虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)19:22:25 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)19:22:25 No.463834255

>クソ兵器貼る

1 17/11/05(日)19:23:13 No.463834527

やめろ!死にたいのかっ!

2 17/11/05(日)19:23:19 No.463834559

封印された秘密兵器!

3 17/11/05(日)19:23:39 No.463834657

二人が覚醒しても結局うまく乗れないぐらい

4 17/11/05(日)19:23:57 No.463834751

全ての機体の元になった奴!

5 17/11/05(日)19:26:14 No.463835456

高性能試作兵器!

6 17/11/05(日)19:28:02 No.463835980

字面だけ見ると絶対にすごいやつ!

7 17/11/05(日)19:28:39 No.463836167

名前の時点で勝利が約束されてるやつ!

8 17/11/05(日)19:29:12 No.463836373

カタログで見るたびにTR-6系の奴かなって思っちゃう

9 17/11/05(日)19:29:56 No.463836693

su2092480.gif

10 17/11/05(日)19:30:26 No.463836845

期待を煽るキービジュアル!

11 17/11/05(日)19:30:37 No.463836899

お兄ちゃんが壊しちゃった機体

12 17/11/05(日)19:31:25 No.463837162

「」はこのゴミ好きだな!

13 17/11/05(日)19:31:33 No.463837199

あんなカッコよく出てくるんだもん絶対強いと思うじゃん クソだったわ

14 17/11/05(日)19:33:36 No.463837952

覚醒ケイさんは流石ですわ…

15 17/11/05(日)19:34:01 No.463838145

多分レッド5とブルー1のダブル覚醒でボコった方が絶対強かったからなあれ

16 17/11/05(日)19:34:48 No.463838443

今まで誰にも扱えなかった あんなのに載せるなんてカンオケに入れるのと同じことだ

17 17/11/05(日)19:34:50 No.463838458

ことごとく期待を裏切るまくる最高の映画だった いいよね外部からの衝撃

18 17/11/05(日)19:35:28 No.463838694

>su2092480.gif ブラストオフ前ポーズはなんかちょっとダサいな…と思ったら意図したものだったよ

19 17/11/05(日)19:35:38 No.463838747

まぁでもお兄ちゃんはイズルのヒーローになれてよかったね

20 17/11/05(日)19:35:54 No.463838822

主人公の覚醒ってもっと…ほら…!!

21 17/11/05(日)19:35:57 No.463838839

ブラストオフ前はなんか関節ユルユル感あるよね

22 17/11/05(日)19:37:10 No.463839257

>今まで誰にも扱えなかった >あんなのに載せるなんてカンオケに入れるのと同じことだ 絶対主人公が乗りこなすやつだ…

23 17/11/05(日)19:37:39 No.463839405

その全部を足し算したらきっと相当大きなチカラになるハズだから…

24 17/11/05(日)19:38:03 No.463839557

>>今まで誰にも扱えなかった >>あんなのに載せるなんてカンオケに入れるのと同じことだ >絶対主人公が乗りこなすやつだ… アサギは主人公してたからセーフ

25 17/11/05(日)19:38:39 No.463839745

ブルーいちさんの覚醒シーンがホントにカッコよくて映画館で泣いた その後画像のが出てきて違う意味で泣いた

26 17/11/05(日)19:38:50 No.463839807

>ブラストオフ前はなんか関節ユルユル感あるよね ポーズ決めようとしてるけどもうすでに制御できてないだけだから…

27 17/11/05(日)19:39:33 No.463840004

>その全部を足し算したらきっと相当大きなチカラになるハズだから… そういうことなの…?って思っちゃって主題歌で笑っちゃったよ…

28 17/11/05(日)19:39:51 No.463840082

棒ロボアニメのプロトタイプみたいに代償が半端ないとかではなくてよかってね…

29 17/11/05(日)19:40:44 No.463840336

>主人公の覚醒ってもっと…ほら…!! ヒロインの愛で目覚めた!!!

