ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/07(火)00:08:29 No.464098907
謎のブルパップガンと謎の専用ヒートホークを持った謎のアクトザクカッコイイじゃないの http://bandai-hobby.net/item/2179/
1 17/11/07(火)00:14:02 No.464100330
肩アーマーと色だけで別物に見えるのはすごい
2 17/11/07(火)00:15:05 No.464100604
ホント紫ババアの胡散臭さは半端ないな!
3 17/11/07(火)00:15:10 No.464100622
ビームライフルがない!
4 17/11/07(火)00:19:36 No.464101669
なんでこいつもザクⅠも鬼みたいな角付いてんの 紫ばばあは鬼と人間のハーフなの?
5 17/11/07(火)00:21:16 No.464102064
このシリーズ掘りが深くてぶっとい気がする
6 17/11/07(火)00:24:18 No.464102743
>肩アーマーと色だけで別物に見えるのはすごい 特徴は肩なんだしそれをザクIIと同じにしたらあかんと思う…
7 17/11/07(火)00:25:10 No.464102944
俺アクトザクを肩5割武器4割その他1割くらいで認識してたかもしれん…ってくらいこいつがアクトザク…?ってなった
8 17/11/07(火)00:25:16 No.464102965
百鬼帝国か
9 17/11/07(火)00:25:58 No.464103107
サンプル写真用のアクションベースが新型になってる
10 17/11/07(火)00:26:16 No.464103169
へーオリジン版は結構アレンジされてるんだと思って見比べたら大体同じだった…
11 17/11/07(火)00:26:27 No.464103206
ザクIからいきなりアクトザクなのって思ったけどザクIIは本編に出た後出すつもりか
12 17/11/07(火)00:26:42 No.464103266
あの肩アーマーって何か設定的な意味があってああなってるの?
13 17/11/07(火)00:26:58 No.464103316
買うけどこれが売れたらちゃんとオリジナルデザインと紺色カラーのアクトザクも出してくれるんですよね…?
14 17/11/07(火)00:28:04 No.464103566
>買うけどこれが売れたらちゃんとオリジナルデザインと紺色カラーのアクトザクも出してくれるんですよね…? なんだかんだオリジンはあとでプレバンでおなじみのが出てくるイメージ ザクキャノンは微妙になんか違ったけど
15 17/11/07(火)00:32:51 No.464104650
>なんだかんだオリジンはあとでプレバンでおなじみのが出てくるイメージ でもバンダイ、一方でノーマルのバイアランとRジャジャをいつまでも出さないようなことをするので 同じことをされそうな不安もぬぐえない
16 17/11/07(火)00:32:54 No.464104660
>あの肩アーマーって何か設定的な意味があってああなってるの? 逆に設定的な意味があってデザインされた肩アーマーってどれくらいあるのさ
17 17/11/07(火)00:33:29 No.464104779
>でもバンダイ、一方でノーマルのバイアランとRジャジャをいつまでも出さないようなことをするので そいつらはオリジンじゃないじゃん!
18 17/11/07(火)00:35:39 No.464105346
>でもバンダイ、一方でノーマルのバイアランとRジャジャをいつまでも出さないようなことをするので Rジャジャは登場する作品がバイアランはそれ自体が不人気だからだろう 出せと言うのは簡単だが向こうも商売だ
19 17/11/07(火)00:36:20 No.464105475
>逆に設定的な意味があってデザインされた肩アーマーってどれくらいあるのさ だって一応機能がありそうなトゲトゲとシールドから変わってるなら意味があるのかと
20 17/11/07(火)00:37:19 No.464105725
売れる根拠を出さないと 俺や周りの人が欲しいと言ってるよレベルの話じゃなく
21 17/11/07(火)00:37:38 No.464105800
>Rジャジャは登場する作品がバイアランはそれ自体が不人気だからだろう けおおおおおおおおぉぉぉぉぉ!!!!1
22 17/11/07(火)00:39:30 No.464106250
ランドセルが普通のザクと同じなんだ…
23 17/11/07(火)00:39:41 No.464106297
出して欲しいMSあるならBFに出ること期待したほうがいいでしょ
24 17/11/07(火)00:39:49 No.464106323
>Rジャジャは登場する作品がバイアランはそれ自体が不人気だからだろう >出せと言うのは簡単だが向こうも商売だ で、それで一応テレビシリーズでそれなりに出番のあったそれらに比べて Zでザコ敵としてしか出番のなかったアクトザクは果たして出してもらえるんですかね?
25 17/11/07(火)00:40:03 No.464106400
Rジャジャは旧キットの造形も決して悪くないのでギャギャと混ぜて作ったらええよ
26 17/11/07(火)00:41:36 No.464106771
>Zでザコ敵としてしか出番のなかったアクトザクは果たして出してもらえるんですかね? 出ないんじゃないかな アクトザクにこだわりがある人がいること自体が驚きだもん バーザムみたいに時間をかけてキャラを盛らないと無理じゃない?
27 17/11/07(火)00:42:13 No.464106905
映像化すらしてないのにやけに気合を入れて発売されたガンダムが居るらしいな
28 17/11/07(火)00:43:25 No.464107179
オリジンはどうなのか知らんがこいつゲルググよりも高性能なザクの皮を被った何からしいな
29 17/11/07(火)00:43:31 No.464107207
ガンダイバー出すようなシリーズだしな…
30 17/11/07(火)00:43:44 No.464107245
まずはRE100でゲーマルクを出してキャラ・スーン姐さんの人気を盛り上げてみるとか
31 17/11/07(火)00:45:26 No.464107687
ランドセルがかなり地味になってしまったのがかなり残念… 肩はこれはこれで
32 17/11/07(火)00:46:14 No.464107856
>ランドセルがかなり地味になってしまったのがかなり残念… オリジナルに近いバージョン出す時はそこも変わるんじゃないかな
33 17/11/07(火)00:48:49 No.464108341
スレ画不完全だしマグネットコーティング前とかになるんかね
34 17/11/07(火)00:49:45 No.464108509
アクトザク自体がザクっぽく仕上げただけのガルバルディ並の性能もたせた次世代技術用だし
35 17/11/07(火)00:54:56 No.464109638
>スレ画不完全だしマグネットコーティング前とかになるんかね そういう設定にするなら肘をこのデザインにはしないと思うが
36 17/11/07(火)00:56:39 No.464109952
パッと見の印象がやっぱり違うあたりこいつはアクトザクとは言いにくいと思う こいつ自体はあり
37 17/11/07(火)01:02:00 No.464110913
>Zでザコ敵としてしか出番のなかったアクトザクは果たして出してもらえるんですかね? ガンダムレオパルドですら無理だからなあ…
38 17/11/07(火)01:04:12 No.464111301
オリジンだからこいつからZバージョンが出るとは考えにくい
39 17/11/07(火)01:05:08 No.464111458
アニメに出たのはZというだけでオリジナルはMSXだしMSDでお出ししても問題ない
40 17/11/07(火)01:05:48 No.464111558
ブルパップガンはどの辺がブルパップなんだろう…
41 17/11/07(火)01:06:24 No.464111683
ダブルヒートホーク持ってるしマレット機っぽい二重肩アーマーの奴が出そうグラナダ所属だし