17/11/07(火)10:21:41 アシュ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)10:21:41 No.464146110
アシュラの顔が「えっお前マジでそれやるん?」って感じで可愛い
1 17/11/07(火)10:22:39 No.464146184
悪魔のファイトして勝てたの?
2 17/11/07(火)10:25:00 No.464146394
にわかが本職と同じ事やって勝てるわけが…
3 17/11/07(火)10:26:19 No.464146509
相棒がアパッチじゃなければ勝ってたと思える場面がチラホラ
4 17/11/07(火)10:30:26 No.464146859
正義超人もこっそり反則してるって言ってたし…
5 17/11/07(火)10:33:15 No.464147075
>正義超人もこっそり反則してるって言ってたし… あのシーンで戦争戦の回想出したので完全に愛想尽かしたよ 本当に戦争のことどうでもいいんだなって
6 17/11/07(火)10:38:20 No.464147414
そうは言うけどテリーは元々ラフファイトしてない試合の方が少なくない? ゴングも普通にシカトするし
7 17/11/07(火)10:43:24 No.464147793
こっそりどころか堂々と反則してるというか反則してない試合あったっけテリー
8 17/11/07(火)10:47:18 No.464148126
よくそれでジャスティスマンに殺されずに済んだな…
9 17/11/07(火)10:49:27 No.464148325
そもそもそのジャスティスにコーナーポスト使って攻撃してたような気がする…
10 17/11/07(火)10:50:33 No.464148429
プロレス的盛り上がりというやつだ
11 17/11/07(火)10:57:36 No.464149034
ロビンの時も脚怪我したから反則とか熱血すぎるせいかちょっと短絡的なところがある
12 17/11/07(火)10:57:45 No.464149047
プロレスにおける反則はルールで禁止されている行為を行っただけでは取られない ルールで禁止されていてなおかつブックに無くてなおかつ相手と審判に怒られるっていう三重の審査を通ってはじめて反則になる
13 17/11/07(火)11:08:50 No.464149890
悪魔のファイトって俺達そんなに露骨なやり方しねぇよって顔
14 17/11/07(火)11:09:48 No.464149986
テリーはすぐに反則攻撃するけど ラーメンから反則勝ちをもぎ取る反則の名手
15 17/11/07(火)11:15:51 No.464150551
テリーのはラフファイトとかテキサスブロンコとか テリーがいったァー!とか割りとノリで済まされる様子
16 17/11/07(火)11:19:41 No.464150870
ゴング前にいった回数は間違いなくトップだよねテリー というかゴング前にいかずに始めた試合の方が少ないのでは
17 17/11/07(火)11:28:59 No.464151676
テリーもちょくちょく奇行に走るよね
18 17/11/07(火)11:29:27 No.464151717
ゴング前に関してはもはやキャラ付けになってる あとラフファィトも そんなんだからこの試合極端な事させざるを得なかったんだとは思う
19 17/11/07(火)11:30:38 No.464151817
ギミックなし超人の極北みたいなものだからラフファイトくらいしなきゃ勝てないし許される
20 17/11/07(火)11:34:36 No.464152158
こういうの三階の馬鹿見たらあの負け認めたの撤回しそう
21 17/11/07(火)11:44:53 No.464153074
悪魔霊術や将軍パーツ変身とかはギミックの範疇なのか
22 17/11/07(火)12:00:36 No.464154794
>プロレスにおける反則はルールで禁止されている行為を行っただけでは取られない >ルールで禁止されていてなおかつブックに無くてなおかつ相手と審判に怒られるっていう三重の審査を通ってはじめて反則になる それでも五秒以内にやめたらセーフ扱いになる 審判も反則裁定出してブックと違う形で終わらせるより本筋に戻したいから 重大反則で一発アウトなんて繰り返した場合か試合進行によほど支障がでる場合だけ