虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 観た ソ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/05(日)21:16:11 No.463871278

    観た ソーが普通に強かった ロキはやっぱりロキだった

    1 17/11/05(日)21:17:21 No.463871600

    ロキは終始あざとかったろ!

    2 17/11/05(日)21:25:30 No.463874014

    姉上 強すぎ 問題

    3 17/11/05(日)21:26:14 No.463874243

    ソーオーディンソン奥義!サンダーローリングアタック!

    4 17/11/05(日)21:26:34 No.463874363

    天井画のヘラがハンマー持ってたけど元々彼女の物だったってことか

    5 17/11/05(日)21:32:41 No.463876260

    ヴァルキリー出し抜いたりソーなのに知恵を使っている

    6 17/11/05(日)21:33:51 No.463876629

    兄上は全身が脳だからな フル活用すれば誰でも出し抜ける

    7 17/11/05(日)21:34:18 No.463876791

    姉上に電撃パッチ効くかな?

    8 17/11/05(日)21:34:22 No.463876815

    そう言えば筋脳だったな

    9 17/11/05(日)21:34:32 No.463876859

    なんなのあのスーパーアスガルド人

    10 17/11/05(日)21:35:55 No.463877263

    理屈とか能力じゃなくて単純に強いのいいよね

    11 17/11/05(日)21:36:45 No.463877549

    自前で雷パワー使えるようになったのは良いけど竜巻はもう起こせないんだよね

    12 17/11/05(日)21:36:51 No.463877575

    死の神(剣)

    13 17/11/05(日)21:37:37 No.463877829

    忍殺のスリケン投擲って映像化するとあんな感じなんだろうな

    14 17/11/05(日)21:38:03 No.463877954

    ミスタードクターの時間巻き戻し能力ならハンマー直せるんじゃない?

    15 17/11/05(日)21:38:43 No.463878169

    早く見たいのにちょうどいい時間にやってない…つーか字幕版が少な過ぎる

    16 17/11/05(日)21:39:58 No.463878572

    アスガルドに居る限り無敵だからラグナロク起こしてアスガルドぶっ壊すね…

    17 17/11/05(日)21:41:14 No.463878945

    地元も字幕版は1日2回しかやってない… しかも12時と18時とメシ食う時間

    18 17/11/05(日)21:41:16 No.463878959

    せっかく救世主したのにキューブ持ってきたせいでサノスの船呼んじゃった裏切り王子がいるらしいな

    19 17/11/05(日)21:42:02 No.463879210

    劇にはいたのに本人は登場しなかったシフはどうした

    20 17/11/05(日)21:42:10 No.463879245

    監督の人シェアハウスウィズヴァンパイアの年の差カップルになる人(監督・脚本兼任)じゃん!?

    21 17/11/05(日)21:42:43 No.463879410

    サプラーイズ

    22 17/11/05(日)21:42:47 No.463879432

    移民の歌がいいタイミングで流れる

    23 17/11/05(日)21:42:58 No.463879493

    >サプラーイズ ゴン

    24 17/11/05(日)21:43:03 No.463879516

    吹き替えも本職ばっかだから悪くないよ ブラックウィドウは見逃せ

    25 17/11/05(日)21:43:14 No.463879594

    物凄くテンポ良く進んで楽しかった ドクターストレンジの魔術がやっぱ異次元過ぎる

    26 17/11/05(日)21:43:55 No.463879821

    これがスタバちゃんですか

    27 17/11/05(日)21:44:09 No.463879895

    へー地球にも魔法使いがいるんだ 地球の魔法使いの方がすごかったよ…

    28 17/11/05(日)21:44:11 No.463879903

    今まで超影が薄かったアサチューが一番活躍したんじゃないかこれ死ぬけど

    29 17/11/05(日)21:44:57 No.463880128

    移民の歌は兄上にも姉上にもよく合う

    30 17/11/05(日)21:45:13 No.463880200

    ほんとにいい顔するよねロキ キューブ見つけた時とか

    31 17/11/05(日)21:46:00 No.463880412

    >ほんとにいい顔するよねロキ >キューブ見つけた時とか やたっ!って感じでかわいいよね なんでお前アレそんな好きなの・・・ 持ち出してないよな?星の海に消えたよな?

