虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)19:09:00 貞カヲ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)19:09:00 No.463830159

貞カヲル可愛いよね ともだちになりたい

1 17/11/05(日)19:09:42 No.463830368

こんなんあったっけ

2 17/11/05(日)19:12:27 No.463831268

漫画版

3 17/11/05(日)19:12:29 No.463831278

シンジ君おとこらしいな

4 17/11/05(日)19:12:43 No.463831356

シンちゃん冷めてるな

5 17/11/05(日)19:13:18 No.463831525

1話でめっちゃ仲良くなってた本編より関係に説得力あって好きだ貞本版シンカヲ

6 17/11/05(日)19:13:51 No.463831687

どっちの気持ちもわかるよね もう失うぐらいなら友だちなんかいらないってもわかるし 好いてほしくて仕方が無いカヲル

7 17/11/05(日)19:14:41 No.463831919

シンジの性格がまず違うしな

8 17/11/05(日)19:19:15 No.463833263

こっちのカヲルは他の人とも交流してるのが大きな違い

9 17/11/05(日)19:21:27 No.463833943

達観してなくてちゃんと年相応っぽくていいよね漫画版

10 17/11/05(日)19:21:43 No.463834025

アルミサエルに普通にやられそうになってたよね

11 17/11/05(日)19:23:11 No.463834517

アニメはちょっと即ホモに目覚めすぎてたしな…

12 17/11/05(日)19:23:25 No.463834586

旧版がちょっと性格の判断材料が少なすぎて わからんからな

13 17/11/05(日)19:24:22 No.463834877

>旧版がちょっと性格の判断材料が少なすぎて >わからんからな それがまたいいんだけどな

14 17/11/05(日)19:24:38 No.463834959

漫画版のシンジだと旧カヲルの迫り方されても警戒されるだけだと思うというか普通の精神状態なら不審者に見える

15 17/11/05(日)19:25:33 No.463835249

たぶんね きっとそうだ… いいよね

16 17/11/05(日)19:25:41 No.463835288

漫画版は異質さを強調してた感じ 猫を絞め殺すところとか

17 17/11/05(日)19:25:44 No.463835310

まあ旧版カヲルもシンジ以外でも人が変わったように態度が 変わるってことはないだろうけど

18 17/11/05(日)19:26:27 No.463835536

過呼吸になったシンジくんにキスは流石にホモ過ぎる…

19 17/11/05(日)19:27:07 No.463835712

チカンも知らんかったぐらいだし 生まれたばかりの幼児に見えたわ

20 17/11/05(日)19:27:23 No.463835782

心象が描写されてたりキャラクターとして扱われてた

21 17/11/05(日)19:27:40 No.463835868

漫画の方は石田っぽくない

22 17/11/05(日)19:27:54 No.463835938

交流長かったら普通に良いやつになりそうだよな

23 17/11/05(日)19:27:58 No.463835959

きみとボクは似てるけど同じじゃない 前にきみが言ったんだよ

24 17/11/05(日)19:28:28 No.463836100

>シンジの性格がまず違うしな 年頃の少年って感じだよね その都度愚痴るし真っ向から歯向かう アニメシンちゃんとちがってものすごくSAN値削りにくい だからこうしてトウジは殺すね…

25 17/11/05(日)19:28:38 No.463836154

ゼーレにはっきり反感持ってたし 使徒成分が少なめだよね

26 17/11/05(日)19:28:39 No.463836168

前歯折ってやる!!

27 17/11/05(日)19:29:16 No.463836401

漫画版カヲルくんって補完後もやっぱり死にっぱなしなの?

28 17/11/05(日)19:29:27 No.463836489

20年前だと突然あらわれて突然裏切って突然首だけになったキャラだからな

29 17/11/05(日)19:30:11 No.463836759

シンちゃんとホモがBL人気あるの知っててTV版の二人の異常な親密さもそうとしか見えないの理解してる貞が 「男同士の恋愛なんか描けねえよ!」って苦悩の末の改編だ

30 17/11/05(日)19:30:18 No.463836799

>20年前だと突然あらわれて突然裏切って突然首だけになったキャラだからな あれが正味25分の出来事だからな…

31 17/11/05(日)19:30:21 No.463836816

アニメ版はいい回しがくどいからな 普通に会話すると疲れそう

32 17/11/05(日)19:30:41 No.463836917

前歯全部折ってやる!

33 17/11/05(日)19:31:04 No.463837049

カヲルくんがイケメンだったからよかったけど醜悪な見た目だったらキツかったかもしれないホモキッス

34 17/11/05(日)19:31:19 No.463837125

トウジがパイロットに選ばれたことしんちゃんに話して苦しい胸の内晒した後にあんな事になって加地さんも自分の身の上話したお陰であの最期がほんとに辛くて…

35 17/11/05(日)19:31:38 No.463837228

ゼルエル戦で加地さんが昔話しだしたときに合間合間に茶々入れてきたあたりでようやく「このシンちゃんアニメと性格違う!」って気づいたのが俺だ

36 17/11/05(日)19:31:59 No.463837362

漫画版はなんとアスカとカヲルくんに接点ができるぞ

37 17/11/05(日)19:32:13 No.463837457

アニメ版だとシンジ以外に興味なさそうだけど 漫画だとそうでもない感じ

38 17/11/05(日)19:32:16 No.463837476

ホントに一話しか出てないのに当時のお腐れを骨抜きにしたよね

39 17/11/05(日)19:32:18 No.463837484

漫画版エヴァでスパロボ参戦しないかな

40 17/11/05(日)19:32:38 No.463837601

漫画版はシンジ君が頼りになるオーラ出してる

41 17/11/05(日)19:33:33 No.463837922

>漫画版エヴァでスパロボ参戦しないかな スパロボに出てもカヲル君以外は大して変わんないと思う そのカヲル君もあんま強くないし

42 17/11/05(日)19:33:36 No.463837959

(渚カヲルって誰だっけ?と困惑する石田)

