17/11/05(日)18:06:10 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/05(日)18:06:10 No.463815023
ゲームやプラモで気に入ってたのに 原作だとほんのちょっとしか使ってない…
1 17/11/05(日)18:08:08 No.463815446
増加武装で出撃!すぐ撃ち切ってパージ!
2 17/11/05(日)18:08:19 No.463815488
ゲームでもそんなに出番の無かったヒルダ専用アーキバス…
3 17/11/05(日)18:10:27 No.463815975
しかもラストということでそのまま大破したりする
4 17/11/05(日)18:11:05 No.463816127
V2ABの悪口はもっと言え
5 17/11/05(日)18:11:17 No.463816180
ヴァルヴレイヴの爪みたいの付けた奴即外してえ?ってなった
6 17/11/05(日)18:12:11 No.463816385
本編最終話で使って続編だとまた使えなくなってるところから始まるけど劇場版だと大体最後に使う
7 17/11/05(日)18:12:16 No.463816407
尺の都合もあるスペリオルドラゴン
8 17/11/05(日)18:13:48 No.463816718
私壊れて結局初期+αみたいな状態で戦う最終決戦好き!
9 17/11/05(日)18:14:21 No.463816854
ガンダム系はそもそも原作に出てこない最終決戦仕様もどきが多すぎる
10 17/11/05(日)18:14:37 No.463816913
>私壊れて結局初期+αみたいな状態で戦う最終決戦好き! 言い様によってはエルガイムもこんな感じだな
11 17/11/05(日)18:18:51 No.463817809
>私壊れて結局初期+αみたいな状態で戦う最終決戦好き! シンケンジャーの最終回とか良かったよね…
12 17/11/05(日)18:19:03 No.463817858
フレーム換装がウリなのに 最終決戦仕様がすべての上位互換
13 17/11/05(日)18:20:08 No.463818054
ロボットものと比べるとライダーは尺の余裕と販促の都合か最強フォームの活躍期間が長い
14 17/11/05(日)18:22:33 No.463818554
V2に関しては機動力が落ちてそうなアサルトバスターよりアサルトの方が強そうじゃねえか…?ってなるよね
15 17/11/05(日)18:22:59 No.463818634
初代ガンダムの最終決戦仕様はあれ言われないと気付かない
16 17/11/05(日)18:26:16 No.463819324
フルグランサ良いよね 僕も大好きだ!
17 17/11/05(日)18:29:28 No.463820019
シンフォギアのエクスドライブは他で使われても困るっていうかそんな格好良く無いのが多い…
18 17/11/05(日)18:30:53 No.463820305
なんかのコンボイ司令官も一瞬だけ翼装備して5分もしないうちに破壊されてた
19 17/11/05(日)18:31:51 No.463820521
レーバテインのユニットも無理矢理つけてるようなもんだしな
20 17/11/05(日)18:31:52 No.463820522
これで最後だからって使い捨ての武器や装甲を載せられるだけ載せるのが悪いよでも超好き
21 17/11/05(日)18:33:48 No.463820934
わざわざスーツを作った以上は使いまわさないと!な特撮と 線の多い全部載せとか真面目に作画してらんねえ!なアニメだと事情に差が
22 17/11/05(日)18:35:20 No.463821307
ドワォ
23 17/11/05(日)18:35:38 No.463821373
ハルートもサバーニャもどんどん武器もなくなって壊れていっちゃって…
24 17/11/05(日)18:35:44 No.463821394
ちょっと違うかもだけどプロヴィデンスがミーティアをあっさりボロボロにするシーン好き
25 17/11/05(日)18:36:06 No.463821463
追加装備が増える度に作画が減るような武装を考案すればいいってことだろう? つまり盾だ
26 17/11/05(日)18:36:54 No.463821627
ガクエンガーかな?
