虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)21:56:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)21:56:28 No.463883472

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/05(日)21:57:24 No.463883737

フォーウ!!じゃねぇよ!

2 17/11/05(日)21:57:25 No.463883749

楽しそう

3 17/11/05(日)21:58:18 No.463883997

めっちゃ怖いな…

4 17/11/05(日)21:58:20 No.463884014

なそ にん

5 17/11/05(日)21:58:40 No.463884101

炎かと思ったらちがった

6 17/11/05(日)21:58:55 No.463884174

目の前で見ちゃったら俺もフォーウ!!だよ

7 17/11/05(日)21:58:58 No.463884193

送電したままやる作業なの…

8 17/11/05(日)21:59:11 No.463884281

本当にそんな音するんだ…

9 17/11/05(日)22:00:09 No.463884576

ロックマンで見た事あるやつだ

10 17/11/05(日)22:00:33 No.463884688

電気ビリビリ

11 17/11/05(日)22:00:58 No.463884815

なんで停電しないの…

12 17/11/05(日)22:01:25 No.463884950

助かったぜー!って感じなのかな

13 17/11/05(日)22:02:02 No.463885083

これ届いてたら死んでたのかな

14 17/11/05(日)22:03:09 No.463885378

よくわからんが 送電ストップできないラインの線を一部カットする作業してて成功したあと放電してポーゥ! なのか

15 17/11/05(日)22:03:35 No.463885495

一回DS生切りしてアーク目の前で飛んだけど それ以上にこれは青ざめる

16 17/11/05(日)22:03:53 No.463885594

昭和のウルトラマンでよく見るやつ

17 17/11/05(日)22:04:19 No.463885717

漫画的表現な電気だ

18 17/11/05(日)22:04:28 No.463885777

もちろん届いたら死ぬ

19 17/11/05(日)22:04:34 No.463885807

ここまですごい放電だと逆に雑なCGだな!みたいに思ってしまう

20 17/11/05(日)22:04:43 No.463885864

本当にゲームみたいに出るんだ

21 17/11/05(日)22:05:05 No.463885969

レイザーラモンがいるのか

22 17/11/05(日)22:05:12 No.463886006

事故じゃなくて放電起きるのは仕方ないの?

23 17/11/05(日)22:05:16 No.463886031

CGと後付でSEいれたようにしか見えない…

24 17/11/05(日)22:05:20 No.463886044

目の前でアーク放電とか生きた心地がしない

25 17/11/05(日)22:05:20 No.463886047

このいかにもな電撃くらったらどうなるよ

26 17/11/05(日)22:05:31 No.463886110

よく左手に持った棒を離せたもんだよ

27 17/11/05(日)22:05:53 No.463886247

>このいかにもな電撃くらったらどうなるよ 髪型がアフロになる

28 17/11/05(日)22:06:22 No.463886406

初動で一瞬死を覚悟したような固まり方するのが迫真

29 17/11/05(日)22:06:40 No.463886499

ジェダイマスターかと

30 17/11/05(日)22:06:45 No.463886526

全身ラバーならノーダメージなのかな

31 17/11/05(日)22:07:00 No.463886607

1m以上離れても通電しようとしてスパークするんだな…

32 17/11/05(日)22:07:23 No.463886714

HAHAHA 古臭いエフェクトだな

33 17/11/05(日)22:07:27 No.463886725

しかしまた何で撮影を?

34 17/11/05(日)22:07:35 No.463886775

>>このいかにもな電撃くらったらどうなるよ >髪型がアフロになる 喰らってる間は骨が透けて見える

35 17/11/05(日)22:07:42 No.463886827

>全身ラバーならノーダメージなのかな 600Vならともかく6.6kVでもその辺のラバーじゃ大火傷だろう

36 17/11/05(日)22:07:46 No.463886851

大電流だか高電圧は電気通さない素材でもガード不可だった気がする

37 17/11/05(日)22:07:49 No.463886866

スターウォーズでこういうの見たことある

38 17/11/05(日)22:08:16 No.463886998

>1m以上離れても通電しようとしてスパークするんだな… 最初から1mならへいきだけど 既に空気が負けちゃった状態から引っ張ってるので

39 17/11/05(日)22:08:48 No.463887177

>恐ろしそう

40 17/11/05(日)22:08:49 No.463887181

こういうのって絶縁破壊してるって言うの?

