17/11/05(日)16:31:39 ゆれて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/05(日)16:31:39 No.463797183
ゆれてんぽこぉ…
1 17/11/05(日)16:33:47 No.463797653
zzz…
2 17/11/05(日)16:36:07 No.463798169
新しいゲームとか出ないのかな…
3 17/11/05(日)16:37:28 No.463798437
スゥー…
4 17/11/05(日)16:38:19 No.463798599
今時の無料石とかじゃんじゃん配る運営の下であのシステムかつ 一部壊れカード調整で 再びプレイ出来たら、と思う日がたまにあるぽこ…
5 17/11/05(日)16:39:29 No.463798788
バナタウン復活まだ? バンナムのコンテンツ集結したアバタータウンとかそういうやつ
6 17/11/05(日)16:39:47 No.463798850
週末は!
7 17/11/05(日)16:40:29 No.463798965
ブリッ
8 17/11/05(日)16:40:52 No.463799017
今のご時勢なら青CでもSP出たかな…
9 17/11/05(日)16:41:46 No.463799176
>今時の無料石とかじゃんじゃん配る運営の下であのシステムかつ >一部壊れカード調整で >再びプレイ出来たら、と思う日がたまにあるぽこ… 最終的に育成はどうなったぽこ?楽になった?
10 17/11/05(日)16:42:28 No.463799291
>今のご時勢なら青CでもSP出たかな… ないないもる
11 17/11/05(日)16:43:01 No.463799381
ア ラ ク ネ 参 上 !!
12 17/11/05(日)16:43:19 No.463799439
ラジオの部屋の待ち時間で流れる昔のゲームのジングルみたいなやつだけどっかで聞けないかな…
13 17/11/05(日)16:43:32 No.463799472
ダダガン強いですよね はなんだったんだろうね…
14 17/11/05(日)16:43:35 No.463799478
カードバトルでも長年生きてるのもあるしそういう道もあったんだろうな…
15 17/11/05(日)16:43:42 No.463799500
さっき山道走ってたらぽこちゃんの死体が転がってたよ
16 17/11/05(日)16:43:54 No.463799534
フィギュアって結局どこまででたっけ 明日田さん明日藻さんアルマかかさま…
17 17/11/05(日)16:43:58 No.463799540
>ア >ラ >ク >ネ >参 >上 >!! これ終わる時も表示されてたんだっけ
18 17/11/05(日)16:44:32 No.463799645
>最終的に育成はどうなったぽこ?楽になった? 戦闘で得られる経験値は変化無かったぽこ ただ課金ガチャやイベントで経験値ウエハー配布されたりレイドコインでガチャ回すと 稀にLv20のSが手に入ったりしたぽこ
19 17/11/05(日)16:45:08 No.463799727
キャラクターにスポットを当てた新機能って普通レベル上げたらなんか会話してくれるとかそういうやつじゃねえの!?
20 17/11/05(日)16:45:12 No.463799741
マシュビみたいなアバターを動かすゲーム復活してほしいぽこ…
21 17/11/05(日)16:45:17 No.463799752
育成も突破もSOZAIカードがいっぱい配られたから楽にはなったよ
22 17/11/05(日)16:45:45 No.463799856
テテテッ テテテ テッテッテッテッテ
23 17/11/05(日)16:46:07 No.463799936
フェスラジオかなりいいシステムだと思ったのにいっぱい悲しい
24 17/11/05(日)16:46:34 No.463800016
>キャラクターにスポットを当てた新機能って普通レベル上げたらなんか会話してくれるとかそういうやつじゃねえの!? 落ち着いて聞いて欲しい このコンテンツはほとんどのキャラはキャラ性とか深く考えてない
25 17/11/05(日)16:47:23 No.463800148
>ダダガン強いですよね >はなんだったんだろうね… 外人だったんじゃね
26 17/11/05(日)16:47:40 No.463800188
無料でF終極カイとカナト引くぜって書き込んで本当に引いたのも今はいい思い出 結局Fはおっさんが最強だったっけ
27 17/11/05(日)16:48:14 No.463800315
ハンゾウ 尻 ゼノン
28 17/11/05(日)16:48:22 No.463800337
ですぞー!!!
