虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)21:55:50 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)21:55:50 No.463883289

そろそろMXでアニメガタリズはじまるよ

1 17/11/05(日)22:00:14 No.463884602

また

2 17/11/05(日)22:00:22 No.463884637

ネコいらねぇんじゃねえかなまた

3 17/11/05(日)22:00:26 No.463884655

あいつ

4 17/11/05(日)22:00:26 No.463884659

あいつ

5 17/11/05(日)22:00:28 No.463884665

甘々と横綱

6 17/11/05(日)22:00:34 No.463884694

甘々と横綱

7 17/11/05(日)22:00:36 No.463884703

むっ!

8 17/11/05(日)22:00:38 No.463884711

甘々と横綱が気になりすぎる…

9 17/11/05(日)22:00:42 No.463884726

例のアレ

10 17/11/05(日)22:00:44 No.463884737

例のアレ

11 17/11/05(日)22:00:49 No.463884766

むっ!

12 17/11/05(日)22:00:50 No.463884768

むっ!

13 17/11/05(日)22:00:52 No.463884777

すっかりアニメにハマってる

14 17/11/05(日)22:00:52 No.463884778

横綱って…

15 17/11/05(日)22:00:52 No.463884779

むっ!

16 17/11/05(日)22:00:53 No.463884784

むっ!

17 17/11/05(日)22:00:53 No.463884787

何気に今期でかなり好きなアニメだ

18 17/11/05(日)22:00:54 No.463884791

染まってしまったか そして聖戦まで経験させれば戻れなくなる

19 17/11/05(日)22:00:54 No.463884792

むっ!

20 17/11/05(日)22:00:55 No.463884796

アンジュヴィエルジュが面白い世界

21 17/11/05(日)22:00:56 No.463884798

むっ!

22 17/11/05(日)22:00:57 No.463884804

このフェチカットはノルマなのか

23 17/11/05(日)22:00:57 No.463884807

むっ!

24 17/11/05(日)22:00:58 No.463884810

コミケ回かぁ

25 17/11/05(日)22:00:58 No.463884812

むっ!

26 17/11/05(日)22:01:00 No.463884818

むっ! 今のカットいる…?

27 17/11/05(日)22:01:02 No.463884829

何そのアップ

28 17/11/05(日)22:01:03 No.463884832

むっ…

29 17/11/05(日)22:01:03 No.463884835

むっ!

30 17/11/05(日)22:01:05 No.463884842

闇堕ちいいよね…

31 17/11/05(日)22:01:05 No.463884847

なんで毎回アバンの締めは太ももなんだ

32 17/11/05(日)22:01:06 No.463884852

邪な視線を隠さなくなってきた

33 17/11/05(日)22:01:09 No.463884867

なんで毎回アバンは陸上部ちゃんのサービスカットなんだ

34 17/11/05(日)22:01:10 No.463884875

毎回謎なOPの入り方だ

35 17/11/05(日)22:01:13 No.463884895

陸上部ちゃんのむっ!はノルマなのか

36 17/11/05(日)22:01:15 No.463884899

謎の陸上部サービスシーン

37 17/11/05(日)22:01:19 No.463884916

あれかなあかれなって思っていたらですね 霊のアレが出たんですよ

38 17/11/05(日)22:01:22 No.463884932

アニメで夏といえば水着回だろう つまり例のプール

39 17/11/05(日)22:01:25 No.463884942

OPいいよね…

40 17/11/05(日)22:01:26 No.463884954

トレンディなOPまた

41 17/11/05(日)22:01:32 No.463884974

>アンジュヴィエルジュが面白い世界 カジュアルな闇落ちはここでも評判良かったし

42 17/11/05(日)22:01:38 No.463884991

OPいい…

43 17/11/05(日)22:01:43 No.463885016

ズンチャズンチャ

44 17/11/05(日)22:01:46 No.463885026

りえりーはじまり

45 17/11/05(日)22:01:49 No.463885041

>アンジュヴィエルジュが面白い世界 面白かっただろ!?

46 17/11/05(日)22:02:06 No.463885104

>アンジュヴィエルジュが面白い世界 俺は面白いと思ったよ

47 17/11/05(日)22:02:19 No.463885156

ケオワールド

48 17/11/05(日)22:02:21 No.463885165

なんだあの魚…

49 17/11/05(日)22:02:29 No.463885195

アニメ見始めってどのアニメ見ても面白いもんだ

50 17/11/05(日)22:02:29 No.463885196

ぐるぐる

51 17/11/05(日)22:02:35 No.463885226

面白いには面白いけどまっとうな面白さじゃなくて駄ニメ的な面白さだよ…

52 17/11/05(日)22:02:38 No.463885243

本性を知ってからOPのイケメン先輩気持ち悪いな…

53 17/11/05(日)22:02:38 No.463885245

>アンジュヴィエルジュが面白い世界 売上が唯一無二の基準だとはまったく思ってませんけどね でもね

54 17/11/05(日)22:02:39 No.463885251

今期最高のOPが終わってしまった…

55 17/11/05(日)22:03:06 No.463885362

しまして

56 17/11/05(日)22:03:11 No.463885383

>面白いには面白いけどまっとうな面白さじゃなくて駄ニメ的な面白さだよ… うるせえ面白いのは面白いんだよ

57 17/11/05(日)22:03:13 No.463885396

アニメガタリズの円盤を予約しまして?

58 17/11/05(日)22:03:17 No.463885408

>面白いには面白いけどまっとうな面白さじゃなくて駄ニメ的な面白さだよ… いいですよねコナミアニメ

59 17/11/05(日)22:03:20 No.463885428

色々と謎な演出があるけどそこがなんかいい

60 17/11/05(日)22:03:20 No.463885429

アンジュビエルジュは好きだけどあまり人に薦められる面白さではないかな…

61 17/11/05(日)22:03:26 No.463885454

>アニメ見始めってどのアニメ見ても面白いもんだ そうかな…そうかも…

62 17/11/05(日)22:03:36 No.463885498

>アニメガタリズの円盤を予約しまして? もちろんしてない!

63 17/11/05(日)22:03:40 No.463885518

例のアレ

64 17/11/05(日)22:03:43 No.463885535

海の方でやるやつ

65 17/11/05(日)22:03:44 No.463885539

>カジュアルな闇落ちはここでも評判良かったし レミエルちゃんは割と深刻だと思うんだ

66 17/11/05(日)22:03:51 No.463885576

それっぽいBGM

67 17/11/05(日)22:03:52 No.463885586

おいティンパニ止めろ

68 17/11/05(日)22:03:56 No.463885606

むっ!

69 17/11/05(日)22:03:59 No.463885627

いまだに冊子版かよ!

70 17/11/05(日)22:04:01 No.463885642

ハルヒっぽいBGM

71 17/11/05(日)22:04:02 No.463885647

鈍器来たな…

72 17/11/05(日)22:04:04 No.463885661

もうカタログはwebで済ませてるなぁ

73 17/11/05(日)22:04:05 No.463885665

そうかな…

74 17/11/05(日)22:04:05 No.463885667

もう今はwebカタだよね

75 17/11/05(日)22:04:06 No.463885675

それっぽいBGMやめろや!

76 17/11/05(日)22:04:10 No.463885686

俺が行ってた頃より更に厚くなってる…

77 17/11/05(日)22:04:12 No.463885693

そうかな…そうかも…

78 17/11/05(日)22:04:14 No.463885706

アンジュヴィエルジュはキャラがみんな可愛いからいいんだ

79 17/11/05(日)22:04:18 No.463885716

BGMやばい

80 17/11/05(日)22:04:19 No.463885718

>カジュアルな闇落ちはここでも評判良かったし 闇落ちでも風呂はノルマ

81 17/11/05(日)22:04:20 No.463885727

付箋の貼ってあるところ回させる気じゃ

82 17/11/05(日)22:04:20 No.463885729

むっ!

83 17/11/05(日)22:04:21 No.463885732

むっ!

84 17/11/05(日)22:04:22 No.463885737

むっ!

85 17/11/05(日)22:04:25 No.463885756

何日目行くんだ?

86 17/11/05(日)22:04:26 No.463885758

ROMじゃないのか

87 17/11/05(日)22:04:28 No.463885774

むっ!

88 17/11/05(日)22:04:31 No.463885788

とりあえず3日分に切り分けるとそろそろだなって気分がしてくるよね

89 17/11/05(日)22:04:37 No.463885834

>俺が行ってた頃より更に厚くなってる… だからこうしてCDで売る

90 17/11/05(日)22:04:39 No.463885840

スイカ赤すぎる

91 17/11/05(日)22:04:39 No.463885845

これでも紙質がよくなって薄くなったんだよ一旦

92 17/11/05(日)22:04:41 No.463885852

93 17/11/05(日)22:04:43 No.463885863

PCないから冊子版なんじゃ

94 17/11/05(日)22:04:47 No.463885882

オオオ イイイ

95 17/11/05(日)22:04:52 No.463885905

水着回かと思ったかエンドレスエイトだオラッ!ってオチじゃないよね…

96 17/11/05(日)22:04:55 No.463885916

お姉ちゃんいいよね

97 17/11/05(日)22:04:56 No.463885921

>何日目行くんだ? 2日目かな

98 17/11/05(日)22:04:57 No.463885930

オオオ イイイ

99 17/11/05(日)22:04:58 No.463885938

勘違いしておられる…

100 17/11/05(日)22:05:01 No.463885950

お台場あたり

101 17/11/05(日)22:05:02 No.463885954

椅子が無いと辛いんだよね

102 17/11/05(日)22:05:02 No.463885955

まあお台場あたりだけど…

103 17/11/05(日)22:05:03 No.463885959

すれ違い

104 17/11/05(日)22:05:04 No.463885965

オオオ イイイ

105 17/11/05(日)22:05:05 No.463885970

間違ってない…

106 17/11/05(日)22:05:09 No.463885990

だいたいあってる

107 17/11/05(日)22:05:09 No.463885994

海のイベントそうとも言う

108 17/11/05(日)22:05:13 No.463886013

だいたいあってる…

109 17/11/05(日)22:05:14 No.463886018

間違ってはいない

110 17/11/05(日)22:05:22 No.463886052

かくままし!

