虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/07(火)00:08:08 今度は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/07(火)00:08:08 No.464098836

今度は鬼ですか

1 17/11/07(火)00:10:05 No.464099286

オコラレッゾ復活ッッッ!?

2 17/11/07(火)00:10:51 No.464099510

どっかで見たようなマンガがどんどん増えるなこの雑誌

3 17/11/07(火)00:10:56 No.464099526

なんか生き残りそうな漫画家本当いないな

4 17/11/07(火)00:11:04 No.464099556

オコラレッゾ!

5 17/11/07(火)00:11:08 No.464099578

>オコラレッゾ復活ッッッ!? 再び恥を知る時が来たのか…

6 17/11/07(火)00:11:30 No.464099680

鬼ネタが流行ったので鬼で行きましょう

7 17/11/07(火)00:12:07 No.464099823

相変わらず女の子は可愛いなぁ

8 17/11/07(火)00:12:10 No.464099836

というかジャンプは妖怪モノがド定番だからな

9 17/11/07(火)00:12:26 No.464099884

>再び恥を知る時が来たのか… 恥ずかしいおのれを超えて来たんだぞ

10 17/11/07(火)00:13:09 No.464100074

左門くんの人か 早く戻ってきたな

11 17/11/07(火)00:13:26 No.464100158

シューダンに潰されたオコラレッゾがシューダンに引導を渡すのか

12 17/11/07(火)00:14:01 No.464100323

>というかジャンプは妖怪モノがド定番だからな ドラゴンボールだって 妖怪変化をぶっとばし 雲のマシンで今日も飛ぶのさ ってお話だしな

13 17/11/07(火)00:14:50 No.464100544

オコラレッゾの人は下手したら1年以内でツーアウト貰うかもしれないのか

14 17/11/07(火)00:14:53 No.464100553

>左門くんの人か >早く戻ってきたな 左門くんは何だかんだ巻数二桁続いたけどオコラレッゾがびっくり過ぎる 実は割と好きだったけど

15 17/11/07(火)00:15:17 No.464100649

最近のジャンプは読み切りの大半が妖怪モノじゃないか

16 17/11/07(火)00:16:14 No.464100850

GIGAでしょこれ

17 17/11/07(火)00:16:38 No.464100950

と言うことは元テコンドー選手が妖怪退治をする新連載…?

18 17/11/07(火)00:16:46 No.464100975

オコラレッゾは構図とかはかなり好きだったから楽しみだ

19 17/11/07(火)00:17:44 No.464101188

思ったより戻ってくるの早かったなオコラレッゾ

20 17/11/07(火)00:18:05 No.464101286

割と二つとも好きだったからこんな切るもん無い時期に来なくても…と思ってしまう シューダンとクロスなんとかが終わったら後は新連載組ぐらいでは

21 17/11/07(火)00:19:08 No.464101531

>GIGAでしょこれ ああ通りでページ数多いなと思った リコピンが巻末とか描いてるから混乱した

22 17/11/07(火)00:19:17 No.464101581

なんだジャンプじゃないのか

23 17/11/07(火)00:21:46 No.464102166

またオコラレにきたんか番場!

24 17/11/07(火)00:22:44 No.464102402

馬上は普通に面白いのくれそうだが 沼はどーなんだ

25 17/11/07(火)00:22:55 No.464102444

きっとやらかしてくれる

26 17/11/07(火)00:22:56 No.464102446

もうオコラレナカッタッゾ

27 17/11/07(火)00:23:35 No.464102565

本誌ではヤマトが暫定男バンバだな

28 17/11/07(火)00:23:41 No.464102587

恥 連 載

29 17/11/07(火)00:24:05 No.464102689

カマトロは悪魔とか妖怪とか鬼とか大好きなの…?

30 17/11/07(火)00:24:08 No.464102705

ギャグ感薄いけどカマトロこういうの描けんの?

31 17/11/07(火)00:24:44 No.464102846

いやだからジャンプGIGAだし読み切りだよ…

32 17/11/07(火)00:26:02 No.464103124

>いやだからジャンプGIGAだし読み切りだよ… >最新連載!

