虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/11/05(日)18:02:59 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/11/05(日)18:02:59 No.463814342

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 17/11/05(日)18:03:56 No.463814524

ズゴックちゃん!

2 17/11/05(日)18:04:36 No.463814660

なんだっけ…ズゴ…ゴシ…

3 17/11/05(日)18:05:02 No.463814756

誤真紅ちゃん!

4 17/11/05(日)18:05:24 No.463814857

イエス!

5 17/11/05(日)18:06:09 No.463815019

バロックちゃん!

6 17/11/05(日)18:07:01 No.463815177

今なんでもするからって言ったよね

7 17/11/05(日)18:07:53 No.463815382

クロワーゼちゃんだ

8 17/11/05(日)18:08:02 No.463815413

グレイウルフちゃん!

9 17/11/05(日)18:09:18 No.463815711

ゴシップちゃん!

10 17/11/05(日)18:09:57 No.463815871

このアニメ面白い?

11 17/11/05(日)18:10:03 No.463815897

ステーシーちゃん! タナトスちゃん! バロックちゃん! レクイエムちゃん! ロマネスクちゃん! サイケデリックちゃん!

12 17/11/05(日)18:10:16 No.463815934

>このアニメ面白い? かわいい

13 17/11/05(日)18:11:13 No.463816160

>このアニメ面白い? かわいい

14 17/11/05(日)18:17:33 No.463817564

ダンタリアンちゃん…

15 17/11/05(日)18:19:40 No.463817975

マジでかわいいとしか言いようがないよね 推理はあくまで空気感をかもすファクターにすぎない 学園祭の劇を見てるくらいの気持ちを持とう

16 17/11/05(日)18:26:32 No.463819395

かわいいだけで2クールやりきった凄いアニメだぞ

17 17/11/05(日)18:27:12 No.463819553

屁こきイモリちゃんいらねえんじゃねえかな…

18 17/11/05(日)18:27:29 No.463819611

サブヒロインが土俵にすら上がれてなかった

19 17/11/05(日)18:27:57 No.463819693

ママンからめましょういもりころしましょう

20 17/11/05(日)18:30:12 No.463820157

ほーそーちゅ~ なのだっ!

21 17/11/05(日)18:30:49 No.463820292

ゴシックママンなんて原作では無双も相討ちも何もできず お前そのうち没落するよ!って悪態ついてバーンドサッでハチの巣になるのに

22 17/11/05(日)18:32:02 No.463820557

今読んでる途中なのにネタバレくらった! wikiだと投獄されたとしか書かれてなかったからアニメと違って生きてるのかなと思ったのに!

23 17/11/05(日)18:34:44 No.463821153

白髪になっただけで周りに全く気付かれず亡命成功とか面白すぎる…

24 17/11/05(日)18:35:18 No.463821298

いいんだ

25 17/11/05(日)18:36:15 No.463821499

まんま外人のゴシックちゃんがあの情勢下で日本に渡る度胸はすごいな…

26 17/11/05(日)18:37:05 No.463821660

くじょーはほんとに戦場帰りなのってくらい何も変わってなくて逆に怖い どっかメンタルやられてないか

27 17/11/05(日)18:38:05 No.463821880

マリーはゴシックちゃん殺そうとしたけど監督がダメだしてハッピーエンドにしたのがナイス判断すぎる

28 17/11/05(日)18:38:11 No.463821905

今年は小説新刊出ないみたいで残念

29 17/11/05(日)18:39:04 No.463822117

身体的な問題なら住所を体に刻んだゴシックちゃんの方だ

30 17/11/05(日)18:39:07 No.463822129

ゴシックちゃんかわいい!

31 17/11/05(日)18:40:16 No.463822380

き~もの~き~もの~♪

32 17/11/05(日)18:40:23 No.463822408

しあわせになってよかったなぁ…で終わるからこそ良い思い出になってるところある

33 17/11/05(日)18:42:21 No.463822926

原作は読んでて頭痛くなることが多い 人物の位置関係やら行動描写に無理があったりそこにいたはずの人間がいきなり消えたりするから混乱する

34 17/11/05(日)18:44:37 No.463823463

終盤でモンペちゃんになってたのは予想の斜め上過ぎた

35 17/11/05(日)18:45:13 No.463823615

>終盤でモンペちゃんになってたのは予想の斜め上過ぎた 誰じゃ!?

36 17/11/05(日)18:45:27 No.463823678

>終盤でモンペちゃんになってたのは予想の斜め上過ぎた なるほどモンペに防災頭巾ならちょっと色白の子供にしか見えない…!

37 17/11/05(日)18:46:26 No.463823903

黒人が夜中に走ってるだけでドハマリする親父が面白すぎる

38 17/11/05(日)18:47:21 No.463824149

電車で殺し合った連中が唐突過ぎてまったく感情移入する前に話が終わってしまった

39 17/11/05(日)18:47:28 No.463824169

>身体的な問題なら住所を体に刻んだゴシックちゃんの方だ あれ一生残るのかな…

40 17/11/05(日)18:48:55 No.463824548

アニメではやらなかったけど小説で先生と別れるシーンは好きなんだ

41 17/11/05(日)18:49:14 No.463824632

でもアニメがやや完全版っぽいというか原作の粗を上手く微調整してるとこも多いように感じた

42 17/11/05(日)18:49:55 No.463824814

カタ三月のライオンのあいつ

43 17/11/05(日)18:57:54 No.463826927

>まんま外人のゴシックちゃんがあの情勢下で日本に渡る度胸はすごいな… おまけに海を越えれば死ぬかもしれないバッドステータス付きだ

↑Top