29 17/11/05(日)16:48:29 No.463800370
W金サイガで暴れてた頃が最盛期だった…
30 17/11/05(日)16:48:53 No.463800446
えるしーはかよわい生き物ですしー
31 17/11/05(日)16:49:01 No.463800468
>外人だったんじゃね Aoiの名付け親は外人だったけど ダダガンは違うと思う…
32 17/11/05(日)16:49:16 No.463800512
えるしーの実装は一年半ぐらい早かったと今でも思っている
33 17/11/05(日)16:49:19 No.463800520
a lot of blue hair girls!
34 17/11/05(日)16:49:34 No.463800568
ミッドだったっけ昔のあそこが一番バランス好きだったのに…
35 17/11/05(日)16:49:34 No.463800571
Fレアの実カード欲しかった
36 17/11/05(日)16:49:49 No.463800614
えるしーで色々決まった感じ
37 17/11/05(日)16:49:59 No.463800636
週末はもちろん!
38 17/11/05(日)16:50:01 No.463800639
Fレア内でのランク付けって最終的にどんなんだったっけ
39 17/11/05(日)16:50:26 No.463800718
>Fレア内でのランク付けって最終的にどんなんだったっけ 誰のどんなFレアが出揃ったかもう記憶に無い…
40 17/11/05(日)16:50:33 No.463800741
えるしーの何がだめって一回だけ出ただけでさして人気も無い普通のカードの一枚に過ぎないってのが
41 17/11/05(日)16:50:46 No.463800783
>週末はもちろん! ク
42 17/11/05(日)16:50:52 No.463800800
>えるしーで色々決まった感じ えるしーがアレすぎてダウニングレヴォリューションしたゲームと言えなくもない
43 17/11/05(日)16:50:55 No.463800811
エルクリいいよね 僕も大好きでした!
44 17/11/05(日)16:51:04 No.463800833
バランス感覚が本当に下手くそだったからなここの運営
45 17/11/05(日)16:51:04 No.463800835
Fは風呂ヤスと終極カイが強かった記憶がある カイはどうだったか怪しいけど
46 17/11/05(日)16:51:24 No.463800907
>えるしーの何がだめって一回だけ出ただけでさして人気も無い普通のカードの一枚に過ぎないってのが いや設定上はめちゃ大物ではあったよ… 物語とは全然関係のないところで…
47 17/11/05(日)16:51:40 No.463800956
初期Fレア勢のゴミクズ感いいよね…
48 17/11/05(日)16:52:14 No.463801077
FRS以外のFは終盤には陳腐化してて そのFRSのFもイエちゃん以外はそれほど強かった印象があまり… マキシ辺りは強かったかな…
49 17/11/05(日)16:52:18 No.463801087
>初期Fレア勢のゴミクズ感いいよね… 上方修正されても追いつけないのいいよね…
50 17/11/05(日)16:52:19 No.463801092
>Fレアの実カード欲しかった CPになった元ノーマルやシルバーのカードも欲しかった…
51 17/11/05(日)16:52:25 No.463801106
Fは風呂上がりがサービス終わらせる気か馬鹿野郎な性能だったのは覚えている
52 17/11/05(日)16:52:26 No.463801113
フガクのじじいがSPなんだよね
53 17/11/05(日)16:52:38 No.463801155
えるしーはやばすぎて6コス版も出なかったぐらいやばい
54 17/11/05(日)16:52:43 No.463801175
もはやなうかいい
55 17/11/05(日)16:53:25 No.463801296
>Fは風呂上がりがサービス終わらせる気か馬鹿野郎な性能だったのは覚えている 多分ウエハー側はF帝サイガの亜種程度の軽い気持ちで実装したんだろうなぁって…
56 17/11/05(日)16:53:28 No.463801303
>フガクのじじいがSPなんだよね Nに負けるSPの恥さらしよ
