17/11/07(火)14:09:17 脳に原... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)14:09:17 No.464171501
脳に原因があるらしい
1 17/11/07(火)14:10:50 No.464171688
確かに「」は定型だけで会話してるけどさ
2 17/11/07(火)14:11:26 No.464171763
ソースは?
3 17/11/07(火)14:12:48 No.464171940
これ一つも当てはまらないほうが異常者だろ
4 17/11/07(火)14:13:52 No.464172079
不安を煽るだけ煽って何にもしてくれない
5 17/11/07(火)14:15:41 No.464172291
本音言う言わないは本人の性格でしょうが 思ったことをすぐ口に出す池沼はいるが
6 17/11/07(火)14:22:32 No.464173031
なんだその定型発達症候群とかいうのは
7 17/11/07(火)14:23:03 No.464173094
これは発達障害者からは普通の人はこう見えてるって話だよ
8 17/11/07(火)14:24:35 No.464173249
1番上以外は当てはまるが… なにこれこわい
9 17/11/07(火)14:25:09 No.464173323
絶対一つは当てはまるわこんなん
10 17/11/07(火)14:25:41 No.464173375
× △ △ ◯ △
11 17/11/07(火)14:26:55 No.464173509
よかった 一つも当てはまらなかった
12 17/11/07(火)14:27:46 No.464173624
これ当てはまらない奴が異常者っていうジョークだぞ
13 17/11/07(火)14:28:23 No.464173699
× ○ ○ ○ ○ セーフだな
14 17/11/07(火)14:28:28 No.464173716
1番下だけ当てはまった
15 17/11/07(火)14:29:13 No.464173801
ひとつも当てはまらなかったら別の病気に認定されるやつ
16 17/11/07(火)14:29:34 No.464173837
http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/about_nt.html
17 17/11/07(火)14:29:53 No.464173877
定型発達症候群を知らない
18 17/11/07(火)14:30:01 No.464173896
FMRI受けた方がもっと分かりやすいと思う
19 17/11/07(火)14:30:10 No.464173918
マジか
20 17/11/07(火)14:30:52 No.464173991
日本人チェックリストかと
21 17/11/07(火)14:31:41 No.464174071
強いて当てはまるとすれば4番目くらいだけど「絶対にNo!」って言うときはあるしなー
22 17/11/07(火)14:33:47 No.464174310
2つ目はチェック入れないと別の病気になるトラップだ
23 17/11/07(火)14:34:05 No.464174351
すべて当てはまらなかった君はツポビラウスキー症候群だ
24 17/11/07(火)14:34:48 No.464174423
なるほどこれに全部当てはまらない人が発達障害なのね
25 17/11/07(火)14:34:52 No.464174432
空気読んだ上であえてハズすことはある
26 17/11/07(火)14:35:53 No.464174568
当てはまらない人が発達障害と呼ばれているだけであって 構成比率が逆転していたら当てはまるほうが発達障害と言われてたかもしれないってことかね
27 17/11/07(火)14:36:16 No.464174605
全人口の大半がおちいる症候群ってそれが正常になるんじゃないの
28 17/11/07(火)14:36:16 No.464174609
これに当てはまるくらいなら発達障害のほうがいい
29 17/11/07(火)14:37:00 No.464174687
>構成比率が逆転していたら当てはまるほうが発達障害と言われてたかもしれないってことかね 逆だったら人類は文明社会築けてないと思うよ
30 17/11/07(火)14:37:36 No.464174761
□無意味かつ非合理的で損失を伴うものであっても伝統であれば従うべきだ
31 17/11/07(火)14:38:35 No.464174874
障害者は異常者ではなく少数派に過ぎないって話か
32 17/11/07(火)14:38:43 No.464174891
>定型発達症候群(Neurotypical Syndrome)は神経生物学的障害であり、対人関係への没頭、優越性の妄想、協調への強迫観念を特徴とする。 >定型発達の人々は、自分自身の経験が唯一正しいものとみなしがちである。一人でいることが難しい。他者との小さな差異に不寛容である。集団でいるときは対人面や行動に柔軟性がなく、集団のアイデンティティを維持するために非機能的、破壊的で、不可能でさえある慣例に従うべきだと主張する。また直接的なコミュニケーションをとることが苦手で、自閉スペクトラムの人たちに比べて嘘をつく頻度が高い。
33 17/11/07(火)14:39:24 No.464174968
俺はたまに必要ない嘘もつく
34 17/11/07(火)14:40:08 No.464175054
今はオタクまでSNSのトレンドにしたがって作品のファンになる時代だし この定型性なんちゃらが圧倒的多数派だからな
35 17/11/07(火)14:40:12 No.464175066
1番上以外全部あるな
36 17/11/07(火)14:40:25 No.464175086
全部当てはまらなかったら社会不適合者では…
37 17/11/07(火)14:40:36 No.464175100
2と3は普通に思うことなのでは…
38 17/11/07(火)14:41:36 No.464175216
その普通っていう感覚はどうなの?っていう問いかけなのかね
39 17/11/07(火)14:43:33 No.464175422
これ全部丸の人わりといるんじゃねえの?