41 17/11/05(日)22:09:05 No.463887247

けどこれ以上の電撃の雨の中に読書した発明家がいるらしいな

42 17/11/05(日)22:09:12 No.463887294

交流は圧が高いと絶縁体である空気も流れようとしてくるから 工場の電気室とかキュービクルは絶対入っちゃダメよ

43 17/11/05(日)22:09:29 No.463887392

これ特撮だな

44 17/11/05(日)22:09:55 No.463887533

高いと防御してもヤバいのは電流だったと思うが高校の頃のおぼろげな記憶しかないのでよく分からん

45 17/11/05(日)22:11:02 No.463887862

絶縁手袋に針で開けたくらいの穴があいてたらやばい なので使用前に息を吹き込んでチェックする 絶縁長靴も履いて乗ってる高所作業車は絶縁使用のはず

46 17/11/05(日)22:11:48 No.463888080

高電圧のワイヤーに近づくとブーンて鳴っててドキドキするよね

47 17/11/05(日)22:11:59 No.463888138

こういう特撮ある

48 17/11/05(日)22:12:26 No.463888239

なんか電気工事で事故って顔面なくなった人テレビで見たけどこれ大丈夫なのかな

49 17/11/05(日)22:12:39 No.463888297

高圧はあかんて

50 17/11/05(日)22:12:51 No.463888350

8kv食らって生きてた人は肩(入口)と足の裏(出口)に穴があいてた

51 17/11/05(日)22:13:13 No.463888424

間一髪で無事だった時って興奮するよね

52 17/11/05(日)22:13:51 No.463888602

猫を乗せる仕事のやつかと思った

53 17/11/05(日)22:13:55 No.463888623

>肩(入口)と足の裏(出口)に穴があいてた ヒィッ

54 17/11/05(日)22:14:32 No.463888796

ドロップキック練習するけどできねえって

55 17/11/05(日)22:14:33 No.463888797

外国だと思うがこんな生き残り方したら母国語関係なくフォーウって言いそう

56 17/11/05(日)22:15:22 No.463889038

精一杯離して放電止めようとしてる?

57 17/11/05(日)22:15:29 No.463889067

>ドロップキック練習するけどできねえって スレ画の状況で感電したらドロップキックする暇も無いし大丈夫だよ

58 17/11/05(日)22:17:33 No.463889657

本当にこうなるんだ…

59 17/11/05(日)22:18:14 No.463889830

痛覚を脳に伝えるより速く死ねるかもしれない

60 17/11/05(日)22:18:25 No.463889904

活線昇塔ダメゼッタイ

61 17/11/05(日)22:18:32 No.463889936

昨日ちょっと獣害対策用の電柵敷設するときに9000ボルトのワイヤーに触っちゃってから肩こりがひどい なんなんだいったい

62 17/11/05(日)22:19:39 No.463890209

なんなんだじゃねえ

63 17/11/05(日)22:19:42 No.463890221

これ感電してたらやっぱ骨まで見えちゃうのかな

64 17/11/05(日)22:19:58 No.463890296

これは作業マニュアル的に正常な現象なの…?

65 17/11/05(日)22:19:58 No.463890300

盤を開けて作業中に爆発して真っ黒な煙の中から燃えながら何かが飛び散る監視カメラ映像とかあったな…

66 17/11/05(日)22:20:07 No.463890354

外す線間違えたのかな?

67 17/11/05(日)22:20:23 No.463890426

このビリビリしてるの触れたら危ない?痺れる?

68 17/11/05(日)22:21:07 No.463890608

これ怒られるやつなのでは?

