虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • そろそ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/07(火)02:00:32 No.464120225

    そろそろ2期まるよ

    1 17/11/07(火)02:05:17 No.464120939

    また

    2 17/11/07(火)02:05:26 No.464120956

    いつものうえしゃま

    3 17/11/07(火)02:05:28 No.464120964

    復帰してる…

    4 17/11/07(火)02:05:40 No.464120985

    またタモリか

    5 17/11/07(火)02:06:10 No.464121071

    おおI-1のやるのか

    6 17/11/07(火)02:06:13 No.464121074

    CGないのか!?

    7 17/11/07(火)02:06:15 No.464121081

    1話依頼のライブパート

    8 17/11/07(火)02:06:30 No.464121113

    ちょっとここんとこ苦しくありませんか

    9 17/11/07(火)02:06:30 No.464121115

    シルエット…

    10 17/11/07(火)02:06:33 No.464121122

    やべえシルエットとは…

    11 17/11/07(火)02:06:56 No.464121179

    すごい 省エネ作画

    12 17/11/07(火)02:06:58 No.464121181

    またニコニコで修正するのかな

    13 17/11/07(火)02:06:58 No.464121183

    かまいたちの夜みたいなライブだ…

    14 17/11/07(火)02:07:16 No.464121210

    あまり動かせないのがよくわかるな…

    15 17/11/07(火)02:07:24 No.464121229

    よっ!

    16 17/11/07(火)02:07:25 No.464121230

    su2094368.jpg

    17 17/11/07(火)02:07:35 No.464121252

    まさかタツノコより早く息切れするとは…

    18 17/11/07(火)02:08:03 No.464121304

    5話で作画が間に合わなく成ってきた?

    19 17/11/07(火)02:08:16 No.464121332

    予算もカツカツで大変らしいしな…

    20 17/11/07(火)02:09:02 No.464121408

    絵自体は安定してるけど動かなかったりアップだったりが目立つね…

    21 17/11/07(火)02:09:28 No.464121461

    中学生のが動いてるぞアイワン!

    22 17/11/07(火)02:10:18 No.464121554

    su2094375.jpg

    23 17/11/07(火)02:10:22 No.464121565

    紙芝居だ

    24 17/11/07(火)02:10:27 No.464121578

    止め絵多いな…こりゃヤバい

    25 17/11/07(火)02:10:34 No.464121593

    gff...

    26 17/11/07(火)02:10:43 No.464121606

    ドラマの続きか

    27 17/11/07(火)02:11:07 No.464121657

    >5話で作画が間に合わなく成ってきた? いや先週も間に合ってなかったよ

    28 17/11/07(火)02:12:06 No.464121765

    本当に動かさないギリギリって感じだ

    29 17/11/07(火)02:12:08 No.464121770

    su2094377.jpg

    30 17/11/07(火)02:13:06 No.464121868

    割とあっさり終わったな臨時復帰…

    31 17/11/07(火)02:13:25 No.464121897

    su2094378.jpg

    32 17/11/07(火)02:13:25 No.464121903

    ライブも省力作画だな…

    33 17/11/07(火)02:13:31 No.464121917

    かわいい

    34 17/11/07(火)02:13:33 No.464121919

    アイドルもので動かせないのはきついな…

    35 17/11/07(火)02:13:35 No.464121924

    毎週のように動いてるアイドルアニメの方が逆にすごいのでは

    36 17/11/07(火)02:13:59 No.464121962

    このモブのバンクなんだよ!

    37 17/11/07(火)02:14:07 No.464121969

    依存してる…

    38 17/11/07(火)02:14:09 No.464121973

    これで文句言ってたら旧作見れねえぜ!

    39 17/11/07(火)02:14:12 No.464121978

    ねえ やばくない今回…

    40 17/11/07(火)02:14:22 No.464121997

    構図的にとにかく動かさないですむようにがんばってはいるな

    41 17/11/07(火)02:14:28 No.464122009

    ツインテの声がクセになるな…

    42 17/11/07(火)02:14:44 No.464122038

    スケジュール的には大丈夫!