    32 17/11/05(日)21:46:08 No.463880454

    めっちゃテンポいいよね アスガルドパートは何真面目にやってんだよヘイムダル!もっとアゲていこうぜー!ってなるけど

    33 17/11/05(日)21:46:17 No.463880497

    ボスが強すぎるので強制イベント発動させてハメ殺すってのはちょっと面白かった

    34 17/11/05(日)21:47:02 No.463880742

    老人ホームに捨てたのはロキの良心だったんだね

    35 17/11/05(日)21:47:31 No.463880893

    冒頭のハンマーアクション超かっこ良かったけどまた見れるんだろうか

    36 17/11/05(日)21:47:39 No.463880933

    ハンマー壊すシーン予告じゃ別の場所だったよね もう背景とか好き放題なんだな

    37 17/11/05(日)21:47:40 No.463880940

    冒頭〆られたオッサンが勝利の鍵になるのが熱い

    38 17/11/05(日)21:47:43 No.463880951

    >ボスが強すぎるので強制イベント発動させてハメ殺すってのはちょっと面白かった そもそもMCUで必殺技パーンチでボスを倒した記憶がない気がする

    39 17/11/05(日)21:47:59 No.463881037

    MCUには珍しい搦め手も籠絡もメンタル攻撃も使わない力押しのラスボス つよい

    40 17/11/05(日)21:48:36 No.463881221

    フェンリルがもふりたい感じの巨大わんこで可愛い でもハルクに崖から落下するまで優勢なのは強すぎる…

    41 17/11/05(日)21:49:11 No.463881389

    ハルクが怪我するあたりあのワンコ相当ヤバいよね

    42 17/11/05(日)21:49:21 No.463881431

    サノスシップが船の形状からしてサノスっぽいのがふふってなる

    43 17/11/05(日)21:49:26 No.463881465

    むにょむにょがなくなってソーさん弱くなったんじゃね?と思っていたら パンチ一発でハルクをふっ飛ばしていて吹いた なにあの威力

    44 17/11/05(日)21:49:38 No.463881527

    前作までの研究者3人組好きだったから出てこなかったのはちょっと寂しい

    45 17/11/05(日)21:49:42 No.463881546

    助けてーはやらないからな

    46 17/11/05(日)21:49:42 No.463881552

    姉上にぶん殴られて漫画みたいに宙で回転してダメだった

    47 17/11/05(日)21:49:46 No.463881573

    姉上がゴリッゴリの武闘派だったからこそ付け入るスキがあった感じよね これが不思議パワー系だとそうはいかない

    48 17/11/05(日)21:49:48 No.463881579

    トニーのズボンは股間がきついけどハルクになっても破れない高級品だ

    49 17/11/05(日)21:50:08 No.463881683

    一番きっついのぶちあててもピンピンしてる姉

    50 17/11/05(日)21:50:24 No.463881752

    ダーシーは発言がいちいち面白すぎるよね

    51 17/11/05(日)21:50:25 No.463881756

    ハルクあんなに喋れるほど知能あったのか…

    52 17/11/05(日)21:50:37 No.463881805

    かーっ最近のボスあんま強くねーなー!って思ってたらどんどん強い奴らがやって来てるMCU

    53 17/11/05(日)21:50:38 No.463881809

    >前作までの研究者3人組好きだったから出てこなかったのはちょっと寂しい ジェーンとは別れたけどセルヴィグ博士はまた出るんじゃないかな

    54 17/11/05(日)21:50:54 No.463881874

    書き込みをした人によって削除されました

    55 17/11/05(日)21:50:54 No.463881876

    監督インタビューが狂気

    56 17/11/05(日)21:51:22 No.463882002

    >かーっ最近のボスあんま強くねーなー!って思ってたらどんどん強い奴らがやって来てるMCU 去年のボスは一人でアベンジャーズを壊滅させた超強敵だったな

    57 17/11/05(日)21:51:53 No.463882130

    ソーとハルクはどっちがアベンジャーズで一番強いの?っていうのをやってくれて嬉しい

    58 17/11/05(日)21:51:57 No.463882148

    >ハルクあんなに喋れるほど知能あったのか… 2年もなりっぱなしだと知能も発達するんだろう

    59 17/11/05(日)21:52:19 No.463882260

    あれはお前の力を制御するものだ→覚醒は王道で好き

    60 17/11/05(日)21:52:42 No.463882377

    社長やキャップみたいなオカルト頼りじゃない物理オンリーな連中は ドクターミスターに抵抗できるのかな・・・って心配になった

    61 17/11/05(日)21:52:47 No.463882400

    力の源は自分自身って自覚したって話だからやっぱハンマー使うのが戦いやすくていーわ! でインフィニティウォーじゃしれっとハンマーぶん回すんでしょ

    62 17/11/05(日)21:52:57 No.463882444

    姉貴がハンマー掲げてる絵がギャグすぎて…

    63 17/11/05(日)21:53:08 No.463882499

    ahahah~~ah!!