57 17/11/05(日)16:53:45 No.463801368
バナタウンで風船割りまくってスパムメール集めたり 海岸で石油掘ったり 大富豪でマモレナカッタり
58 17/11/05(日)16:53:46 No.463801376
>フガクのじじいがSPなんだよね 実カードの入手方法からしたらSPであることは疑問はない 問題はレアリティと性能は全く関係がないところだ
59 17/11/05(日)16:53:49 No.463801384
薙ぎ貫通とかアホかテメー
60 17/11/05(日)16:54:27 No.463801494
ここに来たきっかけがスレ画だった
61 17/11/05(日)16:54:36 No.463801524
無課金の牙が廃課金の牙なのは笑った
62 17/11/05(日)16:55:00 No.463801593
F風呂どんな性能だったの…
63 17/11/05(日)16:55:08 No.463801615
薙ぎ貫通そのものはあの状況だと実装されるのもやむなしではあるが 正面単体攻撃を完全のゴミにするダメージ量は何考えてんだテメエ過ぎた
64 17/11/05(日)16:55:13 No.463801625
F終極はおっぱいがスポットに居てクソ硬いってイメージがある
65 17/11/05(日)16:55:13 No.463801627
タイガ砲
66 17/11/05(日)16:55:14 No.463801631
インフレについて行けなくてフェスよりも先にやめてしまってすまない…
67 17/11/05(日)16:55:15 No.463801634
えるしーのダブルバフと凪貫通がなぁ… 遅延パもひどいっちゃひどかったな
68 17/11/05(日)16:55:41 No.463801709
>薙ぎ貫通そのものはあの状況だと実装されるのもやむなしではあるが >正面単体攻撃を完全のゴミにするダメージ量は何考えてんだテメエ過ぎた 初期全体攻撃の威力から何も学んじゃいない…
69 17/11/05(日)16:55:43 No.463801713
タイガ砲が最盛期だったタイガ
70 17/11/05(日)16:55:51 No.463801731
ドーンとかモミモミラージュとかその辺までは楽しかった
71 17/11/05(日)16:55:58 No.463801753
フロンティアのおかげで7弾あたりのキャラは思い出深い
72 17/11/05(日)16:56:19 No.463801806
あーくんもみもみらーじゅ!
73 17/11/05(日)16:56:21 No.463801812
さっさとやめなかったお陰でソシャゲしなくなったから感謝してる
74 17/11/05(日)16:56:33 No.463801848
薙ぎ貫通は初出のアポロ君は理性的な性能だったし ああいう感じで出すなら全く問題はなかったはずなんだ なぜか直後に高ステ無属性無特攻をH(ホログラム)でお出ししたのが頭ウエハーすぎただけで
75 17/11/05(日)16:56:50 No.463801899
最後のほうはプレイヤーほぼ全員で趣味パ大戦やったりしたのが思い出深いよ
76 17/11/05(日)16:57:00 No.463801927
>F風呂どんな性能だったの… >敵全体を攻撃 魔力吸収 敵の行動を受けるほどダメージアップ【威力120】 >常時効果:自身の被ダメージがダウン さらにTYPE:無の攻撃をガード うn 脳味噌ゆだってる性能だ
77 17/11/05(日)16:57:18 No.463801967
最近のソシャゲのゆるいガチャやってるとこれのガチャはホント狂ってたなとしみじみ思う
78 17/11/05(日)16:57:49 No.463802048
コンプガチャ最盛期でもあったから余計にくるってた
79 17/11/05(日)16:57:54 No.463802064
F風呂は大体マンコ付いてた
80 17/11/05(日)16:57:56 No.463802077
ホウセン最強!
81 17/11/05(日)16:58:05 No.463802095
タイガ砲出るでさ…ウッ
82 17/11/05(日)16:58:11 No.463802113
薙ぎ貫アポロ君いいよね…
83 17/11/05(日)16:58:16 No.463802129
>F風呂どんな性能だったの… 防御ガン振り天属性で自前で国士持ちで陣形がHP25%+頑健スポットという要塞ぶりで 魔力吸収で火力面の不足も補えますぞー!
