虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近バ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/07(火)01:29:09 No.464115181

    最近バンプオの良さが分かってきた hello worldってのもいい

    1 17/11/07(火)01:30:06 No.464115337

    ラフメイカー

    2 17/11/07(火)01:30:36 No.464115441

    flash

    3 17/11/07(火)01:32:48 No.464115812

    埋めてやった

    4 17/11/07(火)01:32:59 No.464115844

    埋めてやった

    5 17/11/07(火)01:33:25 No.464115922

    丘の下の安アパートが

    6 17/11/07(火)01:35:42 No.464116277

    仕事ではない

    7 17/11/07(火)01:36:10 No.464116345

    >バンプオ そんな略称知らなかった…

    8 17/11/07(火)01:38:01 No.464116626

    バンプオってなんだ聞いたことねえバンドだな

    9 17/11/07(火)01:41:37 No.464117174

    走った

    10 17/11/07(火)01:42:18 No.464117269

    ベストピクチャーがすき

    11 17/11/07(火)01:42:50 No.464117354

    >バンプオ >hello world 微妙な表記をツッコませてスレを伸ばそうとするのやめなよ… Butterfliesに入ってる曲はだいたい歌いやすい気がする

    12 17/11/07(火)01:43:12 No.464117411

    >走った 走った

    13 17/11/07(火)01:44:33 No.464117625

    >ベストピクチャーがすき 何気に唯一作曲がモトゥーじゃないらしいな

    14 17/11/07(火)01:45:19 No.464117763

    ノーヒットノーラン好きだよ俺

    15 17/11/07(火)01:45:39 No.464117809

    シングル版の車輪の唄嫌い

    16 17/11/07(火)01:45:49 No.464117835

    続くだらない唄が好き

    17 17/11/07(火)01:46:43 No.464118000

    透明飛行船すき

    18 17/11/07(火)01:47:06 No.464118064

    なんで「」はそんなに埋めてやった好きなの…

    19 17/11/07(火)01:47:28 No.464118126

    とっておきの唄を歌う相手がいない

    20 17/11/07(火)01:47:43 No.464118179

    何回転んだっていいさ

    21 17/11/07(火)01:48:18 No.464118271

    バンプオはもうおじさん世代だよ 今の若い子はRADじゃないの

    22 17/11/07(火)01:48:40 No.464118334

    >なんで「」はそんなに埋めてやった好きなの… 掘り出したのは長い年月

    23 17/11/07(火)01:48:41 No.464118337

    埋めてやったが定形なだけで全員が特別好きってわけでもないのでは

    24 17/11/07(火)01:49:25 No.464118438

    >続くだらない唄が好き 何も解決してないつらい…ってよく言われるけど「そういんじゃないんだって!」ってなる

    25 17/11/07(火)01:49:54 No.464118503

    人間という職業を埋めてやった

    26 17/11/07(火)01:50:04 No.464118530

    >RADはもうおじさん世代だよ

    27 17/11/07(火)01:50:32 No.464118619

    >掘り出したのは埋めてやった

    28 17/11/07(火)01:51:18 No.464118727

    金色の琥珀を埋めてやった

    29 17/11/07(火)01:52:18 No.464118905

    ガラス玉ひとつ埋めてやった

    30 17/11/07(火)01:52:21 No.464118911

    丸くなったブチキンも大好きだよ

    31 17/11/07(火)01:52:31 No.464118931

    記念撮影いい…

    32 17/11/07(火)01:52:50 No.464118973

    シャドーボクシングする人

    33 17/11/07(火)01:53:11 No.464119021

    どんどん埋めてやった

    34 17/11/07(火)01:53:13 No.464119027

    俺も最近のプオブチ悪くないと思うよ

    35 17/11/07(火)01:53:32 No.464119065

    バンチキだろ

    36 17/11/07(火)01:53:37 No.464119074

    涙で濡れた部屋に埋めてやった

    37 17/11/07(火)01:53:44 No.464119082

    予報外れの雨に打たれて泣き出しそうな君を埋めてやった

    38 17/11/07(火)01:54:02 No.464119127

    週末の大通りを埋めてやった

    39 17/11/07(火)01:54:09 No.464119148

    サイコ過ぎる…

    40 17/11/07(火)01:54:12 No.464119156

    乗車券埋めてやった

    41 17/11/07(火)01:54:26 No.464119194

    今が嫌いって訳じゃないけどユグドラシル前後の頃が一番好きなんだ…

    42 17/11/07(火)01:54:34 No.464119211

    どうしてそんなに埋めるんですか?