    64 17/11/05(日)21:53:09 No.463882503

    素手でもハルクとまともにやり合える辺り やっぱ雷神が一番バランスよくステ高い感ある

    65 17/11/05(日)21:53:32 No.463882617

    みんなにお前の家庭の問題だろって返される

    66 17/11/05(日)21:53:36 No.463882630

    トモダチイクナ!!

    67 17/11/05(日)21:54:09 No.463882793

    えでも結局オーディンが元凶だよね?

    68 17/11/05(日)21:54:09 No.463882794

    お姉ちゃんは三十分耐久空間を抜けられるのかな…とはちょっと思った

    69 17/11/05(日)21:54:33 No.463882912

    >早く見たいのにちょうどいい時間にやってない…つーか字幕版が少な過ぎる 吹き替えいいよ みんな上手いし 浅野忠信役の浅野忠信って声優は酷いけど

    70 17/11/05(日)21:54:38 No.463882930

    しれっと取り入ってるロキが流石すぎる…

    71 17/11/05(日)21:54:38 No.463882931

    ヴァルキリー普通に壊滅してたけどどうやって姉上封印したんだ 隙を突いて親父が異次元空間に幽閉したのか

    72 17/11/05(日)21:54:40 No.463882944

    俺もあのわんこに乗りたい

    73 17/11/05(日)21:54:41 No.463882952

    腿にガッツリ牙を突き立てられたけど そのあと普通に飛び上がってスルトぶん殴りに行くハルクはやっぱりおかしい

    74 17/11/05(日)21:54:47 No.463882972

    隠れ家の扉開けるのも物理だったなお姉ちゃん…

    75 17/11/05(日)21:54:50 No.463882981

    カメオの人どんどんカメオじゃ収まらなくなってきてない? お年もお年だしちょっと心配

    76 17/11/05(日)21:55:09 No.463883085

    >かーっ最近のボスあんま強くねーなー!って思ってたらどんどん強い奴らがやって来てるMCU 次のこくじんはさすがに一作目だしそこまで強いのじゃないと思いたい …取引しようドーマムゥも一作目だったな

    77 17/11/05(日)21:55:35 No.463883227

    やべーぞ! ハルクだ!

    78 17/11/05(日)21:55:46 No.463883272

    ホーガン以外の二人が物凄いあっという間に殺されて あれ?こいつらウォーリアースリーだっけ?てなった

    79 17/11/05(日)21:55:50 No.463883291

    虹の橋に姉上来たのはオイオイオイってなった

    80 17/11/05(日)21:56:04 No.463883362

    よねくらさんいないと戻れないならアベ3か4で死んじゃうんじゃ…

    81 17/11/05(日)21:56:07 No.463883381

    >カメオの人どんどんカメオじゃ収まらなくなってきてない? >お年もお年だしちょっと心配 死んでも写真とかCGで出そう

    82 17/11/05(日)21:56:30 No.463883479

    シフが一切触れられてないけどAoSの方で回収するんかなあ…

    83 17/11/05(日)21:56:48 No.463883566

    浅野って2作目で帰郷したと思ったがいつの間にか戻って来てたな

    84 17/11/05(日)21:56:57 No.463883608

    昨日2やってたけどマーベルの爆弾ってめちゃくちゃ強いよね ゴミパンダが適当にこしらえた爆弾ですらあの威力だし

    85 17/11/05(日)21:57:02 No.463883634

    あの岩石マン監督なのね

    86 17/11/05(日)21:57:07 No.463883654

    そういやスターウォーズの予告流れてたけどレイア姫フルCGで出すっぽかったね

    87 17/11/05(日)21:57:12 No.463883679

    >隠れ家の扉開けるのも物理だったなお姉ちゃん… 転移装置使えずぶすーってなったり言われるまで隠れ家全然見つけられなかったり あのお姉ちゃん力押し専門過ぎる…

    88 17/11/05(日)21:57:25 No.463883747

    ダークワールドも今回も他に強い武器あるはずなのにアスガルド兵は装備しょぼすぎる…

    89 17/11/05(日)21:57:57 No.463883897

    姉上ちょっと暴虐すぎるけどクソジジイの仕打ちもが酷すぎてあんまり姉上だけ悪く言うのも違うなってなった ロキも散々やらかしたわりに今のポジションにいるしちょっとだけ仲直りとかできない?

