17/11/07(火)11:07:19 ワクワ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)11:07:19 No.464149763
ワクワクを思い出すんだ
1 17/11/07(火)11:07:48 No.464149802
地味に強カードリンクスに来たんだ
2 17/11/07(火)11:09:30 No.464149956
キモイルカ
3 17/11/07(火)11:10:21 No.464150034
いきなりコイツでクリボール破壊されてそういう奴かと理解した
4 17/11/07(火)11:11:33 No.464150130
キモイルカいいよね…
5 17/11/07(火)11:13:03 No.464150274
エケケケケ
6 17/11/07(火)11:14:58 No.464150462
イルカもキモいけど ヒリの効果発動時の絵面もだいぶ酷い
7 17/11/07(火)11:18:28 No.464150762
無駄にトリッキーな効果でキモイ
8 17/11/07(火)11:19:04 No.464150819
初めて海から出てきたときの衝撃
9 17/11/07(火)11:21:05 No.464150987
話す声が爽やかなのが耐えられない
10 17/11/07(火)11:23:31 No.464151198
主人公の立ち直りイベントで前作のライバルパロディのカイバーマンはまだわかる スレ画お出しするのはちょっとキメすぎてる
11 17/11/07(火)11:27:19 No.464151530
今こいつのwiki読んで初めて知ったけど矢薙の爺さんって十代なの…? 木星じいさん思い出した
12 17/11/07(火)11:32:13 No.464151966
>スレ画お出しするのはちょっとキメすぎてる GX2期ってシリーズトップクラスの狂いっぷりだから…
13 17/11/07(火)11:34:22 No.464152140
GXは破滅の光とかデュエルゾンビとか覇王十代とか謎のパワーを持ったワードを叩きつけすぎる
14 17/11/07(火)11:41:32 No.464152762
エドに負けてスランプに陥ってカードを見るのが嫌になって 1人船に乗って大南原に出て眠ってたら突然光に飲み込まれて 気がついたら木星の衛星タイタンに立っててそしたら二足歩行する八頭身のイケメンボイスのイルカが現れて 「破滅の光によって宇宙は危機に瀕してる」とか言い出しるうちに外宇宙からの使者が決闘を申し込んで 最終的にロケットに入れて打ち上げた子供時代のイラストを元にした新エースカードでワクワクを取り戻して勝利する なんだこの回
15 17/11/07(火)11:43:23 No.464152927
なんやかんやで水フルモンにピン差しするくらいには悪くない性能してる
16 17/11/07(火)11:46:25 No.464153226
手札誘発のクソども処理できるのが優秀だよね
17 17/11/07(火)11:48:12 No.464153414
お前を消す方法を探しに来たらキモイルカだった
18 17/11/07(火)11:49:09 No.464153504
かつては海皇のトリガーになりつつ相手のヴェーラーを破壊してた
19 17/11/07(火)11:49:35 No.464153561
ピーピングの難易度が上がって相対的に便利になったやつ
20 17/11/07(火)11:50:26 No.464153643
>なんだこの回 分からない
21 17/11/07(火)11:50:49 No.464153683
海皇捨てたりドラゴンアイス捨てたりフィッシュボーグ捨てたりと水属性とのシナジーが良い
22 17/11/07(火)11:51:29 No.464153754
戦士族なのが更にピーピングしやすい
23 17/11/07(火)11:52:09 No.464153831
>なんやかんやで水フルモンにピン差しするくらいには悪くない性能してる 水フルモンってよく聞くけどどんな感じなんだろう お高いカードあるかな
24 17/11/07(火)11:52:12 No.464153836
手札誘発って低ステなのが多いから結構刺さるのか
25 17/11/07(火)11:52:29 No.464153866
エントロピーという言葉をこの回で覚えた子は少ない
26 17/11/07(火)11:52:39 No.464153888
su2094633.jpg ジワジワくる
27 17/11/07(火)11:53:11 No.464153951
いつ見てもキモい
28 17/11/07(火)11:54:16 No.464154094
結局NEXは全種出なかったな…
29 17/11/07(火)11:55:19 No.464154210
破滅の光は熱的死が顕現したと考えるとすげーSFしてるだろ?
