虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)21:53:58 大鵬の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)21:53:58 No.463882732

大鵬の息子が高校相撲で活躍してるんだってね 画像はランダム

1 17/11/05(日)21:54:58 No.463883026

そんな待てねえよぉ…

2 17/11/05(日)21:55:11 No.463883100

卒業後楽しみだなあ…

3 17/11/05(日)21:55:51 No.463883298

ランダムで出てくるとか空気読めよ横綱ー

4 17/11/05(日)21:56:05 No.463883368

過去の大横綱の息子に負けて引退したい そんな風に考えてた時が俺にもあったよぉ…

5 17/11/05(日)21:56:52 No.463883583

もうすでに問題発言をしている真横で 「次号問題発言!」とかアオリを入れられる横綱初めて見た あれからまだなんかいうの!?

6 17/11/05(日)21:57:00 No.463883618

もういい!私横綱やめる!

7 17/11/05(日)21:57:04 No.463883644

先週だかは朝青龍の甥っ子もプロ入りして楽しみ

8 17/11/05(日)21:57:52 No.463883868

なんだかんだ言ってもやっぱ遺伝は大事だなあ

9 17/11/05(日)21:58:21 No.463884013

ドルジの甥っ子はどこまでいけるかなあ

10 17/11/05(日)21:59:17 No.463884310

横綱の息子ってよく考えたらまだ何もしてないのにそれだけで期待されるんだから大変だな…

11 17/11/05(日)21:59:19 No.463884318

楽しみですよね三年後…

12 17/11/05(日)21:59:39 No.463884428

>あれからまだなんかいうの!? 今週の発言を指してのことの間違いでは? と思ってたらまだまだ言ってたので安心してほしい

13 17/11/05(日)22:00:25 No.463884651

>横綱の息子ってよく考えたらまだ何もしてないのにそれだけで期待されるんだから大変だな… 草薙が真面目に頑張ってたからいいけど、普通息子ってだけで強くなるわけないよな…

14 17/11/05(日)22:00:26 No.463884657

引っ込めモンゴル人! 蒙古斑!ケツが青いんだよ横綱のくせに!

15 17/11/05(日)22:01:03 No.463884833

>>横綱の息子ってよく考えたらまだ何もしてないのにそれだけで期待されるんだから大変だな… >草薙が真面目に頑張ってたからいいけど、普通息子ってだけで強くなるわけないよな… 名横綱の息子だからって相撲やりたくなるって決まったわけじゃないだろ!ってのも2世にはよくあることだろうしな

16 17/11/05(日)22:02:34 No.463885217

でも、現実には貴乃花なんて大関の親父より上の横綱になったし

17 17/11/05(日)22:03:28 No.463885467

名選手の二世はリアルでも話聞いてると期待がマジで重くて大変そうだからなぁ

18 17/11/05(日)22:03:34 No.463885494

大鵬の孫じゃなくて息子というところに驚く 還暦過ぎてる勝昭よりさらに1世代前の横綱で故人なのに

19 17/11/05(日)22:03:52 No.463885583

他のスポーツ込みでも2世選手が親を超える例はめっちゃ少ないからね…

20 17/11/05(日)22:04:26 No.463885759

白鵬パパ モンゴル相撲の大横綱でモンゴル初のメダリスト 白鵬 記録更新中の大横綱 白鵬息子にすごい期待がかかる

21 17/11/05(日)22:05:02 No.463885953

親を超えさせようと思ったら室伏みたいに海外の競技先進国の女性選手を嫁にして種付けぐらいしないと…

22 17/11/05(日)22:05:41 No.463886178

>白鵬息子にすごい期待がかかる そもそも白いのってもう息子いたっけ

23 17/11/05(日)22:05:58 No.463886273

たまたまテレビつけたら白鵬が大鵬jrに負けて引退したいとか言っててもう爆笑するしかなかった

24 17/11/05(日)22:07:00 No.463886606

白鵬まさか画像読んでるんじゃ…

25 17/11/05(日)22:07:45 No.463886842

>そもそも白いのってもう息子いたっけ ちびっこ相撲で一回戦負けして泣いたりしてるよ

26 17/11/05(日)22:08:00 No.463886919

相撲が可哀想だよぉ…

27 17/11/05(日)22:08:50 [白鵬] No.463887182

…寂しいね 三年と少し待ったんだけどね…

28 17/11/05(日)22:08:50 No.463887185

>たまたまテレビつけたら白鵬が大鵬jrに負けて引退したいとか言っててもう爆笑するしかなかった 弱いよぉ…してるのか白鵬

29 17/11/05(日)22:09:16 No.463887323

チッ…空気読めよ…

30 17/11/05(日)22:10:55 No.463887821

逆に画像が白鵬にインタビューでもした結果という可能性もある

31 17/11/05(日)22:11:44 No.463888061

悪い白鵬が出ちゃうんだ…

32 17/11/05(日)22:12:33 No.463888268

出ちゃうも何も既に出てる… 比較対象だった青いのがひどかったから相対的に白く見えてただけで…

33 17/11/05(日)22:13:34 No.463888522

白鵬はモンゴル組合は別にしてもキセが優勝ぐらいはしてくれるからまだいいよ 画像のは…

34 17/11/05(日)22:13:53 No.463888612

そんなに白鵬アレだっけ

35 17/11/05(日)22:14:50 No.463888874

>出ちゃうも何も既に出てる… >比較対象だった青いのがひどかったから相対的に白く見えてただけで… 相撲を一人で支え続けたのに酷いよ… なんで…?私がモンゴル人横綱だから…?