    90 17/11/05(日)21:58:16 No.463883990

    一応戦闘機もあったけどおねえちゃんに壊滅させられてたし…

    91 17/11/05(日)21:58:18 No.463883996

    >昨日2やってたけどマーベルの爆弾ってめちゃくちゃ強いよね >ゴミパンダが適当にこしらえた爆弾ですらあの威力だし マーベルというか映画の爆弾はだいたいつよいよね…

    92 17/11/05(日)21:58:41 No.463884108

    つーかテキサスの鉄砲強いなゾンビ倒しまくってたやん

    93 17/11/05(日)21:58:55 No.463884176

    >そういやスターウォーズの予告流れてたけどレイア姫フルCGで出すっぽかったね まだご存命のうちに最後のジェダイは撮りきったらしいよ 次は不明

    94 17/11/05(日)21:59:04 No.463884229

    >ロキも散々やらかしたわりに今のポジションにいるしちょっとだけ仲直りとかできない? シレッと仲間になっててもおかしくないよね 人間チームはドン引きするけど

    95 17/11/05(日)21:59:10 No.463884267

    ダークワールドの冒頭でぶっとばした岩人間ってコーグの親戚だろうか

    96 17/11/05(日)21:59:21 No.463884330

    >昨日2やってたけどマーベルの爆弾ってめちゃくちゃ強いよね 2のブラックホール爆弾はあれ防御不可能だしインチキ性能過ぎる…

    97 17/11/05(日)21:59:46 No.463884464

    >マーベルというか映画の爆弾はだいたいつよいよね… ハートロッカーの防爆服が全然効果ない地雷すごいね

    98 17/11/05(日)21:59:54 No.463884506

    姉上単体じゃ時空移動どころか空も飛べないという ゴリッゴリの武闘派すぎる

    99 17/11/05(日)21:59:55 No.463884511

    >つーかテキサスの鉄砲強いなゾンビ倒しまくってたやん 歴戦の勇士も再生魔人となると弱かったのかもな…

    100 17/11/05(日)22:00:16 No.463884616

    ロキは親父追放して化けたあと一応は政やってたけど 姉上はジンギスカンとアレクサンダー大王を足して 100倍にしたみたいなウォーモンガーだから…

    101 17/11/05(日)22:00:37 No.463884707

    まんま反省せずに闇堕ちルート辿ったソーだからなお姉ちゃん 一作目の序盤なんて「よーしみんなで巨人殺しに行こうぜー!」なノリだったし

    102 17/11/05(日)22:00:40 No.463884718

    次はブラックパンサーだけど予告見ても誰と戦ってるのかよく分からんな 国の内紛的な話なんだろうか

    103 17/11/05(日)22:01:33 No.463884978

    >次はブラックパンサーだけど予告見ても誰と戦ってるのかよく分からんな 王になりたい従兄弟パンサーがウルトロンに出てた武器商人と組んでクーデターみたいな感じ

    104 17/11/05(日)22:01:41 No.463885009

    お姉ちゃんは最後がちょっと可哀想な気もしてきたりしていいキャラしてたと思う

    105 17/11/05(日)22:01:56 No.463885065

    子供の頃に刺されたよ!って思い出話が酷すぎて笑った お前1のはるか前からそんなことやってたんやな!!

    106 17/11/05(日)22:01:59 No.463885077

    昨日Dlifeで2やってたので見返したらクライマックスが 助けて!兄上が死んでしまう!でダメだった

    107 17/11/05(日)22:02:05 No.463885097

    ウォリアーズ・スリーってホーガン以外出てた?

