ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/05(日)17:41:50 No.463809849
野球ってほんとに人気なの?
1 17/11/05(日)17:48:35 No.463811294
知ってた60代の2割位は三冠王と勘違いしてそう
2 17/11/05(日)17:50:08 No.463811622
野球用語なのこれ
3 17/11/05(日)17:50:20 No.463811658
流行語の選考なんて恣意的なもんだってもうバレてるよね
4 17/11/05(日)17:51:03 No.463811816
トリオで変身トリプルファイター
5 17/11/05(日)17:51:31 No.463811910
トリプルちんぽなら知ってる
6 17/11/05(日)17:52:00 No.463812005
なんというか野球好きな人は「野球が嫌いなやつなんて居ない」って思ってるからね 野球好きが数人集まるとすぐ野良チーム作るからわかる
7 17/11/05(日)17:52:07 No.463812037
実際耳にしたことも口にしたこともなくて上手いこと言えない
8 17/11/05(日)17:52:27 No.463812113
ミラクル3なら知ってる
9 17/11/05(日)17:52:50 No.463812195
本当に聞いたことなさすぎてびっくりした流行語
10 17/11/05(日)17:52:51 No.463812197
なんかあの分身と液体化とか出来る超能力者三人組の
11 17/11/05(日)17:52:51 No.463812198
ダブルツー
12 17/11/05(日)17:53:04 No.463812242
今初めて知った
13 17/11/05(日)17:53:21 No.463812312
流行語大賞なんて元々そんなもんじゃないの
14 17/11/05(日)17:53:54 No.463812423
スーパースリーは諜報部員
15 17/11/05(日)17:54:04 No.463812459
ダブルツーとかクアドロフォーとかもあるんですか
16 17/11/05(日)17:54:17 No.463812509
たけしとさんまとタモリだろ
17 17/11/05(日)17:54:17 No.463812512
この調査どっちか片方だけでいいんじゃないのか
18 17/11/05(日)17:55:01 No.463812696
>ダブルツーとかクアドロフォーとかもあるんですか ピザみたいやな
19 17/11/05(日)17:55:17 No.463812762
>流行語大賞なんて元々そんなもんじゃないの スレ画以外にも何それ…?てのあるよね
20 17/11/05(日)17:56:02 No.463812949
模型作りに必要な三感
21 17/11/05(日)17:57:17 No.463813208
一つの事柄にみんな注目してるなんて時代がとうに過ぎ去ったので…
22 17/11/05(日)17:57:41 No.463813302
だってユーキャンが下品なまさはる語を何個もぶち込んでくるんだもの そんなもん選ばれるよりよっぽどマシだもの
23 17/11/05(日)17:58:44 No.463813535
ネット流行語大賞とかあるんでしょう クソワロタみたいなのが!
24 17/11/05(日)17:59:57 No.463813757
男と女でもまた結果が違ってくる
25 17/11/05(日)18:00:31 No.463813854
ヤフーキッズだかの流行語大賞のがまだ納得が行った覚えがある
26 17/11/05(日)18:00:36 No.463813869
公平な基準で選んだと思ってる人がクソコテ化するのも毎年の恒例行司
27 17/11/05(日)18:01:04 No.463813945
FF6だったかのアクセサリー?
28 17/11/05(日)18:01:21 No.463814002
書き込みをした人によって削除されました
29 17/11/05(日)18:01:33 No.463814043
方向性自体が局所的流行の上っ面からさらうみたいな感じになってんのかもしれない 日経トレンディ的な
30 17/11/05(日)18:02:27 No.463814227
今年はハゲと不倫じゃないの?
31 17/11/05(日)18:02:37 No.463814262
何この頭痛が痛いみたいな単語
32 17/11/05(日)18:02:47 No.463814301
もともとOPSとか長打率みたいなものでそもそもファン以外には有名じゃない言葉だし...