43 17/11/05(日)19:33:37 No.463837971

漫画版はゲンドウがATフィールド使えるのがズルい

44 17/11/05(日)19:34:46 No.463838425

カヲル君なら女子トイレに入っても許される

45 17/11/05(日)19:34:54 No.463838473

表層はめんどくさくなったけど中身がアニメよりずっと素直な印象だわ漫画版シンちゃん

46 17/11/05(日)19:35:44 No.463838780

シンちゃんもだけど周りもだいぶ優しいよ漫画版

47 17/11/05(日)19:35:59 No.463838850

漫画版カヲルをあちこちに連れまわしたい

48 17/11/05(日)19:36:23 No.463838970

>漫画版はゲンドウがATフィールド使えるのがズルい あのおっさん心の壁厚そうだし不思議ではない

49 17/11/05(日)19:36:25 No.463838985

特にミサトさんは問題発言がなくなってる

50 17/11/05(日)19:36:41 No.463839074

加持さんの死に方雑すぎじゃない?

51 17/11/05(日)19:36:45 No.463839095

漫画版シンジは普通に好きな部類に入る アニメよりよっぽど過酷な目に遭ってる気がするけど

52 17/11/05(日)19:37:16 No.463839299

漫画版はミサトがマシだからな

53 17/11/05(日)19:37:50 No.463839473

漫画版ミサトさんちょっと頼りないってだけだしね

54 17/11/05(日)19:38:00 No.463839545

漫画版はオチが好きだけど何かの拍子で壊れそうな日常が不穏だ

55 17/11/05(日)19:38:18 No.463839644

あともう少し早く来ていれば シンジ以外でもチルドレンとして馴染めたかも

56 17/11/05(日)19:39:11 No.463839902

元々カヲルってそこまで人外の精神にする気はなかったらしいな結果的にアニメはああなっただけで

57 17/11/05(日)19:39:13 No.463839913

>漫画版はミサトがマシだからな >漫画版ミサトさんちょっと頼りないってだけだしね どっちなのさ

58 17/11/05(日)19:39:17 No.463839933

漫画版は所々に優しさの気配があってよい 優しくはない

59 17/11/05(日)19:40:00 No.463840128

言ってはいけないことを言わないからね漫画版

60 17/11/05(日)19:41:09 No.463840487

総てのチルドレンがそれぞれのエヴァにのって使徒相手に大活躍 そういう未来はありえたかもしれない… でも、そうはならなかった そうはならなかったんだよ

61 17/11/05(日)19:41:21 No.463840541

>漫画版はオチが好きだけど何かの拍子で壊れそうな日常が不穏だ 量産機の残骸からまた同じ事しでかしそうで怖いよね 多分無いと思うけど

62 17/11/05(日)19:41:29 No.463840591

腐女子の人が「アニメはJUNEマンガはBL」って言ってて栗本薫を読んでいた俺は深く頷いた

63 17/11/05(日)19:42:31 No.463840961

貞カヲルはいやなやつだった

64 17/11/05(日)19:44:45 No.463841787

俺男だしBLにも興味ないけど当時骨抜きにされたよカヲル君 結構そういう人いそうだけどな

65 17/11/05(日)19:44:50 No.463841814

新劇破の男らしさとQのナヨナヨした感じのギャップはなんなんだ

66 17/11/05(日)19:51:51 No.463844073

漫画のカヲル君は割と人間あじがある

67 17/11/05(日)19:53:07 No.463844442

アニメ版カヲルがどういう境遇だったのか 一切不明だったし

68 17/11/05(日)19:55:15 No.463845210

人間とは云々語るけど人間観察するほど ゼーレの外に出して貰えたのか

69 17/11/05(日)19:55:26 No.463845308

>どっちなのさ ちょっと頼りないところぐらいしかウィークポイントのない普通の大人ってことじゃん!

70 17/11/05(日)19:59:23 No.463846671

漫画版シンちゃんは割と外に自分の感情出すから溜め込みにくい その結果喧嘩っ早くなるけど

71 17/11/05(日)19:59:57 No.463846854

でもカヲル君いきなり猫殺すし…

72 17/11/05(日)20:01:08 No.463847184

猫殺すシチュがカヲル君殺すときにダブるのいいよね…

73 17/11/05(日)20:01:14 No.463847217

人間の善悪知らんから

74 17/11/05(日)20:02:25 No.463847593

生と死は等価値って今でもわからん

75 17/11/05(日)20:05:08 No.463848384

カヲル君ってどこから来たんです? ゼーレに協力してる意味もわからんし

↑Top