111 17/11/05(日)22:05:23 No.463886070

親父やっぱり…

112 17/11/05(日)22:05:28 No.463886095

マママシ

113 17/11/05(日)22:05:29 No.463886101

知ってるのかとーちゃん

114 17/11/05(日)22:05:30 No.463886106

まままし

115 17/11/05(日)22:05:30 No.463886109

気づいてしまったか…

116 17/11/05(日)22:05:31 No.463886113

いのりっくま

117 17/11/05(日)22:05:32 No.463886119

パパ…

118 17/11/05(日)22:05:33 No.463886122

119 17/11/05(日)22:05:33 No.463886124

親父…

120 17/11/05(日)22:05:34 No.463886129

親父も行くのか

121 17/11/05(日)22:05:34 No.463886134

親父もしや…

122 17/11/05(日)22:05:34 No.463886137

親父…

123 17/11/05(日)22:05:35 No.463886139

オヤジお前こっち側か!

124 17/11/05(日)22:05:35 No.463886142

察するパパ

125 17/11/05(日)22:05:36 No.463886149

察した

126 17/11/05(日)22:05:37 No.463886152

おとん!

127 17/11/05(日)22:05:38 No.463886158

お父さんに稲妻走る

128 17/11/05(日)22:05:39 No.463886164

やっぱ父親そっち系だよね!?

129 17/11/05(日)22:05:41 No.463886177

その時父ちゃんに電流走る

130 17/11/05(日)22:05:42 No.463886181

察する親父

131 17/11/05(日)22:05:42 No.463886183

軽い奴じゃないとつらい

132 17/11/05(日)22:05:43 No.463886185

スーパーかくましタイム!

133 17/11/05(日)22:05:43 No.463886188

>椅子が無いと辛いんだよね 冬の時期は売ってないんだよな…折りたたみ椅子

134 17/11/05(日)22:05:46 No.463886205

オヤジは全てを悟った

135 17/11/05(日)22:05:50 No.463886230

学生サークルのアニ研やマン研は クソみたいなアレしか出してなくてもなんだかんだ受かるからな

136 17/11/05(日)22:05:51 No.463886238

親父もしやサークル参加では

137 17/11/05(日)22:05:51 No.463886239

おいオヤジ

138 17/11/05(日)22:05:52 No.463886242

始発かあ

139 17/11/05(日)22:05:53 No.463886244

あっ

140 17/11/05(日)22:05:54 No.463886248

あっ…

141 17/11/05(日)22:05:54 No.463886251

親父車か

142 17/11/05(日)22:05:55 No.463886260

行ったか親父…

143 17/11/05(日)22:05:55 No.463886261

親父…

144 17/11/05(日)22:05:56 No.463886264

始発で間に合うのか

145 17/11/05(日)22:05:57 No.463886267

現地で会うわこれ

146 17/11/05(日)22:05:57 No.463886270

父よ・・・

147 17/11/05(日)22:05:59 No.463886280

とーちゃん現役かよ

148 17/11/05(日)22:05:59 No.463886284

海の方…

149 17/11/05(日)22:06:00 No.463886285

親父お前…

150 17/11/05(日)22:06:00 No.463886287

オオオ イイイ

151 17/11/05(日)22:06:00 No.463886289

泊まり込みは禁止

152 17/11/05(日)22:06:00 No.463886290

サークル参加かオヤジ

153 17/11/05(日)22:06:00 No.463886291

売り子か…

154 17/11/05(日)22:06:02 No.463886300

やべーぞ!

155 17/11/05(日)22:06:02 No.463886302

これ会っちゃうな…

156 17/11/05(日)22:06:05 No.463886322

現役なのとーちゃん

157 17/11/05(日)22:06:06 No.463886323

現地だわこれ

158 17/11/05(日)22:06:07 No.463886332

監督!

159 17/11/05(日)22:06:07 No.463886333

おはようキャッツ!

160 17/11/05(日)22:06:10 No.463886348

普通に外出られるんだ

161 17/11/05(日)22:06:18 No.463886383

オヤジ現役かよ

162 17/11/05(日)22:06:24 No.463886420

>親父もしやサークル参加では 同窓会状態なんだよね

163 17/11/05(日)22:06:24 No.463886421

一番つらいのは親父がコスプレ広場にいたパターンかな…

164 17/11/05(日)22:06:26 No.463886426

三日目なのかどうなのか

165 17/11/05(日)22:06:31 No.463886448

猫はどういう存在なのか未だにわからないな

166 17/11/05(日)22:06:36 No.463886475

戦場なんすよ

167 17/11/05(日)22:06:39 No.463886488

まぁそんな大したもんじゃないよね…

168 17/11/05(日)22:06:39 No.463886491

ぐえー!

169 17/11/05(日)22:06:40 No.463886493

しみ りつ

170 17/11/05(日)22:06:40 No.463886498

いきなり関門

171 17/11/05(日)22:06:41 No.463886504

死んだー

172 17/11/05(日)22:06:42 No.463886510

始発痴漢電車

173 17/11/05(日)22:06:43 No.463886516

始発痴漢電車

174 17/11/05(日)22:06:44 No.463886519

死ぬ(肛門が)

175 17/11/05(日)22:06:46 No.463886531

りんかい線警察ー!

176 17/11/05(日)22:06:49 No.463886542

いきなり始発はトラウマうむだけじゃ…

177 17/11/05(日)22:06:51 No.463886549

国際展示場前すぎる

178 17/11/05(日)22:06:51 No.463886551

初参加のやつに現地集合させるとか鬼か

179 17/11/05(日)22:06:53 No.463886565

超今風!

180 17/11/05(日)22:06:54 No.463886573

くさそう

181 17/11/05(日)22:07:03 No.463886622

TWRの方か

182 17/11/05(日)22:07:05 No.463886628

そんな格好で大丈夫なの…

183 17/11/05(日)22:07:06 No.463886630

初心者に現地集合させんなや

184 17/11/05(日)22:07:07 No.463886638

>一番つらいのは親父がコスプレ広場にいたパターンかな… そのパターンなら親父からは気付いて娘からは気付かない幸せなパターンがありえる

185 17/11/05(日)22:07:09 No.463886648

でかい

186 17/11/05(日)22:07:12 No.463886658

始発痴漢電車で並列化していてだめだった

187 17/11/05(日)22:07:13 No.463886662

夏は明るいんだよな 冬はまだ薄暗い

188 17/11/05(日)22:07:13 No.463886669

でかいな…

189 17/11/05(日)22:07:15 No.463886672

説明が足りないまま連れてくるのは危ないぞ…

190 17/11/05(日)22:07:19 No.463886686

だそ けん

191 17/11/05(日)22:07:20 No.463886691

このアニメいいよね…

192 17/11/05(日)22:07:22 No.463886702

大型イベント当日って電車の本数増えるんだなーってなった

193 17/11/05(日)22:07:23 No.463886711

これはわざわざ現地取材必要なく描写できるよね…

194 17/11/05(日)22:07:27 No.463886722

高円寺ちゃんかわいい

195 17/11/05(日)22:07:28 No.463886738

サークル入場ならそこまで苦行じゃないだろ

196 17/11/05(日)22:07:29 No.463886744

その程度じゃ死ぬぞ

197 17/11/05(日)22:07:29 No.463886745

すごいおっぱいだ

198 17/11/05(日)22:07:29 No.463886746

だそ けん

199 17/11/05(日)22:07:32 No.463886765

カイカイさんテンション高いな

200 17/11/05(日)22:07:34 No.463886771

(やれやれド素人が…という顔)

201 17/11/05(日)22:07:36 No.463886786

オオオ イイイ 脱水になるわアイツ

202 17/11/05(日)22:07:39 No.463886808

凍ってるのとすぐ飲めるのを用意しておかないと

203 17/11/05(日)22:07:41 No.463886817

メガネちゃんちょっと痛いな…

204 17/11/05(日)22:07:42 No.463886825

そういえばりんかい線の駅前またビルが建ったな

205 17/11/05(日)22:07:42 No.463886826

ちゃんと日焼け対策もしときなさい

206 17/11/05(日)22:07:43 No.463886831

死ぬぞ新兵

207 17/11/05(日)22:07:43 No.463886834

オオオ イイイ

208 17/11/05(日)22:07:46 No.463886847

ですよねー

209 17/11/05(日)22:07:46 No.463886849

例のコンビニ!

210 17/11/05(日)22:07:54 No.463886890

おっぱいでけえな

211 17/11/05(日)22:07:56 No.463886899

二本、それを捨てさらに一本は欲しいか

212 17/11/05(日)22:08:03 No.463886933

ぬるい

213 17/11/05(日)22:08:04 No.463886940

最適化されてるな…

214 17/11/05(日)22:08:05 No.463886944

2時間くらいで撤収するからそんなに要らないなあ

215 17/11/05(日)22:08:09 No.463886959

あらかじめ駅そばか何かで十分水分チャージすると大丈夫だぞ

216 17/11/05(日)22:08:10 No.463886963

国際展示場

217 17/11/05(日)22:08:15 No.463886990

こんな光景も暫く見てねぇなぁ…懐かしい

218 17/11/05(日)22:08:17 No.463887010

でも水飲むとおしっこになるんですよ

219 17/11/05(日)22:08:17 No.463887012

コンビニの前でも売ってるよね

220 17/11/05(日)22:08:19 No.463887020

こんな感じなのかあそこのコンビニ…

221 17/11/05(日)22:08:20 No.463887026

ですわー

222 17/11/05(日)22:08:21 No.463887031

コミティアしか行ったことなくてあれでも結構きついけど比じゃないんだろうな

223 17/11/05(日)22:08:23 No.463887041

1lボトル一本でいいわ

224 17/11/05(日)22:08:24 No.463887049

まあ今は会場内でも水分は買えるしな

225 17/11/05(日)22:08:25 No.463887057

ちゃんと有明だ

226 17/11/05(日)22:08:31 No.463887090

夏の日差しの中10時まで並ぶのか…

227 17/11/05(日)22:08:33 No.463887095

日焼けするわアイツ

228 17/11/05(日)22:08:37 No.463887117

最近はVAAM飲んでるな 2日目の疲労が違う

229 17/11/05(日)22:08:40 No.463887131

ちゃんと説明しろや!