33 17/11/05(日)18:03:20 No.463814404
>今年はハゲと不倫じゃないの? 不倫はゲスが前に入ったので連続はちょっと…
34 17/11/05(日)18:03:22 No.463814411
野球でもトリプルスリーなんて滅多に聞くもんじゃねえしな…
35 17/11/05(日)18:03:38 No.463814465
imgでも野球のスレいっぱい立っててやっぱ人気あるんだなって
36 17/11/05(日)18:03:43 No.463814481
別にウケを狙ったワードではなかったんだなこれ
37 17/11/05(日)18:04:39 No.463814666
>ネット流行語大賞とかあるんでしょう >クソワロタみたいなのが! 確かあったはず 去年はなんか聞いたこともないアニメの名言的なのが一位だった覚えが…
38 17/11/05(日)18:04:56 No.463814730
シッククアトロ4チタニウムみたいやな
39 17/11/05(日)18:05:13 No.463814808
サッカーで言うとヤマザキナビスコカップくらいの知名度 相撲で言うと技能賞くらいの 漫画家で言うと横山光輝くらいの
40 17/11/05(日)18:05:19 No.463814837
>野球でもトリプルスリーなんて滅多に聞くもんじゃねえしな… 10年に1人達成するかどうかって記録だしね…
41 17/11/05(日)18:05:21 No.463814846
一部で大流行なんでしょ?安倍政治を許さないみたいな
42 17/11/05(日)18:05:30 No.463814881
トリプルスリーなんて10年に1度達成者がいれば万々歳な記録だし… そもそも特に価値が無いし
43 17/11/05(日)18:05:36 No.463814901
でもタレントが不倫するたびワイドショーで大喜びしてるし今年も流行なんだろう!
44 17/11/05(日)18:06:29 No.463815077
甲子園での清原越えくらいしか覚えてない今年の野球
45 17/11/05(日)18:06:40 No.463815117
ニュース見てれば聞いたからどちらかと言えばテレビ見る人が減ったという結果だよ
46 17/11/05(日)18:08:23 No.463815504
野球好きはゲーム差を万人が理解してると思ってるくらいだから
47 17/11/05(日)18:08:26 No.463815511
スポーツニュースになるとチャンネル変えるから知らんかった…
48 17/11/05(日)18:08:53 No.463815610
防御率3 打率三割 奪三振王 とか?
49 17/11/05(日)18:09:02 No.463815640
そもそも流行と縁遠い老人が集まって流行語決めるってのがまずお笑い
50 17/11/05(日)18:09:06 No.463815651
実際聞く頻度が数年に一度あるかないかだし 毎度説明されても次に聞くころには忘れてるだろ
51 17/11/05(日)18:09:27 No.463815757
ちょうどチャンネル変えようかなって頃合いに始まるしなスポーツコーナー
52 17/11/05(日)18:09:34 No.463815782
芸人かスポーツなら聞いた事なかろうが知らんとこでは確かに流行ったんだろうなってまだ思える 政治関連だとあからさまにマスコミと世間の温度差が激しくてうんざり
53 17/11/05(日)18:09:45 No.463815825
やくみつるがねじ込んだのは知ってる
54 17/11/05(日)18:11:03 No.463816116
なんの言葉だか知らないけどトリプルとスリーで重複してない?
55 17/11/05(日)18:11:47 No.463816287
流行語大賞はもはや完全にネタだから…
56 17/11/05(日)18:11:52 No.463816306
>なんの言葉だか知らないけどトリプルとスリーで重複してない? 3が3つでトリプルスリー
57 17/11/05(日)18:12:34 No.463816470
Jリーグの○得点とか走行距離○kmとか言われても俺にはピンとこないようなもんだろうな
58 17/11/05(日)18:12:50 No.463816520
神ってるが入ってたのは流石に露骨過ぎ 周りも無理やり緒方じゃなく鈴木に言わせて流行らせようとするし最悪
59 17/11/05(日)18:12:53 No.463816540
打率三割 本塁打三十本 盗塁三十個 同時達成でトリプルスリー まあ野球知らない人が分かるわけ無い
60 17/11/05(日)18:13:06 No.463816580
野球好きからしても当たり前の言葉過ぎて流行ったなんて感覚はなかった
61 17/11/05(日)18:13:28 No.463816651
>流行語の選考なんて恣意的なもんだってもうバレてるよね 選考員の面子がバカぞろい
62 17/11/05(日)18:13:43 No.463816698
俺はレフトとライトがどっちから見ての左右なのかすらよく分かっていないマン!