    108 17/11/05(日)22:02:32 No.463885208

    >そういやスターウォーズの予告流れてたけどレイア姫フルCGで出すっぽかったね 今度のが遺作だよ なんか退場しそうなPVだったけど

    109 17/11/05(日)22:02:39 No.463885249

    日が沈む

    110 17/11/05(日)22:02:41 No.463885256

    姉さんの活躍もっと見たいな…

    111 17/11/05(日)22:02:47 No.463885281

    >一作目の序盤なんて「よーしみんなで巨人殺しに行こうぜー!」なノリだったし アスガルド市民はみんなあんななのかも 地球に来て裸おじさんとか可愛いメガネっ娘とか彼女とかと触れ合って穏やかになったソーが特別なんだ

    112 17/11/05(日)22:02:50 No.463885297

    >子供の頃に刺されたよ!って思い出話が酷すぎて笑った >お前1のはるか前からそんなことやってたんやな!! 僕だよ!(グサー

    113 17/11/05(日)22:03:17 No.463885411

    >王になりたい従兄弟パンサーがウルトロンに出てた武器商人と組んでクーデターみたいな感じ おかしいなスレ画の1作目と何が違うんだろう

    114 17/11/05(日)22:03:26 No.463885456

    ハゲが裏切る(一回目)の時に瞬殺された二人が…

    115 17/11/05(日)22:03:27 No.463885458

    ハルク見た時の心からのいいぞ!!!がよかった しかし雷使ってんのに首のエレキバンで即気絶がちょっとうーnってなった つーか強すぎだろあれ神殺しすぎる

    116 17/11/05(日)22:03:28 No.463885465

    姉の教育に失敗したからこそソーは力を奪って地球に飛ばしたんだろう

    117 17/11/05(日)22:03:30 No.463885474

    予告の鋼の錬金術師のコスプレがインパクトあって 記憶に焼き付いてしまった

    118 17/11/05(日)22:03:31 No.463885476

    あの王様ってgotgに出てきたコレクター?

    119 17/11/05(日)22:03:38 No.463885508

    父上とすり替わってやったのが像建造と劇

    120 17/11/05(日)22:03:38 No.463885510

    ラグナロクは再生がセットだからそのうち復活するかもしれない

    121 17/11/05(日)22:03:47 No.463885550

    GoGの各星系やアスガルドやソーバトロワの闘技場のある星よりも文明的に栄えてそうな ただの地球の辺境の黒ぬの国がなんか腑に落ちない

    122 17/11/05(日)22:03:53 No.463885590

    アスガルドのモブ兵士弱かったけどアスガルド人ってみんながみんな神様みたいなものではないの?

    123 17/11/05(日)22:04:24 No.463885750

    >あの王様ってgotgに出てきたコレクター? 兄弟なんだってさ

    124 17/11/05(日)22:04:35 No.463885820

    >ウォリアーズ・スリーってホーガン以外出てた? 門番してたら帰ってきたヘラにナイフサクサク刺されて死んだ

    125 17/11/05(日)22:04:37 No.463885827

    >おかしいなスレ画の1作目と何が違うんだろう 主人公が最初から高潔なとこかな

    126 17/11/05(日)22:04:37 No.463885828

    >子供の頃に刺されたよ!って思い出話が酷すぎて笑った >お前1のはるか前からそんなことやってたんやな!! 会う人みんなに最悪なんだアイツ!って言われて物を投げつけられるアスガルドの救世主

    127 17/11/05(日)22:05:06 No.463885976

    >父上とすり替わってやったのが像建造と劇 金正日と変わらんな

    128 17/11/05(日)22:05:16 No.463886030

    >しかし雷使ってんのに首のエレキバンで即気絶がちょっとうーnってなった この雷様1作目から電撃で二回も気絶してるし

    129 17/11/05(日)22:05:37 No.463886155

    >あの王様ってgotgに出てきたコレクター? グランドマスターはジェフ・ゴールドブラム ダークワールドやGOTG1に出てきたコレクターはベニチオ・デルトロ

    130 17/11/05(日)22:05:38 No.463886162

    >つーか強すぎだろあれ神殺しすぎる あくまでアスガルド星人であって神ではないからな

    131 17/11/05(日)22:05:40 No.463886171

    >あの王様ってgotgに出てきたコレクター? 兄弟

    132 17/11/05(日)22:05:50 No.463886232

    ブラックパンサーは予告だとスーツの顔もなんかかっこよくなってたように見えたな 光の加減だろうか

    133 17/11/05(日)22:06:14 No.463886369

    >>ウォリアーズ・スリーってホーガン以外出てた? >門番してたら帰ってきたヘラにナイフサクサク刺されて死んだ あれだったのか 気付かなかった…

    134 17/11/05(日)22:06:33 No.463886461

    ブラックパンサースーツが瞬時に皮膚に装着されるようになっててもうあそこだけインフレがおかしい

    135 17/11/05(日)22:06:34 No.463886470

    >アスガルドのモブ兵士弱かったけどアスガルド人ってみんながみんな神様みたいなものではないの? にげまどってる幼女も地球人の大人の首根っこ掴んで引っこ抜くくらい強いよ