40 17/11/07(火)14:43:42 No.464175439
この項目は日本向けで他先進国向けとは違うものだとか聞いた 本当かどうかは知らない
41 17/11/07(火)14:44:01 No.464175472
普通かどうかは多数か少数かで決まるからね ただ発達障害が多数派の社会は即崩壊すると思います
42 17/11/07(火)14:44:43 No.464175552
脳波調べれば分かる話
43 17/11/07(火)14:47:05 No.464175855
>この項目は日本向けで他先進国向けとは違うものだとか聞いた 日本人やフィンランド人みたいな気質をオープンな風潮の国の人は すぐ神経症扱いしてくるし文化次第でも変わるだろうな
44 17/11/07(火)14:47:30 No.464175910
相手を傷つけない為に本音と建前使い分けるってことないのかな
45 17/11/07(火)14:48:17 No.464176000
ジョークが読み取れないリアルな発達障害が集まってきた
46 17/11/07(火)14:48:23 No.464176017
どの項目も場合によって当てはまるし当てはまらない まず合理的か経済的かどうかで判断するけどこの場合は何の病気なの
47 17/11/07(火)14:48:53 No.464176062
1つも当てはまらない 正常だわ俺
48 17/11/07(火)14:50:14 No.464176200
定型発達とか今時ダサいよね
49 17/11/07(火)14:51:46 No.464176375
場を空気を読む嘘は大事
50 17/11/07(火)14:54:41 No.464176733
これって村社会チェックリストなのでは
51 17/11/07(火)14:55:06 No.464176775
発達生涯という病名は精神医学会が金儲けのために作り出した詐病って最近は言われてるのに
52 17/11/07(火)14:55:56 No.464176883
なんでも病気だな 20年後には虹裏症候群が発見されるよ
53 17/11/07(火)14:57:03 No.464177009
こんな五項目だけで病気になるなら世の中病人しかいない
54 17/11/07(火)14:57:25 No.464177052
一つも当てはまらなくても不自由なく社会生活が送れるってことであれば詐病扱いでいいとも思うが…
55 17/11/07(火)14:57:42 No.464177086
スレ「」は真に受けちゃったんだろうな…
56 17/11/07(火)14:58:22 No.464177167
>http://www1.nhk.or.jp/asaichi/hattatsu/about_nt.html 朝イチのアナウンサーだー! わーい!
