虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エヴァ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/07(火)09:04:11 No.464140069

    エヴァで結婚するならシンジがいいよね

    1 17/11/07(火)09:05:56 No.464140178

    アスカはそういうこという

    2 17/11/07(火)09:08:13 No.464140331

    一番まともな生活送れそう

    3 17/11/07(火)09:09:06 No.464140386

    次点で委員長

    4 17/11/07(火)09:13:58 No.464140714

    でも定期的に首絞めてくるよ?

    5 17/11/07(火)09:14:48 No.464140770

    これに出てくるヒロインは死ぬ寸前まで何度か行くから首くらいなら…

    6 17/11/07(火)09:15:58 No.464140856

    ギロの演奏も上手い

    7 17/11/07(火)09:16:32 No.464140901

    でもグラビディだよこの子

    8 17/11/07(火)09:16:40 No.464140910

    頼み事してもすんなり応じてくれそうだし 打ち解ければノリが良い

    9 17/11/07(火)09:17:35 No.464140981

    >でもグラビディだよこの子 軽い方だよ 重い事自体で問題が発生するタイプでもないし

    10 17/11/07(火)09:20:04 No.464141169

    実際作中でもモブ同級生女子に黄色い声援もらったりしてるし お顔の造形は間違いなくいい方なんだろうね 親父からしてモテモテだし

    11 17/11/07(火)09:21:06 No.464141242

    普通に暮らすぶんには問題ないと思うよ 本編は過度のストレスがでがすぎたし

    12 17/11/07(火)09:21:09 No.464141248

    >実際作中でもモブ同級生女子に黄色い声援もらったりしてるし >お顔の造形は間違いなくいい方なんだろうね >親父からしてモテモテだし 親父は何がモテたの…

    13 17/11/07(火)09:22:22 No.464141335

    ユイも赤木親子もあれだし 歪んだ嗜好の女が寄ってるきてるだけに思えるけど まともな女にモテてたっけ?

    14 17/11/07(火)09:23:08 No.464141389

    シンジは親父より善良で感覚も常人寄りだから

    15 17/11/07(火)09:23:21 No.464141404

    本編みたいな境遇なら誰でもあんなんなる 普通に過ごすならすごくいい子

    16 17/11/07(火)09:24:52 No.464141506

    親父はインテリの母性本能をくすぐるタイプなのかもしれない

    17 17/11/07(火)09:24:52 No.464141507

    承認欲求がどうこうって話だけど 普通に友だちと交流して打ち解けるだけで回復しそうな気がするわ

    18 17/11/07(火)09:25:50 No.464141570

    お勉強出来るしね

    19 17/11/07(火)09:26:29 No.464141620

    >承認欲求がどうこうって話だけど >普通に友だちと交流して打ち解けるだけで回復しそうな気がするわ 実際トウジやケンスケといると楽しそうだった

    20 17/11/07(火)09:27:19 No.464141671

    周りの大人がそれを許さないから…

    21 17/11/07(火)09:27:20 No.464141673

    他人の寝顔見ながら見抜きするよこの子

    22 17/11/07(火)09:29:21 No.464141830

    >他人の寝顔見ながら見抜きするよこの子 ルックスだけは誰もが認める美人の留学生が同じ家にいたら見抜きくらいするのでは?

    23 17/11/07(火)09:30:08 No.464141884

    シンジより六分儀君の方が女を引き寄せる力は強いと思う お母さん似だなシンジくん

    24 17/11/07(火)09:30:24 No.464141899

    >>他人の寝顔見ながら見抜きするよこの子 >ルックスだけは誰もが認める美人の留学生が同じ家にいたら見抜きくらいするのでは? 性格が地雷では?

