虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/07(火)01:43:09 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)01:43:09 No.464117400

>夜は催眠

1 17/11/07(火)01:45:31 No.464117786

何 っ !?

2 17/11/07(火)01:46:40 No.464117991

母親は…

3 17/11/07(火)01:46:44 No.464118003

何っ!?の人はなんなの 今やれよ

4 17/11/07(火)01:47:23 No.464118112

何っの人はそもそも効かないから…

5 17/11/07(火)01:48:50 No.464118359

えっこれもう始まってるの?!

6 17/11/07(火)01:49:39 No.464118461

何っ!?俺には効かないのか!

7 17/11/07(火)01:50:18 No.464118570

だとしたら…神?

8 17/11/07(火)01:52:21 No.464118908

待って!今思い出すから!もう一度やって! …っよし来い!

9 17/11/07(火)01:52:35 No.464118939

犬猫でもいい上複数同時にかけられるとか普通に強すぎる能力なのに

10 17/11/07(火)01:53:57 No.464119115

誰一人愛した事が無くペットに情愛を感じたことすらない人間などこの世に一人もいない 詰みである

11 17/11/07(火)01:55:23 No.464119338

>誰一人愛した事が無くペットに情愛を感じたことすらない人間などこの世に一人もいない >詰みである いないはずなのにな…

12 17/11/07(火)01:56:43 No.464119560

多分自分すら愛してない

13 17/11/07(火)01:57:35 No.464119676

久しぶりにヘル兄ぃ読みたいなと思ったけどサイト完全リニューアルしたし流石にもう全話とか無いk ばっちりあるな…

14 17/11/07(火)01:58:13 No.464119801

何人いようが我が力から逃れるすべなどない自体は間違ってないんだよな まさか愛なき男がいるなんて想定しとらんよ…

15 17/11/07(火)01:59:03 No.464119963

単行本が売れなかったのは全話公開してるからだよね…

16 17/11/07(火)01:59:10 No.464119978

恐ろしく強力なのにな…

17 17/11/07(火)02:00:30 No.464120213

相性勝ちってやつさ

18 17/11/07(火)02:02:04 No.464120450

もう始まってる感じか!?

19 17/11/07(火)02:02:34 No.464120513

ヘル兄いなかったら全滅してる位ヤバい ヘル兄は救世主すぎる

20 17/11/07(火)02:03:12 No.464120615

誰1人愛していないギャグ補正の効いたサイコ

21 17/11/07(火)02:04:44 No.464120870

信じられん!

22 17/11/07(火)02:06:42 No.464121141

おそらく過去話は事実っぽいのが酷い

23 17/11/07(火)02:06:42 No.464121142

どうも自分より大切に思う相手が幻で出てくるっぽいので たぶんヘル兄は自分以上に大切な存在がいなかっただけ

24 17/11/07(火)02:06:44 No.464121145

タイトルに特徴がないから検索しにくい

25 17/11/07(火)02:09:57 No.464121526

ペットですらいいあたり催眠系の能力者の中でもかなり強いほうだろうに

26 17/11/07(火)02:11:57 No.464121753

>多分自分すら愛してない 自分以外の~って言ってるから 自分だけは大好きさ

27 17/11/07(火)02:12:06 No.464121764

少なくとも正義サイドの知的生物にはガード不能のクソチート技な筈なんだけどなぁ…

28 17/11/07(火)02:13:34 No.464121923

散々モテたいって言ってたのにそれすら嘘だったんだね…ってなった

29 17/11/07(火)02:14:02 No.464121965

ダリアとか好きそうではある

30 17/11/07(火)02:15:17 No.464122100

>散々モテたいって言ってたのにそれすら嘘だったんだね…ってなった モテてる自分を演出したいだけだったんだ

31 17/11/07(火)02:15:24 No.464122111

あの女ヴァンパイアは?

32 17/11/07(火)02:16:02 No.464122175

愛されたいのは事実だと思う

33 17/11/07(火)02:16:25 No.464122223

>散々モテたいって言ってたのにそれすら嘘だったんだね…ってなった いやそれはあってるんだ 愛されたい愛が欲しいだけで与える気がないだけだ

34 17/11/07(火)02:17:01 No.464122282

>散々モテたいって言ってたのにそれすら嘘だったんだね…ってなった 自分を高める為のステータスとしてモテたいんだろう

35 17/11/07(火)02:18:05 No.464122384

指摘されて一応ショック受ける程度には良識あったんだなって

36 17/11/07(火)02:18:43 No.464122436

そういえば女になったら大して美人でもないのにミス○○になって一方的に捧げられる愛を弄びたいとか言ってたな…

37 17/11/07(火)02:19:36 No.464122514

気持ち悪いストーカーしてたのに

38 17/11/07(火)02:20:54 No.464122616

良識も常識もあるよ かなぐり捨てて奇行に走るだけで

39 17/11/07(火)02:21:46 No.464122677

人間として最低過ぎたが故に利かなかったとかひどい

40 17/11/07(火)02:23:19 No.464122826

>多分自分すら愛してない 読み直したら序盤でクリスティーナ愛してるって言ってるじゃねーか!!