230 17/11/05(日)22:08:41 No.463887134

こりゃ青い

231 17/11/05(日)22:08:42 No.463887139

東か西か

232 17/11/05(日)22:08:44 No.463887150

上井草さんご令嬢すぎてかわいい

233 17/11/05(日)22:08:44 No.463887151

あいつ

234 17/11/05(日)22:08:44 No.463887157

単独行動なんで1~2Lは持っていくなぁ

235 17/11/05(日)22:08:47 No.463887169

いきなり5時間待ちは死ねる

236 17/11/05(日)22:08:48 No.463887172

列が動くまで寝ててもいいだろ

237 17/11/05(日)22:08:48 No.463887176

にちあさ?

238 17/11/05(日)22:08:50 No.463887187

日アサはもう…

239 17/11/05(日)22:08:54 No.463887198

一般とかやる気しないわー…

240 17/11/05(日)22:08:56 No.463887202

ニチアサはもう…

241 17/11/05(日)22:08:56 No.463887204

特撮は死んだ

242 17/11/05(日)22:08:58 No.463887214

ヘボ…

243 17/11/05(日)22:08:58 No.463887215

もう若くないから無理だ・・・

244 17/11/05(日)22:08:58 No.463887218

もう早起きしなくてよくなったな…

245 17/11/05(日)22:09:03 No.463887233

もう時間帯ずれてるからなあ

246 17/11/05(日)22:09:04 No.463887240

ギャル先輩かわいすぎる…

247 17/11/05(日)22:09:05 No.463887252

待機列は座り寝する場所

248 17/11/05(日)22:09:07 No.463887258

ニチアサも最近遅くなりまして…

249 17/11/05(日)22:09:08 No.463887271

特撮はおいとくね…

250 17/11/05(日)22:09:08 No.463887274

>夏の日差しの中10時まで並ぶのか… 始発だと昼くらいじゃね

251 17/11/05(日)22:09:09 No.463887276

お嬢様はこういう時に家の力を使わないあたりえらいな…

252 17/11/05(日)22:09:11 No.463887285

GS美神…

253 17/11/05(日)22:09:12 No.463887289

ドアサは?

254 17/11/05(日)22:09:12 No.463887292

あいつ

255 17/11/05(日)22:09:13 No.463887300

>あらかじめ駅そばか何かで十分水分チャージすると大丈夫だぞ トイレになるから開場してから飲んだ方が良いよ

256 17/11/05(日)22:09:13 No.463887303

学園モノだから仕方ないとは言え夏が初コミケはやめたほうがいいよね色々と

257 17/11/05(日)22:09:13 No.463887305

時間帯変更まじでどうにかしてくれないかな…

258 17/11/05(日)22:09:15 No.463887314

えとたまはニチアサです?

259 17/11/05(日)22:09:16 No.463887319

>夏の日差しの中10時まで並ぶのか… はい

260 17/11/05(日)22:09:16 No.463887327

プリフェアはやってるし…

261 17/11/05(日)22:09:18 No.463887337

丁寧…?

262 17/11/05(日)22:09:20 No.463887345

しっかり始発できて並ぶって最近この手のでも見ないな

263 17/11/05(日)22:09:20 No.463887350

主人公付き合いいいな

264 17/11/05(日)22:09:21 No.463887352

置いとくのか

265 17/11/05(日)22:09:21 No.463887355

あいつ あいつら

266 17/11/05(日)22:09:22 No.463887359

アニ研が特撮無視するの?

267 17/11/05(日)22:09:22 No.463887363

どっかで見たような…

268 17/11/05(日)22:09:24 No.463887365

まさかこのアニメ作ってる間に日アサ半壊するとは思うまい…

269 17/11/05(日)22:09:24 No.463887366

俺が最後に見たニチアサは初代ビックリマンだな…

270 17/11/05(日)22:09:27 No.463887378

入場列が捌けてからいくかな…どうせ不人気ジャンルだし

271 17/11/05(日)22:09:27 No.463887379

駅伝

272 17/11/05(日)22:09:27 No.463887380

な、泣いてる…

273 17/11/05(日)22:09:29 No.463887388

壁とかシャッターは後で買えばいいし…昼前にフラっといって探す方が楽しいよね

274 17/11/05(日)22:09:29 No.463887389

友情ってそういう…

275 17/11/05(日)22:09:31 No.463887402

あいつ

276 17/11/05(日)22:09:34 No.463887427

友情!友情です!

277 17/11/05(日)22:09:36 No.463887440

すごかったですよねヘボット

278 17/11/05(日)22:09:37 No.463887448

シェリル?

279 17/11/05(日)22:09:39 No.463887457

うるせえ

280 17/11/05(日)22:09:40 No.463887461

ジャンプアニメともろかぶりになっちゃったからもう見てないや

281 17/11/05(日)22:09:40 No.463887462

マエケン…

282 17/11/05(日)22:09:41 No.463887469

ブルーしね

283 17/11/05(日)22:09:43 No.463887480

あいつ

284 17/11/05(日)22:09:44 No.463887486

その人ってもう

285 17/11/05(日)22:09:46 No.463887493

この子らみたいな賑やかな集団の近くに独りでならんじゃったときのつらさを思い出しちゃった…

286 17/11/05(日)22:09:48 No.463887501

振付した人で亡くなった人もいる・・・

287 17/11/05(日)22:09:53 No.463887522

カイ!

288 17/11/05(日)22:09:56 No.463887543

ヘボットもニチアサなんだよなぁ

289 17/11/05(日)22:09:59 No.463887551

ルル恋、完売

290 17/11/05(日)22:10:02 No.463887563

肉弾戦は廃止されました

291 17/11/05(日)22:10:03 No.463887564

ルル恋ってなんだろう

292 17/11/05(日)22:10:07 No.463887592

不快カイ先輩気持ち悪いよ…

293 17/11/05(日)22:10:13 No.463887612

夏ならトイレ行かなくていいよね汗で出るし

294 17/11/05(日)22:10:18 No.463887631

オシッコウーマンインザ列!

295 17/11/05(日)22:10:19 No.463887632

むっ!

296 17/11/05(日)22:10:19 No.463887635

女子トイレは男の数十倍時間かかるからな…

297 17/11/05(日)22:10:19 No.463887638

女子は大変だな

298 17/11/05(日)22:10:21 No.463887644

また列!

299 17/11/05(日)22:10:23 No.463887654

>夏の日差しの中10時まで並ぶのか… 到着が遅めだと11時過ぎまで待ち続けることになるよ

300 17/11/05(日)22:10:26 No.463887671

トイレが最大手いいよね

301 17/11/05(日)22:10:28 No.463887682

やはり処女か

302 17/11/05(日)22:10:31 No.463887691

お嬢…

303 17/11/05(日)22:10:32 No.463887697

女子は特に大変よね…

304 17/11/05(日)22:10:33 No.463887700

にわかだわコイツ

305 17/11/05(日)22:10:33 No.463887702

初めてなのか…

306 17/11/05(日)22:10:33 No.463887706

>夏ならトイレ行かなくていいよね汗で出るし 女子は多分そうもいかない

307 17/11/05(日)22:10:34 No.463887709

にわかがでた

308 17/11/05(日)22:10:35 No.463887721

最大手ネタきたな

309 17/11/05(日)22:10:36 No.463887722

>夏ならトイレ行かなくていいよね汗で出るし ウンコはそうもいかない

310 17/11/05(日)22:10:36 No.463887723

なぜ強がる

311 17/11/05(日)22:10:36 No.463887725

ぽんこつなのでは…?

312 17/11/05(日)22:10:38 No.463887733

あれお嬢はベテランぶってるけど初めてか

313 17/11/05(日)22:10:39 No.463887737

>この子らみたいな賑やかな集団の近くに独りでならんじゃったときのつらさを思い出しちゃった… コミケなんて孤独な戦場だろ! 仲間とはメールで帰るわーくらいだよ

314 17/11/05(日)22:10:40 No.463887742

毎年漏らす人が出るという最大手

315 17/11/05(日)22:10:42 No.463887747

ペットボトルに…

316 17/11/05(日)22:10:43 No.463887755

にわかだ!吊せ!

317 17/11/05(日)22:10:43 No.463887761

オオオ イイイ

318 17/11/05(日)22:10:44 No.463887762

オオオ イイイ

319 17/11/05(日)22:10:44 No.463887767

単独行動の場合トイレどうするの?

320 17/11/05(日)22:10:52 No.463887804

迷子になるやつだこれ

321 17/11/05(日)22:10:52 No.463887806

迷ったー

322 17/11/05(日)22:10:52 No.463887808

やはり処女か

323 17/11/05(日)22:10:54 No.463887814

こういうところのトイレはどうも使えない

324 17/11/05(日)22:10:55 No.463887824

お漏らし展開はなかったか…

325 17/11/05(日)22:10:57 No.463887830

帰り場所わからないあるある

326 17/11/05(日)22:11:02 No.463887861

前日前々日に購入分担会議をするところからやれば本格

327 17/11/05(日)22:11:07 No.463887882

セバス…

328 17/11/05(日)22:11:08 No.463887886

セバスが封じられた

329 17/11/05(日)22:11:09 No.463887894

セバス・・・

330 17/11/05(日)22:11:09 No.463887895

セバス…

331 17/11/05(日)22:11:09 No.463887897

セバスが来ない!

332 17/11/05(日)22:11:11 No.463887906

セバスー!

333 17/11/05(日)22:11:12 No.463887907

セバスですら駄目だとは・・・

334 17/11/05(日)22:11:12 No.463887911

何列目か覚えておかないとマジで迷う

335 17/11/05(日)22:11:14 No.463887919

執事が負けてるの初めて見た

336 17/11/05(日)22:11:17 No.463887935

無敵のセバスよりつよいスタッフ

337 17/11/05(日)22:11:18 No.463887937

日本語でおk

338 17/11/05(日)22:11:18 No.463887939

今なら携帯で簡単に連絡とれるだろう

339 17/11/05(日)22:11:18 No.463887940

セバスすらも!

340 17/11/05(日)22:11:19 No.463887945

セバス不発!

341 17/11/05(日)22:11:20 No.463887949

ナンダオメールルナ?

342 17/11/05(日)22:11:23 No.463887964

日本語でおk

343 17/11/05(日)22:11:23 No.463887966

パッチンが無効化された?!

344 17/11/05(日)22:11:23 No.463887969

中国人だ!?

345 17/11/05(日)22:11:24 No.463887972

パパ?

