虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)20:41:27 バイク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)20:41:27 No.463860378

バイクどうやって決めた?

1 17/11/05(日)20:43:28 No.463861083

親戚から譲ってもらった

2 17/11/05(日)20:44:44 No.463861469

初心者向けで調べた

3 17/11/05(日)20:45:29 No.463861735

なんとなくスズキ以外かなってなってた

4 17/11/05(日)20:47:38 No.463862419

カワサキか…のコピペみて疑問だったんだけどそんなに駄目なの?カワサキ

5 17/11/05(日)20:48:29 No.463862718

スクーター以外の原付二種で探した 当時はXR100モタードかKSRの二択だったのでモタードにした

6 17/11/05(日)20:48:37 No.463862760

古いカワサキならまぁ他社と比べて品質差は

7 17/11/05(日)20:48:41 No.463862774

>カワサキか…のコピペみて疑問だったんだけどそんなに駄目なの?カワサキ 昔はまぁうn

8 17/11/05(日)20:49:14 No.463862968

一目惚れした 運命の出会いってあるんたなあ

9 17/11/05(日)20:49:48 No.463863167

カタログみて決めた!これにしよう!つってバイク屋行ったら新しく出てたモデルが隣にあってその場でそっちにした

10 17/11/05(日)20:53:40 No.463864643

とりあえず最初のバイク(車)は潰すつもりで安いのを正規ディーラー系で変いなさいと先輩に言われて CBR250買った 田舎なので仲間とツーリングとか色々出かけた 立ちこけしたり壊したけどバイクに詳しい仲間もいたので楽しかった ただ自分で整備するまではのばさなくて 東京にひっこしてからビビって乗らなくなってキャブ腐らせて売ってから乗ってない

11 17/11/05(日)20:53:40 No.463864646

実写見ないとたまに写真うつりウンコのバイクがいるから困る

12 17/11/05(日)20:53:49 No.463864691

カワサキは宣伝マンがうちのバイクは一部の人に人気と言葉を濁すほどです

13 17/11/05(日)20:54:05 No.463864769

ぼちぼち山に雪が見え始めてつらい

14 17/11/05(日)20:54:32 No.463864913

燃費と頑丈さを重視して選んだら何故かカブに乗っていた

15 17/11/05(日)20:56:26 No.463865439

バイクは上京すると手放しちゃうよね…

16 17/11/05(日)20:57:13 No.463865648

ギアチェンジするときに足の甲の骨が滅茶苦茶痛くていつか疲労骨折するわコレと思って乗るのやめた

17 17/11/05(日)20:57:54 No.463865837

ninja買いに行ってVTR契約して帰ってきたからそんな感じ

18 17/11/05(日)20:59:54 No.463866471

>ギアチェンジするときに足の甲の骨が滅茶苦茶痛くていつか疲労骨折するわコレと思って乗るのやめた サンダル履いて乗ってるのか

19 17/11/05(日)21:01:32 No.463866978

>サンダル履いて乗ってるのか いやちゃんとバイク用のブーツ履いてたんだけどそれでも痛くてなんか不味い事になってるなこれって思ってやめた

20 17/11/05(日)21:03:31 No.463867572

>いやちゃんとバイク用のブーツ履いてたんだけどそれでも痛くてなんか不味い事になってるなこれって思ってやめた よっぽどアレな個体引いたか過去の転倒でシフトフォーク曲がった個体だと思うそれ…

21 17/11/05(日)21:05:38 No.463868217

店頭にあったホーネット250に一目惚れして

22 17/11/05(日)21:06:05 No.463868342

シューズやサンダルでもなく足痛いのはバイク側の問題だよね

23 17/11/05(日)21:06:07 No.463868346

いいデザインだと思って買ったらヤマハだった

24 17/11/05(日)21:07:07 No.463868683

>バイクは上京すると手放しちゃうよね… ツーリング仲間いないと全然乗らなくなって腐っていくね…

25 17/11/05(日)21:08:11 No.463868979

学生の頃TZR50乗ってたけどメーカー忘れた

26 17/11/05(日)21:09:40 No.463869466

TZRならヤマハでは

27 17/11/05(日)21:10:32 No.463869715

初バイクは買って2日でパクられた

28 17/11/05(日)21:10:58 No.463869847

>いやちゃんとバイク用のブーツ履いてたんだけどそれでも痛くてなんか不味い事になってるなこれって思ってやめた 靴があってなかったのでは? 甲の高さとか

29 17/11/05(日)21:11:13 No.463869920

中型は買って4日で全損した

30 17/11/05(日)21:11:47 No.463870076

りんちゃんのオッパイ!

