ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/07(火)12:03:36 No.464155105
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/07(火)12:08:42 No.464155739
こうまで手間かけるならレンタルサイクルでいいんじゃないかな…
2 17/11/07(火)12:10:13 No.464155924
いや駄目だろ
3 17/11/07(火)12:11:43 No.464156143
自転車で移動しろよ
4 17/11/07(火)12:13:59 No.464156434
>自転車で移動しろよ 交通量の多い狭い峠道を越えないと行けない場所はワープするよ 死にたくない
5 17/11/07(火)12:15:06 No.464156597
さすがにこういうイベントじゃないの
6 17/11/07(火)12:15:15 No.464156617
普通電車とか乗るときってバラバラにしてバックに詰めるんじゃないの
7 17/11/07(火)12:15:58 No.464156715
サイクルトレインって特に専用フックがあるとかじゃなくこういう事なのか
8 17/11/07(火)12:16:01 No.464156724
自転車の分金払ってんだぞ
9 17/11/07(火)12:17:19 No.464156896
自転車って追加料金だったんだ
10 17/11/07(火)12:17:30 No.464156916
よく知らんけど軽そうだな
11 17/11/07(火)12:18:31 No.464157069
いめぐぐったらスレ画は実証運行の様子らしいので課題が出てくるのは当然なのでは
12 17/11/07(火)12:18:41 No.464157093
http://cyclist.sanspo.com/369076
13 17/11/07(火)12:20:26 No.464157348
やったことはなかったけど自転車で乗り込むのは通常はアウトなの知らなんだ
14 17/11/07(火)12:20:36 No.464157373
乗ったままワイヤー引っ掛けて牽引するとか 市中引き回しだコレ
15 17/11/07(火)12:22:36 No.464157687
su2094660.png
16 17/11/07(火)12:23:35 No.464157855
これ固定されてないように見えるけど車内で揺れて暴れない?
17 17/11/07(火)12:23:38 No.464157864
鉄フレームだとSTI壊れそうな吊るし方だ
18 17/11/07(火)12:24:50 No.464158080
>鉄フレームだとSTI壊れそうな吊るし方だ ドロップ部分で吊るしてると思ってたら違ったのか
19 17/11/07(火)12:24:53 No.464158089
まぁ観光列車みたいなもんか
20 17/11/07(火)12:25:09 No.464158130
通常は袋に入れなきゃダメよ
21 17/11/07(火)12:26:21 No.464158323
なにこれ117系っぽいけど和歌山?
22 17/11/07(火)12:27:02 No.464158438
こういうイベント行こうとしたけど抽選で落ちたなあ
23 17/11/07(火)12:27:47 No.464158557
>通常は袋に入れなきゃダメよ 駅員さんに怒られるからな…
24 17/11/07(火)12:29:04 No.464158757
>通常は袋に入れなきゃダメよ 淫行袋!
25 17/11/07(火)12:29:04 No.464158759
輪行は昔はゴミ袋でもよかったけど今はちゃんとした輪行袋じゃないと断られる サイクルトレインは地方の観光地を結ぶような路線だと混雑は問題にならないし 着いた先で気軽に周遊できるから割と需要あるのでどんどん試してみてほしい
26 17/11/07(火)12:29:16 No.464158797
輪行袋不要でサクっと乗れるのは嬉しいな
27 17/11/07(火)12:29:52 No.464158900
輪行袋に入れるのがルールで空いてる車両に乗るのがマナーだけど本数が少ないと混んでつらい
28 17/11/07(火)12:29:55 No.464158909
>やったことはなかったけど自転車で乗り込むのは通常はアウトなの知らなんだ キックボードとかタイヤ付き靴とかも駄目なんよ 袋入れてね
29 17/11/07(火)12:30:13 No.464158961
車を避けたい自転車との相性はいいんじゃないのかね
30 17/11/07(火)12:30:22 No.464158989
私、袋詰め嫌い!
31 17/11/07(火)12:31:19 No.464159159
>輪行袋に入れるのがルールで空いてる車両に乗るのがマナーだけど本数が少ないと混んでつらい 多くても人混みは消えんしなあ 都内は休日以外無理だよね
32 17/11/07(火)12:36:41 No.464160009
こういう自転車軽いだろうし座席の頭上にスペース作ってしまえたらなあ
33 17/11/07(火)12:39:36 No.464160475
軽くても嵩があるからね…収納できるスペース作るほど輪行に需要があるのか 引っ掛ける形にしたとしても他の客の理解は得られるのか 自動車<自転車の時代が来れば変わるかもしれんが
34 17/11/07(火)12:40:03 No.464160549
総武線中央線の混む車両混む時間帯に突撃してくるチャリダーいいよね
35 17/11/07(火)12:43:13 No.464161076
>総武線中央線の混む車両混む時間帯に突撃してくるチャリダーいいよね 見たことねえや…
36 17/11/07(火)12:47:14 No.464161686
東京ローカルの話されてもそれ以外に住んでる日本の大多数の国民はわからない
37 17/11/07(火)12:50:10 No.464162120
普通に貨車連結とかじゃダメなの?
38 17/11/07(火)12:51:45 No.464162325
>普通に貨車連結とかじゃダメなの? 電車の前にカゴをつければすべてが解決する
39 17/11/07(火)13:06:07 No.464164245
サイクルトレインってなんか強そう