虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

そりゃ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)16:06:41 No.464184875

そりゃそうだ

1 17/11/07(火)16:07:40 No.464184969

戦地のことは忘れるに限るからな

2 17/11/07(火)16:09:29 No.464185144

距離もあるしな

3 17/11/07(火)16:11:02 No.464185289

距離が一番の問題だろうな

4 17/11/07(火)16:13:21 No.464185512

ライン交換とかさぁ

5 17/11/07(火)16:14:44 No.464185661

物理的距離は精神的距離とイコールである

6 17/11/07(火)16:15:50 No.464185765

イシュヴァールの思い出とか語りたくないしな

7 17/11/07(火)16:16:20 No.464185828

実家がもう無い同士だと一緒に行動しそうな気がする

8 17/11/07(火)16:17:47 No.464185983

殺したり殺されたりした思い出しか無い知り合いなんて会いたくない

9 17/11/07(火)16:17:49 No.464185989

学校みたいな狭い環境のクラス替え程度の小さい変化ですら 元クラスメートと話さなくなる事あるからな

10 17/11/07(火)16:19:26 No.464186136

成人式で中学の同級生と大勢で盛り上がって帰り際「またみんなで会おうね!」つって10年が経ちました

11 17/11/07(火)16:24:57 No.464186737

それに比べて 「」ってずっと虹裏ってコミュニティいるよな

12 17/11/07(火)16:26:11 No.464186863

アメリカとかなら広いから余計なのかな

13 17/11/07(火)16:26:36 No.464186899

>それに比べて >「」ってずっと虹裏ってコミュニティいるよな 10年後もよろしくな!戦友!

14 17/11/07(火)16:29:25 No.464187172

>>それに比べて >>「」ってずっと虹裏ってコミュニティいるよな >10年後もよろしくな!戦友! 十年後もずるずると居座ってるのがほとんどらしいぜ

15 17/11/07(火)16:29:53 No.464187227

本当に10年後もいそうだから辛い

16 17/11/07(火)16:30:20 No.464187268

今で既にここに10年いるからな…

17 17/11/07(火)16:30:44 No.464187299

やめろ!

18 17/11/07(火)16:30:49 No.464187308

既に10年いるんだ 更に10年とか余裕だろう

19 17/11/07(火)16:32:18 No.464187423

ふたばに来て13年くらい経ったけど「」とは絶対に会いたくないな

20 17/11/07(火)16:33:37 No.464187546

ふたばが滅びない限りずっと居つきそうな気がしてて怖い

21 17/11/07(火)16:34:28 No.464187644

距離も時間も関係なく駄弁ってられるからな…

22 17/11/07(火)16:35:08 No.464187706

リアルでオタク話出来る人いないからほぼ間違いなく十年後もここにいるわ俺…

23 17/11/07(火)16:36:00 No.464187800

二十代の頃の10年より三十代の頃の10年の方が早そうだしな

24 17/11/07(火)16:36:29 No.464187849

格ゲーコミュとか割とメンツ変わんねえんだわ

25 17/11/07(火)16:38:25 No.464188024

十年後生きてるか分からん 生きててもネット出来てるか…

26 17/11/07(火)16:38:31 No.464188035

会うのは大体会いたい側が困窮してるケースが多いとか何かの体験談的な本で読んだな

27 17/11/07(火)16:40:45 No.464188260

少し寂しいなーと思うのがさ 前ほどTwitterやらのSNS交換とかやんなくなって やってもいいじゃんって思う

28 17/11/07(火)16:41:29 No.464188319

「」は学校に友達いたの?

29 17/11/07(火)16:43:39 No.464188536

戦地から帰っても戦友との仲が続く場合もある そういう人はたいてい心が戦地から帰ってこれてない

30 17/11/07(火)16:43:48 No.464188554

>ふたばに来て13年くらい経ったけど「」とは絶対に会いたくないな 学園祭来ないんです?

31 17/11/07(火)16:44:02 No.464188579

友達どころかホモ達までいたわ あの頃が懐かしいなぁ…

32 17/11/07(火)16:44:56 No.464188688

>戦地から帰っても戦友との仲が続く場合もある >そういう人はたいてい心が戦地から帰ってこれてない イシュヴァール経験者……

33 17/11/07(火)16:46:13 No.464188832

>学園祭来ないんです? これって何やってんだろうとは思う 誰も喋らないのは解る

34 17/11/07(火)16:51:56 No.464189373

この二人はメガネの方に便利だし会う気もするがオタの方が忙しくなりそうだしな 遠距離だし

35 17/11/07(火)16:53:11 No.464189506

「」は二次裏コミュの中の更にコミュで集うんだぞ オンラインゲーム多数やったからわかる

36 17/11/07(火)16:55:12 No.464189715

今でも会う友人達は居るが実際自分で音頭取ってないと無理だったろうなと思う

37 17/11/07(火)16:56:27 No.464189839

こいつらはまぁ仕事で付き合いって接点が残るだろうし…

38 17/11/07(火)16:59:30 No.464190176

用事もないのにお互いの連絡先交換してるのって連絡したほうがいいかな?ってもやもやするから二次裏くらいの距離感が丁度いい

39 17/11/07(火)17:01:58 No.464190441

十年前ってちょっと前のことだってワグナスも言ってたし

40 17/11/07(火)17:03:20 No.464190592

学園祭とかぜってえ行かねえ

41 17/11/07(火)17:05:13 No.464190785

来年の闘神祭2018やスプラトゥーン甲子園 「」とチーム組みたいなーって思ってる 今までは近所のゲーセン勢で組んでたんだけどね

42 17/11/07(火)17:10:25 No.464191370

学園祭の立食には興味あるけどあれヒとかで既に知り合ってる誰かとのオフ会とかじゃなくて ガチの初心者が参加してもどうにかなるのかが気になってる

43 17/11/07(火)17:11:27 No.464191486

>それに比べて >「」ってずっと虹裏ってコミュニティいるよな やっぱ匿名で好き勝手言えるってのはでかい

44 17/11/07(火)17:14:19 No.464191826

戦友に会いに行ったら逮捕されて水かけられたよ

45 17/11/07(火)17:15:43 No.464191989

スカイプやるね

46 17/11/07(火)17:15:48 No.464191995

生きてりゃまた来ることも出来る場所なんてリアルで少ないからここでいいんだ

47 17/11/07(火)17:16:41 No.464192101

米軍の場合行くだけで大旅行になるからね

48 17/11/07(火)17:26:55 No.464193353

>これって何やってんだろうとは思う >誰も喋らないのは解る 朝オフ行ってるけど結構喋ってる人多いよ

49 17/11/07(火)17:29:11 No.464193622

パシフィックってWW2のドラマでは同じ小隊の仲間でも記念パーティーまで連絡もしなかったって言ってた

50 17/11/07(火)17:29:17 No.464193632

エジプト遠征は最高でした!

51 17/11/07(火)17:31:23 No.464193868

ロシア軍人とか退役後みんな一緒の住むじゃん マフィアになって

52 17/11/07(火)17:31:52 No.464193938

死亡フラグすぎるし…

53 17/11/07(火)17:32:34 No.464194020

戦地帰りPTSD多すぎ問題

54 17/11/07(火)17:33:23 No.464194123

そりゃ会ったら嫌な記憶もセットで思い返しちゃうし

55 17/11/07(火)17:33:49 No.464194183

>>学園祭来ないんです? >これって何やってんだろうとは思う >誰も喋らないのは解る 学園祭に行くようなのは行動的で社交的な奴のが多いよ

↑Top