虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)22:00:01 週末22... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)22:00:01 No.463884536

週末22時の自作ゲーム定時スレです 次のジャムの日程やテーマの相談やゲーム作成の話題アレコレを話し合う場にご利用ください

1 17/11/05(日)22:03:50 No.463885569

SOZAIがいくら作っても足りない!

2 17/11/05(日)22:04:39 No.463885842

素材はどうしても必要以外はお借りするものだぞ

3 17/11/05(日)22:06:44 No.463886524

今週はプログラムが1行も進まなかったという事実がわかってしまうgitホスティングサービスの残酷さには参るね…

4 17/11/05(日)22:06:59 No.463886602

技術的にどうにも分からないことをヒでつぶやいたら ガイジンがなんか教えてくれた 英語がどうにも分からなかった

5 17/11/05(日)22:10:24 No.463887659

虹裏素材のアップローダーとかあったりする?

6 17/11/05(日)22:13:47 No.463888571

二次裏素材ってなんだ

7 17/11/05(日)22:17:44 No.463889699

ハンバーグが3つ並んでるやつとか…?

8 17/11/05(日)22:18:12 No.463889817

>技術的にどうにも分からないことをヒでつぶやいたら >ガイジンがなんか教えてくれた >英語がどうにも分からなかった 日本語のつぶやきがわかるガイジンがわざわざ英語で教えてくれたってことなのか?

9 17/11/05(日)22:18:24 No.463889894

シュポーンとかそういうのが欲しいのか?

10 17/11/05(日)22:19:24 No.463890150

そのgaijin気配りの達人だな… ついでに日本語で教えてくれたらモアベターだったのだが

11 17/11/05(日)22:20:10 No.463890371

ググる翻訳に×のもいいぞ

12 17/11/05(日)22:20:48 No.463890523

負けたら即れいぽぅモノの女主人公が最終的に世界救った後に 世界観同じの別ゲーとかでちゃんと男と所帯持つのはプレイヤー側からしたらありなのだろうか

13 17/11/05(日)22:20:52 No.463890541

うぇぶあじ以前だと音素材があんまりない…

14 17/11/05(日)22:20:53 No.463890544

素材作るのと配置するのは楽しいけどゲーム部分作るの楽しくない…

15 17/11/05(日)22:21:19 No.463890658

>セーガーとかそういうのが欲しいのか?

16 17/11/05(日)22:22:18 No.463890944

UNITYからUEに移ろうとしたら重くて無理だった

17 17/11/05(日)22:23:03 No.463891150

虹メやOS娘のツクール用ドット絵とかあったら虹裏ネタRPGが気軽に作れるようになるかもしれない

18 17/11/05(日)22:23:37 No.463891310

負けたら~の部分はプレイヤー次第のifルートだし むしろエンディングがいくつかあるのに続編で正史決まっちゃうみたいなのの方が反発強そう どっちにしてもそこまで強く思い入れもたれる事はまずないと思う

19 17/11/05(日)22:30:31 No.463893309

他のゲームから虹裏関連の素材ぶっこぬきはよく思われないから注意だぞ

20 17/11/05(日)22:31:25 No.463893585

まぁブッこぬき許される場所なんて数えられるくらいしかねぇしな

21 17/11/05(日)22:32:45 No.463893983

GDCってゲーム開発のいろいろな講演最近やってるのね https://www.youtube.com/watch?v=4LTtr45y7P0 パブリッシャーが開発会社のプレゼンを見る時に辛いあるある30

22 17/11/05(日)22:32:53 No.463894013

でもシュポーンとかはぶっこぬいても許される不思議

23 17/11/05(日)22:33:53 No.463894264

怒られてないのを許されたと思うのは非常に危険な考え方だぞ

24 17/11/05(日)22:34:14 No.463894369

シュポーンは大元がぶっこ抜きだからな…

25 17/11/05(日)22:34:36 No.463894478

自慢じゃないが俺は著作権的に安全と断言できる作品を作ったためしは一度もないぜ

26 17/11/05(日)22:42:09 No.463896588

素材ではないけどつい先日久々に かつてあった東方オリキャラのスレ画を見かけたから そこに投稿したキャラを引っ張り出して自作ゲーにいれてる

27 17/11/05(日)22:43:25 No.463896926

>怒られてないのを許されたと思うのは非常に危険な考え方だぞ エロを気にしてる人は割とスレで見るけど 著作権的にアウトなヤツを出すのももうちょっと気にすべき事項だと思う・・・

28 17/11/05(日)22:47:28 No.463898001

ファンアートならともかく ゲームになると二次創作がどこまで許されるのかがわからなくて手が出せない

29 17/11/05(日)22:49:45 No.463898606

>ファンアートならともかく >ゲームになると二次創作がどこまで許されるのかがわからなくて手が出せない そういうものはやって出来てから聞けばいいのだ

30 17/11/05(日)22:50:48 No.463898875

直接聞いたらダメよされるだけじゃねーかな…

31 17/11/05(日)22:50:54 No.463898910

著作権的な観念は「」には理解し難いもんだからね… カタログを見ればわかる

32 17/11/05(日)22:52:22 No.463899302

>ゲームになると二次創作がどこまで許されるのかがわからなくて手が出せない アリスをイリスに変えるとか髪色を変えるとか いかにもパロですって内容でもそれくらいはしといた方が揉めなさそう

33 17/11/05(日)22:52:27 No.463899329

二次創作は公式が規約出してるならそれ参照し そのうえでお出しするなら銭金案件と著作権侵害は出来るだけ避けるくらいだな

34 17/11/05(日)22:52:44 No.463899397

塩辛ぐらいならともかく他所様のアップローダだとね

35 17/11/05(日)22:53:52 No.463899686

なんというか塩並みに閉じたあぷろだってないのかね

36 17/11/05(日)22:53:54 No.463899700

迷惑かけたくないのであれば公開前に確認だわな ダメだよされたらそらしゃーなしだし

37 17/11/05(日)22:54:27 No.463899841

>負けたら即れいぽぅモノの女主人公が最終的に世界救った後に >世界観同じの別ゲーとかでちゃんと男と所帯持つのはプレイヤー側からしたらありなのだろうか ジーコなら別にいいんじゃないだろうか ワールドドミネートがそんな感じだった

38 17/11/05(日)22:56:57 No.463900479

まぁ二次は銭金関わる侵害は出来るだけ避けるべき フリーだから許された…なわけじゃないが訴訟リスクは避けられるから

39 17/11/05(日)22:57:59 No.463900749

>負けたら即れいぽぅモノの女主人公が最終的に世界救った後に >世界観同じの別ゲーとかでちゃんと男と所帯持つのはプレイヤー側からしたらありなのだろうか ジーコなんだったら 旦那いるくせに犯されて感じるなんてエロい女だなオラッ みたいなエロシーンはあって欲しい

↑Top