346 17/11/05(日)22:11:25 No.463887978

新キャラ

347 17/11/05(日)22:11:31 No.463888000

ですだよ

348 17/11/05(日)22:11:36 No.463888019

おっぱいでけえ

349 17/11/05(日)22:11:37 No.463888024

ははーん さてはこれがパパのコスプレなわけだな

350 17/11/05(日)22:11:38 No.463888026

ウェヒヒヒ

351 17/11/05(日)22:11:42 No.463888048

バームクーヘン?

352 17/11/05(日)22:11:43 No.463888056

エヴァかよ!

353 17/11/05(日)22:11:45 No.463888063

エヴァだこれ!

354 17/11/05(日)22:11:45 No.463888066

ばうむくーへん!

355 17/11/05(日)22:11:46 No.463888072

ば、ばーむくーへん…

356 17/11/05(日)22:11:47 No.463888075

ざーさん

357 17/11/05(日)22:11:47 No.463888077

シンジくん

358 17/11/05(日)22:11:48 No.463888082

エヴァネタか

359 17/11/05(日)22:11:51 No.463888094

ざーさんか

360 17/11/05(日)22:11:51 No.463888098

え?

361 17/11/05(日)22:11:52 No.463888102

バカシンジ!

362 17/11/05(日)22:11:52 No.463888105

最初から日本語でしゃべれや!

363 17/11/05(日)22:11:53 No.463888111

>単独行動の場合トイレどうするの? 前後の人に頼む

364 17/11/05(日)22:12:01 No.463888147

スタッフさんか

365 17/11/05(日)22:12:05 No.463888158

壁列に並んでたとき水飲みすぎてギュルギュルきちゃった地獄は七代地獄に含まれると思った13年夏の2日目

366 17/11/05(日)22:12:06 No.463888163

人さらいだ!

367 17/11/05(日)22:12:12 No.463888186

むっ!

368 17/11/05(日)22:12:15 No.463888198

キテル…

369 17/11/05(日)22:12:16 No.463888202

綾瀬声は未成年略取とかする…

370 17/11/05(日)22:12:19 No.463888213

むっ!

371 17/11/05(日)22:12:24 No.463888231

ママ…

372 17/11/05(日)22:12:30 No.463888257

入場列からコスプレしてていいの?

373 17/11/05(日)22:12:32 No.463888262

>単独行動の場合トイレどうするの? どちらかを諦める

374 17/11/05(日)22:12:37 No.463888285

>>単独行動の場合トイレどうするの? >前後の人に頼む ちょうどその話だったな

375 17/11/05(日)22:12:39 No.463888294

マナーよろし

376 17/11/05(日)22:12:39 No.463888298

あるある

377 17/11/05(日)22:12:42 No.463888310

>単独行動の場合トイレどうするの? このアニメでよく学習しておけよ

378 17/11/05(日)22:12:43 No.463888311

これもあるあるネタなんだ

379 17/11/05(日)22:12:48 No.463888337

やさしみ…

380 17/11/05(日)22:12:48 No.463888339

綾瀬声か

381 17/11/05(日)22:12:50 No.463888348

toラブる

382 17/11/05(日)22:12:51 No.463888351

ライダーは助け合いでしょ

383 17/11/05(日)22:12:52 No.463888353

マナーのいい中国人だ

384 17/11/05(日)22:12:53 No.463888356

>>単独行動の場合トイレどうするの? >前後の人に頼む 本当だ…

385 17/11/05(日)22:12:56 No.463888365

やっぱり初心者には無線が必要だよね

386 17/11/05(日)22:12:56 No.463888370

むっ!

387 17/11/05(日)22:13:00 No.463888380

台湾からの留学生とかか?

388 17/11/05(日)22:13:01 No.463888383

初心者かよ

389 17/11/05(日)22:13:05 No.463888394

ちゃんと言えるお嬢はいい子

390 17/11/05(日)22:13:05 No.463888395

処女!

391 17/11/05(日)22:13:05 No.463888400

白状した

392 17/11/05(日)22:13:06 No.463888403

>このアニメでよく学習しておけよ よくできてんなこれ

393 17/11/05(日)22:13:11 No.463888411

>>単独行動の場合トイレどうするの? >前後の人に頼む ためになるアニメだな…

394 17/11/05(日)22:13:11 No.463888414

おっぱい!(バシ)

395 17/11/05(日)22:13:13 No.463888425

私も同行する

396 17/11/05(日)22:13:14 No.463888434

経験者として

397 17/11/05(日)22:13:15 No.463888435

辛辣!

398 17/11/05(日)22:13:17 No.463888445

私も同行する

399 17/11/05(日)22:13:18 No.463888447

私も同行する

400 17/11/05(日)22:13:21 No.463888457

やはりトイレか 私も同行するべきだった

401 17/11/05(日)22:13:22 No.463888461

私も同行する

402 17/11/05(日)22:13:22 No.463888466

1年に1歳ずつ平均年齢が上がる列だと和気あいあいとしてこういうの通じるよね それ持続可能なのかは聞かない

403 17/11/05(日)22:13:26 No.463888486

コミケビッチだったのか…

404 17/11/05(日)22:13:36 No.463888534

>>単独行動の場合トイレどうするの? >どちらかを諦める 誰が誰の同行者なんてわからないから何食わぬ顔で混ざる人もいる

405 17/11/05(日)22:13:37 No.463888539

ちゅうごくじんいいやつだな

406 17/11/05(日)22:13:40 No.463888553

初参加でトイレに並んで間に合わず漏らして帰るのいいよね よくない…

407 17/11/05(日)22:13:48 No.463888581

前後の人と話すのもあるある

408 17/11/05(日)22:13:49 No.463888593

夏場はそんなトイレいきたくならないだろ

409 17/11/05(日)22:13:51 No.463888599

割と勉強になるな…?

410 17/11/05(日)22:13:51 No.463888601

ピンク髪だし…

411 17/11/05(日)22:13:53 No.463888614

オレもコミケ行けば中国美少女と仲良くなれる?

412 17/11/05(日)22:13:54 No.463888616

しかしなぜコミケに単独で参加を…?

413 17/11/05(日)22:13:55 No.463888622

ロゼロて

414 17/11/05(日)22:13:56 No.463888626

そういや予算どのくらいなんだろう

415 17/11/05(日)22:13:59 No.463888646

Reゼロか!

416 17/11/05(日)22:14:00 No.463888648

ロゼロ

417 17/11/05(日)22:14:03 No.463888658

中国人だったか

418 17/11/05(日)22:14:08 No.463888686

綺羅星!

419 17/11/05(日)22:14:10 No.463888696

促音が省かれるあたりが実に中国人だな…

420 17/11/05(日)22:14:11 No.463888697

中国資本要素きたな…

421 17/11/05(日)22:14:12 No.463888708

アイヤー

422 17/11/05(日)22:14:13 No.463888716

英語の教科書に載ってそうな名前だ

423 17/11/05(日)22:14:14 No.463888718

綺羅星!

424 17/11/05(日)22:14:15 No.463888723

キラッ☆

425 17/11/05(日)22:14:18 No.463888737

北京は銀河英雄伝説の民主主義も受容してるのだぞ なんだこれ

426 17/11/05(日)22:14:22 No.463888756

中国からの来日は多いよな

427 17/11/05(日)22:14:22 No.463888758

アホカイネンみたいな名前じゃなくて良かった…

428 17/11/05(日)22:14:23 No.463888764

最近ほんと外人増えたよな

429 17/11/05(日)22:14:28 No.463888782

ほとんどないです!

430 17/11/05(日)22:14:37 No.463888814

>円盤

431 17/11/05(日)22:14:38 No.463888818

その話題はまずい!

432 17/11/05(日)22:14:41 No.463888836

違法サイトかな

433 17/11/05(日)22:14:42 No.463888837

向こうでもやるから入れてきたな中国人

434 17/11/05(日)22:14:43 No.463888838

>円盤

435 17/11/05(日)22:14:43 No.463888839

今はネット配信だからな

436 17/11/05(日)22:14:43 No.463888840

最近は同時に海外配信多いらしいな

437 17/11/05(日)22:14:43 No.463888844

クランチロール?

438 17/11/05(日)22:14:46 No.463888863

沈めたの!

439 17/11/05(日)22:14:47 No.463888864

最近は公式で配信もされるからね

440 17/11/05(日)22:14:47 No.463888865

もう外国人の方が多いぐらいだもんな

441 17/11/05(日)22:14:48 No.463888866

この子も霊剣山見てたのかな

442 17/11/05(日)22:14:50 No.463888871

同時(違法動画視聴サイト)

443 17/11/05(日)22:14:50 No.463888872

それは正規手段で?

444 17/11/05(日)22:14:52 No.463888882

ラーメンマーン

445 17/11/05(日)22:14:53 No.463888895

あー…

446 17/11/05(日)22:14:55 No.463888901

最近は公式配信とか結構あるからね

447 17/11/05(日)22:14:56 No.463888905

ラーメンマン!

448 17/11/05(日)22:14:56 No.463888906

やばいためになるぞこれ!!

449 17/11/05(日)22:14:58 No.463888913

やったー!かっこいー!

450 17/11/05(日)22:14:58 No.463888917

おいるーみっく

451 17/11/05(日)22:14:58 No.463888919

ラーメンマン

452 17/11/05(日)22:14:58 No.463888920

中華一番…?

453 17/11/05(日)22:14:59 No.463888924

ラーメンマン?

454 17/11/05(日)22:15:00 No.463888928

違法サイトはやめろ!

455 17/11/05(日)22:15:01 No.463888929

いいよね…

456 17/11/05(日)22:15:01 No.463888932

>クランチロール? かな

457 17/11/05(日)22:15:02 No.463888937

あるあるなのか

458 17/11/05(日)22:15:04 No.463888941

>ためになるアニメだな… こんな入る前からコミケ描写細かいアニメ初めて見たよ

459 17/11/05(日)22:15:04 No.463888942

>それは正規手段で? 正規だよ!

460 17/11/05(日)22:15:05 No.463888947

中国アニメ事情

461 17/11/05(日)22:15:06 No.463888953

>円盤反対!