30 17/11/05(日)19:41:30 No.463840595

秀でた部分のないウイングゼロ

31 17/11/05(日)19:41:40 No.463840651

>>主人公の覚醒ってもっと…ほら…!! >ヒロインの愛で目覚めた!!! なおBGM…

32 17/11/05(日)19:42:18 No.463840895

ガラス越しに伝わる愛いいよね…

33 17/11/05(日)19:42:27 No.463840936

色んな装備積んでるが扱いにくいだけで特にスペックが高いわけでもない

34 17/11/05(日)19:42:51 No.463841066

>>ヒロインの愛で目覚めた!!! >なおBGM… 劇場が笑いの渦になる覚醒シーンなんてこれが初めてだった

35 17/11/05(日)19:43:34 No.463841388

>>>ヒロインの愛で目覚めた!!! >>なおBGM… >劇場が笑いの渦になる覚醒シーンなんてこれが初めてだった 映画館で観たかったなぁ

36 17/11/05(日)19:44:19 No.463841643

無駄に多腕なのか

37 17/11/05(日)19:45:13 No.463841947

全部入りのスレ画があの有様でトドメは全員のチームプレイってのが実にこの作品っぽいなあと

38 17/11/05(日)19:46:02 No.463842212

>全部入りのスレ画があの有様でトドメは全員のチームプレイってのが実にこの作品っぽいなあと 全員に魅せ場があるのはいいよね…

39 17/11/05(日)19:46:23 No.463842316

>無駄に多腕なのか だってあのクソ厄介な機体を全部1つに纏めてるんだぜ…?腕を無駄に付けるなんて当然だろ?

40 17/11/05(日)19:46:23 No.463842318

>無駄に多腕なのか プロトタイプだから後のB1やR5と違ってコアの腕が収納出来てない

41 17/11/05(日)19:46:38 No.463842388

(上がる血糖値)

42 17/11/05(日)19:46:46 No.463842423

ブルーいちと共通の武装だけはきっちり使いこなすお兄ちゃんはさすがと言うべきか

43 17/11/05(日)19:47:48 No.463842739

>(上がる血糖値) これが熱血ヒーローか…

44 17/11/05(日)19:48:10 No.463842864

全員で操作担当すれば使えなくもないだろうけどあいつらにそこまでの器用さは無い…

45 17/11/05(日)19:49:04 No.463843137

アマゾンのプライムできてるね

46 17/11/05(日)19:49:58 No.463843448

カタログで見かける度にリ・ブラスタの系列かなって覗きに来る

47 17/11/05(日)19:50:14 No.463843542

全部入り1つ動かすのに特化型の外部サポート必須は流石にね

48 17/11/05(日)19:50:44 No.463843705

5人乗りにしたらダメなのか…?

49 17/11/05(日)19:51:20 No.463843908

>5人乗りにしたらダメなのか…? 多分全員が一斉に操作しようとしてはちゃめちゃになるぞ…

50 17/11/05(日)19:52:13 No.463844190

そんなこと聞いてないぞ…!って言ってたけどお前杉田からなに聞いてたんだよ!って思わず突っ込んだよ

51 17/11/05(日)19:52:20 No.463844225

XAHSMB-000 WHITE ZERO 87式試作多用途戦術戦闘兵器ターミゲン 地上にまで侵攻を進めたウルガルのディアンナを相手に 搭乗機ブルーワンを失ったアサギトシカズ少尉が地下まで舞い降りた時に見つけた新たなる剣。 後発のアッシュの各機の特化型コンセプトは本来ホワイトゼロ単機で運用する計画であったが無理っぽいので塩漬けにしておいた。 結果として小さな国であれば2つは潰れる額の兵器をオシャカにしたお兄ちゃんは廃人と化した。

52 17/11/05(日)19:53:34 No.463844586

試作機ってこんなものだよね

53 17/11/05(日)19:54:14 No.463844793

>試作機ってこんなものだよね ゼロファフナーに比べたらまぁ…

54 17/11/05(日)19:54:17 No.463844816

青1の近接戦闘能力と紫2の情報処理能力と薔薇3の推進力と金4の火器管制能力と赤5の総合力とジュリアシステムを積んだ期待が弱いなんてこと…

55 17/11/05(日)19:54:25 No.463844860

>全員で操作担当すれば使えなくもないだろうけどあいつらにそこまでの器用さは無い… 「何より連携が大事だここは慎重にいくぞ」 「馬鹿やろうここはまず重火器で一発牽制してだなー」 「何言ってるのら!ドーンといってバーンってやればいいのら!」 「ちょっとまって二人とも!まずは機体の性能をしっかりと把握しないと」 「あーゴチャゴチャうるせえぞ!!こんなもん全弾ぶっ放しゃあたるだよ」 「あっ待ってよアンジュ!!」

56 17/11/05(日)19:54:38 No.463844968

>青1の近接戦闘能力と紫2の情報処理能力と薔薇3の推進力と金4の火器管制能力と赤5の総合力とジュリアシステムを積んだ期待が弱いなんてこと… 誰が動かすんです?