31 17/11/05(日)21:11:54 No.463870118

初心者はホンダに乗るべきなんでしょう?

32 17/11/05(日)21:12:00 No.463870146

>初バイクは買って2日でパクられた おまえカッコいいぜ

33 17/11/05(日)21:12:26 No.463870278

初心者はCB400に乗っておけばいいんだろ?

34 17/11/05(日)21:12:34 No.463870314

最初はスズキあたりにのるつもりで中型取ったけどモンスター696に惚れてそのまま大型取ってしまった 今ではモンスター1200に乗っている

35 17/11/05(日)21:12:44 No.463870362

とりあえずホンダ選んどけば間違いないと聞いた

36 17/11/05(日)21:13:24 No.463870533

凛ちゃん好きだしスズキのバイク気になってる 乗ってる車もカプチーノとモコだし

37 17/11/05(日)21:13:40 No.463870586

VTR250でバイクになれてCB400SFで人生を終えるのが良く出来たライダーだぞ

38 17/11/05(日)21:14:24 No.463870790

ホンダのカブでいいぞ

39 17/11/05(日)21:14:25 No.463870793

大型も持ってるけどVTRしか乗ったことない 今乗ってるのは3代目でVTRF

40 17/11/05(日)21:15:54 No.463871208

Z250SLとかMT25見るとこういうオサレカラー配置のバイクホンダが作ってくれないかなってなる

41 17/11/05(日)21:17:22 No.463871612

今中免の限定解除の為の資金貯めてるけど実車自体は親父が買って飽きたホンダのレブルってのがあるからそれに乗る ただそんなに速度は出ないらしい 大体80㌔くらいだと

42 17/11/05(日)21:17:54 No.463871747

400最初に譲ってもらったら重すぎてやばかったからとにかく軽いのが欲しい!ってなってSRX250

43 17/11/05(日)21:19:27 No.463872186

父親が飽きたレブルってもしかして古い方か

44 17/11/05(日)21:19:41 No.463872255

タイガーカブ…

45 17/11/05(日)21:20:08 No.463872383

会社で鬱になりかけて新しい趣味作ろうと思ってカメラの足にCB250F買ったよ Z250SLと悩んだけどホンダの赤いのいいなぁって買ってしまった

46 17/11/05(日)21:21:31 No.463872800

>父親が飽きたレブルってもしかして古い方か 多分そう 買った時点で相当安かったみたいだし

47 17/11/05(日)21:23:01 No.463873224

旧レブルはいいバイクだ アメリカで去年まで売ってた(今年新レブルとチェンジ)からホンダにしては珍しく部品に困らないし

48 17/11/05(日)21:23:06 [GSR250ninja250sl] No.463873251

買う前は最大出力とか軽さとかとかスペックばかり見てたけど いざ試乗して買うとなるとシートの乗り心地とか安定感とか低速時の扱いやすさとかそういうのも必要だなって それも踏まえた上でイロモノももう一台欲しいなって

49 17/11/05(日)21:24:19 No.463873602

>旧レブルはいいバイクだ >アメリカで去年まで売ってた(今年新レブルとチェンジ)からホンダにしては珍しく部品に困らないし そうなのか…あんま詳しくない世界だから踏み込むに当たって部品に困らないのは嬉しいな ㌧クス

50 17/11/05(日)21:24:36 No.463873680

ヤフオクで気づいたら落札してた

51 17/11/05(日)21:25:17 No.463873941

中古のヤマハのセロー買おうと思って店行ったら売り切れてた AX-1とかいうバイクがあったからそれににした 良いバイクだった

52 17/11/05(日)21:25:34 No.463874042

>それも踏まえた上でイロモノももう一台欲しいなって いっそ原二で探してみてはどうだろう海外モデルまで含めて

53 17/11/05(日)21:25:51 No.463874120

>ヤフオクで気づいたら落札してた オークションとかだとどうやって受け渡しするんだ 宅配サービスとかあるの…?