    25 17/11/07(火)09:31:00 No.464141944

    友達が自分のせいで足失って関係修復する前に疎開しちゃって 気になる女の子は人間じゃないわ精神崩壊するわ終いにホモ友達は自分で殺したら見抜きぐらいする

    26 17/11/07(火)09:32:05 No.464142008

    万人受けしそうな男がカヲル君で 一部のインテリ女に受けるのがゲンドウって感じかな? シンジはすごくじゃないけどそこそこモテる

    27 17/11/07(火)09:33:13 No.464142088

    >万人受けしそうな男がカヲル君で >一部のインテリ女に受けるのがゲンドウって感じかな? >シンジはすごくじゃないけどそこそこモテる もう彼女がいるからモテないトウジ モテないケンスケ

    28 17/11/07(火)09:34:19 No.464142173

    ケンスケはコミュ力高いから彼女はすぐできそう

    29 17/11/07(火)09:35:45 No.464142270

    ケンスケどこかドライなんだもん トウジにああなったのにエヴァに乗りたい羨ましいって こいつ駄目だと思ったわ

    30 17/11/07(火)09:37:08 No.464142367

    >エヴァで結婚するならシンジがいいよね まともじゃないやつ揃いのキャラクターの中で最もまとも というかむしろ普通人と比べてもアタリの部類だからな

    31 17/11/07(火)09:38:36 No.464142459

    >性格が地雷では? だから見抜きで済ますのでは?

    32 17/11/07(火)09:39:12 No.464142508

    セックスしたら確実に後大変だからな それはそれで見てみたい

    33 17/11/07(火)09:40:05 No.464142574

    本編では最後ああなったけどあそこまでもったのは SAN値は高い方なんだよな 普通のヘタレ主人公だったら序盤で脱落してる

    34 17/11/07(火)09:40:33 No.464142619

    >まともな女にモテてたっけ? まともかどうかは置いておいて 初期レイにもかなり懐かれてた

    35 17/11/07(火)09:40:41 No.464142635

    惣流さんめんどくさい言われるけど あの状況とか使徒にメンタル攻撃されてなければそこまでじゃないと思うん

    36 17/11/07(火)09:41:54 No.464142736

    根本的に他人に興味がないから冷めた家庭にはなるだろうな 極めて受動的だから愛想つかされるほうだろうけど

    37 17/11/07(火)09:42:45 No.464142795

    周囲の大人がメンタルケアしないのが悪い シンジのメンタルボロクソにするのが目的だからしょうがないけど

    38 17/11/07(火)09:42:51 No.464142802

    平和な時代に生まれていればよかったね

    39 17/11/07(火)09:43:32 No.464142860

    他人に興味がないか? 最終的には他人がいてほしいから元の世界に戻ったのに

    40 17/11/07(火)09:43:34 No.464142863

    新劇で改善されるかと思ったら みんなでシカトとか悪化してるし…

    41 17/11/07(火)09:43:59 No.464142902

    シンちゃん「」の相手までさせられたらまた逃げ出したくなるんじゃ…

    42 17/11/07(火)09:44:14 No.464142920

    >>性格が地雷では? >だから見抜きで済ますのでは? じゃあなんで意識の戻らないそうりゅうさんにぶっかけを?

    43 17/11/07(火)09:44:17 No.464142924

    あくまで中学生としてグズグズだから大人になったら丸くなる

    44 17/11/07(火)09:44:21 No.464142929

    初期レイは境遇が特殊すぎて・・

    45 17/11/07(火)09:44:27 No.464142936

    >本編では最後ああなったけどあそこまでもったのは >SAN値は高い方なんだよな SAN値が高いというのは徹底して相手の領域に踏み込まないヘタレ根性も含まれてるんだろうか 最後ああなったのは完全に周囲がそんな余裕あるかと踏み潰しにきたからだし

    46 17/11/07(火)09:46:56 y1jYP6MI No.464143123

    ユイも大概

    47 17/11/07(火)09:47:05 No.464143135

    カヲル君が駄目な理由はなに

    48 17/11/07(火)09:47:43 No.464143180

    >根本的に他人に興味がないから冷めた家庭にはなるだろうな ちょっと鈍くてあまり踏み入らない部分はあるけど他人に興味がないって程じゃないだろ つーかエヴァはシンジの周りの人間が神経質すぎるんだよ