    43 17/11/07(火)01:54:46 No.464119237

    >埋めてやったが定形なだけで全員が特別好きってわけでもないのでは >なんで埋めてやったが定形になったの…

    44 17/11/07(火)01:54:57 No.464119276

    券売機で一番端の一番高い切符が行く町を埋めてやった

    45 17/11/07(火)01:55:24 No.464119343

    見えないものを埋めてやった 望遠鏡を埋めてやった

    46 17/11/07(火)01:55:43 No.464119397

    最近はちょっとその時の流行りの音作りに寄せすぎだと思う

    47 17/11/07(火)01:55:48 No.464119409

    それだけが生きがいなんだ埋めてやった

    48 17/11/07(火)01:56:03 No.464119456

    >今が嫌いって訳じゃないけどユグドラシル前後の頃が一番好きなんだ… 完成度めっちゃ高いよね ロストマンは言わずもがなだし太陽とかもいい…

    49 17/11/07(火)01:56:04 No.464119459

    あぁちょっと待ってくれ先に俺を埋めてやった

    50 17/11/07(火)01:56:28 No.464119506

    まぁオタが好きになる要素満載だよね

    51 17/11/07(火)01:56:49 No.464119576

    埋めてやった 埋めてやった すでに埋めてやった

    52 17/11/07(火)01:57:10 No.464119620

    メロディラインはなんか昔に戻ってきた気がする サウンドはだいぶ変わったけど

    53 17/11/07(火)01:57:15 No.464119629

    >なんで埋めてやったが定形になったの… flashなどで

    54 17/11/07(火)01:57:22 No.464119639

    あの星は君じゃない埋めてやった

    55 17/11/07(火)01:57:23 No.464119647

    大体歌詞で埋まるときもOrbitalあたりまでがぎりぎりのイメージ

    56 17/11/07(火)01:57:23 No.464119648

    バラード調の曲が増えたのは歳のせいもあるのかな…

    57 17/11/07(火)01:57:29 No.464119657

    テレビの前で 彼女は一人

    58 17/11/07(火)01:57:54 No.464119728

    埋めてやった腕の中 必死で埋めてやった

    59 17/11/07(火)01:57:56 No.464119740

    >埋めてやった 埋めてやった 消えちゃう前に埋めたんだよ

    60 17/11/07(火)01:58:38 No.464119887

    夢を見て飛び出した僕の帰りを待つ恋人を埋めてやった

    61 17/11/07(火)01:58:52 No.464119933

    埋めすぎだろ!