63 17/11/05(日)18:14:02 No.463816778
ゲッツーの上のやつかな
64 17/11/05(日)18:14:37 No.463816910
3×3EYESだろ
65 17/11/05(日)18:14:53 No.463816983
知らねえってことがネタにされて流行るという逆転現象も見られるようになった
66 17/11/05(日)18:15:04 No.463817022
やくがけおらないと鳥越が何をぶっこんで来るかわかったもんじゃないので
67 17/11/05(日)18:16:28 No.463817322
野球ファンってつまらないよね
68 17/11/05(日)18:16:28 No.463817323
あんだけ真似された五郎丸ポーズがランク外で野球ファンくらいしか知らんようなこっちが大賞取ってるのに いかにもなテレビ屋の事情を感じた
69 17/11/05(日)18:16:56 No.463817426
今年はもう清宮関連で決まってるんだろうな
70 17/11/05(日)18:17:36 No.463817572
>野球ファンってつまらないよね そういうのは好まず…
71 17/11/05(日)18:17:58 No.463817631
しかし芸人とかが本当に流行った流行語は「相応しくない」とか言われて取り下げられたりする
72 17/11/05(日)18:18:06 No.463817658
ダメよダメダメ集団的自衛権でああもうほんとにだめなんだなって思った
73 17/11/05(日)18:18:35 No.463817754
野球ファンでも「なんでトリプルスリーが?」って感じだったが…
74 17/11/05(日)18:18:53 No.463817819
>今年はもう清宮関連で決まってるんだろうな 少なくともトリプルスリーよりは遥かにマシかなと
75 17/11/05(日)18:19:07 No.463817870
野球好きでも知らなかった
76 17/11/05(日)18:19:27 No.463817925
スポーツ新聞界では流行ってたってプチ鹿島が
77 17/11/05(日)18:20:03 No.463818038
野球関連はゴリ押しなんだろうで納得できるんだけど日本エレキテル連合はホントよくわかんなかった 調べたら吉本でもないしなんなのあれ
78 17/11/05(日)18:21:47 No.463818387
>甲子園での清原越えくらいしか覚えてない今年の野球 清原を超えるって一瞬アレを打った回数かと思った…違った
79 17/11/05(日)18:21:57 No.463818437
こんなん誰も知らんけどって突っ込まれたら野球とテレビは見るのが当然って意味不明なけおり方してたのは覚えてる
80 17/11/05(日)18:23:08 No.463818678
>こんなん誰も知らんけどって突っ込まれたら野球とテレビは見るのが当然って意味不明なけおり方してたのは覚えてる いかにもな昭和のおっさんの言い分すぎる…
81 17/11/05(日)18:23:22 No.463818729
まぁまさはるワードが目的で後は適当
82 17/11/05(日)18:23:32 No.463818762
そもそもがどういう権威で行われてる賞かもよくわからんし
83 17/11/05(日)18:24:13 No.463818900
流行語大賞の審査員がそもそもみんな5,60以上のおっさんだし…
84 17/11/05(日)18:24:15 No.463818908
じゃあimgで流行った言葉を決めてみよう
85 17/11/05(日)18:24:35 No.463818985
トホホーク
86 17/11/05(日)18:24:54 No.463819055
50のおっさんの中でもトリプルスリーとかだめよだめだめが流行ってたと思えない…
87 17/11/05(日)18:24:59 No.463819074
ワッカ丸
88 17/11/05(日)18:26:41 No.463819426
野球ファンからしても微妙というかそんな重要なもんでもないし
89 17/11/05(日)18:26:58 No.463819508
>ダメよダメダメ集団的自衛権でああもうほんとにだめなんだなって思った 化けの皮が剥がれるのを間近で見た気分だな
90 17/11/05(日)18:27:02 No.463819530
>50のおっさんの中でもトリプルスリーとかだめよだめだめが流行ってたと思えない… 椎名へきる流行ってたの?