462 17/11/05(日)22:15:07 No.463888961

アジア系外国人はパッと見でわからないからコミケにどれくらい来てるか謎だね

463 17/11/05(日)22:15:08 No.463888966

ナタリー

464 17/11/05(日)22:15:09 No.463888967

クランチロールとかビリビリが公式で扱ってたりだっけ

465 17/11/05(日)22:15:13 No.463888992

>クランチロール? おま国やめてくだち!

466 17/11/05(日)22:15:15 No.463888995

ビリビリ動画はカドカワ傘下だから配信アニメが偏ってるのが玉に瑕だな

467 17/11/05(日)22:15:15 No.463888999

ビリビリ動画だよ

468 17/11/05(日)22:15:17 No.463889010

ビリビリで公式配信してるんだっけ

469 17/11/05(日)22:15:27 No.463889060

地方よりよっぽど海外の方が早いからな…

470 17/11/05(日)22:15:28 No.463889065

クランチは北米が主だから中国はまた別の公式配信あるんじゃないか

471 17/11/05(日)22:15:31 No.463889077

ベイベさん

472 17/11/05(日)22:15:31 No.463889078

もしやげんしけんより丁寧なのでは…?

473 17/11/05(日)22:15:31 No.463889081

何言ってんだイケメン

474 17/11/05(日)22:15:32 No.463889082

>それは正規手段で? 公式でネット配信してるの多いんだよ

475 17/11/05(日)22:15:36 No.463889111

その大好きなアニメの動画のクソ下請けが回ってくるという

476 17/11/05(日)22:15:36 No.463889112

abemaって海外で見られないの

477 17/11/05(日)22:15:37 No.463889114

はいよろこんで!

478 17/11/05(日)22:15:39 No.463889127

ハイヨロコンデー

479 17/11/05(日)22:15:44 No.463889146

ビリビリ動画といえば洲崎西

480 17/11/05(日)22:15:46 No.463889158

ただしメイドインアビスは放送枠間違えたせいで規制バリバリ

481 17/11/05(日)22:15:47 No.463889161

あ、のみきっちゃった

482 17/11/05(日)22:15:49 No.463889175

友達と回るとか不可能だ…

483 17/11/05(日)22:15:52 No.463889185

中国人の日本語発音うまいな…

484 17/11/05(日)22:15:53 No.463889189

汚い声いい…

485 17/11/05(日)22:15:53 No.463889190

顔がイチイチ面白いな…

486 17/11/05(日)22:15:53 No.463889195

>この子も綾小路くん見てたのかな

487 17/11/05(日)22:15:55 No.463889200

中華一番は向こうで人気ありすぎて遂に新作が…

488 17/11/05(日)22:15:55 No.463889201

つらい…

489 17/11/05(日)22:15:56 No.463889207

コミケで女の人で漏らす人もいるのかな…

490 17/11/05(日)22:15:59 No.463889224

腹パン

491 17/11/05(日)22:15:59 No.463889225

みんなコミュ力高いよぉ…

492 17/11/05(日)22:16:01 No.463889241

げんしけん作者があれだから古いし

493 17/11/05(日)22:16:08 No.463889268

かいかいが死んじゃう

494 17/11/05(日)22:16:08 No.463889271

>それは正規手段で? 海外の公式配信サイトのほうが日本の地方より早いレベル

495 17/11/05(日)22:16:09 No.463889275

ハイー

496 17/11/05(日)22:16:13 No.463889287

し、死んでる…

497 17/11/05(日)22:16:15 No.463889291

でたなあんまり役に立たないアイテム

498 17/11/05(日)22:16:15 No.463889293

>ただしメイドインアビスは放送枠間違えたせいで規制バリバリ 子供向け枠でやったんだっけ?

499 17/11/05(日)22:16:18 No.463889304

フードついてるなら被れよ…

500 17/11/05(日)22:16:21 No.463889325

あるある

501 17/11/05(日)22:16:22 No.463889330

冬で豪雪の時もあったしな

502 17/11/05(日)22:16:24 No.463889343

憎しみの光だ

503 17/11/05(日)22:16:24 No.463889344

臭い立つ時間か

504 17/11/05(日)22:16:24 No.463889345

>中華一番は向こうで人気ありすぎて遂に新作が… そんなことになってたんだ…

505 17/11/05(日)22:16:27 No.463889360

始まった

506 17/11/05(日)22:16:28 No.463889361

戦争だ

507 17/11/05(日)22:16:29 No.463889370

はじまった

508 17/11/05(日)22:16:30 No.463889377

開幕拍手いいよね

509 17/11/05(日)22:16:32 No.463889384

あっ開場した

510 17/11/05(日)22:16:33 No.463889397

ちょっと詰めてやれよ…

511 17/11/05(日)22:16:34 No.463889399

10時きたな…

512 17/11/05(日)22:16:34 No.463889400

なのは完売!

513 17/11/05(日)22:16:35 No.463889402

海外配信がなかったらアニメ業界やばかったくらい生命線だもの まあ今もやばいんだけど

514 17/11/05(日)22:16:38 No.463889415

あの音楽は流さないのか

515 17/11/05(日)22:16:42 No.463889428

拍手とかするのか

516 17/11/05(日)22:16:43 No.463889434

こんな文化あったんだ…

517 17/11/05(日)22:16:44 No.463889437

>中華一番は向こうで人気ありすぎて遂に新作が… マジかよ

518 17/11/05(日)22:16:44 No.463889441

最近はずっとチケット入場だからこう言う描写懐かしいな

519 17/11/05(日)22:16:46 No.463889449

今までで一番コミケ描写が正確だったのは「らきすた」だけどこれも中々

520 17/11/05(日)22:16:47 No.463889452

一緒に回るのはよっぽどジャンル以外の趣向も被ってないとつらいのでは…

521 17/11/05(日)22:16:52 No.463889474

ベイベー

522 17/11/05(日)22:16:55 No.463889485

なのはは今でも完売してますか…?

523 17/11/05(日)22:16:55 No.463889486

あーなんか何もかもみな懐かしいわー

524 17/11/05(日)22:16:56 No.463889488

>中華一番は向こうで人気ありすぎて遂に新作が… (何故かすごい人気出てるタレの人)

525 17/11/05(日)22:17:01 No.463889506

イカみたいなタイトル

526 17/11/05(日)22:17:04 No.463889523

開場時点でその橋より手前はまずいのでは

527 17/11/05(日)22:17:04 No.463889524

海外配信はヤマトの時代からずっとあるのだ

528 17/11/05(日)22:17:13 No.463889569

>ただしメイドインアビスは放送枠間違えたせいで規制バリバリ >子供向け枠でやったんだっけ? キャラデザだけで判断してしまったのか…

529 17/11/05(日)22:17:13 No.463889570

このゆるいこみパいいよね…

530 17/11/05(日)22:17:14 No.463889571

大丈夫?CM明けで企業ブース行きの波で遭難したりしない?

531 17/11/05(日)22:17:18 No.463889593

開場まででA使うとは

532 17/11/05(日)22:17:19 No.463889595

なんか今日作画かわいい気がする

533 17/11/05(日)22:17:29 No.463889642

楊貝貝ちゃん!

534 17/11/05(日)22:17:31 No.463889653

パッケージが売れない時代だからね 配信ないと死んじゃう

535 17/11/05(日)22:17:39 No.463889681

なんだこれ なんだこれ

536 17/11/05(日)22:17:47 No.463889712

大連に出張行った時日本のコミック売ってるとこで少女レイヤーと仲よくなったな…

537 17/11/05(日)22:17:52 No.463889738

初参加は一人で壁回りさせられたな…

538 17/11/05(日)22:17:57 No.463889758

なんか最近だと海外の売上のほうが高いとかなんとか

539 17/11/05(日)22:17:59 No.463889763

流れに乗って国際交流

540 17/11/05(日)22:18:05 No.463889784

キテル…

541 17/11/05(日)22:18:06 No.463889792

あるある

542 17/11/05(日)22:18:07 No.463889800

なそ にん

543 17/11/05(日)22:18:09 No.463889804

なそ にん

544 17/11/05(日)22:18:10 No.463889807

拍手しても1時間かかる

545 17/11/05(日)22:18:10 No.463889809

前はもっとまともなCMじゃなかったっけ?DMM英会話

546 17/11/05(日)22:18:12 No.463889821

>開場時点でその橋より手前はまずいのでは 正直始発で来てちんたら集合してる時点で…

547 17/11/05(日)22:18:12 No.463889823

一緒に回るは一緒に行ってもお昼過ぎぐらいまではあり得ない話だ…

548 17/11/05(日)22:18:14 No.463889833

行列だけでAパート持たせるとは…

549 17/11/05(日)22:18:15 No.463889845

生々しいな…

550 17/11/05(日)22:18:15 No.463889846

>今までで一番コミケ描写が正確だったのは「らきすた」だけどこれも中々 宝の地図を使っての理想的な購入導線とかやらないかな…

551 17/11/05(日)22:18:24 No.463889899

入る前に体力が尽きる

552 17/11/05(日)22:18:24 No.463889900

東ルート使ったのか…

553 17/11/05(日)22:18:26 No.463889907

一般入場はきついなあ

554 17/11/05(日)22:18:27 No.463889914

セミ兄貴迫真の演技

555 17/11/05(日)22:18:29 No.463889918

企業列かよ!

556 17/11/05(日)22:18:30 No.463889928

イラッ…

557 17/11/05(日)22:18:31 No.463889931

企業か… いま西に並んだら11時ぐらいには入れる

558 17/11/05(日)22:18:32 No.463889933

スタッフの糞面白くない名言きたな…

559 17/11/05(日)22:18:32 No.463889935

あるあるネタ

560 17/11/05(日)22:18:34 No.463889943

どうせ時間なんて麻痺する

561 17/11/05(日)22:18:36 No.463889953

もう売り切れてるサークルはあるし ヒラコーはまだ来てないな

562 17/11/05(日)22:18:36 No.463889954

あのすば

563 17/11/05(日)22:18:39 No.463889962

始発だったら11時位に入れなかったっけ

564 17/11/05(日)22:18:40 No.463889965

出た…スタッフのつまらない台詞…

565 17/11/05(日)22:18:43 No.463889975

たまにイラっとくる

566 17/11/05(日)22:18:46 No.463889982

あるある

567 17/11/05(日)22:18:49 No.463889999

よりによって企業ブース入場列かよ

568 17/11/05(日)22:18:50 No.463890003

初参加で企業列か…

569 17/11/05(日)22:18:51 No.463890006

駄女神!

