ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/07(火)14:54:14 No.464176690
ベトナム思ってたより大きい
1 17/11/07(火)14:54:39 No.464176730
こんなに
2 17/11/07(火)14:57:45 No.464177090
人口も9000万もいるのか
3 17/11/07(火)14:58:20 No.464177162
赤道に近い分小さく見えるのはあるよね グリーンランドとかと逆で
4 17/11/07(火)14:58:34 No.464177193
ひょっとして日本より大きいかも
5 17/11/07(火)14:59:48 No.464177342
ホー・チ・ミンに行ったことあるけど みんなサイゴンって読んでた
6 17/11/07(火)15:06:05 No.464178065
サイゴン!
7 17/11/07(火)15:07:01 No.464178171
サイドン!
8 17/11/07(火)15:07:22 No.464178214
日本も国土狭いって言われてるけどそこそこでかい まぁ大体山だから人が住むとこじゃないんだけど
9 17/11/07(火)15:08:03 No.464178292
だいたい山なのは大抵の国も同じだ ベトナムもそう
10 17/11/07(火)15:09:22 No.464178421
国語(こくご)をクォック⚫グーと発音するので 日本も朝鮮もベトナムも熟語の発音はあんまり変わらねーなと思った
11 17/11/07(火)15:10:45 No.464178589
ベトナムってほぼ漢字圏の地域だったし 中国語から離れた地方語と思うと似てる
12 17/11/07(火)15:10:55 No.464178609
田んぼと畑しかないかと思ってたけどミル貝見たら13年時点でGDPそこそこあるな
13 17/11/07(火)15:11:06 No.464178637
日本 377,972平方キロメール ベトナム 330,957平方キロメール
14 17/11/07(火)15:11:28 No.464178685
山や砂漠だったり極寒の地だったりが大半を占めてて普通に住めるとこが少ないのはどこも同じだわな 山以外の障害が少ない日本はまだマシかもしれない
15 17/11/07(火)15:11:42 No.464178704
書き込みをした人によって削除されました
16 17/11/07(火)15:12:29 No.464178792
フルメタルパニックにダナンって名前の潜水艦が出てくるけど ベトナムと関係あるのかなと思ってたら関係なかった
17 17/11/07(火)15:12:45 No.464178825
薄くて白いアオザイを着た中学生ぐらいの女の子が放し飼いの国
18 17/11/07(火)15:12:59 No.464178846
こんな広いとこ原付で縦断したらそりゃお尻ランブータンになるわな
19 17/11/07(火)15:15:15 No.464179107
小林源文の漫画でかなりベトナムについて知れた
20 17/11/07(火)15:17:41 No.464179393
made in Vietnam結構増えてきた
21 17/11/07(火)15:17:52 No.464179416
ベトナム戦争のイメージしか無いけど 決して屈しないイメージがある メンタル強い国民性なのかな
22 17/11/07(火)15:18:03 No.464179428
中古の大阪市バスが走ってるイメージしかないわ 今だとハノイやホーチミンはめっちゃ近代化して高層ビルとか建ってそうだけど
23 17/11/07(火)15:18:17 No.464179453
思ったより近い
24 17/11/07(火)15:19:14 No.464179592
インドシナ戦争、ベトナム戦争、中越戦争で全部追い出してるからな
25 17/11/07(火)15:19:33 No.464179637
モンゴルも追い払った
26 17/11/07(火)15:21:31 No.464179880
ラオスやベトナム見てると カンボジアはよくあそこから王政復古出来たなと思う
27 17/11/07(火)15:22:19 No.464179962
>薄くて白いアオザイを着た中学生ぐらいの女の子が放し飼いの国 いいよね行くつもりないのにアオザイ着た娘が客引きしてるメシ屋とか土産屋とかにホイホイ入っちゃうの…
28 17/11/07(火)15:22:38 No.464180001
>インドシナ戦争、ベトナム戦争、中越戦争で全部追い出してるからな 地理的に有利なんだろうか それとも気合?
