17/11/07(火)08:27:20 いつま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)08:27:20 No.464137476
いつまでシリーズ続くんだろう…
1 17/11/07(火)08:28:23 No.464137541
9の後もやりそうだよな
2 17/11/07(火)08:34:36 No.464137966
親会社は100年は続けるつもりだ
3 17/11/07(火)08:35:31 No.464138029
>親会社は100年は続けるつもりだ なそ にん
4 17/11/07(火)08:36:46 No.464138107
A long time ago になるまでやるんだ…
5 17/11/07(火)08:38:17 No.464138209
>>親会社は100年は続けるつもりだ >なそ >にん ミッキーはもう90年になるしな そろそろミッキー法理も限界だから次を考えてるんだろう
6 17/11/07(火)08:42:30 No.464138511
マーベルもスターウォーズも手に入れたお陰で更に無敵になったなあのアニメ会社
7 17/11/07(火)08:44:21 No.464138661
20FOXも買うらしいな
8 17/11/07(火)08:45:21 No.464138734
X-MENとFF合流が現実味を帯びてきたとか
9 17/11/07(火)08:47:01 No.464138843
えキングダムハーツにジェダイが!?
10 17/11/07(火)08:47:03 No.464138847
ジェダイの危機に颯爽とGOTGが…?
11 17/11/07(火)08:55:18 No.464139430
スターデストロイヤーがゴミの様に落とされるからやめろ!
12 17/11/07(火)09:04:04 No.464140064
俺が死ぬまでには絶対に完結させてほしい
13 17/11/07(火)09:07:37 No.464140294
>俺が死ぬまでには絶対に完結させてほしい 最後のスターウォーズを見て心やすらかに逝く準備のできた老「」 遂に寝たきりになり、何気なくテレビを見ていると続編決定の文字
14 17/11/07(火)09:08:52 No.464140369
アスガルド経由でアベンジャーズに入ってほしい
15 17/11/07(火)09:11:18 No.464140530
Ep9まで終わったらEp1からリメイクだ
16 17/11/07(火)09:11:24 No.464140534
>9の後もやりそうだよな もうやるってほとんど決定してないっけ 今のシリーズの先もやるよ!って言ってた気がする
17 17/11/07(火)09:13:11 No.464140654
ガンダムの一年戦争みたいにサイドストーリーもいくらでも付け足せるぜ!
18 17/11/07(火)09:13:46 No.464140698
毎年のようにスターウォーズやってるとかいい時代になったよな
19 17/11/07(火)09:14:22 No.464140747
現代の神話だから永遠に終わらない
20 17/11/07(火)09:20:38 No.464141213
続編よりベイダーのおっさんいる時代のスピンオフのほうが数多くやってる印象
21 17/11/07(火)09:25:39 No.464141557
>親会社は100年は続けるつもりだ 入門者はまず100年前の映画を見なきゃいけないとかハードル高すぎる…
22 17/11/07(火)09:29:24 No.464141834
スターウォーズは数年に一度のお祭りだったのに 毎年決まったスケジュールでお出しされると単なるシリーズものみたいな感じがしてやだ!って言ってるファンがいて めんどくせえなこいつらとおもいました
23 17/11/07(火)09:32:24 No.464142035
スタトレみたいになっていく感じだろうか 30年位経ったらリブートする
24 17/11/07(火)09:35:57 No.464142289
ローグワンつま…
25 17/11/07(火)09:36:35 No.464142334
>毎年のようにスターウォーズやってるとかいい時代になったよな 正直すごい楽しい
26 17/11/07(火)09:40:30 No.464142615
ところでなんで「遠い昔」なの 現行の世界と完全に別の世界ですよって宣言してるんだと解釈してるけど
27 17/11/07(火)09:41:35 No.464142716
昔話だからだ
28 17/11/07(火)09:45:21 No.464143011
ライトセイバーはクリスタルの感情で色変わるよ! デススターも同じクリスタル使ってるよ! オーダー66は実は電子チップのせいだよ! ディズニーは設定の破壊者
29 17/11/07(火)09:46:32 No.464143106
>ライトセイバーはクリスタルの感情で色変わるよ! >デススターも同じクリスタル使ってるよ! うn >オーダー66は実は電子チップのせいだよ! どういうことなの
30 17/11/07(火)09:53:30 No.464143689
>オーダー66は実は電子チップのせいだよ! いやこれは元からっていうかルーカス監修のクローン・ウォーズからそうだよ
31 17/11/07(火)09:57:35 No.464144040
>ローグワンつま… えっ?むしろep7のほうがつまらなかったけど
32 17/11/07(火)10:00:41 No.464144303
ローグワンのがつまらなかったな やたら途中で劇場から出てく人多かったし中身はただのSF映画でスターウォーズ感が無かった
33 17/11/07(火)10:01:00 No.464144324
ローグワンは最後以外は本当に糞の中の糞だからな…
34 17/11/07(火)10:04:26 No.464144617
ライトセーバーの色だけは元の設定のほうが好きだった
35 17/11/07(火)10:05:31 No.464144711
クリスタルの感情って何
36 17/11/07(火)10:10:50 No.464145183
石の色が違うだけっていうのが好きだったのに というかどっちが良いとかじゃなく後から平気な顔して設定変えるのやめて
37 17/11/07(火)10:12:57 No.464145345
6までしか見てないけどそこで綺麗に終わってるからそれでも良いと思う 延々いつ終わるんだ…って思いながら見る作りになるとしんどそう
38 17/11/07(火)10:19:45 No.464145927
>スタトレみたいになっていく感じだろうか >30年位経ったらリブートする ルークとソロがホモになってそう
39 17/11/07(火)10:20:33 No.464145999
>石の色が違うだけっていうのが好きだったのに でも冷静に考えると悪に染まると赤いセイバーが好きになるっておかしな設定だったな…
40 17/11/07(火)10:22:15 No.464146154
黒ハゲが紫とか出しやがって 我儘で設定混乱させる役者嫌い
41 17/11/07(火)10:25:09 No.464146407
そういえばソロのスピンオフの話無かったっけ ローグワンみたいにストーリーズがどんどん増えそう
42 17/11/07(火)10:26:38 No.464146540
今でさえこんな感じなのに100年も続けたらガチの戦争が起こりそう
43 17/11/07(火)10:26:39 No.464146542
クローン大戦を実写で見たい
44 17/11/07(火)10:29:14 No.464146751
>でも冷静に考えると悪に染まると赤いセイバーが好きになるっておかしな設定だったな… 緑セイバーになる石取れる所はジェダイが占有してるからジェダイじゃない人がセイバー作ったり作り直したら赤しか選択肢ないんじゃなかったかな おかしな設定というなら色んな色のセイバー持ってるグリーヴァスがいるのにシスのセイバーの石がみんな赤くなる感情なのもおかしいし