41 17/11/07(火)02:23:35 No.464122851

>良識も常識もあるよ >かなぐり捨てて奇行に走るだけで 捨ててる時点でねえよ!

42 17/11/07(火)02:24:10 No.464122904

だったら…どうだって言うんだ?

43 17/11/07(火)02:26:04 No.464123077

>読み直したら序盤でクリスティーナ愛してるって言ってるじゃねーか!! 言葉と心は別のもの

44 17/11/07(火)02:26:44 No.464123148

ヤりたいだけだろうたぶん

45 17/11/07(火)02:27:11 No.464123184

いざヤレるってなったら逃げそうだよな

46 17/11/07(火)02:29:16 No.464123367

今一話から読み直してるんだけどやっぱり面白ぇよヘル兄ぃ… 買わないけど…

47 17/11/07(火)02:29:20 No.464123377

こういうことしたら怒るだろうなとかそういう知識としての良識と常識はあるよ あえてそのモラルに従う気はないしそのことでメンタルが傷付いたりもしないだけで

48 17/11/07(火)02:30:31 No.464123482

どちらかというと雑誌やらサイトやらを移転しまくってファンもついていけなくなったんじゃねぇのかな

49 17/11/07(火)02:31:42 No.464123586

>愛されたい愛が欲しいだけで与える気がないだけだ あと自分が人に愛されるはずがないというのもわかってる

50 17/11/07(火)02:32:58 No.464123675

真面目に深読みすると母親殺めたのが原因なのかなと思うけど ギャグ漫画だからなこれ

51 17/11/07(火)02:33:03 No.464123684

でも相手が勝手に好きになってくれないかなぁ出来れば美人でボインの若い子がって思ってる

52 17/11/07(火)02:33:55 No.464123755

どうした?「」の大好きな知恵と工夫で敵を倒すおじさん主人公だぞ?

53 17/11/07(火)02:34:04 No.464123767

自分がふざけた言動してるの理解してるからたち悪いよね…

54 17/11/07(火)02:34:07 No.464123772

>真面目に深読みすると母親殺めたのが原因なのかなと思うけど でもその年より前っぽい時代の時点でハンカチ落としでスルーされてる子だし…

55 17/11/07(火)02:34:34 No.464123802

モテたいのはあるだろうけどヘル兄ぃ性欲はあんま無さそうなんだよな

56 17/11/07(火)02:35:17 No.464123863

困った事にヘル兄ぃの戦術や詭弁時間稼ぎは全部有効でキャラクターさえ違えば三枚目ベースのここぞでかっこいい主人公の行動として充分なんだよな… でも全部ヘル兄ぃだから駄目になってんだよな…

57 17/11/07(火)02:36:28 No.464123963

おそらくダンピールなんだろうがどこまで信用していいやら

58 17/11/07(火)02:36:54 No.464123994

この原作者と作画の組み合わせ 特に原作者の異才に畏怖を覚えたエピソードだ

59 17/11/07(火)02:37:15 No.464124029

日記が小学生みたいな文章なのが本当にこの人ヤバいってなる

60 17/11/07(火)02:37:16 No.464124031

というようなことを言っていた 初めて会ったときにアイツ自身が

61 17/11/07(火)02:37:29 No.464124043

あくまでも美女にモテる自分が好きというかそうなりたいだけって感じだからな… それはそれとしてスカートの女が階段登ってたら見上げるけど

62 17/11/07(火)02:38:05 No.464124099

いちご味と完全に同じノリ

63 17/11/07(火)02:38:08 No.464124104

ジャンル違えど漫画としての出来にそう違いは無いいちご味とねこがあらわれたは順風満帆に売れてるんだよね… やっぱりヘル兄ぃはすごいや…

64 17/11/07(火)02:39:24 No.464124181

ミツルギの頃からだいたい同じノリだったような

65 17/11/07(火)02:39:53 No.464124217

>おそらくダンピールなんだろうがどこまで信用していいやら ヴァンパイアに噛まれても平気だし異様にしぶといし力強いし 多分そこは本当なんじゃねえかなって思う

66 17/11/07(火)02:40:12 No.464124232

ミツルギどころか成りたがりの頃から全く変わってねーよ河田

67 17/11/07(火)02:40:53 No.464124282

クリスティーナってよく考えると可哀想すぎない…?