570 17/11/05(日)22:18:51 No.463890007

エスカレーターの所にいる噺家さんいいよね

571 17/11/05(日)22:18:51 No.463890010

アクアさま!

572 17/11/05(日)22:18:52 No.463890015

始発だと昼くらい 昼に来ると昼くらい

573 17/11/05(日)22:18:54 No.463890024

アクア様は心の中にいるよ

574 17/11/05(日)22:18:56 No.463890033

口に出さないが毒づく

575 17/11/05(日)22:19:01 No.463890051

スタッフ名言いらないよね…

576 17/11/05(日)22:19:02 No.463890054

エロゲで見たことあるやつ!

577 17/11/05(日)22:19:03 No.463890056

うまいこと言おうとして滑ってるスタッフ多いよね

578 17/11/05(日)22:19:03 No.463890057

>始発だったら11時位に入れなかったっけ どこの始発かにもよるんじゃない?

579 17/11/05(日)22:19:03 No.463890059

知れば知るほどクソイベントに見えて仕方ない

580 17/11/05(日)22:19:03 No.463890061

最近はすんなり入ってるイメージ

581 17/11/05(日)22:19:04 No.463890063

レポートか レポートに描いてほしいんか

582 17/11/05(日)22:19:05 No.463890074

上手いこと言おうとして滑る奴

583 17/11/05(日)22:19:06 No.463890079

スタッフは本当に凄いと思う

584 17/11/05(日)22:19:06 No.463890081

このアニメどちらかというと「」向けなのでは

585 17/11/05(日)22:19:14 No.463890103

企業なんか昼過ぎに行け…

586 17/11/05(日)22:19:16 No.463890115

なんのパロディだ

587 17/11/05(日)22:19:20 No.463890134

肉の海に飛び込め

588 17/11/05(日)22:19:20 No.463890137

キテル…

589 17/11/05(日)22:19:22 No.463890145

あら~

590 17/11/05(日)22:19:25 No.463890154

キテル…

591 17/11/05(日)22:19:28 No.463890161

新しい扉ってそういう…

592 17/11/05(日)22:19:29 No.463890171

ズコーッ

593 17/11/05(日)22:19:30 No.463890174

キテル…

594 17/11/05(日)22:19:34 No.463890191

ゆゆゆ

595 17/11/05(日)22:19:42 No.463890223

ズコー

596 17/11/05(日)22:19:43 No.463890228

ふぅ

597 17/11/05(日)22:19:47 No.463890239

(無視)

598 17/11/05(日)22:19:50 No.463890254

ふぅ

599 17/11/05(日)22:19:51 No.463890258

1円はいらねぇんじゃねぇかな…

600 17/11/05(日)22:19:52 No.463890264

>どこの始発かにもよるんじゃない? 一般的には一番最初に着く電車では

601 17/11/05(日)22:19:52 No.463890265

初参加で企業ブースで酷くない?

602 17/11/05(日)22:19:52 No.463890266

10円玉の出番はないだろ

603 17/11/05(日)22:19:53 No.463890269

10円玉払うシーンは出ないぞ

604 17/11/05(日)22:19:54 No.463890276

戻るなや!

605 17/11/05(日)22:19:54 No.463890279

>東ルート使ったのか… 俺が常用してる西に人が集まったら困るので東でいい

606 17/11/05(日)22:19:54 No.463890281

はぁー

607 17/11/05(日)22:19:59 No.463890301

新人連れてきて自由行動だと…

608 17/11/05(日)22:19:59 No.463890302

企業しか行かないのか

609 17/11/05(日)22:19:59 No.463890307

たまにオカリン入るよねこの子

610 17/11/05(日)22:19:59 No.463890308

さてどこで親父とエンカウントするか…

611 17/11/05(日)22:20:00 No.463890312

急に巣に戻る

612 17/11/05(日)22:20:00 No.463890313

カイカイ先輩笑い方宮野意識してるよね

613 17/11/05(日)22:20:01 No.463890322

急に素に戻るな!

614 17/11/05(日)22:20:04 No.463890332

企業行くのか…

615 17/11/05(日)22:20:04 No.463890334

イヤホンズが人気な世界

616 17/11/05(日)22:20:04 No.463890337

企業ブースから来るなよお…

617 17/11/05(日)22:20:07 No.463890350

剥きエルフ?

618 17/11/05(日)22:20:07 No.463890351

皮エルフ!

619 17/11/05(日)22:20:07 No.463890352

むっ!

620 17/11/05(日)22:20:09 No.463890363

皮ですって!?

621 17/11/05(日)22:20:10 No.463890366

ディードやん

622 17/11/05(日)22:20:10 No.463890373

コミケで最初に企業か……

623 17/11/05(日)22:20:11 No.463890379

いきなり企業ブースかよ

624 17/11/05(日)22:20:12 No.463890381

エルフ!実在したのか

625 17/11/05(日)22:20:13 No.463890388

無制限

626 17/11/05(日)22:20:15 No.463890391

この流れは…

627 17/11/05(日)22:20:22 No.463890421

なんだ企業ブース行く糞どもか

628 17/11/05(日)22:20:24 No.463890430

ぴっちりスーツだ

629 17/11/05(日)22:20:26 No.463890436

企業ブースか…どうりで並んでたわけだ

630 17/11/05(日)22:20:27 No.463890439

こんなにもらえるのか

631 17/11/05(日)22:20:30 No.463890447

ファンタジスタドールかと思ったら違った

632 17/11/05(日)22:20:31 No.463890449

使えるバッグだ!

633 17/11/05(日)22:20:32 No.463890451

もうコミケといえば同人サークルじゃなくて企業なのか・・・

634 17/11/05(日)22:20:34 No.463890467

集めるのが趣味の人もいるし…

635 17/11/05(日)22:20:36 No.463890474

あれ今日のお嬢様可愛いな…

636 17/11/05(日)22:20:43 No.463890495

いいか 紙は重い 重いのだ

637 17/11/05(日)22:20:44 No.463890501

いきなり企業ブース描写とは斬新だな…

638 17/11/05(日)22:20:45 No.463890505

メカクレいるのかロゼロ…

639 17/11/05(日)22:20:45 No.463890509

後で通販・・・

640 17/11/05(日)22:20:47 No.463890518

キテルね…

641 17/11/05(日)22:20:47 No.463890519

バックは嵩張るからいらないです…

642 17/11/05(日)22:20:47 No.463890524

所帯じみたレム

643 17/11/05(日)22:20:50 No.463890532

初手企業なんて行く気起きん…

644 17/11/05(日)22:20:52 No.463890542

アニメ関係で初参加ならまあ企業先だろう

645 17/11/05(日)22:20:54 No.463890550

初日ならわかる光景だが まぁうn

646 17/11/05(日)22:20:55 No.463890552

部活で行くんだし企業とかにしとかないとな…

647 17/11/05(日)22:20:55 No.463890555

そうか…最近の初めての人は最初企業に行くのか…

648 17/11/05(日)22:20:56 No.463890564

卑しい…

649 17/11/05(日)22:20:57 No.463890567

>企業列かよ! この子等アニメ系だし… 自主制作アニメのほうには行かないだろうし そりゃ企業になるよ

650 17/11/05(日)22:21:05 No.463890599

>もうコミケといえば同人サークルじゃなくて企業なのか・・・ どっちを先にやった方がインパクトある話になるかってやつでは

651 17/11/05(日)22:21:05 No.463890600

それくらいなら事前通販や事後通販で買えるのでは…

652 17/11/05(日)22:21:09 No.463890613

>企業ブースか…どうりで並んでたわけだ いや入るまではみんないっしょの並びよ

653 17/11/05(日)22:21:10 No.463890617

ちゅうごくじんやたらかわいいな…

654 17/11/05(日)22:21:12 No.463890625

えっちな本は!えっちな本は買わないんですか!

655 17/11/05(日)22:21:13 No.463890627

オレもコミケでこんな出会いしたい

656 17/11/05(日)22:21:19 No.463890652

そういやこの中国人入場前にコスプレしてんじゃん!

657 17/11/05(日)22:21:19 No.463890655

>知れば知るほどクソイベントに見えて仕方ない 一度行ってみるといいよ

658 17/11/05(日)22:21:20 No.463890659

ピチピチて

659 17/11/05(日)22:21:21 No.463890664

戦車娘ですかね

660 17/11/05(日)22:21:22 No.463890671

JUNEとか評論とかメカミリとか行かないんだ…

661 17/11/05(日)22:21:28 No.463890695

ピチピチって…

662 17/11/05(日)22:21:29 No.463890696

戦車これ!

663 17/11/05(日)22:21:29 No.463890700

さて親父は出番あるかな

664 17/11/05(日)22:21:31 No.463890710

最初に企業はある意味リアルだがコミケの理念は…

665 17/11/05(日)22:21:31 No.463890714

なんか比叡とか混ざってる…

666 17/11/05(日)22:21:32 No.463890719

キルモウフみたいなフォント

667 17/11/05(日)22:21:35 No.463890733

えっ

668 17/11/05(日)22:21:37 No.463890740

名門とかあるの

669 17/11/05(日)22:21:38 No.463890741

父親出てくるのかな

670 17/11/05(日)22:21:39 No.463890744

あっこれ艦これか…

671 17/11/05(日)22:21:40 No.463890747

名門とかあるの?

672 17/11/05(日)22:21:44 No.463890763

ほらきた!

673 17/11/05(日)22:21:45 No.463890767

名門ってなんだ…

674 17/11/05(日)22:21:46 No.463890772

名門だったのか

675 17/11/05(日)22:21:46 No.463890778

名門のアニ研…

676 17/11/05(日)22:21:48 No.463890782

親父かな…

677 17/11/05(日)22:21:48 No.463890783

アニメジャパンとあんま変わらん

678 17/11/05(日)22:21:51 No.463890800

名門ってなんだ…

679 17/11/05(日)22:21:52 No.463890805

オオオ イイイ

680 17/11/05(日)22:21:54 No.463890818

アニメーター島とか興味ないのか…

681 17/11/05(日)22:21:56 No.463890823

伝統は途切れたらもう無いと一緒だしね

682 17/11/05(日)22:21:57 No.463890832

なそ にん

683 17/11/05(日)22:21:57 No.463890836

せめて同人ブース回って欲しいが……

684 17/11/05(日)22:21:58 No.463890840

描きこみー

685 17/11/05(日)22:21:58 No.463890843

なそ にん

686 17/11/05(日)22:21:59 No.463890846

なそ にん

687 17/11/05(日)22:21:59 No.463890847

名門…親?