    43 17/11/07(火)02:14:46 No.464122043

    むっ

    44 17/11/07(火)02:14:47 No.464122046

    ひでえ

    45 17/11/07(火)02:14:48 No.464122048

    スケジュール的にはもう大丈夫

    46 17/11/07(火)02:14:53 No.464122055

    省エネすぎる…

    47 17/11/07(火)02:14:55 No.464122060

    汗ふく動きなんなの

    48 17/11/07(火)02:15:07 No.464122084

    ハイちゅーもーく!

    49 17/11/07(火)02:15:11 No.464122090

    いやまあ僕もあっちは監督以前に人間としてダメだと思うけど あっちの方が作詞は良かった気がしてきたぞ

    50 17/11/07(火)02:15:18 No.464122102

    su2094381.jpg

    51 17/11/07(火)02:15:36 No.464122127

    編集演出やばいですよこれは

    52 17/11/07(火)02:15:43 No.464122135

    なんかダイナミックコードっぽい

    53 17/11/07(火)02:15:44 No.464122136

    規模縮小か

    54 17/11/07(火)02:15:57 No.464122160

    口動かさない構図なら止められるからな

    55 17/11/07(火)02:16:09 No.464122192

    休まない 愚痴らない 考えない

    56 17/11/07(火)02:16:17 No.464122210

    トラメガ被せれば口パク要らないからな

    57 17/11/07(火)02:16:27 No.464122227

    これCGじゃなかったっけ?

    58 17/11/07(火)02:16:28 No.464122229

    だんだん背景もキツく成ってきた…

    59 17/11/07(火)02:16:32 No.464122235

    画面外で済ませ過ぎでは?

    60 17/11/07(火)02:16:34 No.464122238

    止絵がすごい

    61 17/11/07(火)02:16:36 No.464122240

    I-1の方はなにかいつも何かあって怖い

    62 17/11/07(火)02:16:41 No.464122246

    おっさんの横顔アップずっと映されても…

    63 17/11/07(火)02:16:42 No.464122250

    マジですごい止め絵バンクの連続だな…

    64 17/11/07(火)02:16:46 No.464122259

    すげえなこのアニメ…アニメ?

    65 17/11/07(火)02:16:53 No.464122272

    なんでそんなこと言うの…?

