虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/11/05(日)23:38:33 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)23:38:33 No.463910594

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/05(日)23:39:28 No.463910849

アメリカのロボって没個性だよね

2 17/11/05(日)23:40:08 No.463911009

上だってかっこいいし…

3 17/11/05(日)23:41:08 No.463911252

>アメリカのロボって没個性だよね 日本の戦隊ロボも全部一緒だろって言ったら顔真っ赤にしそう

4 17/11/05(日)23:42:20 No.463911539

>日本の戦隊ロボも全部一緒だろって言ったら顔真っ赤にしそう 戦隊オタだけどダイナロボとチェンジロボと指して同じだろって言われたら何も言い返せないよ俺

5 17/11/05(日)23:42:38 No.463911604

いいねえこの流れ

6 17/11/05(日)23:43:19 No.463911783

アメリカのロボがどうこうっていうより スレ画の上がTFとパシリムの焼き直しでしかない

7 17/11/05(日)23:43:50 No.463911882

上って5体合体なの?ならすげーなって思うけど

8 17/11/05(日)23:43:54 No.463911901

アレンジするにしてももうちょっとやりようがあったんじゃないかな…とは思う 実写TFのデザイナー呼んできたらいい具合に料理してくれたんだろうか

9 17/11/05(日)23:44:12 No.463911973

どこの国の誰がデザインしたかとか関係なくカッコ悪いよ上

10 17/11/05(日)23:44:25 No.463912034

下も膝がなんか間延びしてるレガシー版だからダメだよ

11 17/11/05(日)23:45:08 No.463912247

というか上のコンセプトだったらカーレンかメガ辺り使ったほうが映えるよね

12 17/11/05(日)23:46:26 No.463912560

下のおかげでこのまま戦隊スーパーミニプラの流れが出来そうでいっぱい嬉しい 来年のライブロボ楽しみすぎる…

13 17/11/05(日)23:46:47 No.463912641

オリジナルで上だったら評価も違ったかもしれないけど 下ありきの上だったらそりゃ万国共通で上の子供の顔になるよ 仮にお話が100点でもこれだけマイナスポイントになるよ

14 17/11/05(日)23:47:40 No.463912874

映画を見たら上はそこまで悪くはなかったよ もうちょっと下寄りにして欲しかったけど

15 17/11/05(日)23:47:46 No.463912900

上の5体合体だとすると合体形態が整いすぎてて 5体に分かれてる意味ないじゃん最初から合体して出ればいいじゃんってなる

16 17/11/05(日)23:49:48 No.463913404

>というか上のコンセプトだったらカーレンかメガ辺り使ったほうが映えるよね 大獣神もパワレンじゃエイリアンのメカだし…

17 17/11/05(日)23:50:54 No.463913650

そういや上の映画の続編やるのかな アメリカでは好評だったんでしょ

18 17/11/05(日)23:52:58 No.463914129

日本公開する前の時点で中国大コケだから続編絶望的って話だったような

19 17/11/05(日)23:55:41 No.463914755

>大獣神もパワレンじゃエイリアンのメカだし… 設定よりも男の子のデザインを優先するのがロマンよ

20 17/11/05(日)23:58:32 No.463915420

ロボのデザインが上というだけで駄目だこれ感が溢れている… サバンおじさんしっかりして…

21 17/11/05(日)23:58:34 No.463915427

大獣神って言われたら困るけど映画見たら上は上で嫌いじゃない 分離時も合体時も出番多かったし2刀流とかギミックも好きよ

22 17/11/06(月)00:01:30 No.463916146

上のデザインに至るまでのラフスケッチとか見てみたいけど メイキング本とかあるのかな

23 17/11/06(月)00:03:48 No.463916680

>ロボのデザインが上というだけで駄目だこれ感が溢れている… >サバンおじさんしっかりして… 仮にお話が面白くても映画館で見ようって気にならないよね…

24 17/11/06(月)00:07:01 No.463917480

中に人が入ってる本放送の絶妙な感じがなぜ合金だと無くなっちゃうんだろうか 立ちポーズの作りの所為かな

25 17/11/06(月)00:13:52 No.463919138

ドラゴンレンジャーのドラゴンシーザーはどうなるのかな… 次は反省して正統派デザインにするんだろうか

26 17/11/06(月)00:14:47 No.463919366

シルエットが敵キャラみたいなんだよな上

27 17/11/06(月)00:17:13 No.463919940

>上って5体合体なの?ならすげーなって思うけど 分離合体するのはまた別のフィギュア バラバラ組み換え式なんでそっちもそこまでバランス崩れてはないけど

28 17/11/06(月)00:17:22 No.463919980

合体するまでの盛り上げ方とかは良かったんだけどなあ 切り札って感じがして

29 17/11/06(月)00:17:59 No.463920117

敵のゴールダーがメガゾードモチーフだから2Pカラーみたいだったな もうちょっと異形なデザインでもよかったのに

30 17/11/06(月)00:18:32 No.463920262

>バラバラ組み換え式なんでそっちもそこまでバランス崩れてはないけど この点がもうダメ過ぎる

31 17/11/06(月)00:24:41 No.463921673

待って下が上になったの!?

32 17/11/06(月)00:31:23 No.463923028

顔デザインを原型なくなるくらい変えたらいかん

33 17/11/06(月)00:33:10 No.463923362

スレ画下の脚だけ何故か持ってた

↑Top