    62 17/11/07(火)01:59:27 No.464120033

    昔のライブ映像とか見るとうわぁってなる

    63 17/11/07(火)01:59:41 No.464120072

    ここらへんから歌詞からおっさん臭が出てくる https://www.youtube.com/watch?v=RwCl11tyWP0

    64 17/11/07(火)01:59:50 No.464120103

    視界の外れで 忘れられた様に 埋めてやった

    65 17/11/07(火)01:59:53 No.464120109

    二人で刻む足跡の平行線を埋めてやった

    66 17/11/07(火)02:00:14 No.464120167

    あいつは一体何者なんだ

    67 17/11/07(火)02:00:14 No.464120170

    >埋めてやった 埋めてやった すでに埋めてやった ちょっとアジカンぽい…

    68 17/11/07(火)02:00:53 No.464120278

    当然僕は埋めてやった

    69 17/11/07(火)02:00:56 No.464120284

    >最近はちょっとその時の流行りの音作りに寄せすぎだと思う 虹を待つ人とかButterflyとかAriaはEDMで歌詞までキラキラしててなんかなあとは思う

    70 17/11/07(火)02:01:10 No.464120328

    まだJITTERIN'JINNとか好きでしょ

    71 17/11/07(火)02:01:12 No.464120330

    天体観測流行ったころのOHPの掲示板が俄か死ねで埋まってて凄まじかった

    72 17/11/07(火)02:02:03 No.464120446

    ダイヤモンドの「何回転んだっていいさ」で泣くようになった三十路です

    73 17/11/07(火)02:02:31 No.464120505

    ふーふーふーんふーふふーん むかしからすんでる

    74 17/11/07(火)02:02:39 No.464120539

    >昔のライブ映像とか見るとうわぁってなる 嘘みたいに上手くなったよね…

    75 17/11/07(火)02:02:45 No.464120556

    >虹を待つ人とかButterflyとかAriaはEDMで歌詞までキラキラしててなんかなあとは思う ミクさんとのデュエットはかなり昔っぽかったと思う

    76 17/11/07(火)02:02:48 No.464120564

    hello worldで合ってるじゃん

    77 17/11/07(火)02:02:56 No.464120580

    歌詞が素直というか飲み込みやすくて本読んでる感じが好きなんだ…

    78 17/11/07(火)02:03:51 No.464120739

    正直に言うと涙のふるさとよりも真っ赤な空を見ただろうかのほうがよっぽどA面っぽかった

    79 17/11/07(火)02:04:14 No.464120788

    知らないものを知ろうとして望遠鏡を埋めてやった

    80 17/11/07(火)02:04:18 No.464120799

    選ばれなかった名前を埋めてやった

    81 17/11/07(火)02:04:31 No.464120828

    >最近はちょっとその時の流行りの音作りに寄せすぎだと思う オービタル・ピリオドの時は演奏は引っ込めてボーカル全面だしのMIXでその時流行ってた音作りに合わせてきたのを関係ないけど思い出した

    82 17/11/07(火)02:04:43 No.464120866

    走った転んだすでに満身創痍だ埋めてやった

    83 17/11/07(火)02:05:16 No.464120936

    ラフメイカーはあれ男同士なんだっけ?

