(火)17:05:06 No.464190770

いつものシャツじゃなくてヒョウ柄の和服なので 一応正装になるかもしれない

90 17/11/07(火)17:06:53 No.464190963

首相二人と3ショットの写真の顔が面白すぎる

91 17/11/07(火)17:07:01 No.464190984

これもウエダシンヤが裏から手を引いてたと聞く

92 17/11/07(火)17:07:20 No.464191024

>首相二人と3ショットの写真の顔が面白すぎる 目が死んでた

93 17/11/07(火)17:08:45 No.464191188

日本の有名な芸術家で歳行ってるのはわりと反安倍左翼だし…

94 17/11/07(火)17:09:41 No.464191296

トランプに最適なアーティストはこいつしかいねえよ

95 17/11/07(火)17:11:51 No.464191525

>いつものシャツじゃなくてヒョウ柄の和服なので >一応正装になるかもしれない 黒い紋付袴なら和服であれば一番上かな… ヒョウ柄はそのひとつ下の略礼装に入るのかな…

96 17/11/07(火)17:12:17 No.464191570

発端の孫はもう飽きてるというのが一番ひどい

97 17/11/07(火)17:12:48 No.464191639

>この逸話だけで営業食っていけるすぎる… すべらない話すぎる…

98 17/11/07(火)17:12:57 No.464191659

東京五輪の開会式決まった

99 17/11/07(火)17:13:02 No.464191666

>毒吐きは毒吐きで加減が難しんだけどな >ただ暴言吐いてればいいとか考えちゃう馬鹿が真似して痛い目みる 有吉は地獄見てるから加減上手いよね 土田とか坂上某とかはなんか踏み外してる

100 17/11/07(火)17:13:36 No.464191736

人を笑わせるというよりは単純に口ずさみたくなるリズムネタなのが世界規模でウケたんだろうな 日本で滅茶苦茶笑えるネタなんて日本と遠く離れた文化圏では全く通じないのが普通だし 日本の世間じゃ笑いに拘る人が多いけどね…

101 17/11/07(火)17:13:42 No.464191745

うっかり世界で名を売ると恐ろしいにゃー

102 17/11/07(火)17:14:50 No.464191888

ちゃんと話振って上で小声でストップっていうあたり トランプってできる男なんだなと思った

103 17/11/07(火)17:15:44 No.464191990

>ちゃんと話振って上で小声でストップっていうあたり >トランプってできる男なんだなと思った あの場で本当にやってたら大火傷だったよね アメリカのおじいちゃんすごい

104 17/11/07(火)17:16:16 No.464192050

正直ピコ太郎よりも外国受けする芸人っていないよね 漫才師とMCが主流でリズムネタ芸人もほとんどが日本語ありきだし

105 17/11/07(火)17:16:38 No.464192093

びびってしなかったならただのチキンだけど 大統領がストップといったから辞めましたなら箔がつく いい人だ

106 17/11/07(火)17:17:18 No.464192168

>びびってしなかったならただのチキンだけど >大統領がストップといったから辞めましたなら箔がつく >いい人だ パーフェクトコミュニケーションだ…

107 17/11/07(火)17:17:28 No.464192191

>あの場で本当にやってたら大火傷だったよね >アメリカのおじいちゃんすごい そういうことじゃないだろ

108 17/11/07(火)17:17:56 No.464192237

>土田とか坂上某とかはなんか踏み外してる 長井秀和もアメリカから帰ってきたら踏み外し方酷すぎて完全に消えたね…

109 17/11/07(火)17:18:12 No.464192270

https://ameblo.jp/k-daimaou/entry-12326244590.html 山中教授とも写真を撮ってるのか… あと麻生さんと菅さんがめっちゃ笑顔て和む