    66 17/11/07(火)02:17:01 No.464122281

    お芝居見せてよ

    67 17/11/07(火)02:17:07 No.464122289

    口パク除けばほぼ紙芝居だわこれ…

    68 17/11/07(火)02:17:13 No.464122299

    口元を映さないカット多いな

    69 17/11/07(火)02:17:29 No.464122331

    ボールルームが何枚の限界に挑んでたけどこれでどのぐらいなんだろ…

    70 17/11/07(火)02:17:37 No.464122341

    こりゃまたヤマカンが罵倒しまくりだな

    71 17/11/07(火)02:17:36 No.464122342

    むう…これがリミテッドアニメーション…

    72 17/11/07(火)02:17:42 No.464122349

    後姿なら口パクもいらないって寸法よ あの手この手でごまかしてるな

    73 17/11/07(火)02:18:13 No.464122399

    これ予算って言うより単純にスケジュールがだだ遅れなんだろうな…

    74 17/11/07(火)02:18:48 No.464122442

    ああこういうタイトルなのか

    75 17/11/07(火)02:18:53 No.464122455

    su2094384.jpg

    76 17/11/07(火)02:19:08 No.464122473

    ヤマカンに何言われても…とは思うけど刷新した意味が今のところあまり…

    77 17/11/07(火)02:19:13 No.464122486

    喋ってないキャラ映したり顔を映さなかったり

    78 17/11/07(火)02:19:18 No.464122488

    金も時間もないんだろうな

    79 17/11/07(火)02:19:19 No.464122490

    おそ松さんはよく動くな

    80 17/11/07(火)02:19:20 No.464122493

    板垣監督なのに… CGでしかたねえ俺が描く!ってできないのが仇となったな

    81 17/11/07(火)02:19:51 No.464122532

    >刷新した意味が今のところあまり… いやあるだろ みんな可愛くなった

    82 17/11/07(火)02:20:03 No.464122549

    これがダイナミックガール…

    83 17/11/07(火)02:20:04 No.464122551

    旧作にかけた予算ください

    84 17/11/07(火)02:20:28 No.464122580

    Bパートはけっこう動くな…

    85 17/11/07(火)02:20:50 No.464122607

    Bパートは少し動く

    86 17/11/07(火)02:21:55 No.464122688

    キテル…

    87 17/11/07(火)02:22:07 No.464122712

    おおこれは…

    88 17/11/07(火)02:22:09 No.464122714

    いいねェ…

    89 17/11/07(火)02:22:27 No.464122745

    このために前半抑えてたのか

    90 17/11/07(火)02:22:30 No.464122752

    キテル…

    91 17/11/07(火)02:22:33 No.464122756

    アニメより上手い

    92 17/11/07(火)02:22:35 No.464122761

    キテル…

    93 17/11/07(火)02:22:43 No.464122773

    目を隠すのは省エネ作画か

    94 17/11/07(火)02:22:54 No.464122787

    アニメより作画いい

    95 17/11/07(火)02:23:18 No.464122825

    さすがに決める所は決めんとな

    96 17/11/07(火)02:23:23 No.464122829

    ダイナミックなんとかと同じ省エネ努力を随所に感じる

    97 17/11/07(火)02:24:09 No.464122901

    回想シーンだけめっちゃ動く

    98 17/11/07(火)02:24:19 No.464122919

    うわあ

    99 17/11/07(火)02:24:28 No.464122927

    su2094387.jpg

    100 17/11/07(火)02:24:30 No.464122929

    画面が近い…

    101 17/11/07(火)02:24:32 No.464122933

    アップ多すぎる…

    102 17/11/07(火)02:24:32 No.464122934

    ビルとアップで尺を稼ぐ

    103 17/11/07(火)02:24:43 No.464122950

    ああでも…人がたくさんいる背景に回す力はないんだな…

    104 17/11/07(火)02:25:11 No.464123002

    建物ばっかり多いな…

    105 17/11/07(火)02:25:13 No.464123006

    背景しかない…

    106 17/11/07(火)02:25:16 No.464123009

    人物が写らないすぎる…

    107 17/11/07(火)02:25:20 No.464123016

    松田仕事しろ

    108 17/11/07(火)02:25:21 No.464123019

    このカス!

    109 17/11/07(火)02:25:35 No.464123037

    建物は楽だからな…

    110 17/11/07(火)02:25:36 No.464123038

    斬新だな…

    111 17/11/07(火)02:25:37 No.464123040

    背景で会話が多すぎる

    112 17/11/07(火)02:25:39 No.464123044

    su2094389.jpg

    113 17/11/07(火)02:25:40 No.464123046

    背景さん頑張ってるなぁ…

    114 17/11/07(火)02:25:43 No.464123054

    銀魂のあれ思い出したわ

    115 17/11/07(火)02:25:48 No.464123057

    背景だけだな!

    116 17/11/07(火)02:25:48 No.464123058

    やばい放送事故だって

    117 17/11/07(火)02:25:48 No.464123059

    >建物ばっかり多いな… 背景は使い回し出来るので…

    118 17/11/07(火)02:25:51 No.464123062

    これはまたニヤニヤ動画で修正いっぱい来るな

    119 17/11/07(火)02:25:53 No.464123063

    キャラ映してくれ

    120 17/11/07(火)02:25:54 No.464123065

    nice building.

    121 17/11/07(火)02:26:01 No.464123072

    いつまで外観写してんだよ!?

    122 17/11/07(火)02:26:01 No.464123074

    背景しか…

    123 17/11/07(火)02:26:04 No.464123078

    内容が入ってこない…

    124 17/11/07(火)02:26:12 No.464123092

    こういう時こそ個々の表情とか動きを描いて個性を出すのでは

    125 17/11/07(火)02:26:12 No.464123093

    何も見えない!