    49 17/11/07(火)09:48:37 No.464143251

    シンジ君甘やかしてあげたい

    50 17/11/07(火)09:49:10 No.464143301

    シンちゃんはほら、承認欲求の塊だから… 認めてくれる人にすっごいデレる

    51 17/11/07(火)09:49:10 No.464143302

    あんの君の根源には大人はクソってのがあるんだろう

    52 17/11/07(火)09:49:30 No.464143319

    >カヲル君が駄目な理由はなに ホモだから以外の何があるんだ

    53 17/11/07(火)09:49:37 No.464143332

    シンジがうるせぇばーーーか!!!俺の好きにさせろ!!って言えたならまた違った未来もあったと思うの それを言わせない周りがクソすぎて

    54 17/11/07(火)09:49:45 No.464143340

    はい「」スカシンジくんが望むのでローキックして熱々コーヒーぶっかけます...

    55 17/11/07(火)09:49:46 No.464143341

    >ギロの演奏も上手い シンジくん思ったよりラテン系の陽気なノリなんだな・・・

    56 17/11/07(火)09:50:25 No.464143406

    チェロだよ!

    57 17/11/07(火)09:52:55 No.464143627

    そうりゅうさんと共依存させる位がちょうどいいのか

    58 17/11/07(火)09:53:00 No.464143638

    シンちゃんの心壊すのがアンチATフィールド発動の最後のキーなんだからどうあがいてもじゃねーかな それを知らないのにがっつり加担してたネルフ職員達に囲まれてる事だし

    59 17/11/07(火)09:53:07 No.464143652

    >シンジがうるせぇばーーーか!!!俺の好きにさせろ!!って言えたならまた違った未来もあったと思うの >それを言わせない周りがクソすぎて 思うままにやれ!って言ったくせに後から文句つけまくるミサトさんは邪悪すぎると思う

    60 17/11/07(火)09:54:44 No.464143796

    >それを知らないのにがっつり加担してたネルフ職員達に囲まれてる事だし あいつら思惑とかなしにナチュラルに心を壊しに来るから怖い

    61 17/11/07(火)09:54:52 No.464143808

    ミサトなんか普通の軍隊にいたら邪魔者扱いか スルーされてそう

    62 17/11/07(火)09:54:56 No.464143814

    周りの大人達が比較的マトモになったのにQでご破算になったのが…

    63 17/11/07(火)09:55:51 No.464143892

    あんの君の悪い癖が出ちゃったね…

    64 17/11/07(火)09:57:44 No.464144052

    >思うままにやれ!って言ったくせに後から文句つけまくるミサトさんは邪悪すぎると思う 言うても事後処理とか巻き込まれた人たちの恨み辛みを10年も聞かされ続けたら 自分が思うようにやれ言っちゃったこととか忘れても仕方ないかもしれんし… 大体あの言葉シンジくんに聞こえてるはずないからノーカンだし…

    65 17/11/07(火)09:58:13 No.464144092

    Qでもうガキじゃないんだから的なことを散々言われてたけどこっちはさっきまで寝てたんだからまだガキなんだよ!とか言っていいのよと思った

    66 17/11/07(火)09:58:41 No.464144128

    Qに関しちゃ好きにやらせた結果世界がどうなってもいいとか言いだして結果ああなったんだし 残されたほうは後悔も反省もするし教訓にもするわな 話をする機会は設けたかったろうし設けるべきだったんだが即急襲されたしな