30 17/11/07(火)11:55:51 No.464154268
声がイケメン
31 17/11/07(火)11:59:14 No.464154648
最近の傾向だとNEX対応の新カード出る可能性はあるだろうけど かなり魔改造しないと使い物にならないよな…
32 17/11/07(火)11:59:43 No.464154707
要所を抜き出せば主人公が子供の頃思い描いたキャラクター達が実体化して新たな仲間に!と熱いストーリーなのに…
33 17/11/07(火)12:01:12 No.464154862
リンクス以外の話してもいい?
34 17/11/07(火)12:02:23 No.464154981
いいよ
35 17/11/07(火)12:02:30 No.464154994
新しいNEX対応カード出すとしても進化態とコンタクト融合態で枠が取られすぎる…
36 17/11/07(火)12:03:32 No.464155096
nexは同名カード扱いが非常に足を引っ張る
37 17/11/07(火)12:04:00 No.464155148
今の環境で使えるNEXがきたらギフトでえらいことになりそう
38 17/11/07(火)12:04:22 No.464155190
戦士族なんだなこれ…
39 17/11/07(火)12:04:42 No.464155233
>なんだこの回 衛星レーザー兵器発動の危機に対してそれを守るデジタル巫女に対し実体化したネオスと体に埋め込まれた恐竜の化石によってスペースザウルスに進化した主人公の友人が宇宙に飛び出して衛星レーザー兵器を破壊しに行く回とどっちが理解できる?
40 17/11/07(火)12:05:08 No.464155285
マリンネオスはハンデスとしてはとても優秀なのだが…
41 17/11/07(火)12:05:45 No.464155361
ネオス捨ててエコロケして復活させてコンタクト融合!!
42 17/11/07(火)12:05:49 No.464155371
>なんだこの回 ワクワクしただろう?
43 17/11/07(火)12:06:07 No.464155411
GXの話のテンポの良さには参るね
44 17/11/07(火)12:07:28 No.464155581
いい声なのが余計にキモい
45 17/11/07(火)12:08:23 No.464155700
ハンデスもそうだが手札確認が出来るのがよい
46 17/11/07(火)12:10:27 No.464155959
この見た目でピーピングハンデスしてくるのがキモい
47 17/11/07(火)12:10:36 No.464155979
>水フルモンってよく聞くけどどんな感じなんだろう >お高いカードあるかな 本当に展開出来て水ならなんでもいい状態だから水精鱗ベースならディニク入るし防御札としてネクロス採用もあるしシーラカンス主軸もあるので 意義であるプランター以外はかなり自由
48 17/11/07(火)12:10:45 No.464156003
でも居合ドローとか恩返しデュエルとかマジいい話なんすよ
49 17/11/07(火)12:11:21 No.464156080
>>水フルモンってよく聞くけどどんな感じなんだろう >>お高いカードあるかな >本当に展開出来て水ならなんでもいい状態だから水精鱗ベースならディニク入るし防御札としてネクロス採用もあるしシーラカンス主軸もあるので >意義であるプランター以外はかなり自由 ㌧ 幅広いのね…1回考えてみる
50 17/11/07(火)12:11:35 No.464156116
主人公が負けて戦えなくなるけど子供の頃の思い出のキーアイテム入手して立ち直る これだけならバトルアニメの王道イベントみたいなのに
51 17/11/07(火)12:12:14 No.464156207
居合ドローは本当にこうしたくなるがありありと伝わってくる
52 17/11/07(火)12:12:48 No.464156278
こんななりでNのリーダーポジなんだよなコイツ
53 17/11/07(火)12:13:20 No.464156343
当時はダンディライオンとイルカのピーピングハンデスに気を取られ過ぎてキマってる話に全然気がつかなかった
54 17/11/07(火)12:13:55 No.464156428
トリケライナーURの価値ある? Nでよくね?