33 17/11/07(火)00:26:40 No.464103255

今週シューダンがオコラレッゾしてたな

34 17/11/07(火)00:26:43 No.464103268

そういえば赤丸は定期購読で読めたのにギガは読めないんだな

35 17/11/07(火)00:27:21 No.464103415

オコラレルウチガハナダッゾ

36 17/11/07(火)00:27:35 No.464103464

>>いやだからジャンプGIGAだし読み切りだよ… >>最新連載! ごめん沼先生の方の話してるんだと思ってた

37 17/11/07(火)00:28:38 No.464103686

ギガは本誌打ち切り組がよく載るな

38 17/11/07(火)00:29:01 No.464103767

>カマトロは悪魔とか妖怪とか鬼とか大好きなの…? たしかペルソナでなんかやってたし…

39 17/11/07(火)00:29:05 No.464103783

背筋といい帰ってくるの早いね

40 17/11/07(火)00:29:22 No.464103851

悪魔の新キャラ途中で止まったからてっきり関係ないとこ行くかと思ったけど今度は妖怪なのか

41 17/11/07(火)00:29:25 No.464103869

GIGAなら鬼で被ってもセーフだな…

42 17/11/07(火)00:31:26 No.464104341

なんか最近の「」ってゴラッソ以外興味なくない…?

43 17/11/07(火)00:31:26 No.464104342

江戸時代だしセーフ!

44 17/11/07(火)00:35:09 No.464105207

つか貼られたページだけで判断してねーで本誌買ってこいよ…

45 17/11/07(火)00:35:11 No.464105216

オコラレッゾは連載なのか

46 17/11/07(火)00:37:01 No.464105652

本誌連載で得たものをすぐさま活かせるって良いことだと思いませんか

47 17/11/07(火)00:37:04 No.464105662

オニゴラッソ!

48 17/11/07(火)00:37:09 No.464105679

むきむきネズミステッカーは欲しいですよ俺は

49 17/11/07(火)00:37:45 No.464105822

>江戸時代だしセーフ! ちょうど江戸時代のマンガ1つ終わったしな!

50 17/11/07(火)00:38:39 No.464106044

それよりオコラレッゾ先生の新連載早くない?

51 17/11/07(火)00:39:39 No.464106289

オコラレッゾの~って付けないほうがよくない?

52 17/11/07(火)00:40:28 No.464106521

鬼怒られる

53 17/11/07(火)00:43:16 No.464107138

>それよりオコラレッゾ先生の新連載早くない? ジャンプGIGAは付き回数号出るから短期連載みたいなもんだよ あと何度も言うけど増刊号での連載だからね

54 17/11/07(火)00:44:03 No.464107337

劇的ゴラッソ

55 17/11/07(火)00:44:41 No.464107497

カマトロPはキャラと一枚絵まではすごいウケのいい感じの描けるんだけど 動きのあるバトルとか長編のシナリオ力になるとパワー不足を感じる そっち方面にステ振ってこなかったからしょうがないんだろうけど

56 17/11/07(火)00:48:16 No.464108233

U19先生まだかな…

57 17/11/07(火)00:50:37 No.464108714

>どっかで見たようなマンガがどんどん増えるなこの雑誌 どの雑誌?

58 17/11/07(火)00:52:47 No.464109177

右上の方が100倍気になる

59 17/11/07(火)00:53:12 No.464109285

「」はオコラレッゾに魂引っ張られすぎる

60 17/11/07(火)00:54:10 No.464109467

オコラレッゾのせいでゴラッゾと間違える「」があまりにも多い

61 17/11/07(火)00:54:31 No.464109550

>「」はオコラレッゾに魂引っ張られすぎる なのに漫画自体は読んでる人少ないのがなんかこう… いやそんな面白い漫画でもないけれどさ

62 17/11/07(火)00:54:43 No.464109592

漢番場帰ってくるのか

63 17/11/07(火)00:56:00 No.464109840

>それよりオコラレッゾ先生の新連載早くない? 本誌用の連載会議を通ったのが編集がやりたかっただけのサッカー漫画だったってだけで ネタストックそのものはいくつかあったようなのでGIGAでなら連載通るのはあったんだろう