69 17/11/05(日)22:21:25 No.463890681

そらこんな作業してたら死人もでるわ

70 17/11/05(日)22:21:27 No.463890690

>このビリビリしてるの触れたら危ない?痺れる? 即死

71 17/11/05(日)22:21:30 No.463890704

>外す線間違えたのかな? カットしてる道具の距離の取り方と絶縁具合を見ると 高圧活線用の道具に見える 日本じゃ絶対使っちゃダメだけど

72 17/11/05(日)22:21:59 No.463890850

>このビリビリしてるの触れたら危ない?痺れる? 電気火傷で画像検索しよう

73 17/11/05(日)22:22:09 No.463890899

>>このビリビリしてるの触れたら危ない?痺れる? >即死 電気って危ないんだな…

74 17/11/05(日)22:22:18 No.463890941

>これは作業マニュアル的に正常な現象なの…? ミスってる

75 17/11/05(日)22:22:41 No.463891037

やはり交流は危険…

76 17/11/05(日)22:22:56 No.463891113

てっきりこういうのって電気止めて作業するのかと思ってた 結構スリリングなんだなあ

77 17/11/05(日)22:23:04 No.463891154

>>これは作業マニュアル的に正常な現象なの…? 超横着してる

78 17/11/05(日)22:23:12 No.463891183

日本だとめっちゃ怒られるけど海外だとどうかな

79 17/11/05(日)22:23:35 No.463891294

放電中のけぞってるから マジでビビってるな…

80 17/11/05(日)22:23:54 No.463891394

工場の電気事故?で金属製のペンチが一瞬で蒸発したって聞くし人間だったら…

81 17/11/05(日)22:24:30 No.463891617

炎かと思った

82 17/11/05(日)22:24:35 No.463891640

電気はあんまり即死しないぞ 1日かけてじっくり死ぬぞ

83 17/11/05(日)22:24:37 No.463891652

俺もこれぐらいキレイなフォーウが言えるようになりたい

84 17/11/05(日)22:24:39 No.463891662

ちゃんと手順通りやっていたから不測の事故でも怪我無く無事で済みましたというとてもいいお見本

85 17/11/05(日)22:24:46 No.463891708

なんで空気の抵抗値で勝てないの…

86 17/11/05(日)22:24:51 No.463891744

えええ合成じゃないのぉ…

87 17/11/05(日)22:24:54 No.463891751

日本でも高圧活線作業はするけど切断とか取り外しはしない せいぜい点検作業くらいだけど それでも電線に絶縁カバーするし高圧用の手袋と上着と靴着て活線ブザー付ける それでも危ない

88 17/11/05(日)22:25:02 No.463891795

これ当たったら骨が見えるやつだな

89 17/11/05(日)22:25:14 No.463891852

>工場の電気事故?で金属製のペンチが一瞬で蒸発したって聞くし人間だったら… 誤って工具でショートさせたら工具が溶けたよ

90 17/11/05(日)22:25:27 No.463891909

>電気はあんまり即死しないぞ >1日かけてじっくり死ぬぞ 死ぬんじゃん!

91 17/11/05(日)22:25:50 No.463892007

>なんなんだいったい メンタルへ

92 17/11/05(日)22:26:05 No.463892084

電気やけどは中からしっかり熱が入るから見た目は平気でも中がダメだったりする

93 17/11/05(日)22:26:21 No.463892149

中国で爆発事故が多かったのは電気関係の管理がザルだからだよ 仕事先で目を疑った

94 17/11/05(日)22:26:53 No.463892291

>電気やけどは中からしっかり熱が入るから見た目は平気でも中がダメだったりする つまり肩こりと言ってる「」は

95 17/11/05(日)22:26:57 No.463892306

>仕事先で目を疑った 改善してきたんだろうな!?

96 17/11/05(日)22:27:12 No.463892377

穴が開くっていうか電気が皮膚の下に入って脂肪と筋肉を剥がすのよね電気の火傷

97 17/11/05(日)22:27:52 No.463892577

電位差がなければ防げるのでは

98 17/11/05(日)22:27:59 No.463892602

>穴が開くっていうか電気が皮膚の下に入って脂肪と筋肉を剥がすのよね電気の火傷 痛いとかそういう感覚じゃない感覚で苦しみそう

99 17/11/05(日)22:28:01 No.463892608

>改善してきたんだろうな!? 責任負いたくないし…

100 17/11/05(日)22:28:01 No.463892614

42Vで死ぬって習っただろ!