84 17/11/05(日)16:58:20 No.463802140
>最近のソシャゲのゆるいガチャやってるとこれのガチャはホント狂ってたなとしみじみ思う >コンプガチャ最盛期でもあったから余計にくるってた 参考にしてたゲームがドリランドとかだったからなこの開始時期
85 17/11/05(日)16:58:38 No.463802186
FイエちゃんはHP十字陣で中央に被ダメ減スロットなのもクソ強い
86 17/11/05(日)16:58:54 No.463802222
>防御ガン振り天属性で自前で国士持ちで陣形がHP25%+頑健スポットという要塞ぶりで >魔力吸収で火力面の不足も補えますぞー! 俺の地んととさまでやっつけてやる!
87 17/11/05(日)16:59:06 No.463802255
>うn 脳味噌ゆだってる性能だ オオオ イイイ 死ぬわ他のカード
88 17/11/05(日)16:59:16 No.463802279
頭~ってdisは最高に感じ悪いというか頭悪そうぽこぉ… 運営の対応やゲームバランスは確かにどうかなと思うこともあったけど汚い言葉を使いたくはないぽこぉ…
89 17/11/05(日)17:00:05 No.463802394
たまにはコインのことも思い出して欲しいコイーン
90 17/11/05(日)17:00:06 No.463802399
3年続いたんだから大往生の部類だよね …よく3年つきあったな俺
91 17/11/05(日)17:00:15 No.463802422
ウエハーヘッズ!
92 17/11/05(日)17:00:28 No.463802461
頭小さいおっさんかよ
93 17/11/05(日)17:00:41 No.463802495
バナコイン自体はまだ元気に消費税分も取ってるぞ
94 17/11/05(日)17:00:45 No.463802512
家康がゼノン憎しで襲撃してゼノンぼこってはーすっきり! してたらなんか狐のガキが来たから応戦してたら マーヤどのー?剣が光りだしたんですけどー?マーヤどのー??? してイエス爆誕 の流れは好き
95 17/11/05(日)17:00:55 No.463802542
コンプガチャが許されたり許されなかったりした時代だよね 電光ととさまがコンプ形式だったのは覚えてる
96 17/11/05(日)17:01:02 No.463802557
両手にヤリ持ったガニマタのマスク男が小刻みに上下運動しながら全てを蹂躙した
97 17/11/05(日)17:01:02 No.463802559
たった3年だったっけ… もうはるか昔のことで結構長い間やってたような気がするのに…
98 17/11/05(日)17:01:10 No.463802583
>頭~ってdisは最高に感じ悪いというか頭悪そうぽこぉ… それ以外のディスり方だと無駄に文章が長くなるだけもる
99 17/11/05(日)17:01:43 No.463802665
コスト5以下のキャラがSN対戦以外だと えるしーおっぱいちび武神たちぐらいしか使われなかったのが悲しい
100 17/11/05(日)17:01:53 No.463802690
>電光ととさまがコンプ形式だったのは覚えてる 電光ととさまはなんであんな集まって猛威を奮ったんだっけ…
101 17/11/05(日)17:01:55 No.463802697
薙ぎ貫通は弱点がバフ乗せにくいぐらいしかない
102 17/11/05(日)17:02:12 No.463802759
飛天王ヴァンファレス軍団 VS ハンゾウもるもる軍団
103 17/11/05(日)17:02:29 No.463802807
運営がバンナムでもグリーでもなくて アプリゲームなら成功する要素はまだまだあるとは思う
104 17/11/05(日)17:02:30 No.463802809
>たまにはコインのことも思い出して欲しいコイーン |◔▿◔|…
105 17/11/05(日)17:02:35 No.463802823
レギュレーションの破壊者マッケ
106 17/11/05(日)17:03:01 No.463802883
突然現われるいいんちょとイベリィ
107 17/11/05(日)17:03:01 No.463802889
タイガァー!!お前も結構黄金期が何度か巡っていたよなタイガァー!!