36 17/11/05(日)22:14:51 No.463888875

>そんなに白鵬アレだっけ たまに黒鵬出てくる

37 17/11/05(日)22:14:53 No.463888892

>白鵬はモンゴル組合は別にしてもキセが優勝ぐらいはしてくれるからまだいいよ >画像のは… モンゴル勢も弱いよぉなのかな?

38 17/11/05(日)22:15:13 No.463888990

超強いモンゴル人は聖人じゃないと文句言われる

39 17/11/05(日)22:15:43 No.463889141

朝昇龍がいなくなってからすぐ悪者にされたよね それまではベビーフェイスだったのに

40 17/11/05(日)22:15:44 No.463889152

>たまに黒鵬出てくる やだなんかカッコイイ

41 17/11/05(日)22:17:25 No.463889619

>>そんなに白鵬アレだっけ >たまに黒鵬出てくる 国宝ってそういう

42 17/11/05(日)22:17:25 No.463889621

大相撲って中卒で部屋に入るのが一番多いのかな? 大卒の人とかもいるんだろうか

43 17/11/05(日)22:18:46 No.463889981

>モンゴル勢も弱いよぉなのかな? 弱いよぉというかモンゴル人同士じゃ負けても星取り組合呼ばわりだから 日本人で強いのがいてくれないと助からない

44 17/11/05(日)22:19:14 No.463890105

でも日本人横綱でもアレな事やっちゃってた人いましたよね?っていうね

45 17/11/05(日)22:20:08 No.463890360

昔は中卒だろうけど 今は親方の息子で中学横綱とか高校の1、2年で高校横綱になったから中退除けば高卒じゃないか? それに大卒は大学横綱とかで普通にいる

46 17/11/05(日)22:20:46 No.463890511

そもそも互助会で言うとチヨスとか買い皇とかいた日本人の方が根深いだろうに

47 17/11/05(日)22:20:55 No.463890561

>大相撲って中卒で部屋に入るのが一番多いのかな? >大卒の人とかもいるんだろうか 付け出し制度で実績あれば最初から地位をショートカットできる

48 17/11/05(日)22:21:07 No.463890610

>モンゴル勢も弱いよぉなのかな? 高校編で3横綱だったのが一人横綱になってる

49 17/11/05(日)22:21:17 No.463890646

中卒で入って22歳ころには身体ボロボロで引退という人もけっこういたりするのかな

50 17/11/05(日)22:21:36 No.463890737

千代大海と魁皇いた時代がかなりの暗黒期だよ

51 17/11/05(日)22:22:17 No.463890936

スレ画の流行りで全巻揃えて読んだけど まだ横綱顔出しして無くて悲しい…

52 17/11/05(日)22:22:24 No.463890963

>でも日本人横綱でもアレな事やっちゃってた人いましたよね?っていうね アレな事の内容にもよるけど昔の方が酷いよね 柏戸、大鵬、勝昭、あともっと上の世代の人で拳銃密輸とか

53 17/11/05(日)22:23:47 No.463891362

>スレ画の流行りで全巻揃えて読んだけど >まだ横綱顔出しして無くて悲しい… 単行本なってる範囲だと首藤君あたりでも大盛り上がりしてたぞ!

54 17/11/05(日)22:24:19 No.463891550

>そもそも互助会で言うとチヨスとか買い皇とかいた日本人の方が根深いだろうに ウルフマンはガチでやっても強い人が相手壊さないためになぁなぁにしてくれる措置だし… 買い皇と千代大買いはうn…

55 17/11/05(日)22:24:46 No.463891705

私絶対的な強者故の悲哀みたいなの好き!

56 17/11/05(日)22:25:20 No.463891884

魁皇は買うよりも売る方だろ

57 17/11/05(日)22:25:28 No.463891920

角界自体がもうどうしようもないし 日本人横綱で盛り上がられるよりモンゴル頑張って荒らしてくれた方が面白いなって

58 17/11/05(日)22:25:55 No.463892040

最近の単行本ならハカセの頭捻りシーンですよ

59 17/11/05(日)22:25:56 No.463892046

息子!?孫じゃなくて!?? やっぱり孫じゃねーか!!!!

60 17/11/05(日)22:26:31 No.463892193

最近の力士の故障の増加でやっぱり八百長は必要悪だったよね…… みたいな風潮が出来始めてるの私嫌い!