55 17/11/07(火)12:14:04 No.464156445
全ての戦いの源は光と闇の対立…いわば宇宙は光と闇のバトルフィールド 言い方を変えると悪と善がデュエルを続けている世界と言ってもいい 宇宙は命を育むやさしい闇の世界だった…だが今、宇宙は破滅の光により滅びようとしている 我々はその光と闘える正しき闇の力を持つ者を探して…君に白羽の矢を立てたんだ つまりは君の学んでいたデュエルも根源的な部分ではこの光と闇の戦いの一環と言えるんだ わかるかい?
56 17/11/07(火)12:14:48 No.464156551
今でこそ普通だがデュエルで宇宙ってなんだよ となってた
57 17/11/07(火)12:14:56 No.464156581
>わかるかい? いや…
58 17/11/07(火)12:15:23 No.464156643
わからん…
59 17/11/07(火)12:15:48 No.464156691
たまにダンディライオンは遊星のカードと勘違いしそうになる
60 17/11/07(火)12:15:55 No.464156705
流石宇宙人だけあって仰ることも異次元だな
61 17/11/07(火)12:15:57 No.464156710
ああ!
62 17/11/07(火)12:16:36 No.464156795
>トリケライナーURの価値ある? >Nでよくね? 今は機械天使がブン回った時ぐらいのメタにしか使えないけど 工藤はシンクロ以降の次元に入れば輝くだろうから…
63 17/11/07(火)12:17:37 No.464156936
たしかスレ画の初出は次回予告で そろそろ解散しかけてた壺の実況スレが阿鼻叫喚の大騒ぎになったのを覚えている
64 17/11/07(火)12:17:44 No.464156953
コンタクト融合ってシンクロみたいなもの?
65 17/11/07(火)12:18:13 No.464157026
キモイルカのインパクトは本当にやばい
66 17/11/07(火)12:18:26 No.464157058
奇跡的にストームネオスだせた…その後負けたが
67 17/11/07(火)12:18:59 No.464157137
>コンタクト融合ってシンクロみたいなもの? 素材縛り緩めの剣闘獣の方は割とシンクロのさきがけっぽさある
68 17/11/07(火)12:19:02 No.464157149
>コンタクト融合ってシンクロみたいなもの? リンクスならLP4000だから引導火力にはなるから そう弱くもないよね
69 17/11/07(火)12:19:17 No.464157189
>たまにダンディライオンは遊星のカードと勘違いしそうになる 綿毛トークンを生贄にネオス出してたりもするし…
70 17/11/07(火)12:20:00 No.464157280
融合無し融合なんてXYZからあるよね
71 17/11/07(火)12:20:12 No.464157304
コンタクト融合は性質上長々と戦えないので必然的にエアーネオスが一番強いという
72 17/11/07(火)12:20:34 No.464157367
コンタクト融合は昔でも糞だけどこいつらはなんか使えるカード多かった気がする
73 17/11/07(火)12:20:37 No.464157374
剣闘獣にもいるよね 融合いらないやつ
74 17/11/07(火)12:21:03 No.464157443
リンクス環境はフレアネオスはまぁまぁ使える
75 17/11/07(火)12:21:08 No.464157457
>コンタクト融合は昔でも糞だけどこいつらはなんか使えるカード多かった気がする いいですよね グランモール
76 17/11/07(火)12:21:35 No.464157516
HEROは息長いけどネオスは未だに強化来ないね
77 17/11/07(火)12:22:07 No.464157605
>コンタクト融合は昔でも糞だけどこいつらはなんか使えるカード多かった気がする コイツの融合先はハンデスにデッキバウンスと割と便利だよ その利点に見合うだけのコスト要るけど
78 17/11/07(火)12:22:22 No.464157648
GX三期序盤も見てるとつまらないと感じるけど文章にすると面白く感じる不思議
79 17/11/07(火)12:22:42 No.464157706
リンクス次元でついにでた!引いた!出た! キモイルカいけ!楽しい! となってふとなんか懐かしさに涙出てきてすまない
80 17/11/07(火)12:22:51 No.464157733
ミラコン来る以前と比べたら段違いに強いけどそれでも色々足りてないからな
81 17/11/07(火)12:23:03 No.464157760
>ヒリの効果発動時の絵面もだいぶ酷い 伊達にキモチュッチュなどと呼ばれてないさ
82 17/11/07(火)12:23:04 No.464157763
>HEROは息長いけどネオスは未だに強化来ないね オネスティ!