57 17/11/07(火)14:58:47 No.464177221
病気なら治療が必要だし 治療が必要でないならそれは病気ではない
58 17/11/07(火)14:58:58 No.464177251
二次裏のやりすぎで定型でしかコミュニケーションが取れない人のことかと思った
59 17/11/07(火)14:59:59 No.464177361
何でも病気とか金儲けって発想は障害って言葉を重く捉えすぎじゃないか 単なるハンデって意味だし直したいから病院に行くって意味じゃ美容整形と一緒
60 17/11/07(火)15:00:46 No.464177444
3番にチェック出来ないのは犯罪者とかだけでは…
61 17/11/07(火)15:01:50 No.464177576
これただの皮肉なのになぜかマジで捉える人が多いってところに現代社会の闇を感じる
62 17/11/07(火)15:02:20 No.464177629
必要なウソてあれか 親がガンなのに違うって言う奴か 「必要でも絶対嘘がつけない」方がむしろ問題に思える
63 17/11/07(火)15:02:44 No.464177672
>これただの皮肉なのになぜかマジで捉える人が多いってところに現代社会の闇を感じる いや…ネタにマジレスなだけでしょ
64 17/11/07(火)15:03:08 No.464177716
>3番にチェック出来ないのは犯罪者とかだけでは… まず従うべきものは慣習ではなく法や規則なのでは
65 17/11/07(火)15:03:09 No.464177717
>治療が必要でないならそれは病気ではない 経過観察中なので…
66 17/11/07(火)15:03:44 No.464177801
皮肉が皮肉として通じるのはお互いの関係性があってのことだよ
67 17/11/07(火)15:04:01 No.464177826
>経過観察中なので… 治療の一環だそれは
68 17/11/07(火)15:04:22 No.464177865
和?
69 17/11/07(火)15:05:02 No.464177937
和?
70 17/11/07(火)15:05:36 No.464178003
和の国
71 17/11/07(火)15:06:59 No.464178168
>これただの皮肉なのになぜかマジで捉える人が多いってところに現代社会の闇を感じる 皮肉だろうが揚げ足は取るのが「」達障害者
72 17/11/07(火)15:07:46 No.464178259
>「」達障害者 これだけ見ると「」はみんな障害者って言ってるみたいだな…
73 17/11/07(火)15:09:11 No.464178403
私たちから見たらお前らのほうが障害者!ってマジで言う奴はダメだ
74 17/11/07(火)15:10:20 No.464178535
逆に言うと発達障害者は発達障害者のコミュニティの中でなら(あくまでそこのなかでは)普通に生活することが出来るんかな
75 17/11/07(火)15:11:20 No.464178666
恥を知りなさいッ!
76 17/11/07(火)15:11:39 No.464178699
>逆に言うと発達障害者は発達障害者のコミュニティの中でなら(あくまでそこのなかでは)普通に生活することが出来るんかな 真面目な体験談だけど アイツマジ話通じねえなってお互いに思うよ
77 17/11/07(火)15:13:20 No.464178883
>□集団の和を乱す人を絶対に許さない
78 17/11/07(火)15:13:45 No.464178926
全部○だと病気っぽいけどさ
79 17/11/07(火)15:14:37 No.464179043
発達障害同士ならちゃんと和作れるの?
80 17/11/07(火)15:14:51 No.464179067
>真面目な体験談だけど >アイツマジ話通じねえなってお互いに思うよ 発達障害同士でも通じないのか…
81 17/11/07(火)15:15:49 No.464179161
島耕作度チェック
82 17/11/07(火)15:16:10 No.464179200
一人で居たい 集団の和は乱す 社会から背いて行動する 建前など気にせず本音をぶちまける どんな些細な嘘も絶対許さない
83 17/11/07(火)15:17:42 No.464179394
クソコテじゃん
84 17/11/07(火)15:18:06 No.464179433
そもそも一括りにするのが間違ってるけど 都合良く同じ方向にズレてる発達障害同士なら気が合うこともあるんじゃない
85 17/11/07(火)15:18:51 No.464179539
ソリが合う合わないは普通の人同士でもあるしな
86 17/11/07(火)15:19:03 No.464179567
それ障害とか関係ない話では?