57 17/11/05(日)19:54:45 No.463845005

ブラックシックスは先祖返りっぽいけど人格ぶっ壊れるのが代償なのかな…

58 17/11/05(日)19:55:38 No.463845383

>5人乗りにしたらダメなのか…? あの五人を一つの機体に乗せたらコント会場になるだけだろ!

59 17/11/05(日)19:56:02 No.463845548

五人乗りなんかにしたらジュリアシステムどうなるのすぎる

60 17/11/05(日)19:56:07 No.463845583

あれでしょ トールギス

61 17/11/05(日)19:56:13 No.463845617

ゼロはオーバースペックすぎるからあれだけどローズとイエロー合体させたら滅茶苦茶強い機体になるんじゃ

62 17/11/05(日)19:56:19 No.463845656

>小さな国であれば2つは潰れる額の兵器 なそ にん

63 17/11/05(日)19:56:51 No.463845916

(ピキーン) これは…死ぬな!

64 17/11/05(日)19:57:28 No.463846120

>ブラックシックスは先祖返りっぽいけど人格ぶっ壊れるのが代償なのかな… もともとジュリアシステムはパイロットと機体の人格その二つをシンクロさせて戦うシステム でアンジュはじゃあ最初から人間に二つ人格入れた方が速いんじゃね?って実験の結果

65 17/11/05(日)19:57:35 No.463846145

>ゼロはオーバースペックすぎるからあれだけどローズとイエロー合体させたら滅茶苦茶強い機体になるんじゃ ローズは鉄砲玉でイエローは火力支援機だし…

66 17/11/05(日)19:57:43 No.463846187

>誰が動かすんです? 五人の子孫かな…

67 17/11/05(日)19:58:42 No.463846489

情報処理とかいう地味すぎるポジションなのに活躍してるのが分かり易くて魅せ方工夫してるなーって思った

68 17/11/05(日)19:59:38 No.463846757

>情報処理とかいう地味すぎるポジションなのに活躍してるのが分かり易くて魅せ方工夫してるなーって思った 上手いよねあそこ あと勝手にアサケイ来てる…ってなった

69 17/11/05(日)19:59:49 No.463846804

ブルー1とこいつの両方分の凄まじい額を思うとお兄ちゃんの胃はまた痛む

70 17/11/05(日)20:00:10 No.463846909

特殊弾一発が一億するらしいからな…そりゃアッシュなんて作ってたら国も潰れる

71 17/11/05(日)20:00:34 No.463847020

>特殊弾一発が一億するらしいからな 2億じゃなかったっけ

72 17/11/05(日)20:00:41 No.463847053

そういえばママンってイズルのことを息子としか見てなかったんだっけ…?

73 17/11/05(日)20:00:43 No.463847068

>ゼロはオーバースペックすぎるからあれだけどローズとイエロー合体させたら滅茶苦茶強い機体になるんじゃ (覚醒ローズ3だけで処理しきれなくなるタマキ)

74 17/11/05(日)20:01:38 No.463847354

>特殊弾一発が一億するらしいからな…そりゃアッシュなんて作ってたら国も潰れる そうは言っても地球の危機だからなぁ

75 17/11/05(日)20:02:09 No.463847511

やっぱアッシュなんていらないな!

76 17/11/05(日)20:02:27 No.463847604

アッシュ部隊に対する街の声は…

77 17/11/05(日)20:02:30 No.463847621

ウルガル打倒できる唯一の戦力なのに 金がかかるとか世論がクソすぎる…

78 17/11/05(日)20:03:05 No.463847800

新人達も面白そうな奴ばっかりだったからそっちの話も見てみたいなぁ…

79 17/11/05(日)20:03:11 No.463847831

採算度外視で僕の考えた最強の機体になったけど誰も操れなかったてこと?