    136 17/11/05(日)22:06:49 No.463886543

    ノリがキン肉マンなので死んだ人も普通に次出て来そう

    137 17/11/05(日)22:07:41 No.463886815

    初代のM16で無双されるアスガルド兵

    138 17/11/05(日)22:08:10 No.463886967

    >ブラックパンサースーツが瞬時に皮膚に装着されるようになっててもうあそこだけインフレがおかしい 宇宙人にも会ったし神にも会ったけどこんなもんみたことねえ…! とか外の国からやってきた奴がワカンダのハイテクっぷりに舌を巻くからな

    139 17/11/05(日)22:08:30 No.463887081

    ソーとハルクはガーディアンズに拾われて地球に戻ってくるのかな

    140 17/11/05(日)22:08:43 No.463887148

    ワカンダで強化されるバッキーが楽しみだ

    141 17/11/05(日)22:09:01 No.463887223

    ワカンダはヴィブラニウムのおかげで技術がすごい進歩してるからな

    142 17/11/05(日)22:09:07 No.463887264

    >父上とすり替わってやったのが像建造と劇 元々幼稚な支配欲と自己顕示欲と歪んだ家族愛の塊だからねロキ やってやんよという目標はあるけど達成した後のことまで考えてなさそう

    143 17/11/05(日)22:09:26 No.463887374

    IW予告でソーだけ宇宙に捨てられてたけどアスガルドの民全滅してないだろうな

    144 17/11/05(日)22:09:27 No.463887375

    ドクターストレンジすごすぎ~そりゃ異次元の魔神相手にしてるだけあるわ

    145 17/11/05(日)22:09:35 No.463887436

    ラストがオイオイオイ死んだわアスガルド人だけどみんなあの後大丈夫なんだろうか…

    146 17/11/05(日)22:09:40 No.463887466

    EDクレジット後の船は初出でいいのかな? 最初チタウリの船かと思ったけど

    147 17/11/05(日)22:09:51 No.463887518

    >>おかしいなスレ画の1作目と何が違うんだろう >主人公が最初から高潔なとこかな 事情があるんだ

    148 17/11/05(日)22:10:07 No.463887590

    沢城先輩の声最近ホント良く聞くわ

    149 17/11/05(日)22:10:55 No.463887818

    ヘラもあのママから産まれたんだろうか

    150 17/11/05(日)22:10:55 No.463887819

    ヤバイ奴地球に連れてくるなよ!なドクターが面白かった

    151 17/11/05(日)22:11:33 No.463888001

    ドクターめっちゃ大きい手袋してた?

    152 17/11/05(日)22:11:38 No.463888029

    コーグインフィニティウォーに出るかなぁ

    153 17/11/05(日)22:11:43 No.463888053

    ハルクー!そのおっきなおっさんは倒しちゃダメ~!!

    154 17/11/05(日)22:11:48 No.463888083

    ヴァルキリーが首をくいくい動かすのが気になって気になって

    155 17/11/05(日)22:11:48 No.463888084

    >ワカンダはヴィブラニウムのおかげで技術がすごい進歩してるからな 進歩しすぎじゃねえかな…アスガルドみたいだったぞ…

    156 17/11/05(日)22:12:21 No.463888219

    ほとんど偽者の一言であのガントレットなんだよ問題にケリをつけた

    157 17/11/05(日)22:12:28 No.463888247

    ロキよその足元のなんだ

    158 17/11/05(日)22:13:43 No.463888560

    音楽が良かった

    159 17/11/05(日)22:14:01 No.463888652

    ストレンジおじさんは新参魔術師なのに雰囲気出てきたな…

    160 17/11/05(日)22:14:18 No.463888735

    へビィメタルが実写化されたかのようだった というかカービーオマージュなんだろうけど

    161 17/11/05(日)22:15:12 No.463888988

    岩星人の横でシュッシュやってる虫星人が面白すぎる