87 17/11/07(火)15:19:06 No.464179574
事切れる寸前の相手への優しい嘘をつけない人間は存在しないんじゃないかな
88 17/11/07(火)15:19:43 No.464179651
障害が無い人って一括りにするのも同じく間違いやな
89 17/11/07(火)15:19:52 P6GrhlJ6 No.464179668
これだからやっぱ女ってクソだわ
90 17/11/07(火)15:20:08 P6GrhlJ6 No.464179694
家の中でも街の中でも あたり一体を見回したら存在する人工物のほぼすべてが男性により生み出され作り出されてるって凄いよな 人口の半分を占める女は何してんのってつねづね思う
91 17/11/07(火)15:20:25 P6GrhlJ6 No.464179736
女って知れば知るほど下等な生き物なんだなってわかるよな
92 17/11/07(火)15:20:41 P6GrhlJ6 No.464179771
まあ月一で股から腐った血出すような生物がマトモなわけないんだけど
93 17/11/07(火)15:20:57 P6GrhlJ6 No.464179799
子宮で物事考えてる生物の知能の低さは異常だからな
94 17/11/07(火)15:20:58 No.464179801
クソコテ発達障害診断か
95 17/11/07(火)15:21:05 No.464179819
うんちぶりぶり
96 17/11/07(火)15:21:16 No.464179843
ID出されたからって関係ないスレに発狂しにくるなよ
97 17/11/07(火)15:21:22 P6GrhlJ6 No.464179853
つくづく思うけどやっぱり女って生物として失敗作なんだなって…
98 17/11/07(火)15:21:26 No.464179870
誰が本当の障碍者を呼べといった
99 17/11/07(火)15:21:31 No.464179882
>事切れる寸前の相手への優しい嘘をつけない人間は存在しないんじゃないかな 嘘が戒律で禁じられてる宗教の人とか
100 17/11/07(火)15:21:45 P6GrhlJ6 No.464179900
そもそも女みたいな感情で動く動物にまともな知能を期待しちゃダメだよなァ
101 17/11/07(火)15:21:46 No.464179901
急に来た?
102 17/11/07(火)15:21:56 No.464179921
オソマ付けて喋る子の方が邪魔かな…
103 17/11/07(火)15:22:03 P6GrhlJ6 No.464179934
>ID出されたからって関係ないスレに発狂しにくるなよ 別に生ゴミに出されたIDならむしろこっちの正当性が証明されたようなもんだしなァ
104 17/11/07(火)15:22:04 No.464179938
>嘘が戒律で禁じられてる宗教の人とか どの宗教も嘘はダメって言ってるけど
105 17/11/07(火)15:22:20 No.464179963
こいつは発達障害じゃなくて低機能の知恵遅れだから
106 17/11/07(火)15:22:30 No.464179986
>誰が本当の障碍者を呼べといった 私は障がい者と言ったんだ これはアホじゃないか
107 17/11/07(火)15:22:33 P6GrhlJ6 No.464179995
>誰が本当の障碍者を呼べといった 通院してた時期はあるけど障害者じゃねーよ! 怒るぞ
108 17/11/07(火)15:22:41 No.464180008
私が障碍者なのはどう考えても両親が悪い!
109 17/11/07(火)15:23:10 No.464180065
>どの宗教も嘘はダメって言ってるけど イスラムとか自分が危険な時は嘘ついて踏み絵踏んでも許されるよ
110 17/11/07(火)15:23:11 No.464180068
喋れば喋るほどdelは積み重なるが許してほしい
111 17/11/07(火)15:23:22 P6GrhlJ6 No.464180087
>私が障碍者なのはどう考えても両親が悪い! 母親が悪いよー母親が 父親とは会ったことないけど
112 17/11/07(火)15:24:01 No.464180164
小僧
113 17/11/07(火)15:24:21 P6GrhlJ6 No.464180207
かーまかまかまかまかま かまくみーりーあーん
114 17/11/07(火)15:26:35 No.464180482
全てに背きし糞虫小僧
115 17/11/07(火)15:27:59 P6GrhlJ6 No.464180664
糞虫小僧じゃなくてGOGOEGOです^_^
116 17/11/07(火)15:30:43 No.464181007
障害小僧
117 17/11/07(火)15:31:57 P6GrhlJ6 No.464181141
>障害小僧 なんでも小僧ってつければ面白くなると思ったら大間違いだぜボーヤ
118 17/11/07(火)15:32:37 No.464181228
工業製品じゃないんだから多様性を認めてほしい
119 17/11/07(火)15:32:52 No.464181258
>なんでも小僧ってつければ面白くなると思ったら大間違いだぜボーヤ 赤ちゃん小僧がいい? それとも年金乞食小僧がいい?