80 17/11/05(日)20:03:14 No.463847846

続編があったら機体壊さないようにエリートに乗せようとかいう話ありそう…

81 17/11/05(日)20:03:37 No.463847957

実際固定砲台とかした覚醒ローズ3をゴールド4の火器管制機能で制御してたしね

82 17/11/05(日)20:04:09 No.463848108

>続編があったら機体壊さないようにエリートに乗せようとかいう話ありそう… 後輩組のことを考えるともっと壊しそうな連中ばかりで…

83 17/11/05(日)20:04:33 No.463848217

>採算度外視で僕の考えた最強の機体になったけど誰も操れなかったてこと? それをコントロールできるパイロットが必要だけど当然いるわけないから 五分割した

84 17/11/05(日)20:04:56 No.463848313

>採算度外視で僕の考えた最強の機体になったけど誰も操れなかったてこと? なぜ設計段階で誰も操作できないことを指摘されなかったのか…

85 17/11/05(日)20:05:13 No.463848420

黒6以降はもっと簡易化が進んでるのいいよね

86 17/11/05(日)20:05:22 No.463848472

>採算度外視で僕の考えた最強の機体になったけど誰も操れなかったてこと? 乗る人のことを全く考えなかった 流石に無茶が過ぎたねってことで特化した5機に分けた

87 17/11/05(日)20:06:19 No.463848780

戦後のパワーバランス気にしてアッシュの技術出し惜しんだり 「宇宙人でも来たら結束できるんじゃない?」っていうの否定してるよね

88 17/11/05(日)20:06:30 No.463848840

おれじゃのれない あいつでもむり しぬ すごくつよい

89 17/11/05(日)20:06:35 No.463848871

試作機なんてそんなもんだからいいんだよ… いきなりそれぞれ作るよりこいつ1機で5機分の試作機兼ねてるなんてむしろコスパがいい

90 17/11/05(日)20:06:40 No.463848892

一番最初のプロトタイプだったから誰も扱えないのは仕方ないっちゃ仕方ない あんな局面ですら全く戦力に勘定されてなかったのも仕方ない

91 17/11/05(日)20:06:44 No.463848915

>でアンジュはじゃあ最初から人間に二つ人格入れた方が速いんじゃね?って実験の結果 アンジュさんってそんな重い背景があったの!?

92 17/11/05(日)20:06:52 No.463848963

http://recochoku.jp/song/S1003717396/

93 17/11/05(日)20:08:22 No.463849482

>http://recochoku.jp/song/S1003717396 (ケイのケーキが置かれるときの例のBGM)

94 17/11/05(日)20:08:22 No.463849483

ザンネン5たちのコミカルっぷりで隠れてるけどこの世界シビアもシビアな状況だよ

95 17/11/05(日)20:08:25 No.463849508

地球の守りが手薄になった!こんな時に機体があれば… あったよ!試作機!

96 17/11/05(日)20:08:28 No.463849520

地球を救ったゴミ

97 17/11/05(日)20:08:37 No.463849560

アンジュの二面性も数ある実験体の一例で他にも色々やってそうだよねMJP機関

98 17/11/05(日)20:08:45 No.463849602

>>でアンジュはじゃあ最初から人間に二つ人格入れた方が速いんじゃね?って実験の結果 >アンジュさんってそんな重い背景があったの!? 本人たちがあまり気にしてないだけでイズル達もみんな割と悲惨な人生だよ

99 17/11/05(日)20:09:14 [スギタ] No.463849745

>あったよ!試作機! やめとけ ……マジでやめとけ

100 17/11/05(日)20:09:24 No.463849806

つまりケイがあんなケーキ作るのも…?

101 17/11/05(日)20:09:35 No.463849845

イズル達の元人格とかは結局明らかにならなかったからね…

102 17/11/05(日)20:09:40 No.463849872

闇が凄まじく深い世界観だけど それを払拭するラビッツたちのおかげで見られる

103 17/11/05(日)20:09:50 No.463849929

侵略する側のウルガルも生物として詰んでるとかいう

104 17/11/05(日)20:10:00 No.463849985

学校入るより前の記憶はみんな消されてるんだっけ

105 17/11/05(日)20:10:01 No.463849991

そういえばあの杉田スギタって名前だったな…

106 17/11/05(日)20:10:08 No.463850020

>戦後のパワーバランス気にしてアッシュの技術出し惜しんだり >「宇宙人でも来たら結束できるんじゃない?」っていうの否定してるよね 昔あるラノベで´宇宙人が攻めて来たくらいで人類が結束できるなら宇宙人が来なくても纏まるはずだ´って言ってたな