64 17/11/07(火)00:57:09 No.464110048

タイトルがダサい以外は気になるな左門の人の新連載

65 17/11/07(火)00:57:17 No.464110072

オコラレッゾは一応読んでたけど内容ほとんど覚えてなくて…

66 17/11/07(火)00:57:40 No.464110142

オコラレッゾはなんかこう...無難

67 17/11/07(火)00:58:21 No.464110247

デフォルメ絵の雰囲気とかツッコミがスラムダンクに似てる気がしたくらいのイメージしかないよバンバゴラッソ

68 17/11/07(火)00:58:29 No.464110273

左門くんの人の読み切りは本誌に載せてもよかったと思うけどページの空きが無かったか

69 17/11/07(火)00:58:39 No.464110294

打ち切りっぽくなかったとはいえ帰って来るのえらい早いな…

70 17/11/07(火)00:58:58 No.464110353

左門くんは読み切りでオコラレッゾは連載なのか

71 17/11/07(火)00:59:00 No.464110362

>なのに漫画自体は読んでる人少ないのがなんかこう… >いやそんな面白い漫画でもないけれどさ コラ素材としてしか見てないからな…

72 17/11/07(火)00:59:58 No.464110540

読み切りのこと新連載って言う人初めて見た

73 17/11/07(火)01:00:07 No.464110564

>つか貼られたページだけで判断してねーで本誌買ってこいよ… しかも貼られているのが何かってのも理解してないのが多すぎる

74 17/11/07(火)01:00:45 No.464110679

塩先生まだかな…

75 17/11/07(火)01:00:47 No.464110685

>打ち切りっぽくなかったとはいえ いやいやいやいや…

76 17/11/07(火)01:01:00 No.464110728

巻頭カラーで読み切りでセンターカラーで連載開始って今まであったっけ これ誤植で逆なんじゃねえの

77 17/11/07(火)01:01:40 No.464110845

GIGAなんて買っても金の無駄になる

78 17/11/07(火)01:01:40 No.464110848

>巻頭カラーで読み切りでセンターカラーで連載開始って今まであったっけ だからこれGIGAだって!

79 17/11/07(火)01:01:48 No.464110868

>左門くんの人の読み切りは本誌に載せてもよかったと思うけどページの空きが無かったか 増刊号の目玉にせにゃならんしね カス虫ならファン結構付いてるから十分だと思う ゴラッソも「」がたくさんついてるから十分目玉だたぶん

80 17/11/07(火)01:02:29 No.464110999

>巻頭カラーで読み切りでセンターカラーで連載開始って今まであったっけ >これ誤植で逆なんじゃねえの スレを最初から一字一句読み飛ばさずに読み直せ

81 17/11/07(火)01:03:00 No.464111106

>GIGAなんて買っても金の無駄になる でもアンケの懸賞でピンバッチ応募すればまず十中八九当選するよ 鬼滅ピンバッチいいよこれ

82 17/11/07(火)01:03:10 No.464111137

しかし赤マルジャンプもコロコロ名前変わって忙しいな

83 17/11/07(火)01:03:20 No.464111162

鬼滅やってるとこによく乗り込めるもんだ

84 17/11/07(火)01:03:26 No.464111175

>だからこれGIGAだって! あぁごめんよく見てなかったわ…

85 17/11/07(火)01:03:40 No.464111220

このスレ画でオコラレッゾの話題のほうが多くてダメだった

86 17/11/07(火)01:04:00 No.464111267

僕べんもドクターストーンもしっかり面白いしなんだかんだでちゃんと新しい良いのは出てるよ

87 17/11/07(火)01:04:37 No.464111373

鬼主人公なら鬼滅とは被らんだろ

88 17/11/07(火)01:04:50 No.464111412

nextと違って定期購読とは別に買わなきゃいけなくなったから読んだことないな

89 17/11/07(火)01:05:15 No.464111475

オコラレッゾは中身を語られることはないからな せいぜい作品を移籍した男播場のことくらいだ

↑Top