54 17/11/05(日)21:26:55 No.463874481

>>ヤフオクで気づいたら落札してた >オークションとかだとどうやって受け渡しするんだ >宅配サービスとかあるの…? お前引越しする時とかバイク持ってる人がどうやってると思ってるんだ

55 17/11/05(日)21:27:22 No.463874621

カブを買うなら製造時期に気を付けな 中国工場の奴と日本工場の奴があるからね 後者は十年以上乗ってもどこも不調にならない

56 17/11/05(日)21:28:13 No.463874904

>お前引越しする時とかバイク持ってる人がどうやってると思ってるんだ 言われてみればそりゃそうか てっきり乗って行くものかと…

57 17/11/05(日)21:28:41 No.463875056

中華のはそもそもエンジンの構造が違うからな…

58 17/11/05(日)21:30:51 No.463875715

このバイク超かっけえ!免許とろ! で400Xのブラック買った 出先で駐車場のバイクを取りに行く時遠目から何あの超かっこいいバイク…って俺のバイクじゃn!!!という遊びを頻繁にやるぐらい気に入ってる

59 17/11/05(日)21:32:09 No.463876088

ホンダのホーネットをカタログで見たときにこれだ!って思った いまもその時買った250に乗ってる

60 17/11/05(日)21:33:31 No.463876529

>このバイク超かっけえ!免許とろ! >で400Xのブラック買った >出先で駐車場のバイクを取りに行く時遠目から何あの超かっこいいバイク…って俺のバイクじゃn!!!という遊びを頻繁にやるぐらい気に入ってる 幸せそうだな…

61 17/11/05(日)21:33:36 No.463876553

>出先で駐車場のバイクを取りに行く時遠目から何あの超かっこいいバイク…って俺のバイクじゃn!!!という遊びを頻繁にやるぐらい気に入ってる 楽しそうだな! でも自分と同じ車種のバイク見つけると嬉しくなるよね

62 17/11/05(日)21:33:57 No.463876661

初めての店で半ば勢いで買った中古w800だけどなんやかんや楽しく乗ってる

63 17/11/05(日)21:34:42 No.463876906

セローは皆結構乗ってて挨拶も返してくれてありがたい…

64 17/11/05(日)21:35:57 No.463877272

感覚で買うと多少思ったのと違うところがあっても「それはそれであじがあって…」 ってなるから良いよね 逆にカタログデータや用途とかで選ぶと「なんか違うんですけお!」ってなる なった

65 17/11/05(日)21:36:32 No.463877473

>オークションとかだとどうやって受け渡しするんだ >宅配サービスとかあるの…? 返事遅れたけど車検あったから普通に乗って帰った300kmくらい

66 17/11/05(日)21:37:12 No.463877709

オークションバイクって送るのも面倒なのかわりかし取りに行くのあるよね

67 17/11/05(日)21:38:19 No.463878043

>返事遅れたけど車検あったから普通に乗って帰った300kmくらい 直接受け取りに行くのってちょっと怖いけどそういう手段もあるんだな

68 17/11/05(日)21:38:20 sBu9z8UI No.463878049

書き込みをした人によって削除されました

69 17/11/05(日)21:40:07 No.463878617

>出先で駐車場のバイクを取りに行く時遠目から何あの超かっこいいバイク…って俺のバイクじゃn!!! これはあるな

70 17/11/05(日)21:40:19 No.463878671

>直接受け取りに行くのってちょっと怖いけどそういう手段もあるんだな 今までネイキッドしか乗ってなかったのにいきなりメガスポのポジションで家まで残り300kmとかになるとね… 面白いよ

71 17/11/05(日)21:40:37 No.463878770

>直接受け取りに行くのってちょっと怖いけどそういう手段もあるんだな 脂ぎったおっさんがオーナーだったら落札したバイクも嫌いになりそう

↑Top