27 17/11/05(日)18:38:09 No.463821897
いきなりビットとファングぶつけて終了とは思わんかったケルディム最終決戦仕様
28 17/11/05(日)18:39:34 No.463822217
>フレーム換装がウリなのに >最終決戦仕様がすべての上位互換 燃料詰めなくて継戦能力が低いみたいなデメリットがプラモの説明文とかにつくからセーフ
29 17/11/05(日)18:39:46 No.463822262
作画キツイ動かすのが大変ってのが滲み出てるのいいよね
30 17/11/05(日)18:40:29 No.463822446
最終決戦仕様(アーマードがスナイパーライフル持っただけ)
31 17/11/05(日)18:40:36 No.463822485
>ロボットものと比べるとライダーは尺の余裕と販促の都合か最強フォームの活躍期間が長い ナイトサバイブなんか半年以上前から出てたからな 後々見返すと龍騎サバイブくらいからでちょうどいい
32 17/11/05(日)18:41:26 No.463822685
一切容赦しないGセルフパーフェクトパックいいですよね…
33 17/11/05(日)18:41:36 No.463822728
>ロボットものと比べるとライダーは尺の余裕と販促の都合か最強フォームの活躍期間が長い しょっぱなから最強フォームの装着変身が盛大に投げ売られた教訓だな!
34 17/11/05(日)18:42:48 No.463823035
>作画キツイ動かすのが大変ってのが滲み出てるのいいよね バルバトスルプスレクス最終決戦仕様でバルバトスの腕にレギンレイズの肩アーマー ランドマンロディの脚載せるの没になったけどただでさえ線多いし英断だったと思う
35 17/11/05(日)18:42:51 No.463823046
ZZが変わってたの当時全然気づかなかったよ…
36 17/11/05(日)18:43:24 No.463823185
>後々見返すと龍騎サバイブくらいからでちょうどいい 40話くらいからがいいわ 30話台で出ると最強フォームが普通に負けたりなんで最強フォームならないんだよ…みたいなの多すぎて…
37 17/11/05(日)18:44:41 No.463823485
>ロボットものと比べるとライダーは尺の余裕と販促の都合か最強フォームの活躍期間が長い クリスマス商戦に向けてみっちり販促しないといけないからな そして正月過ぎると好き勝手しだす靖子には参るね…
38 17/11/05(日)18:45:45 No.463823745
最終決戦仕様 が色が変わっただけ
39 17/11/05(日)18:46:25 No.463823901
絶対にシン・エヴァ本編にあの2+8号機は出てこない
40 17/11/05(日)18:47:04 No.463824071
アニメ制作の最後の方ともなれば現場は地獄だろうし そこに線の多いやつがくるじゃろ スタッフの殺気を受けることになる
41 17/11/05(日)18:47:14 No.463824106
とりあえず何か背負う! 武器いっぱいつける!!
42 17/11/05(日)18:47:47 No.463824255
V2ABというかバスターパーツがとにかく描くの面倒だったんだろうなというのは分かる 全編に渡ってバスターろくに活躍してない
43 17/11/05(日)18:47:48 No.463824262
ハイパームテキーエグゼーイ
44 17/11/05(日)18:48:02 No.463824322
盛りまくったタイプの最終決戦仕様は書くのが大変なんだろうな… そう考えると初代ガンダムなんかはまだ楽だったかもしれない
45 17/11/05(日)18:48:30 No.463824440
私最後の最後に初期形態で決めるの好き! 具体的にはライガーゼロ!