    67 17/11/07(火)09:58:42 No.464144132

    お禿はその時の作品の傾向で白富野黒富野なんて言われるけど あんの君にも鬱あんのと躁あんのがあると思う

    68 17/11/07(火)09:58:46 No.464144138

    なんだかんだで見捨てない式波さんいいよね…

    69 17/11/07(火)10:00:37 No.464144299

    破で世界どうなってもいいけど綾波だけはとか言い出したのは周りの環境がクソすぎたせいもある気が…

    70 17/11/07(火)10:01:20 No.464144350

    親父がダメな部分全部息子に晒すと結構良い方向に進むんだなって漫画版でわかった

    71 17/11/07(火)10:01:56 No.464144409

    シンジに優しくして依存させたいよね…

    72 17/11/07(火)10:02:24 No.464144445

    新劇は周囲がクソってわけでもなくないか TVシリーズと比べたらかなり歩み寄る努力が見られるぞ

    73 17/11/07(火)10:03:12 No.464144515

    綾波ブラックは4作目でどうなっちゃうんだろう

    74 17/11/07(火)10:05:35 No.464144718

    >綾波ブラックは4作目でどうなっちゃうんだろう あのスーツなんかえっちだし初期波を思い出す感情育ってない感じなので頑張ってヒロインして欲しい 4作目を本当にやるかどうかはともかく

    75 17/11/07(火)10:06:46 No.464144831

    >じゃあなんで意識の戻らないそうりゅうさんにぶっかけを? かけてたっけ…?

    76 17/11/07(火)10:07:11 No.464144865

    ピアノも一瞬で弾けるようになるしな

    77 17/11/07(火)10:07:20 No.464144880

    >>じゃあなんで意識の戻らないそうりゅうさんにぶっかけを? >かけてたっけ…? 旧劇の初めをご覧いただきたい

    78 17/11/07(火)10:07:29 No.464144887

    シンゴでメンタル回復したっぽいしシンヱもそろそろやる気になったんじゃないのかね

    79 17/11/07(火)10:07:33 No.464144892

    カヲル君は漫画版の方がとっつきやすいな

    80 17/11/07(火)10:07:55 No.464144919

    >旧劇の初めをご覧いただきたい ぶっかけてねーじゃねーか!!!

    81 17/11/07(火)10:08:07 No.464144945

    >じゃあなんで意識の戻らないそうりゅうさんにぶっかけを? 「」だって見た目は良いけどキャラは知らないフィギュアにぶっかけたりするだろう

    82 17/11/07(火)10:08:13 No.464144951

    >旧劇の初めをご覧いただきたい ぶっかけ先はしんちゃんのおててじゃなかったか?

    83 17/11/07(火)10:08:41 No.464144988

    >ぶっかけてねーじゃねーか!!! おっぱいに精子かかってなかったっけ

    84 17/11/07(火)10:09:42 No.464145088

    >シンゴでメンタル回復したっぽいしシンヱもそろそろやる気になったんじゃないのかね 製作中だから待っててねって言ってた 本当かどうかは知らない

    85 17/11/07(火)10:12:08 No.464145283

    あのシーン白いから分かりづらいけど胸に出してる フィルムブックだとわかりやすかった

    86 17/11/07(火)10:13:00 No.464145350

    暗いように見えてアスカと共同生活とかも普通にできるからな

    87 17/11/07(火)10:15:17 No.464145542

    書き込みをした人によって削除されました

    88 17/11/07(火)10:15:52 No.464145603

    いい… ユイ君の恰好させたい…

    89 17/11/07(火)10:16:52 No.464145695

    普通の男子中学生だったらアスカと共同生活するとなったら挙動不審になってしまうよ

    90 17/11/07(火)10:17:24 No.464145739

    >あのシーン白いから分かりづらいけど胸に出してる >フィルムブックだとわかりやすかった BSプレミアム放送版ではかかってなかった 白く見えるのは心電図とるためのコード貼り付けるシールだと思う

    91 17/11/07(火)10:18:13 No.464145808

    冬月先生来たな…

    92 17/11/07(火)10:19:36 No.464145910

    シンゴジ封切り時点で平行して進めてるライン2つあるって言ってたから それから1年経ったし着実に進めてはいるだろね

    93 17/11/07(火)10:23:23 No.464146248

    >冬月先生来たな… エヴァ2はひどかったね

    94 17/11/07(火)10:25:15 No.464146416

    加持さんで影響大な人が二人いるからな

    95 17/11/07(火)10:25:43 No.464146453

    加持さんもっと長く生存してたら何かが変わったのかな?