91 17/11/05(日)18:27:22 No.463819593
スレ絵はネットの野球ファンすら懐疑的なの多かったしな…
92 17/11/05(日)18:29:34 No.463820041
対象者がハンカチ王子ダルビッシュマー君清宮とかそのレベルで元々マスコミが取り上げてたわけでもなかったしな… 突然すぎる
93 17/11/05(日)18:30:16 No.463820167
冷静に考ええダッチワイフのお喋り機能のセリフなんて駄目すぎる
94 17/11/05(日)18:30:18 No.463820176
ユーキャンに文句言え
95 17/11/05(日)18:30:50 No.463820297
スレ絵て 画像だぞ
96 17/11/05(日)18:31:27 No.463820407
神ってるは流行ってなかったけど 「カープ優勝」はPPAP以外の流行語よりはネットで使われてたな カープ優勝の代わり扱いならまぁいいかもね
97 17/11/05(日)18:32:51 No.463820720
というかこれ確かユーキャン側からもえぇ何コレ…みたいな後から反応されてたよね
98 17/11/05(日)18:33:32 No.463820877
最近三冠王とか聞かなくなったね というか昔の三冠王ってどうせ八百長だよな
99 17/11/05(日)18:33:37 No.463820906
オリンピック差し置いて野球ばっかりノミネートされるとは思わなかった
100 17/11/05(日)18:33:53 No.463820961
流行ってないのほ無理矢理持ち上げるユーキャンは嫌いだけど 野球より観客動員してないスポーツのファンが人気ないとか言うのはもっと嫌い
101 17/11/05(日)18:34:38 No.463821132
アメフト最高ということ?
102 17/11/05(日)18:34:59 No.463821210
実際本当に流行ってる言葉を決めるにはどうしたらいいんだ 都会の真ん中でアンケートでも取ったらいいかな
103 17/11/05(日)18:35:00 No.463821215
流行語とかってむしろ流行語ですよって言われたあとの方で有名になる感じ 有名にならないのもある
104 17/11/05(日)18:35:07 No.463821238
>「カープ優勝」はPPAP以外の流行語よりはネットで使われてたな 横浜優勝が毎日のようにトレンド入ってるからここいつも優勝してんなってなる
105 17/11/05(日)18:35:39 No.463821381
ネットだと横浜優勝が一番流行ってるワードよね
106 17/11/05(日)18:36:44 No.463821593
歴代の流行語見てきたけど なんか思ったよりも知ってる! ってなったやつのほうが少なかった 昔から選考センスなかったのでは
107 17/11/05(日)18:37:34 No.463821769
>ネットだと横浜優勝が一番流行ってるワードよね そんなワード聞いたことない
108 17/11/05(日)18:37:49 No.463821827
>オリンピック差し置いて野球ばっかりノミネートされるとは思わなかった いかにもなガラパゴスでなあ
109 17/11/05(日)18:38:53 No.463822059
まだハンドスピナーのほうが有名じゃないかな今年は
110 17/11/05(日)18:39:30 No.463822205
俺の中の今年の流行語は switchおいてますか? だよ
111 17/11/05(日)18:40:22 No.463822404
今年も左まさはるワードしか選考委員が興味ないのを薄めるために野球が使われるんだろうなぁ
112 17/11/05(日)18:40:24 No.463822419
>>ネットだと横浜優勝が一番流行ってるワードよね >そんなワード聞いたことない ヒだと横浜勝った日のトレンドに毎回入る感じ
113 17/11/05(日)18:41:00 No.463822577
>ヒだと横浜勝った日のトレンドに毎回入る感じ それ流行してないのでは