    126 17/11/07(火)02:26:14 No.464123096

    ちょっと万策尽きてません?

    127 17/11/07(火)02:26:16 No.464123100

    これあれだ銀魂の万屋コントパート

    128 17/11/07(火)02:26:17 No.464123104

    さっき引いて行ったビルが寄って行った…

    129 17/11/07(火)02:26:19 No.464123108

    き…きびしい

    130 17/11/07(火)02:26:21 No.464123113

    旅行回に力を溜めてるんだな?そうだな!?

    131 17/11/07(火)02:26:21 No.464123115

    動いた!

    132 17/11/07(火)02:26:23 No.464123117

    ラジオドラマかな

    133 17/11/07(火)02:26:25 No.464123120

    作画が落ちるってのはままあるけど 背景が落ちるって無いよな…

    134 17/11/07(火)02:26:40 No.464123141

    >これはまたニヤニヤ動画で修正いっぱい来るな というか無理に埋めないことでそれが出来るようにもしてると思う

    135 17/11/07(火)02:26:50 No.464123158

    バスツアー!

    136 17/11/07(火)02:27:03 No.464123173

    誰を映してるんだ

    137 17/11/07(火)02:27:05 No.464123177

    バスツアーあったなぁ…

    138 17/11/07(火)02:27:06 No.464123178

    どんだけ引くんだよ!

    139 17/11/07(火)02:27:09 No.464123183

    喋ってる人は意地でも映さない

    140 17/11/07(火)02:27:12 No.464123185

    あったなバスツアー

    141 17/11/07(火)02:27:16 No.464123188

    これ絵が全然なくて頑張って誤魔化してるんだろなあ…

    142 17/11/07(火)02:27:18 No.464123190

    すごい演出だ

    143 17/11/07(火)02:27:23 No.464123193

    >こういう時こそ個々の表情とか動きを描いて個性を出すのでは さっきの映画のシーンとかホントならねえ…

    144 17/11/07(火)02:27:28 No.464123198

    顔が映らないと誰が喋ってるかわからないや

    145 17/11/07(火)02:27:31 No.464123208

    なんかすごいな…

    146 17/11/07(火)02:27:43 No.464123230

    またビルかよ!

    147 17/11/07(火)02:27:44 No.464123231

    さっき見たぞこの壁

    148 17/11/07(火)02:27:49 No.464123240

    なんど見たかグリーンリーブス

    149 17/11/07(火)02:27:49 No.464123241

    建物が喋ってるのかよ

    150 17/11/07(火)02:27:50 No.464123243

    引いて寄ったから次はスライドか

    151 17/11/07(火)02:27:52 No.464123249

    だめだお腹痛い

    152 17/11/07(火)02:27:52 No.464123250

    画がおかしいだろ

    153 17/11/07(火)02:27:53 No.464123254

    また窓映してる…

    154 17/11/07(火)02:27:53 No.464123255

    誰が来たのかわかんねぇ!

    155 17/11/07(火)02:27:54 No.464123256

    su2094390.jpg 松田かみゅーが描いたのかな…

    156 17/11/07(火)02:27:58 No.464123260

    さっきから同じ背景とカットしかねえ!

    157 17/11/07(火)02:28:17 No.464123283

    あっ懐かしい2人

    158 17/11/07(火)02:28:26 No.464123296

    万策尽きたー!

    159 17/11/07(火)02:28:28 No.464123297

    振り付けの人だっけ?

    160 17/11/07(火)02:28:37 No.464123306

    今回のカット数を知りたい…

    161 17/11/07(火)02:28:38 No.464123309

    鈴村かな

    162 17/11/07(火)02:28:39 No.464123310

    すずむら!

    163 17/11/07(火)02:28:40 No.464123315

    すずむら!

    164 17/11/07(火)02:28:41 No.464123316

    すずむら!

    165 17/11/07(火)02:28:43 No.464123319

    すずむら!