108 17/11/05(日)17:03:20 No.463802947
もるもるファイブに一生遅延されてた記憶
109 17/11/05(日)17:03:31 No.463802968
往時から何度も言ってたけどシステムは良かったんだ
110 17/11/05(日)17:03:43 No.463803004
ヴァンファレスが暴れてた時代は戦い方の幅広くて面白いゲームだったな…
111 17/11/05(日)17:03:46 No.463803009
>コスト5以下のキャラがSN対戦以外だと >えるしーおっぱいちび武神たちぐらいしか使われなかったのが悲しい 結構使ってる人も居たけどね レギュレーションによってはマスターとかだと5入れる意味がなくなっちゃうからね
112 17/11/05(日)17:03:58 No.463803047
ご先祖は輝いてた時代あったでさ?
113 17/11/05(日)17:04:17 No.463803095
カードの光り方の表現とか必殺技の演出とか好きだった
114 17/11/05(日)17:04:28 No.463803124
たぬき四姉妹はヘイトめっちゃ貯めたからな
115 17/11/05(日)17:04:30 No.463803129
>ご先祖は輝いてた時代あったでさ? …すぞ
116 17/11/05(日)17:04:39 No.463803154
攻防陣の死にっぷりよ
117 17/11/05(日)17:04:39 No.463803155
>電光ととさまはなんであんな集まって猛威を奮ったんだっけ… su2092279.jpg ダブル神具がコンプの度に重ねられたからね…
118 17/11/05(日)17:04:41 No.463803163
ご先祖はおーはチームでたまに居るかな…居ないか…って感じ
119 17/11/05(日)17:04:43 No.463803171
あと2年ちょいで15周年なのでその時にきっと新しいゲームが
120 17/11/05(日)17:05:06 No.463803215
F実装直後にFエドはそこそこ見たような…見なかったような…
121 17/11/05(日)17:05:44 No.463803335
ご先祖はたまにここでイレイザー相手に超ダメージ叩き出してる画像が貼られてたし!
122 17/11/05(日)17:05:46 No.463803343
su2092278.jpg PC漁ったらスクショ残ってた
123 17/11/05(日)17:05:48 No.463803348
>ダブル神具がコンプの度に重ねられたからね… 今見ても削岩機すぎる
124 17/11/05(日)17:05:54 No.463803369
ソシャゲもあったけどここですらやってる人ほとんどいなかったと思う
125 17/11/05(日)17:06:14 No.463803431
攻防ダブル神具なんて最強の組み合わせがどんどん重ねられたからな… 連続攻撃で防バフも切り刻むし
126 17/11/05(日)17:06:15 No.463803432
神具の遅延パは潰すという露骨な流れいいよね
127 17/11/05(日)17:06:51 No.463803538
>ソシャゲもあったけどここですらやってる人ほとんどいなかったと思う コインマンはフロンティアにぶち当てて来たのが顧客分けちゃう感じになったのが駄目だった
128 17/11/05(日)17:06:53 No.463803549
俺のタタラさんは結局イベントカードにはならなかったな
129 17/11/05(日)17:07:03 No.463803592
次は課金しなくてもほどほどに楽しめるのがしたい リアルカード以外にもうあんまお金使いたくない
130 17/11/05(日)17:07:15 No.463803623
ソロで冷蔵庫に負けるやつは無残にこき下ろされる
131 17/11/05(日)17:07:44 No.463803704
そしてやってくる玉砕き…
132 17/11/05(日)17:07:44 No.463803705
>次は課金しなくてもほどほどに楽しめるのがしたい >リアルカード以外にもうあんまお金使いたくない まずバンナムの手から逃れない限りそれは無理じゃねえかな…
133 17/11/05(日)17:07:45 No.463803707
>ソシャゲもあったけどここですらやってる人ほとんどいなかったと思う あちこちのスーパーでワゴンセールされてるコイン
134 17/11/05(日)17:07:45 No.463803708
>俺のタタラさんは結局イベントカードにはならなかったな 塔の報酬とかになってなかったっけ
135 17/11/05(日)17:08:08 No.463803767
GREEは駄目だよ…
136 17/11/05(日)17:08:11 No.463803776
さりげなくPRになるハゲ
137 17/11/05(日)17:08:23 No.463803815
コインって名前なんだっけ
138 17/11/05(日)17:08:30 No.463803835
>su2092278.jpg >PC漁ったらスクショ残ってた なぜこんな苦行を……という思いと こんな苦行をよく成し遂げられました…お勤めご苦労さまです……という思いが 複雑に混ざり合って俺の胸中を支配している
139 17/11/05(日)17:08:38 No.463803855
>コインって名前なんだっけ エターナル!