61 17/11/05(日)22:26:32 No.463892196

横綱は顔は出てないけど全国前の修行編でちらっと登場はしてた

62 17/11/05(日)22:26:48 No.463892270

>最近の単行本ならハカセの頭捻りシーンですよ あれがこの漫画で一番格好いいシーンだと思う

63 17/11/05(日)22:27:16 No.463892402

今年の学生横綱は角界入りを希望せず実業団に就職決まって教員免許取得中ってニュースが

64 17/11/05(日)22:27:22 No.463892427

>最近の力士の故障の増加でやっぱり八百長は必要悪だったよね…… >みたいな風潮が出来始めてるの私嫌い! 八百長というか調整含めた手抜きだったんだなって…

65 17/11/05(日)22:27:31 No.463892476

相撲人口減りすぎ問題

66 17/11/05(日)22:27:37 No.463892508

>みたいな風潮が出来始めてるの私嫌い! 単に場所数減らせばいいのに悪習戻そうとするの嫌い!

67 17/11/05(日)22:27:46 No.463892550

>最近の力士の故障の増加でやっぱり八百長は必要悪だったよね…… 故障が増えてるのは力士の大型化が影響してるんだっけか

68 17/11/05(日)22:27:59 No.463892604

買い皇さんは本気でやれば横綱になれる強さなんだけど長く稼ぐために調子がよくて優勝できる場所では星を売って優勝しないようにして調子が悪ければ星を買って番付が落ちるのを阻止するクレバーな人だぞ

69 17/11/05(日)22:30:09 No.463893208

いろんな意味で横綱になった方が稼げたんじゃないかなあ… 確かに横綱になったら1度でも調子悪いのが続く時期があると終わりだけど

70 17/11/05(日)22:35:26 No.463894687

今更だがなぜランダムで見事にこれが出る 相撲漫画しか入ってないフォルダからのランダムだろう

71 17/11/05(日)22:37:38 No.463895316

明日はいよいよ先週以上の問題発言がわかる 楽しみだ

72 17/11/05(日)22:38:55 No.463895721

まあ大関8勝したらあと勝つ意味あんまないとか 上行き過ぎると上位総当りで不利とか 下がり優先なのに幕下と十両で地位違いすぎとか システムの問題が大きい

73 17/11/05(日)22:39:08 No.463895781

八百長の時青いのが星買ってたんだ!ってのに いやあいつは嫌われてたからそういうの無関係って皆言ってたのには吹いた

74 17/11/05(日)22:40:14 No.463896088

>角界自体がもうどうしようもないし >日本人横綱で盛り上がられるよりモンゴル頑張って荒らしてくれた方が面白いなって いしいひさいちの出来損ないとか変にまさはる拗らせたナショナリズム野郎が五月蠅いのが糞ウザい

75 17/11/05(日)22:40:52 No.463896247

青は負けた相手を稽古で破壊するくらいしかしないよ

76 17/11/05(日)22:41:31 No.463896419

>いやあいつは嫌われてたからそういうの無関係って皆言ってたのには吹いた そうそう青いのはハブられてたから買おうにも買えないからあいつの取り組み全部ガチだって言われたやつ

77 17/11/05(日)22:41:55 No.463896523

7勝7敗で負けることが増えてきたからガチでやってるなぁと思う

78 17/11/05(日)22:42:12 No.463896606

高見盛はよくガチだと言われてたな

79 17/11/05(日)22:44:04 No.463897098

遠藤とか前頭の中ぐらいで懸賞金が無駄に多いと皆ガチで行ってると思う

80 17/11/05(日)22:44:59 No.463897335

嫌われてるから八百長できないとか不器用すぎて八百長できないとかなんか笑う

81 17/11/05(日)22:46:11 No.463897664

そういや宇良って今どうしてるんだろう 番付?には上がったって聞いたけど

82 17/11/05(日)22:47:03 No.463897901

怪我を少々…

83 17/11/05(日)22:47:06 No.463897916

それはそうと大包平普通に幕内力士になってたな

84 17/11/05(日)22:47:29 No.463898006

明日が楽しみすぎる 今週はこの画像ばっかだったな

85 17/11/05(日)22:48:10 No.463898193

スレ画はクソキャラかと思ってたけど今週で一気に「」を引き込んだよね…

86 17/11/05(日)22:49:22 No.463898505

四股踏んで雨止ませるようなキャラがクソキャラな訳ないだろと思ってました

87 17/11/05(日)22:49:44 No.463898600

神々しさ押しの描写からこれだからな…

88 17/11/05(日)22:50:40 No.463898845

>スレ画はクソキャラかと思ってたけど今週で一気に「」を引き込んだよね… 糞キャラかよそういうのはバチバチで充分なんだよ死ね →国宝が弱いのが悪いよぉ…

89 17/11/05(日)22:51:56 No.463899188

なまじ客とかに関してはむしろ現実の方が酷いで説得力が

90 17/11/05(日)22:52:43 No.463899391

>なまじ客とかに関してはむしろ現実の方が酷いで説得力が 万歳三唱とか白鵬死ねー!とか

↑Top