46 17/11/05(日)18:49:20 No.463824656
V2ABは出るたびに大砲ぶった斬られてた気がする
47 17/11/05(日)18:49:35 No.463824713
フルアーマーユニコーンみたいな無理矢理武器をたくさん持ったやつが好き
48 17/11/05(日)18:49:39 No.463824722
最終決戦仕様が次回作で手も足も出ず秒殺される
49 17/11/05(日)18:50:17 No.463824920
>盛りまくったタイプの最終決戦仕様は書くのが大変なんだろうな… そうは言うけど見た目でパワーアップしたって分かるのって武装盛るくらいだしなぁ 駆動系とエネルギー効率を大幅に見直して改良前より15パーセント出力がアップしました って言われても正直ピンとこないし
50 17/11/05(日)18:51:05 No.463825123
アルドノアが最終的にライバルメタの塊になってるのいいよね…
51 17/11/05(日)18:51:10 No.463825154
突然登場して特に役に立たなかったダイダルバズーカのことか
52 17/11/05(日)18:51:50 No.463825337
ロボじゃないが.hack//GUなんかは第三段階までは徐々にごつくなっていったのに最後は逆にすっきりとしたデザインになってたな
53 17/11/05(日)18:52:09 No.463825406
四方八方をシンプルな盾で囲うぜ!
54 17/11/05(日)18:52:40 No.463825551
メガライダーに乗ってハイメガまでついてたキャプテンアース
55 17/11/05(日)18:52:58 No.463825638
武装てんこ盛りにして仏像みたいに金ぴかになった轟雷改は久々に見る全部載せラーメンで良かった
56 17/11/05(日)18:53:01 No.463825647
>絶対にシン・エヴァ本編にあの2+8号機は出てこない でも製品化はするよね…
57 17/11/05(日)18:53:02 No.463825654
ぶっといロケットブースターで背面を隠すぜ
58 17/11/05(日)18:53:24 No.463825757
>しょっぱなから最強フォームの装着変身が盛大に投げ売られた教訓だな! 存在は示唆され続けながら危険だということで 最終決戦でやっと使うアルティメットフォーム
59 17/11/05(日)18:54:03 No.463825934
>でも製品化はするよね… メーカーはMark6で痛い目見たからなぁ…
60 17/11/05(日)18:54:08 No.463825955
>ロボじゃないが.hack//GUなんかは第三段階までは徐々にごつく>なっていったのに最後は逆にすっきりとしたデザインになってたな フリーザみたいだな あっちは口調まで変えてたけど
61 17/11/05(日)18:54:24 No.463826028
ザブングルからウォーカーギャリアとか地味に描きやすくしてるよね
62 17/11/05(日)18:54:47 No.463826134
>そうは言うけど見た目でパワーアップしたって分かるのって武装盛るくらいだしなぁ >駆動系とエネルギー効率を大幅に見直して改良前より15パーセント出力がアップしました >って言われても正直ピンとこないし ゼーガペインはこんな感じだったな エネルギー切れる心配無くなったけど見た目に特に変化は無かった
63 17/11/05(日)18:55:20 No.463826279
>V2ABは出るたびに大砲ぶった斬られてた気がする 最初はカテジナさんにバスターパーツをその次はモブにメガビームライフルを叩き切られてたね… 同じ盛り盛りでもZZは最終決戦らしく大活躍してた印象あるのにな…
64 17/11/05(日)18:57:55 No.463826930
似た例ではザク→ドム→ゲルググもどんどんすっきりしたデザインになっている
65 17/11/05(日)18:59:10 No.463827316
ゲームで使われる大技は実はノーダメで破られたやつ
66 17/11/05(日)19:00:20 No.463827637
ザクとかザコのデザインじゃないよな なんだあのパイプ
67 17/11/05(日)19:00:52 No.463827755
終盤ザク出てこなくてドムばっかりだしな…
68 17/11/05(日)19:01:14 No.463827866
ガンダムのオジキも盾から顔だけ出してるカットめっちゃ出てきてて 作画カロリー減らしてるなーってのがわかってしみじみする
69 17/11/05(日)19:01:25 No.463827923
>ゲームで使われる大技は実はノーダメで破られたやつ いいよね当たらない倍返し
70 17/11/05(日)19:02:22 No.463828163
>ZZが変わってたの当時全然気づかなかったよ… 作画で再現されてないからな強化型
71 17/11/05(日)19:02:47 No.463828275
爆外伝のセイントドラゴン マジで一瞬だから困る