140 17/11/05(日)17:08:46 No.463803885
>そしてやってくる玉砕き… 大きな玉を貰えないとまずクリアー出来ない…
141 17/11/05(日)17:08:52 No.463803902
最終的に✕字十字詰め込んだ糞運ゲー防衛が立ちはだかっていた記憶がある
142 17/11/05(日)17:08:59 No.463803927
バンダイの食玩である限りバンナムキャラゲーの呪縛から永遠に逃れることができないの絶望感ある
143 17/11/05(日)17:09:14 No.463803971
汚物姫…お前は今どこで戦っている…
144 17/11/05(日)17:09:22 No.463804001
マモレナカッタ…
145 17/11/05(日)17:09:28 No.463804017
露骨に元カードのパワーで同レアリティ間でも性能に差があるのがよくなかったんだけどこれは作ってる側は気が付かなかったんだろうか
146 17/11/05(日)17:09:45 No.463804062
こっちは書き下ろし無い背景弄りだけだったのに ソシャゲの方は書き下ろしヒロイン居たよねもるもるが人間になった感じのやつ やってないからどんなキャラかはわかんない
147 17/11/05(日)17:10:16 No.463804165
スクショいっぱい撮っておけばよかったなぁとつくづく後悔してる
148 17/11/05(日)17:10:20 No.463804178
なんかマップを開拓するやつとかあったよね
149 17/11/05(日)17:10:26 No.463804197
最終的にサイガの背景替えの数がえらいことになってた記憶がある
150 17/11/05(日)17:10:41 No.463804243
かわいかったよねもるもる人間態 もったいない…
151 17/11/05(日)17:10:52 No.463804281
フロンティア産カードの実物欲しいなぁ マヒロとかマヒロとかマヒロとか!
152 17/11/05(日)17:11:03 No.463804311
ぎゃあああああああああああああああああ!!!!!
153 17/11/05(日)17:11:11 No.463804345
強化合成が苦痛すぎた オンラインRPGのシステムをソシャゲでやるんじゃぁない
154 17/11/05(日)17:11:14 No.463804359
三姉妹は全員可愛かったよ ぽこちゃんは知った風な口をきくなー!!!だったけど
155 17/11/05(日)17:11:16 No.463804367
初大戦で49防衛で止まったたのが今でも残念だ 結局最後まで50達成しなかったし
156 17/11/05(日)17:11:24 No.463804394
ソシャゲは姫っぽいのが汚物なんだっけ
157 17/11/05(日)17:11:53 No.463804484
ホエホエ~
158 17/11/05(日)17:11:57 No.463804494
エターナルはオリジナルキャラがいるのにフロンティアは…… みたいに言われてた時期があったのは覚えてる
159 17/11/05(日)17:12:12 No.463804542
定期的に同窓会が開かれてるあたりやはり神羅フロンティアは傑作ゲーム…
160 17/11/05(日)17:12:17 No.463804559
ソシャゲのストーリー全部見たかったな…
161 17/11/05(日)17:12:22 No.463804574
>塔の報酬とかになってなかったっけ ないデス
162 17/11/05(日)17:12:24 No.463804580
>エターナルはオリジナルキャラがいるのにフロンティアは…… >みたいに言われてた時期があったのは覚えてる そもそもフロンティアは制作側が別に神羅万象好きじゃなさそうなのも駄目だったと思う
163 17/11/05(日)17:12:36 No.463804621
全裸万象チンコ
164 17/11/05(日)17:13:00 No.463804689
su2092290.jpg 今振り返ってもメチャシコキャラ多かったなあと思うでさ
165 17/11/05(日)17:13:06 No.463804709
強いです
166 17/11/05(日)17:13:32 No.463804780
>そもそもフロンティアは制作側が別に神羅万象好きじゃなさそうなのも駄目だったと思う これは本当に色濃く出てたな… 設定上大物やいわゆるいい男系のガチムチが優遇されてたり…
167 17/11/05(日)17:13:37 No.463804795
思い出したFぽこちゃん出た当時は強かったこと
168 17/11/05(日)17:13:44 No.463804818
PCぶっ壊れた時にスクショ全部死んだの痛い
169 17/11/05(日)17:14:11 No.463804905
>思い出したFぽこちゃん出た当時は強かったこと 別に最後まで弱くはなかったかんな!