    96 17/11/07(火)10:26:15 No.464146505

    あの人も大概いい加減で無責任な大人の一人だったように思うが

    97 17/11/07(火)10:27:03 No.464146584

    >加持さんもっと長く生存してたら何かが変わったのかな? ミサトさんの依存が高まるよ あとアスカからミサトさんへの当たりが強くなる シンちゃんの胃は死ぬ

    98 17/11/07(火)10:27:25 No.464146613

    加持さんは今見るとかっこつけてるだけのロクデナシだこれってなる

    99 17/11/07(火)10:27:25 No.464146615

    つまりスイカマンは死んでよかったということでは?

    100 17/11/07(火)10:27:41 No.464146633

    シンちゃんに必要なのはシンちゃんの頑張りを認めてくれる大人だからな…

    101 17/11/07(火)10:28:25 No.464146697

    >加持さんは今見るとかっこつけてるだけのロクデナシだこれってなる 真実を知りたいという一心で動いてるからな… 漫画版だと仲間が殺された真実を知りたいマンになってたけど

    102 17/11/07(火)10:28:55 No.464146732

    >シンちゃんに必要なのはシンちゃんの頑張りを認めてくれる大人だからな… 帰れ(よくやったなシンジって声かけたいけど恥ずかしいし…)

    103 17/11/07(火)10:29:50 No.464146807

    本当に誰か1人くらいシンちゃんを甘やかす人がいてもよかったと思う ただ連れてこられただけで状況なんもわかってない中学生にみんな辛辣すぎる…

    104 17/11/07(火)10:30:10 No.464146839

    ゲンドウはツンデレ

    105 17/11/07(火)10:30:48 No.464146882

    エヴァのまともな大人なんて青葉さんくらいだ

    106 17/11/07(火)10:31:33 No.464146943

    >本当に誰か1人くらいシンちゃんを甘やかす人がいてもよかったと思う それがカヲル君

    107 17/11/07(火)10:31:48 No.464146963

    シンちゃんが女の子だったら何も知らずに連れてこられて 周りから徹底的に追い込まれて泣かされて 挙句ゲンドウから確実にレイプされそうになるだろうし とってもやばい

    108 17/11/07(火)10:32:35 No.464147025

    まあカヲル君にドハマリしちゃうよね…

    109 17/11/07(火)10:32:38 No.464147027

    >シンちゃんが女の子だったら何も知らずに連れてこられて >周りから徹底的に追い込まれて泣かされて >挙句ゲンドウから確実にレイプされそうになるだろうし >とってもやばい ちょっと待てよ! シンちゃん女の子枠って綾波じゃねえの!?

    110 17/11/07(火)10:33:14 No.464147074

    シンジて呼び戻した息子が 最後のシ者に依存してアヘ顔ダブルピース…

    111 17/11/07(火)10:34:15 No.464147130

    自分を認めてくれて頼り甲斐もあって同年代の少年とかそりゃ依存するよね… それを自分の手で握りつぶすことになったらそりゃぶっ壊れるよね…

    112 17/11/07(火)10:35:05 No.464147186

    初めてのありのままのシンジ全肯定マンだもんなホモ

    113 17/11/07(火)10:36:22 No.464147272

    シンジがもっと普通の状態だったらどう依存される気だったんだろうカヲル君もし普通の子だったら いきなり君に会うために生まれてきたと言われても不審に思うだろうし相手によってやり方を変えるんだろうか

    114 17/11/07(火)10:36:52 No.464147310

    >シンジがもっと普通の状態だったらどう依存される気だったんだろうカヲル君もし普通の子だったら >いきなり君に会うために生まれてきたと言われても不審に思うだろうし相手によってやり方を変えるんだろうか 美少女に化けて好き好きオーラを出しまくる

    115 17/11/07(火)10:39:40 No.464147501

    経験豊富な大人相手ならともかくあの年頃の子は 容姿良くて好きアピールすればあっというまに虜よね

    116 17/11/07(火)10:40:48 No.464147600

    >美少女に化けて好き好きオーラを出しまくる シンちゃんは鬱陶しがるのでは?