    166 17/11/07(火)02:28:45 No.464123321

    鈴村!

    167 17/11/07(火)02:28:48 No.464123329

    すずむら!

    168 17/11/07(火)02:28:51 No.464123333

    すずむらァ!

    169 17/11/07(火)02:29:05 No.464123349

    えっ

    170 17/11/07(火)02:29:06 No.464123352

    なんだこのテンプレートなキザキャラは

    171 17/11/07(火)02:29:15 No.464123364

    早坂さん 前よりは目にキツさがない気がする

    172 17/11/07(火)02:29:15 No.464123365

    今回はお芋ちゃん贔屓でもないのかすずむら

    173 17/11/07(火)02:29:18 No.464123372

    su2094391.jpg 集中線がほしい

    174 17/11/07(火)02:29:20 No.464123376

    一度に映るキャラが少なけりゃ多少誤魔化しが効くのに大変だな

    175 17/11/07(火)02:29:22 No.464123381

    背景を写して尺稼ぐのはダイナミックコードで飽きるほどよく見た

    176 17/11/07(火)02:29:23 No.464123385

    さっきからずっとパンしてるな

    177 17/11/07(火)02:29:27 No.464123391

    178 17/11/07(火)02:29:29 No.464123392

    後から足すの前提で修正するような絵ならそもそも描かないという強引な

    179 17/11/07(火)02:29:35 No.464123399

    むっ!

    180 17/11/07(火)02:29:36 No.464123401

    ぬ?

    181 17/11/07(火)02:29:36 No.464123402

    182 17/11/07(火)02:29:38 No.464123406

    背景スタッフは仕事が早いな

    183 17/11/07(火)02:29:38 No.464123407

    184 17/11/07(火)02:29:39 No.464123408

    ねこのしり

    185 17/11/07(火)02:29:39 No.464123409

    ついにOPのカットまで持ってきやがった

    186 17/11/07(火)02:29:40 No.464123410

    静止ぬ

    187 17/11/07(火)02:29:40 No.464123411

    なんだいまのfps

    188 17/11/07(火)02:29:49 No.464123420

    猫で隠し続けるのは無茶じゃない!?

    189 17/11/07(火)02:29:51 No.464123425

    よし凌ぎきったな

    190 17/11/07(火)02:29:53 No.464123429

    止まってるわまじ

    191 17/11/07(火)02:29:54 No.464123431

    おわった…

    192 17/11/07(火)02:29:54 No.464123433

    立ち絵の流用かな

    193 17/11/07(火)02:29:57 No.464123436

    もしかして前の人は監督の域に達していたのでは?

    194 17/11/07(火)02:30:01 No.464123441

    su2094392.jpg

    195 17/11/07(火)02:30:14 No.464123454

    監督レイアウトとコンテで誤魔化しきれないとこまで来てるよ! 頑張れ…頑張れ…

    196 17/11/07(火)02:30:17 No.464123458

    動かねーな… 息切れしてんなぁ

    197 17/11/07(火)02:30:22 No.464123467

    ぬのカットはOPのだよね

    198 17/11/07(火)02:30:25 No.464123469

    作画そんなにいたの…?