170 17/11/05(日)17:14:19 No.463804927
最終的な最強パってどんなんだったっけ
171 17/11/05(日)17:14:27 No.463804952
今やってるFEHとかみてみるとインフレはしてるんだけどそれが無いとどうしようもない訳でなく…ストーリーやる分には課金いらない感じで… やっぱり対人メインなのとインフレのさせ方が足引っ張ったかな
172 17/11/05(日)17:14:42 No.463804996
イベ報酬にやたら強いぽこちゃんがいたのは覚えてる
173 17/11/05(日)17:14:52 No.463805026
エルシーやクリエール辺りまではプレイしてたけど 属性とバフが強いおかげでメタれば対抗はできてたなあ
174 17/11/05(日)17:14:57 No.463805039
ぽこちゃんはマラソンのぽこちゃんが出てからは完全にそっちのイメージになったぽこ
175 17/11/05(日)17:15:03 No.463805051
>最終的な最強パってどんなんだったっけ 一応地属性と天属性で殴り合いはしていたからなあ
176 17/11/05(日)17:15:32 No.463805127
>最終的な最強パってどんなんだったっけ 最後snにいてわかんね!
177 17/11/05(日)17:15:33 No.463805131
エルシーがトドメだった気がする あいつだけは許してはいけない
178 17/11/05(日)17:15:34 No.463805134
対人メインだと性能差が色濃く出ちゃうからね…
179 17/11/05(日)17:16:01 No.463805226
ホウセンマイフレンド
180 17/11/05(日)17:16:02 No.463805228
ガチャ確率どんなもんだっけ
181 17/11/05(日)17:16:02 No.463805230
チャットでビックリマンチョコが不適切なワード扱いだったのが傑作すぎた
182 17/11/05(日)17:16:21 No.463805288
>別に最後まで弱くはなかったかんな! 反撃ブーストでも十字とX字に間接的にやられてたぽこ まぁもっと言えばランダムや全体にやられてたぽこ
183 17/11/05(日)17:16:32 No.463805330
>チャットでビックリマンチョコが不適切なワード扱いだったのが傑作すぎた クリマン!
184 17/11/05(日)17:16:32 No.463805331
最初期の黒糖三姉妹で防衛20くらいとれたころが楽しかった 重かったけど
185 17/11/05(日)17:16:49 No.463805371
フロンティアのスクショ納めたフォルダに初期のアイギスやお船の画像も収まっていて時代を感じる…
186 17/11/05(日)17:16:56 No.463805394
>クリマン! マンチョ!