    117 17/11/07(火)10:41:05 No.464147621

    鋼鉄のガールフレンドを参考にしていいならマジちょろいのでは…

    118 17/11/07(火)10:41:34 No.464147664

    加持さん真実を知りたい動機が悲惨な青春時代を 送った怒りが原動力なんだろうけど 描写がないせいでイマイチ共感できん人に

    119 17/11/07(火)10:43:08 No.464147768

    放映当時は情けなくて行動力がない駄目人間と受け止められてたと聞いた

    120 17/11/07(火)10:44:12 No.464147856

    ミサトさん自分の経験のみをシンジに押し付けてるところが あるからな

    121 17/11/07(火)10:44:24 No.464147875

    レイが自爆した時にミサトさんが手を握ってシンジがやめてよ!つってミサトが女が怖いのね…とか言ってたけどこれまで家族同然に暮らしてた人が急に女の顔してきたらそりゃ拒否るわ!ミサトもなんかもっとこう上手いアフターフォローあっただろうに

    122 17/11/07(火)10:45:19 No.464147936

    >レイが自爆した時にミサトさんが手を握ってシンジがやめてよ!つってミサトが女が怖いのね…とか言ってたけどこれまで家族同然に暮らしてた人が急に女の顔してきたらそりゃ拒否るわ!ミサトもなんかもっとこう上手いアフターフォローあっただろうに あれセックス誘ってると当時は気付かなかった…

    123 17/11/07(火)10:45:21 No.464147941

    今になって見返すと28の欲求不満の公務員女性が14才の少年と同棲とか事案すぎる…

    124 17/11/07(火)10:45:22 No.464147943

    ゼーレとかマダオ達とかカヲル君を送り込んできた連中の計画やら思惑はともかく カヲル君自身は別にシンちゃんを依存させたいとか籠絡したいって意識は無くて ただただ好き好き光線出してただけじゃないの

    125 17/11/07(火)10:46:32 No.464148050

    思考回路が売春婦すぎる…

    126 17/11/07(火)10:46:51 No.464148085

    カヲル君視点で今までゼーレのじいちゃん連中に比べれば そりゃシンジは可愛く見えたのかな

    127 17/11/07(火)10:47:15 No.464148124

    >今になって見返すと28の欲求不満の公務員女性が14才の少年と同棲とか事案すぎる… 元カレと元鞘になったから同時期に引き取った14歳少女に押し付けてたけど 元カレが死んだら寂しさからまた手を出そうとするとか さいてい過ぎる…

    128 17/11/07(火)10:47:29 No.464148138

    多少自覚してた部分を加持に吐き出した時もあったとは言えミサトさんはさぁ…

    129 17/11/07(火)10:49:22 No.464148313

    悪人ではないんだけどなミサトさん 普通に育てば気さくなお姉さんだったであろうし

    130 17/11/07(火)10:51:36 No.464148510

    ミサトさんの描写の参考にしたのが知り合いのお水の人だからしょうがない

    131 17/11/07(火)10:52:58 No.464148623

    >ミサトもなんかもっとこう上手いアフターフォローあっただろうに あれはシンちゃん慰めるのを言い訳にして自分が甘えたかっただけだから… より戻した加持さんにまた去られた後だったし

    132 17/11/07(火)10:53:47 No.464148693

    >放映当時は情けなくて行動力がない駄目人間と受け止められてたと聞いた 視聴者が歳取ってアニメキャラの年齢についての捉え方が変わったり 気軽に見返してどう描写されてるか全体図が見れるようになったりで色々変わったからなぁ