    84 17/11/07(火)02:05:38 No.464120980

    バンプ好きだけど未だに若者に受けてると聞いて半信半疑 EDM味を入れてきたのも受け入れられてるのかな

    85 17/11/07(火)02:06:09 No.464121062

    「取れるわけ無いだろう!」呆れながらも必死で埋めてやった

    86 17/11/07(火)02:06:11 No.464121072

    >バンプ好きだけど未だに若者に受けてると聞いて半信半疑 君の名はの主題歌歌ってたじゃん

    87 17/11/07(火)02:06:35 No.464121129

    >ラフメイカーはあれ男同士なんだっけ? 1さんと8等身らしいな

    88 17/11/07(火)02:07:16 No.464121208

    >バンプ好きだけど未だに若者に受けてると聞いて半信半疑 ようつべのコメ欄見るとすごく懐かしい気分になると思うよ

    89 17/11/07(火)02:07:18 No.464121215

    今の10代が聞くとしても結局Jupiterとかフレイムベイン好きになるんじゃないかな

    90 17/11/07(火)02:07:34 No.464121247

    >ラフメイカーはあれ男同士なんだっけ? 別に性別は明言してなかったと思う つまりホモでありノンケでありレズでもある

    91 17/11/07(火)02:07:40 No.464121263

    ぶっちゃけもっとバンドサウンド押して欲しいんだよな EDMも今は良いけど10年後聞いた時にまだ新鮮な感じで聞けるかもわからん

    92 17/11/07(火)02:07:57 No.464121293

    >虹を待つ人とかButterflyとかAriaはEDMで歌詞までキラキラしててなんかなあとは思う わかる でも俺が歳を取っただけなのかなと少し揺れてしまう

    93 17/11/07(火)02:09:21 No.464121446

    才能人応援歌が刺さる

    94 17/11/07(火)02:09:50 No.464121513

    カラオケで太陽を完コピで歌い切ったらドン引きされたから嫌い

    95 17/11/07(火)02:10:02 No.464121534

    サウンドの路線に不満を感じたことないなぁ EDMもどうせ早い段階で変わってくと思う今までみたいに

    96 17/11/07(火)02:10:54 No.464121626

    >カラオケで太陽を完コピで歌い切ったらドン引きされたから嫌い それはお前が悪い

    97 17/11/07(火)02:11:01 No.464121645

    >カラオケで太陽を完コピで歌い切ったらドン引きされたから嫌い あんなねっとり歌われたらバンプ知ってても引くよ…

    98 17/11/07(火)02:12:32 No.464121815

    オンリーロンリーとかGOとか聞いてると「いいかげん俺も走り出さなきゃな…」って思う 思うだけ

    99 17/11/07(火)02:12:37 No.464121827

    EDMはプロデューサーのMORが関係してると予想 ちなみにユグドラシルあたりから関わってる人

    100 17/11/07(火)02:12:55 No.464121850

    遙か昔 有名な3人のおじさんを埋めてやった

    101 17/11/07(火)02:12:58 No.464121853

    >カラオケで太陽を完コピで歌い切ったらドン引きされたから嫌い 俺もトイレ行かれたよ かくれんぼしてたのとこデュエトしたいよね…

    102 17/11/07(火)02:13:30 No.464121915

    まだ生きていた僕の中で一人で 埋めてやった

    103 17/11/07(火)02:13:47 No.464121947

    >カラオケで太陽を完コピで歌い切ったらドン引きされたから嫌い そうかい俺は好きだぜ! 最後のボーカル分かれるとこ一緒に歌いたい

    104 17/11/07(火)02:14:09 No.464121972

    フジの人の歌い方は本人だからこそ許されるようなところがあると思う

    105 17/11/07(火)02:14:21 No.464121992

    空のラァーァィトが照らしてくーれーたー ぼーくにはーすこしーまぁぶし過ぎたー そしてだぁーぁれもが口を揃えてー

    106 17/11/07(火)02:14:33 No.464122020

    どれだけ逃げたって変わり者は埋めてやった

    107 17/11/07(火)02:15:17 No.464122101

    みんな埋まってる・・・

    108 17/11/07(火)02:16:05 No.464122183

    君のラーァーイトを埋めてやった

    109 17/11/07(火)02:16:11 No.464122193

    温かくて寒気がしたってフレーズが大好き

    110 17/11/07(火)02:19:08 No.464122472

    鉄パイプ持って泣き顔であんたを埋めてやった

    111 17/11/07(火)02:19:19 No.464122491

    バンプの一見矛盾してるけどちゃんと意味が通ってる表現いいよね

    112 17/11/07(火)02:20:01 No.464122548

    >オンリーロンリーとかGOとか聞いてると「いいかげん俺も走り出さなきゃな…」って思う >思うだけ 新しく何かするって時にブースターっぽくなるのがいい

    113 17/11/07(火)02:21:39 No.464122671

    光らなくなった靴の光 忘れてしまった唄の唄 失くさないで運んでいく やり方を上手に埋めてやった

    114 17/11/07(火)02:24:25 No.464122924

    死に際の騎士を埋めてやった

    115 17/11/07(火)02:24:49 No.464122963

    晴天とは程遠い終わらない暗闇でも埋めてやった

    116 17/11/07(火)02:25:18 No.464123012

    >死に際の騎士を埋めてやった 狙ったものは必ず埋めてやった

    117 17/11/07(火)02:25:59 No.464123070

    >どれだけ逃げたって変わり者は埋めてやった 同調圧力強すぎる…

    118 17/11/07(火)02:26:36 No.464123136

    蜘蛛の巣みたいな稲妻が 空を粉々に砕いて消えた ジャンル分けできないドキドキ 幼い足ただ埋めてやった

    119 17/11/07(火)02:28:59 No.464123342

    殺人鬼がどんどん出てくる

    120 17/11/07(火)02:29:37 No.464123403

    >まだ生きていた僕の中で一人で 埋めてやった 呼吸を始めた、埋めてやった

    121 17/11/07(火)02:30:43 No.464123496

    カタログでヒロアカキャラと並んでてダメだった

    122 17/11/07(火)02:32:40 No.464123656

    ラッドや米津がバンプに影響を受けたと公言してるよね この頃からバンドが影響受けた音楽に洋楽を出さなくなって邦楽を出すようになった気がする もう邦楽がダサいとかまがい物とか思わなくなってるのかな

    123 17/11/07(火)02:33:04 No.464123688

    真っ赤なキャンディが差し出されている 驚いたけど貰ってみる 笑った女の子が席に戻る 誰にも知られず僕が埋めてやった

    124 17/11/07(火)02:34:07 No.464123773

    ハイブリッドレインボウいいよね…

    125 17/11/07(火)02:34:34 No.464123803

    イカの足は焼くとうまくて埋めてやった

    126 17/11/07(火)02:35:55 No.464123916

    >もう邦楽がダサいとかまがい物とか思わなくなってるのかな まだまだそういう風潮も残ってると思うけど当時に比べて多少差が埋まってきてるようにも思う 埋めてやった

    127 17/11/07(火)02:36:59 No.464124004

    >ハイブリッドレインボウいいよね… 音はいいんだけど商業的に成功したBUMPがあの歌をカバーするのにちょっと違和感が

    128 17/11/07(火)02:37:32 No.464124047

    期待以上のものに出会うよ でも埋めてやった

    129 17/11/07(火)02:38:07 No.464124103

    バンプは聞く分には大好きなんだけど音域が合わなくて歌い辛い…

    130 17/11/07(火)02:49:03 No.464124821

    GO大好き PV見てたらなんか泣けてきた

    131 17/11/07(火)02:50:36 No.464124932

    どんな具合台もう動けそうかいその手で触れて点検して 直せそうなところ駄目だったところ結局残った脆弱なハート埋めてやった

    132 17/11/07(火)02:50:36 No.464124933

    乗車券いいよね…