    199 17/11/07(火)02:30:27 No.464123474

    もっとてーきゅう作ってお金貯めないから…

    200 17/11/07(火)02:30:34 No.464123484

    息切れはえーな…

    201 17/11/07(火)02:30:38 No.464123490

    >もしかして前の人は監督の域に達していたのでは? それだけはない

    202 17/11/07(火)02:30:42 No.464123493

    よく放送したねこれ…

    203 17/11/07(火)02:30:44 No.464123497

    こりゃ次回はたぶん特番だな…

    204 17/11/07(火)02:30:45 No.464123498

    深夜二時にはきついアニメだった 背景多めで寝落ちしかけた

    205 17/11/07(火)02:30:45 No.464123499

    そろそろ1週や2週休憩したほうが…

    206 17/11/07(火)02:31:12 No.464123536

    >もしかして前の人は監督の域に達していたのでは? ない ない ありません

    207 17/11/07(火)02:31:13 No.464123540

    基本はすごい紙芝居だったけど一瞬だけいい作画あったと思う

    208 17/11/07(火)02:31:15 No.464123544

    >よく放送したねこれ… 落とすよりはマシかな…

    209 17/11/07(火)02:31:21 No.464123558

    中の人で一回持たせてもいいんだよ

    210 17/11/07(火)02:31:24 No.464123562

    >もしかして前の人は監督の域に達していたのでは? な な あ

    211 17/11/07(火)02:31:26 No.464123565

    これで前監督が鬼の首をとったかのように喚くかと思うとおつらい

    212 17/11/07(火)02:31:28 No.464123569

    とにかく手持ちの背景素材をフル動員したのはわかった

    213 17/11/07(火)02:31:30 No.464123571

    >もしかして前の人は監督の域に達していたのでは? でも前もさ…

    214 17/11/07(火)02:31:37 No.464123579

    何かの実験なのかな…

    215 17/11/07(火)02:31:38 No.464123580

    >落とすよりはマシかな… そうかな… そうかも…

    216 17/11/07(火)02:31:40 No.464123583

    てーきゅうの監督で乗り切ったんです?

    217 17/11/07(火)02:31:45 No.464123591

    ドラマCDみてえだ

    218 17/11/07(火)02:32:21 No.464123628

    >こりゃ次回はたぶん特番だな… WUGは特番の方が喜ばれる気がする

    219 17/11/07(火)02:32:22 No.464123630

    最初から絵に期待してないけど一番叩きやすい部分だからなぁ 踏ん張っていただきたい

    220 17/11/07(火)02:32:22 No.464123631

    暗すぎる…

    221 17/11/07(火)02:32:29 No.464123637

    予告なんで毎回暗いの?

    222 17/11/07(火)02:32:36 No.464123651

    照明ちゃんとしてやれや!

    223 17/11/07(火)02:32:39 No.464123657

    含まれますん

    224 17/11/07(火)02:32:40 No.464123658

    ドラマパートの最後だけはさすがに頑張ってくれたけど

    225 17/11/07(火)02:32:40 No.464123659

    >これで前監督が鬼の首をとったかのように喚くかと思うとおつらい 前のがちゃんとしてりゃそもそもこんな苦境になってないというのに

    226 17/11/07(火)02:32:47 No.464123665

    一応全部動かそうとしてたけどおかげで作画が崩れて可愛くなくなった1期と 動かす所と動かさない所で分けることで可愛さはキープしている現在

    227 17/11/07(火)02:33:02 No.464123683

    頑張れ板垣

    228 17/11/07(火)02:33:20 No.464123709

    わぐばんと交互に放送で良くないですか

    229 17/11/07(火)02:33:20 No.464123710

    わぐばん…わぐZOOを…

    230 17/11/07(火)02:33:30 No.464123725

    >予告なんで毎回暗いの? 証明のあるスタジオとかじゃなくて普通にホームカムとかで撮ったからですかね…

    231 17/11/07(火)02:33:44 No.464123742

    板垣死すともWUGは死せず

    232 17/11/07(火)02:33:45 No.464123744

    もうわぐばんでいいよ…

    233 17/11/07(火)02:34:00 No.464123762

    >一応全部動かそうとしてたけどおかげで作画が崩れて可愛くなくなった1期と >動かす所と動かさない所で分けることで可愛さはキープしている現在 絶望的に動いてないけど大きな作画崩壊はしてないな

    234 17/11/07(火)02:34:32 No.464123800

    前監督のヒ見た案の定だった

    235 17/11/07(火)02:34:41 No.464123813

    結局監督が変わろうとなにも変わらないな

    236 17/11/07(火)02:35:01 No.464123842

    話が頭に入らなかった

    237 17/11/07(火)02:35:02 No.464123843

    これ紙芝居だよね

    238 17/11/07(火)02:35:16 No.464123861

    動かして絵が崩れるか動かさずに絵を維持するか

    239 17/11/07(火)02:35:20 No.464123865

    板垣もヤマカンも監督未満だったのか…

    240 17/11/07(火)02:35:26 No.464123877

    この動かないやつはBDで直るんです?