    133 17/11/07(火)10:53:55 No.464148705

    >カヲル君自身は別にシンちゃんを依存させたいとか籠絡したいって意識は無くて >ただただ好き好き光線出してただけじゃないの 声が石田だから思わせぶりなだけで カヲル君知恵の実食べてないからオツムは他の使徒と同程度だからなあ ゼーレのおじいちゃんに丸め込まれて好きになるように思い込まされてるかも

    134 17/11/07(火)10:55:08 No.464148817

    やっぱこの作品大人というより大きくなった子供しか出てこないな…

    135 17/11/07(火)10:55:58 No.464148892

    逆にシンちゃんが女だったらサバサバした強い人になってそう 一話の時点で親父に暴言飛ばしまくって条件付けて乗りそうな

    136 17/11/07(火)10:56:14 No.464148918

    >カヲル君知恵の実食べてないからオツムは他の使徒と同程度だからなあ エヴァ2だと本気で何も知らないんだっけ?

    137 17/11/07(火)10:56:15 No.464148923

    つかカヲル君境遇的に知恵を身につけるとか無理だろ 外に自由に出して貰えるとは思えない身分だし

    138 17/11/07(火)10:56:16 No.464148924

    当時はロボットアニメの主人公=熱血ヒーローが基準だったから…

    139 17/11/07(火)10:56:28 No.464148942

    キャラを完璧超人じゃなくて みんな弱い人間と描くのが目的みたいなとこある作品なんで 弱い!って叩くのは手の平な気もする

    140 17/11/07(火)10:57:21 No.464149013

    >ゼーレのおじいちゃんに丸め込まれて好きになるように思い込まされてるかも 悪い大人の言いつけを守って男の子を誘惑する美少年とかちょっと盛り盛りすぎる…

    141 17/11/07(火)10:59:22 No.464149173

    >弱い!って叩くのは手の平な気もする 叩くとかじゃないよ性的にだらしなくて児童ポルノしかけるババァとか最高じゃん

    142 17/11/07(火)11:00:03 No.464149232

    アホって言っても流石に人間並の知性はあると思うが

    143 17/11/07(火)11:00:05 No.464149233

    >一話の時点で親父に暴言飛ばしまくって条件付けて乗りそうな いいですよね断罪シンちゃんSS 今で言うなろうの走りかしら

    144 17/11/07(火)11:00:46 No.464149289

    リリンの体に入ってるから平均以上はあるよ ただ天才レベルではないだけ

    145 17/11/07(火)11:01:22 No.464149336

    >ババァ最高 手の平じゃねーか

    146 17/11/07(火)11:02:05 No.464149383

    イッツバーーニング!!!

    147 17/11/07(火)11:03:03 No.464149450

    何回観ても彼には無理よ!→乗りなさいのミサトさんにやった歩いた!のリツコといい1話の大人たちは色々ひどい

    148 17/11/07(火)11:03:35 No.464149492

    >一話の時点で親父に暴言飛ばしまくって条件付けて乗りそうな 乗ってもいいけど父の日のプレゼントとバレンタインのチョコはもう二度と贈らないからね って言われて動揺するマダオ

    149 17/11/07(火)11:06:13 No.464149670

    >逆にシンちゃんが女だったらサバサバした強い人になってそう >一話の時点で親父に暴言飛ばしまくって条件付けて乗りそうな ただのアスカでは?

    150 17/11/07(火)11:06:18 No.464149673

    明日から自分で洗濯する?そのダサいジャケットのクリーニングも自分で出しに行って自分で取りに行くのよ? ネルフの職員さんは手伝ったりしたらまた本部踏み潰すからね

    151 17/11/07(火)11:08:34 No.464149872

    >>逆にシンちゃんが女だったらサバサバした強い人になってそう >>一話の時点で親父に暴言飛ばしまくって条件付けて乗りそうな >ただのアスカでは? これはこれでファザコンこじらせて アスカ以上に加地さんに依存しそうな気がする…