17/11/07(火)02:28:58 天才的... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/07(火)02:28:58 No.464123339
天才的な技術を持ってるのに怪我で台無しになっちゃったよね
1 17/11/07(火)02:32:36 No.464123652
怪我した後の状態で当時のフェイエノールトのスタメンかつUEFAカップ取ってりゃ十分すぎるかと
2 17/11/07(火)02:33:04 No.464123686
若かりし頃のファン・ペルシーが見てビビったらしいな
3 17/11/07(火)02:37:01 No.464124007
ペルシがオランダ代表の練習に初めて呼ばれた時に うちのクラブの小野であんだけ上手いんだからオランダ代表クラスはどんだけ上手いんだ… って思って戦々恐々として行ったら小野より上手いやつ一人もいなかったわ って言うくらいボールの扱いに関しては異次元
4 17/11/07(火)02:37:15 No.464124028
この人本当に凄かったの?札幌や清水での見てる限り普通だけど
5 17/11/07(火)02:41:33 No.464124330
>この人本当に凄かったの?札幌や清水での見てる限り普通だけど 全盛期でもせいぜいこんな程度だよ su2094402.jpg
6 17/11/07(火)02:46:20 No.464124643
そもそも日本人欧州経験者で小野より実績上って人数がそこまで多くないというか 台無しって単語は当てはまらんタイプだろ
7 17/11/07(火)02:47:21 No.464124708
怪我で台無しっていうのはレフティモンスターを言うんだよ
8 17/11/07(火)02:47:22 IOs1QFw. No.464124709
台無しではないけど怪我さえなければもっともっと上にいたと思う
9 17/11/07(火)02:47:46 No.464124735
ファンボーイドンクやカイト辺りも普通に戦力として評価してたし そのレベルで台無しってのも
10 17/11/07(火)02:48:21 No.464124773
当時のフェイエはファン・ホーイドンクやスレ画がいるんだもの 絶対フリーキック与えたくねえ
11 17/11/07(火)02:49:39 No.464124860
とりあえず怪我した後でもアジア年間最優秀選手賞取るくらいには活躍した
12 17/11/07(火)02:49:58 No.464124877
小野をぶっ壊したフィリピン人の名前を未だ記憶している「」もいると聞く
13 17/11/07(火)02:51:11 No.464124967
ケガしてなかったらどうなってたか気になる
14 17/11/07(火)02:51:41 No.464124999
小野は俊さんが一番上手いといい俊さんは日本でかかさずチェックしてるのは小野だけと称え合う仲
15 17/11/07(火)02:52:16 No.464125050
すごいどうでもいい試合でケガしたよね
16 17/11/07(火)02:53:37 No.464125141
ナイジェリアワールドユース世代の面子はなんであんなにセットプレイのキッカーが集まったんだろうな 中村小野遠藤小笠原辺りだけでも十分なのに石川竜也とかもいるし
17 17/11/07(火)02:57:08 No.464125371
俊輔小野中田がFKのボールセットして並んでる場面はワクワクした
18 17/11/07(火)02:57:08 No.464125372
天才と言われた選手の例に漏れず体力面は辛いけど 止まったボールを蹴って狙うだけなら今でもJリーグ屈指でなかろうか
19 17/11/07(火)02:58:13 No.464125443
清水時代も凄いテクニックよく披露してたよ
20 17/11/07(火)03:00:01 No.464125562
>su2094402.jpg フィーゴとジダンかこれ…
21 17/11/07(火)03:01:10 No.464125643
フェイエでUEFAカップ制した時はUEFAカップの位置付けかなり高めだった記憶 現ELの前身か
22 17/11/07(火)03:06:54 No.464126027
パスを受けたチームメイトもびっくりしたプレイ好き
23 17/11/07(火)03:09:17 No.464126157
当時はあのクソフィリピン人死なねーかなって思ってたし今もちょっと思ってる
24 17/11/07(火)03:13:53 No.464126415
本当にガチで天才だった…
25 17/11/07(火)03:17:39 No.464126631
注目されてる若手へのコメントが「ケガだけには気を付けて頑張ってほしい」だったな
26 17/11/07(火)03:17:59 No.464126653
パスの精度がワールドクラスにとどまらず唯一無二のレベルだった
27 17/11/07(火)03:24:42 No.464127023
清水時代は高原とめっちゃ楽しそうにプレイしてて好き プロの舞台であれだけ楽しそうにやれる人知らない
28 17/11/07(火)03:27:04 No.464127129
たらればだけど銀河系軍団の一員になってたかもしれん…
29 17/11/07(火)03:27:38 No.464127146
トマソンもチームメイトだったなそういや
30 17/11/07(火)03:28:39 No.464127190
十代でA代表でワールドカップメンバーってこの先なかなか出てこないよ
31 17/11/07(火)03:44:18 No.464127847
当時を今見ても異次元だもんね…
32 17/11/07(火)03:48:32 No.464127970
ループシュートって本当にうまいやつしか許されないんだなって思う
33 17/11/07(火)03:49:12 No.464127996
上がった瞬間全員が諦めるループシュートいいよね…
34 17/11/07(火)03:51:05 No.464128057
CMかなんかにもなった清水商時代とか1人だけ別格すぎてなんだこいつって
35 17/11/07(火)06:54:49 No.464132481
ウェスタンシドニー時代に決めたゴールに大興奮するV.HOOIJDONK氏
36 17/11/07(火)06:58:38 No.464132610
地蔵タイプでは大成功してると思う