688 17/11/05(日)22:22:00 No.463890861

なそ にん

689 17/11/05(日)22:22:01 No.463890864

なそ にん

690 17/11/05(日)22:22:02 No.463890872

なそ にん

691 17/11/05(日)22:22:04 No.463890877

企業ブースはKENZENだからね

692 17/11/05(日)22:22:05 No.463890883

なそ にん

693 17/11/05(日)22:22:06 No.463890885

まるゆがいた?

694 17/11/05(日)22:22:08 No.463890891

いまエグい書き込みなかった?

695 17/11/05(日)22:22:09 No.463890898

なそ にん

696 17/11/05(日)22:22:12 No.463890909

ゴウランガ君!

697 17/11/05(日)22:22:17 No.463890933

ベンチに座れるとかラッキーだな

698 17/11/05(日)22:22:17 No.463890935

コミケでスカートは危険

699 17/11/05(日)22:22:18 No.463890938

キルミーベイベーさん

700 17/11/05(日)22:22:19 No.463890947

ベイベイがベイベに聞こえてこまる

701 17/11/05(日)22:22:23 No.463890954

>企業ブースはKENZENだからね ううn…

702 17/11/05(日)22:22:28 No.463890974

可愛い!

703 17/11/05(日)22:22:29 No.463890980

毎年1万位増えていってるんだよね入場者数

704 17/11/05(日)22:22:31 No.463890986

ベンチ座れるとか勝ち組だな…

705 17/11/05(日)22:22:31 No.463890987

それはとっても嬉しいなって

706 17/11/05(日)22:22:32 No.463890995

>知れば知るほどクソイベントに見えて仕方ない クソイベントだよ 後戻りできないくらい

707 17/11/05(日)22:22:37 No.463891017

日本一過酷は真冬に全裸で神輿担いで海に入るやつが…

708 17/11/05(日)22:22:37 No.463891020

企業で一回ここで買えるものを買えるだけくださいって言ったことがある

709 17/11/05(日)22:22:38 No.463891024

卑しい…

710 17/11/05(日)22:22:41 No.463891039

>企業ブースはKENZENだからね エロゲ会社いっぱいじゃん!

711 17/11/05(日)22:22:43 No.463891050

みのあちゃん可愛いよね

712 17/11/05(日)22:22:45 No.463891057

この中国人かわいいんじゃ…

713 17/11/05(日)22:22:47 No.463891064

それが一番楽しいことよね

714 17/11/05(日)22:22:47 No.463891065

本を求めてってのはまだ学生だから大っぴらには出来ないからかな 18禁溢れ返ってるし

715 17/11/05(日)22:22:50 No.463891083

帰るの!?

716 17/11/05(日)22:22:55 No.463891108

もう帰るの?

717 17/11/05(日)22:22:56 No.463891112

もう帰るのか

718 17/11/05(日)22:22:58 No.463891120

過酷さを盛るのはいかにもオタクっぽくてよい

719 17/11/05(日)22:23:00 No.463891128

中華娘かわええ

720 17/11/05(日)22:23:02 No.463891140

>せめて同人ブース回って欲しいが…… まだ初日だからエロはそんな出てないはずなんだけどな

721 17/11/05(日)22:23:06 No.463891161

そうかアニメしか興味ないから同人は見ないのか

722 17/11/05(日)22:23:07 No.463891169

いい子だな…

723 17/11/05(日)22:23:10 No.463891178

最近の中国娘はアルヨって言わないんだな

724 17/11/05(日)22:23:12 No.463891185

ほとんど並んでただけじゃねーか!

725 17/11/05(日)22:23:12 No.463891186

ひょんなところで再会するのかな

726 17/11/05(日)22:23:13 No.463891193

企業ブースだけで帰りやがった…

727 17/11/05(日)22:23:18 No.463891219

転校してくるわアイツ

728 17/11/05(日)22:23:20 No.463891229

>名門とかあるの? ちゃんと自主製作アニメ作ってて地域の上映会に出してるとかだったりしたら名門とも言えるんじゃない? 昔で大学だけど電通大とか有名だった

729 17/11/05(日)22:23:22 No.463891236

これがベイベちゃんを見た最後だった

730 17/11/05(日)22:23:28 No.463891265

お昼頃にいく分には普通に入れたし兵器だった 人はいっぱいいたけども

731 17/11/05(日)22:23:29 No.463891270

>>知れば知るほどクソイベントに見えて仕方ない >一度行ってみるといいよ 行くなら冬のほうが気候的に楽だぞ良かったな

732 17/11/05(日)22:23:32 No.463891281

>エロゲ会社いっぱいじゃん! 一般企業が大量に申し込むようになったせいでエロゲ企業はどんどん抽選漏れや駆逐されていってます…

733 17/11/05(日)22:23:34 No.463891290

>そうかアニメしか興味ないから同人は見ないのか 多分同人は次の段階だろう

734 17/11/05(日)22:23:36 No.463891305

それは無理だ

735 17/11/05(日)22:23:37 No.463891308

そうかな…そうかも…

736 17/11/05(日)22:23:38 No.463891317

転校してくるんじゃ

737 17/11/05(日)22:23:40 No.463891325

フェリーいいよね…

738 17/11/05(日)22:23:41 No.463891328

風呂行こうぜ!

739 17/11/05(日)22:23:43 No.463891339

こいつらブルジョアだな!

740 17/11/05(日)22:23:43 No.463891342

冬に再会とかかしら

741 17/11/05(日)22:23:46 No.463891359

水上バスでかえるのか

742 17/11/05(日)22:23:48 No.463891364

きーもちー!

743 17/11/05(日)22:23:51 No.463891380

留学生のなんたらさんです 皆仲良くしてくださいね

744 17/11/05(日)22:23:53 No.463891388

>多分同人は次の段階だろう 冬でサークル参加だな

745 17/11/05(日)22:23:54 No.463891397

1日目は企業 2日目は秋葉原 3日目はサークル みたいな回り方してた地方に住んでたころ

746 17/11/05(日)22:23:55 No.463891404

かいかい…

747 17/11/05(日)22:23:56 No.463891408

大江戸温泉じゃねーのかよ

748 17/11/05(日)22:23:56 No.463891411

水上バス使ったことないな

749 17/11/05(日)22:23:57 No.463891417

>こいつらブルジョアだな! ホンモノのブルジョワだよ!

750 17/11/05(日)22:24:01 No.463891439

でもまあ軽めのアニオタなら企業で終わるのもリアルなのかな

751 17/11/05(日)22:24:02 No.463891444

企業ブース回るだけならコミケじゃなくてよかったのでは

752 17/11/05(日)22:24:04 No.463891455

え?なんだって?

753 17/11/05(日)22:24:04 No.463891456

今年はファンタジスタドールのスタッフ本買うために久々に行くんだ…

754 17/11/05(日)22:24:05 No.463891463

同人って興味ない人結構多いよね

755 17/11/05(日)22:24:06 No.463891468

10年以上行ってるけどゆりかもめ乗ったことないわ…

756 17/11/05(日)22:24:08 No.463891479

シカバリ

757 17/11/05(日)22:24:08 No.463891480

ぐえー!

758 17/11/05(日)22:24:10 No.463891495

カバネリだこれ

759 17/11/05(日)22:24:10 No.463891499

かいかいかいかい敗北者

760 17/11/05(日)22:24:10 No.463891500

>企業ブースだけで帰りやがった… 公式以外不要だから…

761 17/11/05(日)22:24:12 No.463891509

カバネリだ…

762 17/11/05(日)22:24:13 No.463891512

六根清浄!

763 17/11/05(日)22:24:14 No.463891518

なのは完売!

764 17/11/05(日)22:24:14 No.463891522

コミケ入場編としては完璧な出来のアニメではないか

765 17/11/05(日)22:24:16 No.463891528

帰りは大江戸温泉物語だろうか!

766 17/11/05(日)22:24:17 No.463891538

かいかいー!

767 17/11/05(日)22:24:18 No.463891542

アニメイベントっていう認識か

768 17/11/05(日)22:24:18 No.463891543

カイカイ…

769 17/11/05(日)22:24:20 No.463891556

あれ親父は?

770 17/11/05(日)22:24:20 No.463891558

目の前で完売したか…

771 17/11/05(日)22:24:22 No.463891569

ちゅちゅまた

772 17/11/05(日)22:24:23 No.463891574

この中国人なんでチャイナドレス着てるんだ

773 17/11/05(日)22:24:23 No.463891577

なんだ…ゆりかもめで新橋に出て 世間のサラリーマンが休日だからどこ行っても入れる新橋の飲み屋行くんじゃねえのか

774 17/11/05(日)22:24:23 No.463891582

チュチュ

775 17/11/05(日)22:24:24 No.463891584

武蔵境武蔵境敗北者!

776 17/11/05(日)22:24:25 No.463891592

お父さんは一体…

777 17/11/05(日)22:24:26 No.463891599

親父出てこなかった

778 17/11/05(日)22:24:30 No.463891616

>今年はファンタジスタドールのスタッフ本買うために久々に行くんだ… やめろよ!俺の分無くなるだろ!!!!

779 17/11/05(日)22:24:32 No.463891627

コスプレしてトイレでオフパコとかしないんです?

780 17/11/05(日)22:24:35 No.463891637

カバネリか むめーちゃん本人がいるのに

781 17/11/05(日)22:24:36 No.463891647

俺このED好きだ

782 17/11/05(日)22:24:39 No.463891663

学生がエロ同人買うのはまずいからね…

783 17/11/05(日)22:24:39 No.463891664

俺の知ってるコミケと違う…

784 17/11/05(日)22:24:40 No.463891671

ちゅ

785 17/11/05(日)22:24:40 No.463891674

Cパートかなあ

786 17/11/05(日)22:24:40 No.463891676

あれ親父さんは特に何もなし?