110 17/11/07(火)17:18:50 No.464192348

米倉もだけど杉良太郎とかも謎だ

111 17/11/07(火)17:20:03 No.464192489

懐かしいな 底抜けエアライン

112 17/11/07(火)17:20:29 No.464192534

>そういうことじゃないだろ いやそういうことだろ コメディアン呼んで相手の立場を理解している態度を示し 場の空気を壊さないようにこっそり止めたって事なんだから

113 17/11/07(火)17:21:16 No.464192617

>正直ピコ太郎よりも外国受けする芸人っていないよね くまだまさし

114 17/11/07(火)17:21:28 No.464192646

外務省からスケジュールを押さえられてる話は笑ったよ

115 17/11/07(火)17:21:49 No.464192692

日本にいたまま世界的ヒットってアメリカで一発かますんですけお!って人はちょっと妬むだろうな…

116 17/11/07(火)17:21:59 No.464192714

英語圏だとPPPPの響きがより面白いものに感じられるんだろうか

117 17/11/07(火)17:22:01 No.464192717

大統領は凄い優しい笑顔してたのにピコ太郎は…

118 17/11/07(火)17:22:17 No.464192740

>米倉もだけど杉良太郎とかも謎だ 芸能界の影のドンらしいからな…

119 17/11/07(火)17:23:49 No.464192934

あっちだと破裂音がウケるんだろうか

120 17/11/07(火)17:24:20 No.464192998

>大統領は凄い優しい笑顔してたのにピコ太郎は… 日本の総理大臣とアメリカ大統領が隣に居て笑える自信が無いよね…

121 17/11/07(火)17:25:17 No.464193135

口角は吊り上がってるのに目は死んでる

122 17/11/07(火)17:25:23 No.464193146

韓国ではPSYが出て来るのだろうか

123 17/11/07(火)17:25:43 No.464193204

大統領がまじめにしろって言ったから神妙な顔になってしまいましたって言っておけば良いから トランプさんまじ気配りの達人だな

124 17/11/07(火)17:25:58 No.464193234

今日はやらねえのかオラって言われてやりますかって答えたらやめろって言われたらめっちゃ肝冷えそう

125 17/11/07(火)17:25:58 No.464193236

>韓国ではPSYが出て来るのだろうか 元慰安婦のババアが来たって聞いた

126 17/11/07(火)17:26:25 No.464193283

受けた秘訣なんて普通後付けにしかならんから理詰めでこれ作れた大魔王は確かにすごい

127 17/11/07(火)17:26:36 No.464193312

弄りにくくなったから雛壇芸人路線はほぼ死んだ

128 17/11/07(火)17:26:52 No.464193342

そういやyoutubeで有名になったから外国のほうが受けはいいのか

129 17/11/07(火)17:27:26 No.464193406

国連本部に行って 総理大臣と大統領に会ってとやったから 今度はローマ法王辺りに会いそう

130 17/11/07(火)17:27:43 No.464193432

トランプじいさんはバラエティ慣れしてるから

131 17/11/07(火)17:27:50 No.464193446

>今日はやらねえのかオラって言われてやりますかって答えたらやめろって言われたらめっちゃ肝冷えそう こういう場でやれって言われて本当にやったらダダ滑りするのなんて日本のバラエティですらよく見るからな このおじいちゃんコミュ力高い

132 17/11/07(火)17:28:05 No.464193481

トランプは元プロレスラーだからな

133 17/11/07(火)17:28:27 No.464193522

>弄りにくくなったから雛壇芸人路線はほぼ死んだ 別人だけど小阪大魔王は雛壇に座ったり 地方のローカル番組で司会してるよ

134 17/11/07(火)17:28:46 No.464193556

>弄りにくくなったから雛壇芸人路線はほぼ死んだ 雛壇のときは古坂大魔王として行くから大丈夫

135 17/11/07(火)17:28:55 No.464193577

>そういやyoutubeで有名になったから外国のほうが受けはいいのか 日本だと所詮は古坂大魔王だけど 世界的には世界トップの芸人よもはや

136 17/11/07(火)17:28:58 No.464193586

>弄りにくくなったから雛壇芸人路線はほぼ死んだ ピコ太郎はバイト行ってるから仕方ないね

137 17/11/07(火)17:29:52 No.464193707

黒で来いつったのは日本側だろうけど トランプリンニンサンは金の和服喜んでたろうね

138 17/11/07(火)17:30:01 No.464193724

ピコが稼いで大魔王が使うからいいんだよ

139 17/11/07(火)17:30:08 No.464193733

は?古坂大魔王とピコ太郎は一向に別人ですが?

