虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/07(火)12:05:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)12:05:14 No.464155306

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/07(火)12:05:49 No.464155372

×だは ○だわ

2 17/11/07(火)12:06:36 No.464155470

ギャルと致す本だったら上がいい

3 17/11/07(火)12:06:56 No.464155514

わかるは(ワラ

4 17/11/07(火)12:07:16 No.464155556

>ギャルと致す本だったら上がいい だったら「そーゆー」がいいわ

5 17/11/07(火)12:07:47 No.464155629

さういふ

6 17/11/07(火)12:09:20 No.464155821

けうりう

7 17/11/07(火)12:09:51 No.464155873

ゆってたは(ワラ

8 17/11/07(火)12:09:52 No.464155875

ふいんき

9 17/11/07(火)12:09:55 No.464155884

わざと上みたいな言い方することはよくある

10 17/11/07(火)12:10:29 No.464155964

そおだね

11 17/11/07(火)12:10:39 No.464155985

×しょうゆ ×ラー油 ○アイラブユー

12 17/11/07(火)12:10:46 No.464156007

口だと上

13 17/11/07(火)12:10:52 No.464156021

いってって打つ時言ってと行ってが紛らわしいのでゆってって打ってる

14 17/11/07(火)12:11:30 No.464156100

こんがらがってきた

15 17/11/07(火)12:11:43 No.464156141

まぢ?

16 17/11/07(火)12:12:21 No.464156224

真面目な話してても上だとふざけているのかって思ってしまう

17 17/11/07(火)12:13:12 No.464156330

可愛杉竜

18 17/11/07(火)12:13:26 No.464156359

そぅゅぅことゅゎなぃでょ

19 17/11/07(火)12:13:31 No.464156371

あのエロ漫画家結構歳いってそうなのに上だな

20 17/11/07(火)12:13:36 No.464156385

こんにちわ

21 17/11/07(火)12:13:52 No.464156419

so you

22 17/11/07(火)12:14:09 No.464156461

そう云う

23 17/11/07(火)12:14:53 No.464156570

シヴの谷では基本用語でしょ

24 17/11/07(火)12:15:20 No.464156631

ぴるす的なイメージ

25 17/11/07(火)12:16:25 No.464156775

どおゆうかんけえ?

26 17/11/07(火)12:16:39 No.464156806

かんけーし!

27 17/11/07(火)12:17:02 No.464156854

きずく

28 17/11/07(火)12:17:08 No.464156871

しょうゆうことー!

29 17/11/07(火)12:17:17 No.464156889

そうお?

30 17/11/07(火)12:17:47 No.464156959

女の子同志

31 17/11/07(火)12:17:57 No.464156989

マシ〃ぁりぇTょレヽ

32 17/11/07(火)12:18:52 No.464157121

>いってって打つ時言ってと行ってが紛らわしいのでゆってって打ってる 漢字にすればいいのでは?

33 17/11/07(火)12:21:56 No.464157565

ウル覚えでごめんなさいっ!

34 17/11/07(火)12:22:49 No.464157725

やりずらい

35 17/11/07(火)12:25:22 No.464158168

固羅ァ!!

36 17/11/07(火)12:25:52 No.464158244

うっとおしいってのが嫌い

37 17/11/07(火)12:27:10 No.464158456

ぜいいん

38 17/11/07(火)12:27:43 No.464158548

そうゆうこと(藁)

39 17/11/07(火)12:28:15 No.464158624

たいく

40 17/11/07(火)12:30:26 No.464158999

そふゐふ

41 17/11/07(火)12:30:41 No.464159034

× ?! 〇 !?

42 17/11/07(火)12:30:47 No.464159054

どおして…

43 17/11/07(火)12:30:53 No.464159072

そーゆーことぢゃん!

44 17/11/07(火)12:31:12 No.464159135

漫画のセリフとか喋る分にはいいけど普通の文章で上は泣く

45 17/11/07(火)12:31:20 No.464159165

そゆとこあるよねー

46 17/11/07(火)12:31:52 No.464159244

ってゆうかさ

47 17/11/07(火)12:32:04 No.464159285

ひがしおおどおり

48 17/11/07(火)12:32:29 No.464159355

そのとうり

49 17/11/07(火)12:33:41 No.464159540

シュミレーション

50 17/11/07(火)12:34:21 No.464159636

コミニュケーション

51 17/11/07(火)12:34:57 No.464159722

パーテーション

52 17/11/07(火)12:35:05 No.464159746

マニュピレーター

53 17/11/07(火)12:35:37 No.464159825

カタカナのやつはちょっと勉強になるな

54 17/11/07(火)12:35:50 No.464159863

シュチエーション

55 17/11/07(火)12:36:05 No.464159907

なさすぎる

56 17/11/07(火)12:36:08 No.464159917

ああ言えば for you

57 17/11/07(火)12:36:14 No.464159933

アルファ・アジール

58 17/11/07(火)12:36:57 No.464160049

×標準 ○照準

59 17/11/07(火)12:37:45 No.464160165

>×そこまでゆう >×はやみゆう >×ほくてんゆう引退 >×しょうゆ >×ラー油 >○アイラブユー

60 17/11/07(火)12:38:04 No.464160214

永遠と

61 17/11/07(火)12:38:44 No.464160320

なにをゆう!はやみゆう!