68 17/11/07(火)02:41:04 No.464124295

スン…

69 17/11/07(火)02:41:25 No.464124324

困ったことに実力だけは本物だからなヘル兄ぃ 本当に困ったことに

70 17/11/07(火)02:41:40 No.464124341

手袋で力封印してるってのも反応見るにマジなんだろうな…

71 17/11/07(火)02:42:13 No.464124376

ヘル兄ぃのスレを見かける度に主人公がヘル兄ぃだから面白いんだけどヘル兄ぃだから売れなかったし ヘル兄ぃだからとなジャンは全話放置してんだろうなぁ…って空気を感じる…

72 17/11/07(火)02:42:23 No.464124387

たぶん色々と誇張じゃないところもある あるけどヘル兄だし…

73 17/11/07(火)02:42:27 No.464124391

分からぬ…分からぬが…分からぬ!

74 17/11/07(火)02:43:13 No.464124449

初めてこの漫画を知った「」の困惑っぷりが面白かった

75 17/11/07(火)02:44:19 No.464124513

何事にもズレてるヘル兄ぃが効果的に良い所取りして上手に過去誇張捏造出来る訳無いので あれ?ここシリアスすぎない?って所は全部本当って判断方法で多分正解だと思う

76 17/11/07(火)02:45:43 No.464124610

現代でも生きてるっぽいのがタチ悪い

77 17/11/07(火)02:45:55 No.464124622

やくそく 「未来」

78 17/11/07(火)02:46:56 No.464124683

>いちご味と完全に同じノリ あっちは普通に救いがかなりあるからなあ

79 17/11/07(火)02:47:54 No.464124744

吸血鬼の天敵としては完璧すぎる存在 英雄とは…うーn…

80 17/11/07(火)02:49:04 No.464124822

だったら…どうだというんだ?の万能感

81 17/11/07(火)02:49:27 No.464124844

>あっちは普通に救いがかなりあるからなあ こっちだって救われてる人はかなりいるだろ!

82 17/11/07(火)02:50:27 No.464124915

始祖だのそれに対する反乱だのそのままだから最終話の妄想みたいなストーリーがあの後展開する可能性も… 無いなヘル兄ぃだから

83 17/11/07(火)02:50:30 No.464124920

いちご味はギャグ抜きにすればファンが見たかった夢の戦いとかやってるのがデカい

84 17/11/07(火)02:50:35 No.464124931

本気出したら実は強いとかじゃなくて基本スペックが普通に超人なんだよなぁヘル兄ぃ… 基本的に村々を襲う吸血鬼退治依頼で動いてるし何も問題ない筈なんだよなぁ…

85 17/11/07(火)02:52:52 No.464125087

たまに見せる剣術とか凄いし腕力も凄いし身のこなしも凄いからやっぱりヘル兄ぃは凄いなぁと思いました

86 17/11/07(火)02:52:59 No.464125095

逆に考えてみようぜ!ヘル兄ぃのモテそうで売れそうな良い所を挙げてみればいいんだ! 俺は帰る!じゃあね!

87 17/11/07(火)02:53:43 No.464125148

>逆に考えてみようぜ!ヘル兄ぃのモテそうで売れそうな良い所を挙げてみればいいんだ! 見た目はイケメン 一巻の表紙がイノサンっぽい

88 17/11/07(火)02:54:27 No.464125191

>見た目はイケメン >一巻の表紙がイノサンっぽい でも読んだらヘル兄ぃだぞ?

89 17/11/07(火)02:54:56 No.464125222

>でも読んだらヘル兄ぃだぞ? 良いところあげるんだろ!?

90 17/11/07(火)02:55:11 No.464125240

イケメンではあるけどアップで描かれるとやっぱりおっさんだなって感じもある

91 17/11/07(火)02:55:47 No.464125274

>逆に考えてみようぜ!ヘル兄ぃのモテそうで売れそうな良い所を挙げてみればいいんだ! 扉絵のヴァン・ヘルシング!の所だけは大抵イケメン

92 17/11/07(火)02:56:35 No.464125331

妄想話が序盤しか続かなくて段々苦しくなっていく様子がとても身近で笑えるわらえない

93 17/11/07(火)02:56:51 No.464125355

>扉絵のヴァン・ヘルシング!の所だけは大抵イケメン でも読んだらヘル兄ぃだぞ?