140 17/11/07(火)17:31:06 No.464193837

ピコ太郎関連で一番面白かったのは急に世界的人気になったせいでキャラ設定が無茶苦茶になったあたり

141 17/11/07(火)17:31:17 No.464193857

別人設定はこういう所便利ね 小坂よりピコ太郎の方が圧倒的にギャラ高いらしいし

142 17/11/07(火)17:31:27 No.464193878

安倍政権が異例の復活して あのトランプが大統領になり そこに古坂大魔王と屁コキ女が混ざり会食するって10年前に言ってたらサイコがすぎるな

143 17/11/07(火)17:35:38 No.464194417

むやみに新ネタ披露とかしないあたり考えてるんだろうな

144 17/11/07(火)17:35:55 No.464194463

10年20年前ならトランプ大統領はコメディの定番ネタだもんな

145 17/11/07(火)17:36:40 No.464194553

十年前にトランプ知ってる人間が限られるんじゃ… ホームアローンで出てきたホテルの持ち主ってくらいの説明でしか通じない可能性が

146 17/11/07(火)17:36:59 No.464194601

名実共に日本を代表する文化人の一人なんだな…

147 17/11/07(火)17:38:28 No.464194791

韓国にもそこそこ前にウけたタモリみたいなおっさんいたよね

148 17/11/07(火)17:39:08 No.464194882

トランプは10年前にはもうプロレスに出てたから知ってる人は知ってたと思うよ

149 17/11/07(火)17:41:19 No.464195169

世界中飛び回ってるらしいしすごいね一発の威力

150 17/11/07(火)17:42:13 No.464195300

アメリカのジャスティンのおかげだよ

151 17/11/07(火)17:43:47 No.464195517

今見て再生数1億超えててスゲーと思って gangnam思い出して見たら全然相手になってなかった

152 17/11/07(火)17:44:37 No.464195636

くりぃむしちゅーのann聞き直してるとこいつの名前がちょいちょいでてくるけどこうなるとは全く予想できなかった

153 17/11/07(火)17:45:04 No.464195699

今日何度目のスレだ 「」は本当にトラシン絡みが大好きだな

154 17/11/07(火)17:46:50 No.464195941

全ての「」が四六時中imgに来れるわけじゃないのよ

155 17/11/07(火)17:48:33 No.464196179

河野太郎がやってて駄目だった

156 17/11/07(火)17:49:03 No.464196239

海外でもウケそうな芸人と言えばアキラ100%とかもそうだろうけど晩餐会との相性が最悪すぎる…

157 17/11/07(火)17:49:47 No.464196334

>最初に安倍と会った時はブーたれてたらしいけど周りの側近達に色々言われたり自分で会った印象として気に入ったみたいだな そしてその近くで別のトランプがセンソウジ!コールをしていたと言う

158 17/11/07(火)17:49:47 No.464196338

古坂大魔王は他のボキャブラ芸人達からの扱い見てるといい奴なんだろうなってのは伝わる

159 17/11/07(火)17:51:23 No.464196548

石碑に刻まれてるのは流石に笑う

160 17/11/07(火)17:52:46 No.464196723

トークも面白いんだがこうなってしまうと流石にひな壇には呼ばれないので悲しい

161 17/11/07(火)17:53:42 No.464196858

>最初に安倍と会った時はブーたれてたらしいけど周りの側近達に色々言われたり自分で会った印象として気に入ったみたいだな 就任前の奴は「ちょ、オバマさんに悪いし来年にして!」ってお断りの連絡したらもうNYに来ちゃった♡って返事されたらしくてダメだった

162 17/11/07(火)17:53:52 No.464196879

日本の芸人は大統領を笑い者にしないのでありがたい…

163 17/11/07(火)17:53:58 No.464196889

イマイチよく知らないんだけど 他の芸人仲間からそんなに信頼厚い人なの?

164 17/11/07(火)17:55:47 No.464197137

毒にも薬にもならないネタなのがかえっていいんだろう

165 17/11/07(火)17:56:05 No.464197200

>日本の芸人は大統領を笑い者にしないのでありがたい… うん…そうだね…

166 17/11/07(火)17:56:49 No.464197308

貴様はクビだ! の元ネタだよねトランプさん

167 17/11/07(火)17:57:55 No.464197478

>日本の芸人は大統領を笑い者にしないのでありがたい… RG…

168 17/11/07(火)17:58:46 No.464197606

>他の芸人仲間からそんなに信頼厚い人なの? 信頼というか基本的にいい奴だから同期に好かれてる 誰が言ったか忘れたけどどうフォローしてやっても売れないから困ってたら自分でピコ太郎生み出して遥か彼方に飛んで行った何あいつみたいなこと言われてて吹いた

↑Top