    241 17/11/07(火)02:35:36 No.464123890

    作画崩壊してもう一回書き直すくらいなら 声優の演技に賭けて背景紙芝居のほうがいい…って判断したのかな

    242 17/11/07(火)02:35:41 No.464123893

    >動かして絵が崩れるか動かさずに絵を維持するか 静止画も崩れてるぞ…

    243 17/11/07(火)02:36:03 No.464123930

    これは言い訳できない酷さ

    244 17/11/07(火)02:36:27 No.464123960

    口元を隠すと作画手間か減るんだな…と気付かされた

    245 17/11/07(火)02:36:36 No.464123966

    口パク意外で絵が動いてない時間合計したらどれくらいに…

    246 17/11/07(火)02:36:43 No.464123976

    作画崩壊は無かったけど映画の話でキャラ立たせようとするシーンがあれじゃあちょっと可哀想 完全版はBD買ってねだろうけど

    247 17/11/07(火)02:36:44 No.464123978

    人様に見せる作品のレベルに達してないよこれ

    248 17/11/07(火)02:36:52 No.464123989

    そもそも板垣も前科犯だし

    249 17/11/07(火)02:37:03 No.464124013

    >作画崩壊してもう一回書き直すくらいなら >声優の演技に賭けて背景紙芝居のほうがいい…って判断したのかな アレな絵お出しするとその部分だけ拡散されてしまうからなぁ

    250 17/11/07(火)02:37:04 No.464124014

    素直に落として総集編にすればいいのに

    251 17/11/07(火)02:37:20 No.464124036

    >口元を隠すと作画手間か減るんだな…と気付かされた キャラ売りしないといけないコンテンツで致命的では?

    252 17/11/07(火)02:37:25 No.464124041

    落とすのも時間の問題かな

    253 17/11/07(火)02:37:37 No.464124054

    アニメ作らずに声優ユニットWUGで売って行けばいいんじゃないんですかね…?

    254 17/11/07(火)02:37:38 No.464124058

    >>予告なんで毎回暗いの? >証明のあるスタジオとかじゃなくて普通にホームカムとかで撮ったからですかね… 動画の明るさ調整くらいできませんかね

    255 17/11/07(火)02:37:46 No.464124068

    >アレな絵お出しするとその部分だけ拡散されてしまうからなぁ そんなの関係なしに落として質を上げたほうがいい これは酷すぎるよ

    256 17/11/07(火)02:38:00 No.464124090

    キーアニメーターが6人とか

    257 17/11/07(火)02:38:09 No.464124107

    話も駄目だったね 志保がI-1言った話が流されたし

    258 17/11/07(火)02:38:13 No.464124111

    >素直に落として総集編にすればいいのに キー局だから違約金の規模が違うんじゃね

    259 17/11/07(火)02:38:22 No.464124118

    >話が頭に入らなかった うn…ちょっと流石に気になりすぎて…

    260 17/11/07(火)02:38:37 No.464124136

    >動画の明るさ調整くらいできませんかね 結局落ちた影は変わらんから変になるだけよ

    261 17/11/07(火)02:38:40 No.464124138

    >話が頭に入らなかった バスツアー

    262 17/11/07(火)02:38:57 No.464124154

    http://animestyle.jp/wp-content/uploads/2017/11/itagaki537_1.png

    263 17/11/07(火)02:39:07 No.464124162

    >キー局だから違約金の規模が違うんじゃね わざわざキー局で放映しているということはたいして変わらないんじゃ

    264 17/11/07(火)02:39:34 No.464124193

    ダイナミック・アップ・ガールズ面白いな

    265 17/11/07(火)02:40:08 No.464124231

    ダイナミックだったらもっと謎背景が生まれてるだろ!