94 17/11/07(火)02:57:51 No.464125418

イターイ

95 17/11/07(火)02:58:13 No.464125442

愛するものも愛すべきものもすべて失った孤高のヴァンパイアハンター

96 17/11/07(火)03:00:29 No.464125598

伝説のヴァンパイアハンター、ヴァン・ヘルシングとヴァンパイア達との死闘を、美麗な絵柄[1]で描いた作品。 2012年、『スーパージャンプ増刊・ガールズジャンプ』(集英社)に掲載された読み切り作品『Darkness Blood』を下敷きとして、『ジャンプ改』(同社刊)同年12月号より連載開始[2]。雑誌の休刊に伴いウェブコミックとして同社の『となりのヤングジャンプ』に移籍[3]、同サイトで『ジャンプ改』掲載分の第18話までと、『週刊ヤングジャンプ』(同社刊)2015年16号掲載分の特別編を再公開した後、2015年6月から新エピソードを連載し9月29日更新分の第23話で完結した。

97 17/11/07(火)03:00:35 No.464125611

>でも読んだらヘル兄ぃだぞ? つまり…読まなければいいと?

98 17/11/07(火)03:00:59 No.464125633

例え1000ℓの誰でも口に出来る清らかな水があろうとも1滴のヘル兄ぃがそこに落とされればそれはもう全てがヘル兄ぃなんだなっておもいました。

99 17/11/07(火)03:01:08 No.464125641

wiki編集したのヘル兄だろ!

100 17/11/07(火)03:02:08 No.464125706

ヴァン・ヘルシング 黒ずくめの装いをした長髪の男性。35歳。過去にヴァンパイアのコロニーを幾つも滅ぼし、ヴァンパイアの天敵として恐れられる、凄腕のヴァンパイアハンター。熊に例えられる腕力と、ヴァンパイアの攻撃を何度受けても立ち上がる耐久力、如何なる不利な戦況からでも立ち直る不屈の精神力を持ち、ヴァンパイアの吸血攻撃や精神干渉攻撃を無効化することさえある。語り継がれるあまりの強さに、「人々の空想の産物ではないか」と噂されるほど。様々な対ヴァンパイア用武器を常に携行している他、周囲の状況を即座に利用し、時には話術をも駆使するなど、あらゆる手段でヴァンパイアを葬り去る。また東方の国ジパングに造詣が深く[4]、忍者の技術を披露することもある。止めの決め台詞は「チェックメイトだ」。時に好色家とも受け取れる発言をすることもあるが、その発言の裏には別の思惑がある、と相棒のヴォルフからは見抜かれている。 かつてクリスティーナという女性を愛していたが、15年前の事故で亡くしている。

101 17/11/07(火)03:02:34 No.464125737

嘘は書いてないという手法

102 17/11/07(火)03:02:39 No.464125749

>伝説のヴァンパイアハンター、ヴァン・ヘルシングとヴァンパイア達との死闘を、美麗な絵柄[1]で描いた作品。 >公式ページの紹介文より。

103 17/11/07(火)03:03:08 No.464125785

箇条書きマジックはやめるんだ

104 17/11/07(火)03:03:54 No.464125834

>>公式ページの紹介文より。 [要出典]されない体制が万全なのが腹立つ

105 17/11/07(火)03:06:30 No.464126009

>見た目はイケメン >一巻の表紙がイノサンっぽい 表紙買いした女子が泣く

106 17/11/07(火)03:07:35 No.464126069

>[要出典]されない体制が万全なのが腹立つ いいか…決して嘘は言わないが本当の事も言わない人間が一番厄介なんだ…!そういう女に気をつけろ…!!

107 17/11/07(火)03:09:23 No.464126163

嘘は描いてないけど事実はひどい!

108 17/11/07(火)03:12:42 No.464126352

ファットマンには優しかったよね

109 17/11/07(火)03:13:31 No.464126388

全て作品内の描写の通りだが?

110 17/11/07(火)03:13:57 No.464126423

心の底から誰も愛したことがない孤高のダークヒーロー

111 17/11/07(火)03:15:49 No.464126530

>ファットマンには優しかったよね 自分より確定的に下に見てて都合よく動くからね…

112 17/11/07(火)03:16:44 No.464126581

ファットマンは自分が太っていることを受け入れるほどの勇者だからな…

113 17/11/07(火)03:17:15 No.464126608

ヴォルグも基本ツッコミだけどたまにヘル兄ぃと同じノリになるよね…

114 17/11/07(火)03:18:56 No.464126712

ヘル兄と友達出来る人だし…

115 17/11/07(火)03:20:32 No.464126788

いや結婚して子供を立派に育ててるからヘル兄ぃとは決定的に違うって言うか 仕方なく付き合うには同レベルの行動するしかない糞厄介な生徒や子供的な扱いじゃないかな…

↑Top