29 17/11/07(火)15:23:13 No.464180070
>地理的に有利なんだろうか >それとも気合? 山岳密林で陣地貼るとめちゃつよ
30 17/11/07(火)15:23:42 No.464180131
>地理的に有利なんだろうか >それとも気合? 勝てる戦争しかしない立ち回りなのかもな 占領された事あるし
31 17/11/07(火)15:25:05 No.464180302
制服のアオザイってあえて透かして観光資源にしてるって聞いた
32 17/11/07(火)15:25:08 No.464180308
今でもフランス人の農園とかあるのかな ベトナム戦争では共産側について戦ったフランス人農園経営者も居たけど
33 17/11/07(火)15:25:16 No.464180328
さすがに王政復古は無理でも民主化しないのかな
34 17/11/07(火)15:26:20 No.464180452
>さすがに王政復古は無理でも民主化しないのかな ドイモイしてるしまあ
35 17/11/07(火)15:27:52 No.464180649
経済発展は続けてるから無理して民主化する必要もないと思う 寧ろ現状の方が安定してるし
36 17/11/07(火)15:28:04 No.464180688
どうやってフランスはここを侵略成功できたんだろう
37 17/11/07(火)15:29:59 No.464180926
>どうやってフランスはここを侵略成功できたんだろう メコンデルタを抑えた
38 17/11/07(火)15:31:16 No.464181066
インドシナ連邦でベトナム人を植民地官吏にしたせいで のちにラオスやカンボジアと遺恨を残す
39 17/11/07(火)15:33:18 No.464181308
内陸は他の国に上げて港ばっかとわりとおいしい部分だけの国だな
40 17/11/07(火)15:35:01 No.464181528
>内陸は他の国に上げて港ばっかとわりとおいしい部分だけの国だな あげるというか チリと似たようなもん地形に沿った国土
41 17/11/07(火)15:36:15 No.464181667
今の時期くらいから雨季が終わって過ごしやすい
42 17/11/07(火)15:38:06 No.464181890
サイゴン陥落!
43 17/11/07(火)15:39:20 No.464182071
どこもそうだけど守りに徹すると厄介この上ない
44 17/11/07(火)15:39:52 No.464182140
サイゴー・ドン
45 17/11/07(火)15:40:41 No.464182235
オナホさんが今ベトナムで暮らしてる
46 17/11/07(火)15:42:32 No.464182428
>チリと似たようなもん地形に沿った国土 海と山を国境にしたら必然こうなるよね 海沿いの山脈って結構多いし
47 17/11/07(火)15:56:18 No.464183901
>内陸は他の国に上げて港ばっかとわりとおいしい部分だけの国だな 主要な港を押さえられたカンボジアがハードモードしてる…
48 17/11/07(火)15:58:36 No.464184115
>主要な港を押さえられたカンボジアがハードモードしてる… メコンデルタも大半奪っていってるしズルい
49 17/11/07(火)16:00:06 No.464184262
海が近いと高い山は水資源くれると思ってたけど ベトナムで水綺麗って話聞かないな… 米作ってるしお腹壊すような水では無いんだろうけど
50 17/11/07(火)16:03:20 No.464184578
雨いっぱい降るんじゃない?
51 17/11/07(火)16:05:00 No.464184720
wotで喧嘩するとベトナム人多い
52 17/11/07(火)16:07:48 No.464184979
カンボジア人のベトナム嫌いは凄いらしい
53 17/11/07(火)16:08:59 No.464185087
>ベトナム戦争のイメージしか無いけど >決して屈しないイメージがある >メンタル強い国民性なのかな 後漢の光武帝の頃に徴姉妹が反乱してるから 根っからのゲリラ気質なのはあるかもしれない
54 17/11/07(火)16:10:34 No.464185253
ガチガチの仏教国で今生で何が起きても動じない鋼のメンタルだからな…
55 17/11/07(火)16:15:48 No.464185764
>ガチガチの仏教国で今生で何が起きても動じない鋼のメンタルだからな… 人口9千100万人で仏教徒1000万人はガチガチの仏教国でも無い気がするけど
56 17/11/07(火)16:15:54 No.464185776
徴姉妹いいよね 漫画で読みたい
57 17/11/07(火)16:16:27 No.464185839
歴史的に侵略を受け続けてきた地域だけに住民が強メンタルになるのは仕方ないよね
58 17/11/07(火)16:17:02 No.464185906
ベトナムラオスカンボジアで隣がタイでビルマとマレーシアだっけ
59 17/11/07(火)16:21:03 No.464186308
ベトナムには東急バスが走ってる 中古車両でなく東急電鉄の運営で
60 17/11/07(火)16:21:10 No.464186321
>ガチガチの仏教国で今生で何が起きても動じない鋼のメンタルだからな… ベトナムはほとんど無宗教だよ 周りの国と違って