    266 17/11/07(火)02:40:33 No.464124260

    ダイナミックにはすばらしい環境音もあるしな

    267 17/11/07(火)02:40:38 No.464124263

    >ダイナミックだったらもっと謎背景が生まれてるだろ! ビルも謎背景だよ…

    268 17/11/07(火)02:40:46 No.464124273

    動けばいいってもんじゃないけど動かなさすぎると気になって頭入らないんだな 外国から強いアイドルが入ってきてすずむらが出てきたぐらいしか記憶にない…

    269 17/11/07(火)02:42:02 No.464124360

    人が集められなかった…わけではなさそうだよねスタッフロール見ると

    270 17/11/07(火)02:42:02 No.464124361

    ドラマクランクアップしただろ

    271 17/11/07(火)02:42:32 No.464124395

    案の定だったな

    272 17/11/07(火)02:42:41 No.464124409

    ダイナミックってやつそんなにひどいのか

    273 17/11/07(火)02:42:49 No.464124420

    一言で言うと アニメの域に達してなかった

    274 17/11/07(火)02:43:57 No.464124489

    ダイナミックはダイナミックだよすごくダイナミック

    275 17/11/07(火)02:44:16 No.464124508

    ダイナミックに匹敵するとは思わなかったぞ

    276 17/11/07(火)02:44:21 No.464124514

    >人が集められなかった…わけではなさそうだよねスタッフロール見ると それは素人の見方 業界の人には火がボーボーに見える

    277 17/11/07(火)02:44:26 No.464124521

    >アニメの域に達してなかった 不快にはならなかったからいいけど正直言って紙芝居だね

    278 17/11/07(火)02:44:51 No.464124546

    マジで事務所の外観で銀魂みたいなことになってたのは笑っちゃったよ

    279 17/11/07(火)02:45:21 No.464124581

    確かにアニメーションしてないな…

    280 17/11/07(火)02:45:54 No.464124620

    mayちゃんちが必死に言い訳してるのは笑っちゃう

    281 17/11/07(火)02:47:17 No.464124703

    とりあえずがんばれとしか言えないな

    282 17/11/07(火)02:48:04 No.464124758

    >アニメ作らずに声優ユニットWUGで売って行けばいいんじゃないんですかね…? 放映するだけリアルWUGのネガキャンになってると思う

    283 17/11/07(火)02:48:23 No.464124777

    カメラ→ビル→事務所→猫と使い回しだけで作られたアニメ ダイナミックコード超えました

    284 17/11/07(火)02:48:25 No.464124780

    ゴリゴリに動けとは云わないから今日の分次回正常に動いててほしい

    285 17/11/07(火)02:49:19 No.464124837

    前監督が監督の域に達していないのは間違いないけど じゃあ板垣が達しているかっていうとそれは別の話だしね

    286 17/11/07(火)02:49:37 No.464124856

    ダイナミック超えとか気軽に言ってくれるなぁ!

    287 17/11/07(火)02:50:24 No.464124912

    ダイナミックは笑えるからいいけど こっちは悲壮感漂っちゃってるな

    288 17/11/07(火)02:50:58 No.464124954

    「同じ夢を見てる」というより「同じ背景画を見てる」だな

    289 17/11/07(火)02:51:16 No.464124974

    >mayちゃんちが必死に言い訳してるのは笑っちゃう レス乞食荒らしの自白かこれ

    290 17/11/07(火)02:51:41 No.464125000

    >mayちゃんちが必死に言い訳してるのは笑っちゃう 君またきたの

    291 17/11/07(火)02:51:46 No.464125009

    こっちはひぐらしの声もワイパーの音もないからな…

    292 17/11/07(火)02:54:01 No.464125163

    ダイナミックコードのほうが素材を使いこなして間を繋いでると思う こっちはなんの工夫もない感じでちょっと

    293 17/11/07(火)02:55:25 No.464125255

    静止画の事務所とずんだはもういい 一枚絵でいいから出してくれ

    294 17/11/07(火)03:05:35 No.464125944

    だから一週休んで作画稼いどけって放送事故に近いぞ