83 17/11/07(火)12:24:00 No.464157929
タグでキモイルカ2体融合いいよね
84 17/11/07(火)12:24:14 No.464157971
映像で見てる分には納得するというか思考を放棄して見れるんだけど 文章にされると如何に頭おかしかったのか分かる
85 17/11/07(火)12:24:21 No.464157995
ネオス強化ってブラマジくらいに戦えるくらいになってから融合先を充実させるとか?
86 17/11/07(火)12:24:28 No.464158019
>タグでキモイルカ2体融合いいよね 地獄絵図か
87 17/11/07(火)12:24:29 No.464158025
>GXは破滅の光とかデュエルゾンビとか覇王十代とか謎のパワーを持ったワードを叩きつけすぎる 破滅の光(闇) 正義の闇(光)
88 17/11/07(火)12:24:42 No.464158055
>HEROは息長いけどネオスは未だに強化来ないね ラスオブネオス! ミラクル・コンタクト! オネスティ!
89 17/11/07(火)12:24:45 No.464158065
事故要因になる最上級のネオス使うよりもアナザーネオス使ったほうが良いからな
90 17/11/07(火)12:25:34 No.464158196
ミラクルコンタクトは結構前だけどいい効果だったし… サーチできないからやっぱりコンタクト融合体出して勝つの大変だけど
91 17/11/07(火)12:25:45 No.464158221
なまじテーマなせいかアニメカードに関連した新規がびっくりするほど来ないHERO
92 17/11/07(火)12:26:00 No.464158265
>オネスティ! ネオスペーシアンとシナジーねぇ!
93 17/11/07(火)12:26:11 No.464158293
いっそオリジナルでネオス指定のウルトラマンテーマ来て欲しい
94 17/11/07(火)12:26:37 No.464158373
ミラコンサーチとサルベージが欲しい
95 17/11/07(火)12:27:19 No.464158472
ミラクルコンタクトは嬉しかったけどパックから当てるのが無理すぎる
96 17/11/07(火)12:27:50 No.464158570
レインボーネオスっていう切り札があるし…
97 17/11/07(火)12:27:57 No.464158580
ネオスペーシアンとネオスをデッキから墓地に送ってコンタクトカードをサーチする魔法とかくだち!
98 17/11/07(火)12:28:41 No.464158695
コンタクト融合って通常の融合以上にディスアドの塊だよな
99 17/11/07(火)12:28:44 No.464158701
>いっそオリジナルでネオス指定のウルトラマンテーマ来て欲しい ネオスセブンとかネオスティガとかネオスネオスとか出てくるのか...
100 17/11/07(火)12:28:59 No.464158747
ネオス手に入れた経緯の説明が仲間に何言ってんだこいつみたいな反応される十代
101 17/11/07(火)12:29:01 No.464158753
>いっそオリジナルでネオス指定のウルトラマンテーマ来て欲しい 最近の傾向を取り入れて壊獣と融合してみよう
102 17/11/07(火)12:29:38 No.464158854
>正義の闇(光) 正しき闇の力(正義)って表現にすると少しマイルドになる
103 17/11/07(火)12:30:11 No.464158953
ブラマジさん!青眼さん!伝説の力お借りします!
104 17/11/07(火)12:30:18 No.464158978
可哀想な十代。
105 17/11/07(火)12:30:22 No.464158992
伝説って?
106 17/11/07(火)12:30:55 No.464159079
>コンタクト融合って通常の融合以上にディスアドの塊だよな 単体で特殊召喚効果も持たない上に一体は最上級のモンスターたちをフィールドに並べてやっと出せてその癖そのターンで帰るのが… ワンショットいけるエアーとかフィールド複数処理できるマグマやストームでようやく割に合うかどうかで…
107 17/11/07(火)12:31:25 No.464159186
破滅の光はユベルと十代で退治したんでいいんだよね?
108 17/11/07(火)12:32:59 No.464159434
>伝説って? ああ!