101 17/11/05(日)22:28:15 No.463892682

これ直流?交流でもこんなにアーク続くのかな

102 17/11/05(日)22:28:30 No.463892763

ラムだっちゃ

103 17/11/05(日)22:28:51 No.463892879

これ切った電線がこっちまでペロンって来たらアウトじゃない?

104 17/11/05(日)22:29:21 No.463893017

>42Vで死ぬって習っただろ! 42Aまでならセーフなんだな!よし!

105 17/11/05(日)22:29:22 No.463893023

アソボ…オジサンアソボ・・・ フォーウ!

106 17/11/05(日)22:29:55 No.463893153

湿度高い日だったら放電届いてたんだろうな

107 17/11/05(日)22:32:24 No.463893873

su2092785.jpg

108 17/11/05(日)22:32:37 No.463893940

>42Aまでならセーフなんだな!よし! 電圧と電流間違えんなよ! 電流は1mAでも死ぬぞ!

109 17/11/05(日)22:33:11 No.463894090

元動画みっけたけど関連動画がそんなにこわくない と言うことはもしかしてそんなに珍しいことじゃなかったりするの… https://www.youtube.com/watch?v=CB5UXvMTNVo

110 17/11/05(日)22:33:32 No.463894178

>湿度高い日だったら放電届いてたんだろうな 低い乾燥してる日じゃなくて高い日の方がヤバいのか

111 17/11/05(日)22:34:10 No.463894341

>これ切った電線がこっちまでペロンって来たらアウトじゃない? フォーウ!

112 17/11/05(日)22:34:58 No.463894578

115kvて

113 17/11/05(日)22:34:58 No.463894581

山間部のワイヤーを四つん這いで渡りながら点検するやつもなかなか危険が危ない感じだった

114 17/11/05(日)22:35:24 No.463894680

これ日常的にこういう状況に会ってる人なんじゃあ…

115 17/11/05(日)22:35:44 No.463894774

>低い乾燥してる日じゃなくて高い日の方がヤバいのか 雷だって雨の日にバンバカ落ちてくるでしょ

116 17/11/05(日)22:36:27 No.463894980

電車でも時々架線とパンタグラフがスパークしてるし…

117 17/11/05(日)22:37:15 No.463895205

まあ電車は直流だし

118 17/11/05(日)22:37:39 No.463895321

盗電?

119 17/11/05(日)22:38:13 No.463895489

もし顔にこの電圧の電気が顔に向かって来たら… 眼球が煮えるかもな

120 17/11/05(日)22:38:29 No.463895569

>115kvて 42Vに比べたら桁どころか単位まで違う…

121 17/11/05(日)22:39:04 No.463895761

>もし顔にこの電圧の電気が顔に向かって来たら… >眼球が煮えるかもな 脳が焼けない?

122 17/11/05(日)22:40:30 No.463896148

これは正しい作業なの?

123 17/11/05(日)22:40:36 No.463896175

四人ぐらい感電するやつ思い出した

124 17/11/05(日)22:40:42 No.463896199

>>眼球が煮えるかもな >脳が焼けない? 何が無事に残るか数えたほうが速そう

125 17/11/05(日)22:40:45 No.463896212

>もし顔にこの電圧の電気が顔に向かって来たら… >眼球が煮えるかもな 高電圧を甘くみすぎる…

126 17/11/05(日)22:41:14 No.463896350

指無くなったりするもんなぁ…

127 17/11/05(日)22:41:55 No.463896525

頭部なんて生命維持に最重要な位置への高電圧は=死だよ

128 17/11/05(日)22:41:57 No.463896536

ちなみに自然雷は2億から10億Vになる すごいね雷雲

129 17/11/05(日)22:42:54 No.463896791

>ちなみに自然雷は2億から10億Vになる 何ジゴワット?