787 17/11/05(日)22:24:47 No.463891716

>俺このED好きだ 俺だって好きだよ

788 17/11/05(日)22:24:47 No.463891718

>1日目は企業 >2日目は秋葉原 >3日目はサークル >みたいな回り方してた地方に住んでたころ このエロマンめ

789 17/11/05(日)22:24:48 No.463891720

>なんだ…ゆりかもめで新橋に出て >世間のサラリーマンが休日だからどこ行っても入れる新橋の飲み屋行くんじゃねえのか 学生だっつってんだろ!

790 17/11/05(日)22:24:49 No.463891726

>コスプレしてトイレでオフパコとかしないんです? そこにそんなスキマが

791 17/11/05(日)22:24:49 No.463891732

今期最高のEDきたな…

792 17/11/05(日)22:24:54 No.463891753

>この中国人なんでチャイナドレス着てるんだ 中国人だからでしょ?日本人だって着物着るし

793 17/11/05(日)22:24:55 No.463891759

同人は18禁だらけだからな…

794 17/11/05(日)22:24:58 No.463891773

CGダンスきたな…

795 17/11/05(日)22:24:58 No.463891776

>コスプレしてトイレでオフパコとかしないんです? それはBD特典で!

796 17/11/05(日)22:25:00 No.463891785

ニチアサまた

797 17/11/05(日)22:25:09 No.463891828

挿入歌まで…

798 17/11/05(日)22:25:11 No.463891834

コミケ日の大江戸温泉ってやっぱめっちゃ混むのかな

799 17/11/05(日)22:25:11 No.463891836

>昔で大学だけど電通大とか有名だった あとはムサビの漫研かな CHOCOがいた頃はすごかった

800 17/11/05(日)22:25:13 No.463891843

親父のCパートあるよね?

801 17/11/05(日)22:25:13 No.463891849

フリージア流れてた?

802 17/11/05(日)22:25:15 No.463891856

>昔で大学だけど電通大とか有名だった 昔大学のアニメ研に居た時は作ってたし研連とか行ってたよ

803 17/11/05(日)22:25:16 No.463891860

まーじかー

804 17/11/05(日)22:25:18 No.463891871

ここ5年ぐらいコミケいってなかったけど 冬はちょっと顔出すかなあ

805 17/11/05(日)22:25:20 No.463891885

EDがすごいの前フリ

806 17/11/05(日)22:25:26 No.463891903

>あれ親父は? Cパートかな

807 17/11/05(日)22:25:30 No.463891928

チャイナドレスはイギリス人考案の服

808 17/11/05(日)22:25:32 No.463891939

ぽよよんろっくちゃんの薄い本とか 上から下まで公式スタッフしか居ない戦コレ関係者スペースとか行きたくないのか

809 17/11/05(日)22:25:38 No.463891954

>やめろよ!俺の分無くなるだろ!!!! 壁だしいけるいける 多分

810 17/11/05(日)22:25:38 No.463891955

あんまり海外に同人文化持ち出すのもあれだと判断したのかな同人誌一切出さないの

811 17/11/05(日)22:25:43 No.463891978

最近は東雲まで歩いてバスで帰ってるな…

812 17/11/05(日)22:25:48 No.463892000

Cないじゃん!

813 17/11/05(日)22:25:51 No.463892015

親父関係は最終回前とかで回収かな

814 17/11/05(日)22:26:02 No.463892072

親父と顧問はアニメ研OBとかで後から出てくるんじゃない

815 17/11/05(日)22:26:03 No.463892078

著作権的にヤバイからね同人…

816 17/11/05(日)22:26:08 No.463892105

やっぱりコミケに行くのはやめよう…

817 17/11/05(日)22:26:11 No.463892114

研連の上映会最近行ってないなあ

818 17/11/05(日)22:26:22 No.463892154

冬コミなら暑さに苦しむなんてないし 初めてコミケ行ってみようかな…

819 17/11/05(日)22:26:26 No.463892169

パパ関係は終盤まで伏線ひっぱってきそうな気がする

820 17/11/05(日)22:26:30 No.463892190

Cがないということは親父世界崩壊編に関わってくるのかな

821 17/11/05(日)22:26:35 No.463892212

ゲヒヒヒ

822 17/11/05(日)22:26:42 No.463892244

>やっぱりコミケに行くのはやめよう… 混むジャンルさえ狙わなければ難易度は格段に下がる 昼過ぎからゆっくり回ればいい

823 17/11/05(日)22:26:44 No.463892250

>10年以上行ってるけどゆりかもめ乗ったことないわ… ユリカモメは有明から乗ると座れて快適だぞ

824 17/11/05(日)22:26:49 No.463892271

なんたらかんたら茶碗かな?

825 17/11/05(日)22:26:49 No.463892274

光…むっ!

826 17/11/05(日)22:26:55 No.463892300

謎の光

827 17/11/05(日)22:26:57 No.463892308

親父の伏線潰してきた

828 17/11/05(日)22:26:57 No.463892309

卑しい提供…

829 17/11/05(日)22:26:57 No.463892311

何の光!?

830 17/11/05(日)22:26:58 No.463892313

今でもアニ研連中はアニメ作ってるのだろうか… 僕が学生の頃ですら割と不真面目だったけど

831 17/11/05(日)22:26:58 No.463892315

あれお父さんの伏線は?

832 17/11/05(日)22:26:58 No.463892316

いい話全否定キャッツ!

833 17/11/05(日)22:26:59 No.463892318

光しか見えねぇぜ!

834 17/11/05(日)22:27:01 No.463892331

お風呂回?

835 17/11/05(日)22:27:02 No.463892336

何の光ィ!?

836 17/11/05(日)22:27:03 No.463892340

UCCってことはやっぱエヴァか

837 17/11/05(日)22:27:03 No.463892341

キラッ☆

838 17/11/05(日)22:27:04 No.463892343

かわいい!

839 17/11/05(日)22:27:06 No.463892354

温泉回か

840 17/11/05(日)22:27:07 No.463892355

中島誠之助先生は出ないのか

841 17/11/05(日)22:27:11 No.463892374

えっ全裸に?

842 17/11/05(日)22:27:16 No.463892398

ついに異世界編突入か

843 17/11/05(日)22:27:21 No.463892425

親父は同人出してるから会わなかったのか

844 17/11/05(日)22:27:26 No.463892452

毎年年末は30日まで仕事でそのまま帰省だから行けた試しがない

845 17/11/05(日)22:27:27 No.463892456

やはり中華娘の正体が親父…

846 17/11/05(日)22:27:47 No.463892553

そう言えば6話から一気に話が変わるって前から言ってたな…

847 17/11/05(日)22:27:47 No.463892555

吐瀉物かもしれないし

848 17/11/05(日)22:27:54 No.463892585

あの歳だと下手すると運営の中枢まであるな親父

849 17/11/05(日)22:27:57 No.463892598

親父は主人公高校のOBとかで後で絡んでくるとかかね

850 17/11/05(日)22:28:07 No.463892647

>やはり中華娘の正体が親父… 衝撃的すぎる…

851 17/11/05(日)22:28:07 No.463892649

安定して面白いなホント

852 17/11/05(日)22:28:08 No.463892651

昔はすごかったぞって言ったOBが親父だよね多分

853 17/11/05(日)22:28:10 No.463892665

CHOCOのいた頃の武蔵美の漫研は学漫島で唯一列作ってたからな…

854 17/11/05(日)22:28:10 No.463892669

>そう言えば6話から一気に話が変わるって前から言ってたな… ほらきた!

855 17/11/05(日)22:28:28 No.463892755

最近めっちゃCM入れてきたなアズレン…

856 17/11/05(日)22:28:45 No.463892845

>研連の上映会最近行ってないなあ 昔行ったときはホントにめっちゃ笑わせてもらったり凄いセンスの作品出てたりして 自分たちみたいにしりとりアニメしか作ってないところとのレベルの差を痛感した まだそこまで有名になる前の新海監督も宣伝で作品持ち込んでた気がする

857 17/11/05(日)22:29:01 No.463892922

終わったから録っておいたブレンドS見ようとおもったらこっちもコミケ回じゃねーか!

858 17/11/05(日)22:29:04 No.463892933

>混むジャンルさえ狙わなければ難易度は格段に下がる さらに駐輪場が近いバイクで行けば300円で止められて歩く距離もゆりかもめ最寄り駅より近いという…

859 17/11/05(日)22:29:05 No.463892939

>親父は主人公高校のOBとかで後で絡んでくるとかかね 無難なのはこの展開だよね

860 17/11/05(日)22:29:11 No.463892966

宇宙漁師ってなんなのだろ…と気になるがそこまで調べたくもない

861 17/11/05(日)22:29:14 No.463892975

安定して面白い絶対売れないアニメいいよね…

862 17/11/05(日)22:29:26 No.463893038

陸上部ちゃんの出番もっと

863 17/11/05(日)22:29:34 No.463893079

広井王子だっけ宇宙漁師

864 17/11/05(日)22:29:43 No.463893113

>まだそこまで有名になる前の新海監督も宣伝で作品持ち込んでた気がする ああ見たよ 猫

865 17/11/05(日)22:29:52 No.463893140

僕もコミケで中華娘と自撮りしたい

866 17/11/05(日)22:29:59 No.463893165

前作がこれの1年後でお姉ちゃんとコスプレ先輩がメインなんだな

867 17/11/05(日)22:30:14 No.463893229

>安定して面白い絶対売れないアニメいいよね… ワオの前作もそんな感じだ 極一部で変な盛り上がりしたけど

868 17/11/05(日)22:30:46 No.463893378

>安定して面白い絶対売れないアニメいいよね… チアフルーツ…

869 17/11/05(日)22:31:21 No.463893565

あんましキャラデザぱっとしないなと思ってたのにどんどん可愛く思えてきてこれは…

870 17/11/05(日)22:32:26 No.463893888

公式ヒに温泉カイって書いてあるのが何やら不安なんだけど

871 17/11/05(日)22:33:03 No.463894055

コミケの紹介とかやってること古くない?

872 17/11/05(日)22:33:58 No.463894287

>>まだそこまで有名になる前の新海監督も宣伝で作品持ち込んでた気がする >ああ見たよ >猫 やっぱ「」は4・50代いっぱいいる気がする!

873 17/11/05(日)22:36:02 No.463894847

げんしけんぽさある

874 17/11/05(日)22:39:19 No.463895846

ガタリズの温泉カイはもうちょっと先です・・・

↑Top