62 17/11/07(火)12:39:33 No.464160468

>いってって打つ時言ってと行ってが紛らわしいのでゆってって打ってる ゆって言ってるやつ見ると条件反射でdelぶち込んですまない

63 17/11/07(火)12:40:28 No.464160609

ファイヤーエンブレム

64 17/11/07(火)12:40:46 No.464160655

ラルクアンシェル

65 17/11/07(火)12:40:57 No.464160691

show me

66 17/11/07(火)12:40:58 No.464160693

もうまぢ無理。。。

67 17/11/07(火)12:40:59 No.464160699

永遠 延々

68 17/11/07(火)12:41:43 No.464160822

星のカービー

69 17/11/07(火)12:41:58 No.464160865

昨日「」がゆってた

70 17/11/07(火)12:42:03 No.464160873

エバー

71 17/11/07(火)12:43:45 No.464161172

「とりま」とかいう奴は過去に肘で顎殴ったら拘置所行くハメになったから苦手だわ…

72 17/11/07(火)12:44:12 No.464161221

フイルム

73 17/11/07(火)12:44:33 No.464161288

ノリが軽いキャラなら上でも分かるし似合ってる 知的なキャラが使ってると違和感が…

74 17/11/07(火)12:44:44 No.464161321

こういうやつをおじさんおばさんがガチで間違えてるの見ると真顔になる

75 17/11/07(火)12:45:27 No.464161431

どおりで間違えるわけだ

76 17/11/07(火)12:45:28 No.464161436

ネット絵描きが上げてる1ページ漫画でこうゆうのあると萎えるは。。。

77 17/11/07(火)12:45:50 No.464161498

話し言葉と書き言葉はちゃんとわけてよね!

78 17/11/07(火)12:45:56 No.464161513

ゆっとった

79 17/11/07(火)12:46:52 No.464161640

真っ先に思いつくのは結婚物語の沢口靖子

80 17/11/07(火)12:46:54 No.464161642

ふんいき

81 17/11/07(火)12:46:55 No.464161646

漢字間違えてたりするともうマヂむり。。。

82 17/11/07(火)12:46:56 No.464161650

そーゆう派

83 17/11/07(火)12:47:42 No.464161754

なんだこれわ!

84 17/11/07(火)12:47:49 No.464161775

ティシュー

85 17/11/07(火)12:48:23 No.464161859

道理でとかその通りとか間違えそうなら どーりとかとーりで誤魔化す

86 17/11/07(火)12:48:23 No.464161860

キヤノン

87 17/11/07(火)12:48:48 No.464161918

嘆かわしいことでありんす

88 17/11/07(火)12:50:02 No.464162096

私女だけどそうゆうってゆうひとまぢ無理。。。

89 17/11/07(火)12:50:29 No.464162162

~させていただくの「さ」を付けるかどうか分かりづらい

90 17/11/07(火)12:50:45 No.464162202

すべからくは使い方あってるか不安だから極力使わない

91 17/11/07(火)12:52:48 No.464162486

間違いてるかなと思ったらとりやえずググる癖を付けるといいよ

92 17/11/07(火)12:53:41 No.464162586

言葉を結う

93 17/11/07(火)12:53:52 No.464162620

役不足は有名過ぎてもう間違える人居ないだろうけど使う場面がない まぢで

94 17/11/07(火)12:55:09 No.464162839

確信犯

95 17/11/07(火)12:55:12 No.464162848

友人が長いこと一応を一様と書いてて指摘すべきかすまいかずっと悩んでたけどいつのまにか直ってた

96 17/11/07(火)12:55:18 No.464162863

>言葉を結う なんか雅なイメージだ

97 17/11/07(火)12:55:48 No.464162928

>役不足 一周回って結局どっちだっけ…ってなる

98 17/11/07(火)12:55:54 No.464162936

言葉は生き物だからね 新たしい言葉に本来の言葉が殺されるのも仕方ないね

99 17/11/07(火)12:56:03 No.464162951

イマラチオ

100 17/11/07(火)12:57:03 No.464163086

役者不足ってのはしっくりこない 力不足?

101 17/11/07(火)12:57:24 No.464163143

ヒで見かけるプロフィールに学校名クラス名書いてるような子が上使ってるイメージ

102 17/11/07(火)12:58:27 No.464163286

でもちゃんとした日本語書くと上が正解なんだっけスレ画

103 17/11/07(火)13:00:03 No.464163512

上は口語として正解 下は書き文字として正解

104 17/11/07(火)13:00:10 No.464163523

>役者不足ってのはしっくりこない >力不足? 響きがいまいちだから役不足って使いたくなるのは分かる

105 17/11/07(火)13:00:23 No.464163553

>でもちゃんとした日本語書くと上が正解なんだっけスレ画 口語と文語だから 書き文字と話し文字が異なるのはアルファベットだって同じだぞ

106 17/11/07(火)13:01:35 No.464163702

じっぷん

107 17/11/07(火)13:05:32 No.464164170

足洗邸

↑Top