107 17/11/05(日)20:10:14 No.463850043

目の前のラスボスと戦うために兵器の使い方教えるのにまず歴史から学ばせようとするスルガで耐えられない

108 17/11/05(日)20:11:01 No.463850301

>そういえばあの杉田スギタって名前だったな… ガルガンティアやってる頃からこっち応援してたぁらな…

109 17/11/05(日)20:11:02 No.463850307

でもまあ粗大ゴミで敵のエース倒せたんだから結果オーライみたいな…

110 17/11/05(日)20:11:53 No.463850585

>学校入るより前の記憶はみんな消されてるんだっけ アサギやイズルはともかく他のメンバーの親はどう思ってるんだろうな…

111 17/11/05(日)20:12:05 No.463850658

>学校入るより前の記憶はみんな消されてるんだっけ そういや身寄りもないし育ての親の記憶もないとか なんかめちゃくちゃ酷いこと言ってたな・・・

112 17/11/05(日)20:12:21 No.463850781

>学校入るより前の記憶はみんな消されてるんだっけ 人間性がギャグだから単にそう思い込んでるバカでも通じる程度の

113 17/11/05(日)20:13:30 No.463851118

>昔あるラノベで´宇宙人が攻めて来たくらいで人類が結束できるなら宇宙人が来なくても纏まるはずだ´って言ってたな でも「あいつらの撃退に成功したところでそのあとに何が残る…」っていうのにはなかなか考えさせられた

114 17/11/05(日)20:13:58 No.463851268

>昔あるラノベで´宇宙人が攻めて来たくらいで人類が結束できるなら宇宙人が来なくても纏まるはずだ´って言ってたな 聞いてるかイオリア・シュベンベルグ

115 17/11/05(日)20:15:06 No.463851623

この世界の人類はウルガルが侵攻してくるまっただ中で武力で争ってないだけ理性的に見える

116 17/11/05(日)20:15:07 No.463851627

>聞いてるかイオリア・シュベンベルグ あのハゲは更にそこから人類は進化することを前提に動いてたから…

117 17/11/05(日)20:15:19 No.463851687

>>昔あるラノベで´宇宙人が攻めて来たくらいで人類が結束できるなら宇宙人が来なくても纏まるはずだ´って言ってたな >聞いてるかスパロボ

118 17/11/05(日)20:16:14 No.463851971

完全制御されたホワイトゼロも見たかったけど直すならブルーワンだよね…

119 17/11/05(日)20:16:28 No.463852033

>聞いてるかイオリア・シュベンベルグ いやイオリアは宇宙人と遭遇する前に地球人同士で結束しなきゃって考えだよ 結果的に予測より早く宇宙人来ちゃったけど

120 17/11/05(日)20:16:47 No.463852108

>完全制御されたホワイトゼロも見たかったけど直すならブルーワンだよね… つぎはブルーワンプラスかな?

121 17/11/05(日)20:17:10 No.463852232

トリガーを引いてから照準合わせるやつがあるか!

122 17/11/05(日)20:17:26 No.463852307

>聞いてるかイオリア・シュベンベルグ むしろあの人宇宙人来る前にこっちで世界まとめちまおーぜな人じゃなかったっけ?

123 17/11/05(日)20:17:58 No.463852445

>むしろあの人宇宙人来る前にこっちで世界まとめちまおーぜな人じゃなかったっけ? 宇宙人のポジションにCB置くみたいな話じゃなかったっけ1期

124 17/11/05(日)20:18:07 No.463852499

>あいつらの撃退に成功したところでそのあとに何が残る スレ画の扱いにしてもそうだけど そこを深く突っ込まないのはロボアニメのお約束だから・・・って箇所を 割と的確に深掘りしてくるよね それはそうとして覚醒無双とか発進時の決めポーズとか 要所要所ではお約束いいよね・・・も押さえてるバランスがすごい

125 17/11/05(日)20:18:13 No.463852537

>この世界の人類はウルガルが侵攻してくるまっただ中で武力で争ってないだけ理性的に見える 内輪揉めはヒーローズでやったからな

126 17/11/05(日)20:19:31 No.463852934

この映画でりんりんとおやっさんが非常にエロかったので前買った月野定規の薄い本で捗った

127 17/11/05(日)20:21:00 No.463853486

元寇のときの鎌倉幕府のようなもので 撃退しただけじゃ得るものがないからね…

↑Top