130 17/11/05(日)22:43:28 No.463896936

雷って死ぬんだ 怪我するくらいかと思った

131 17/11/05(日)22:44:12 No.463897143

そりゃミサイルを怪我ですます人なら雷も耐え切れるかもしれないけど…

132 17/11/05(日)22:44:37 No.463897254

一瞬だけだから意外と助かったりもする 大体死ぬ

133 17/11/05(日)22:44:54 No.463897321

アーク放電というか持続してるプラズマいいよね…

134 17/11/05(日)22:45:01 No.463897346

アメリカで7回雷に打たれた人がいたよ 最後は失恋で自殺したらしいけど

135 17/11/05(日)22:45:58 No.463897588

115kvを活線で切り離しとか正気じゃねえよ!?

136 17/11/05(日)22:46:01 No.463897607

雷は表面なぞるだけだったら大やけど位で済むんじゃね?

137 17/11/05(日)22:46:31 No.463897750

電気は危険だから規制すべきでは?

138 17/11/05(日)22:46:41 No.463897804

dragonじゃねーよ!死にてーのか!

139 17/11/05(日)22:47:13 No.463897947

こういう放電って直視したら網膜焼けるんじゃなかった?

140 17/11/05(日)22:47:44 No.463898075

体内のほうが電解質で流れやすいんじゃないかな…

141 17/11/05(日)22:47:47 No.463898085

何でこんなにアーク飛ぶの 空気乾燥してて何千ボルトもあるのこれ

142 17/11/05(日)22:47:53 No.463898114

何で活線で作業してんの…

143 17/11/05(日)22:47:58 No.463898146

>雷は表面なぞるだけだったら大やけど位で済むんじゃね? 雷に打たれて無事だった人の体に模様が浮かび上がったらしいね

144 17/11/05(日)22:48:11 No.463898200

11万5千ボルトか…ピカさんこんなのぶっ放してたのか

145 17/11/05(日)22:49:09 No.463898444

>空気乾燥してて何千ボルトもあるのこれ 10まんボルト超えてる

146 17/11/05(日)22:49:16 No.463898478

>ちなみに自然雷は2億から10億Vになる >すごいね雷雲 落雷の瞬間には雲の中で反物質が生成されてるとか スゴイエネルギー量すぎて何が何だかよくわからないぜ…

147 17/11/05(日)22:49:22 No.463898503

スレ画は触れちゃったときの危なさでいったら雷どころじゃない

148 17/11/05(日)22:49:36 No.463898562

グロサイトで真っ黒焦げに煙だしてるのはわりとみる

149 17/11/05(日)22:50:23 No.463898770

即死出来ればいい方なんだろうな

150 17/11/05(日)22:50:31 No.463898807

頭がフットーしちゃうよぉお

151 17/11/05(日)22:51:37 No.463899099

>こういう放電って直視したら網膜焼けるんじゃなかった? 可能性はある 2~3日はやたらまぶしかったり目にゴミが入ったみたいなゴロゴロ感がある

152 17/11/05(日)22:51:46 No.463899153

これ奥の赤い棒も人が持ってるの? そっちのほうが危なくない?

153 17/11/05(日)22:52:37 No.463899365

絶対死んだかと思った

154 17/11/05(日)22:52:55 No.463899439

>雷に打たれて無事だった人の体に模様が浮かび上がったらしいね 電紋といって感電事故でもわりとよくでる

155 17/11/05(日)22:53:27 No.463899579

赤い棒が絶縁体で良かったね…

156 17/11/05(日)22:53:37 No.463899627

liveleakじゃなかったから助かった

157 17/11/05(日)22:54:41 No.463899908

>なんなんだいったい ただの疲労だと思うよ 害獣対策用の電気柵はパルスで一瞬だけ電気を流すから 電線に触れても静電気でパチッてなる感じでビリビリ痺れるような物じゃない 違法改造されてるものならしらん

158 17/11/05(日)22:54:42 No.463899911

電車の上の電線に触れて炭化してた人もいるけど溶けるのか

159 17/11/05(日)22:54:47 No.463899929

200Vでも感電したら人は死ぬからね 死んだ

160 17/11/05(日)22:56:01 No.463900229

200Vに感電するとしゃがんでたのに何故かバク宙してたからな

↑Top