187 17/11/05(日)17:17:04 No.463805423
マンチョは結構駄目なとこあるから仕方ない
188 17/11/05(日)17:17:08 No.463805435
>今やってるFEHとかみてみるとインフレはしてるんだけどそれが無いとどうしようもない訳でなく…ストーリーやる分には課金いらない感じで… インフレはしてるけど兵種ごとに総合値がだいたい決まってるから型落ちしにくいよね スキルも継承できるから好きなキャラ強化できるのがありがたい
189 17/11/05(日)17:17:23 No.463805472
いやーガルパン面白かった! ガルパンも長いな…
190 17/11/05(日)17:17:31 No.463805511
>エルシーがトドメだった気がする >あいつだけは許してはいけない あれもエリート以外じゃマスターで5コスSP2枚とかでも大したことなかったからね…
191 17/11/05(日)17:17:36 No.463805526
おめーぽこ…
192 17/11/05(日)17:17:40 No.463805542
おっさんしか使わないような不適切ワードが結構あったような気がする…
193 17/11/05(日)17:17:44 No.463805555
えるしーおっぱい出てくる前の陣形と配置で有利不利変えられるってのがかなり好きだった でもバランス云々よりずっと同じマップで大戦やらされてたのが一番心折れた
194 17/11/05(日)17:18:25 No.463805678
人足もアウトだったからレイドチャットの募集でたまに困った
195 17/11/05(日)17:18:31 No.463805698
いやーあたn面白かった
196 17/11/05(日)17:18:32 No.463805702
黒サタンかっこよかった
197 17/11/05(日)17:18:35 No.463805714
バナフェスタウンでは「ちびっこ」がNGワードだったような記憶が
198 17/11/05(日)17:18:42 No.463805742
技ぽこちゃんの必殺がゼノンに吸い込まれるのいいよね
199 17/11/05(日)17:18:46 No.463805754
su2092302.jpg クオンさんいいよね
200 17/11/05(日)17:18:48 No.463805760
道路工事よりハイエナしたほうが稼げるポイント
201 17/11/05(日)17:18:54 No.463805782
黎明王を待ち続けているうちにゲームはほとんどやらなくなっちゃったな
202 17/11/05(日)17:18:56 No.463805789
むじぺろを許すな
203 17/11/05(日)17:18:59 No.463805795
最後の方のカオスっぷり知ってるとおっぱいえるしーも笑って思い返せるよ…
204 17/11/05(日)17:19:00 No.463805799
そういえばガルパン誤爆ってこのゲームだったな… あれ…ガルパン本当に長く続いてるな?
205 17/11/05(日)17:19:04 No.463805806
名前そのままとしちゃんになるけど全裸万象チンコが無事だったのが不思議すぎる
206 17/11/05(日)17:19:04 No.463805807
あたnマーモnだーいすき!
207 17/11/05(日)17:19:15 No.463805839
>バナフェスタウンでは「ちびっこ」がNGワードだったような記憶が びっこに引っかかってるのかね
208 17/11/05(日)17:19:21 No.463805854
su2092301.jpg よくコラとかもしてたなぁ…
209 17/11/05(日)17:19:21 No.463805855
>技ぽこちゃんの必殺がゼノンに吸い込まれるのいいよね ぽこ!(ガード)ぽこ!(ガード)ぽっこぉ!(ガード)
210 17/11/05(日)17:19:56 No.463805974
最初の狸が強かった頃しかやってなかったけど楽しかったなこれ
211 17/11/05(日)17:20:05 No.463805999
ここでワイワイやるのだけは本当に楽しかったからな
212 17/11/05(日)17:20:07 No.463806014
七天4弾実装あたりまでは傑作だった
213 17/11/05(日)17:20:08 No.463806017
赤い鳥と大根からすべては始まり申した そして遅延と停止が弱体化したとき 私の青春は終わりました
214 17/11/05(日)17:20:08 No.463806019
>最後の方のカオスっぷり知ってるとおっぱいえるしーも笑って思い返せるよ… 最後の方はSN大戦だけしか参戦してなくてすまないアサギ…
215 17/11/05(日)17:20:44 No.463806128
スパクリも悪くはなかったんだけどね
216 17/11/05(日)17:20:57 No.463806169
割と人気だったクオンさんの必殺技最初に設定したやつ誰だよ!
217 17/11/05(日)17:21:02 No.463806186
艦これが始まってからやらなくなってしまった
218 17/11/05(日)17:21:17 No.463806230
su2092306.jpg 俺、この画像でコラの良さわかった!
219 17/11/05(日)17:21:25 No.463806255
>赤い鳥と大根からすべては始まり申した >そして遅延と停止が弱体化したとき >私の青春は終わりました この辺りのバフで防御とかは倍率上げてやって、戻してやって良かったよね
220 17/11/05(日)17:21:27 No.463806268
ふくろうマジ害悪
221 17/11/05(日)17:21:47 No.463806318
回復は最強だからな…
222 17/11/05(日)17:22:00 No.463806359
ブースト…追い打ち…お前は今どこで戦っている…
223 17/11/05(日)17:22:06 No.463806379
フクモリ…お前は今どこで何を見ている…
224 17/11/05(日)17:22:09 No.463806386
終わった瞬間他のソシャゲに手を出したけど やっぱりシコリティは№1だよ神羅
225 17/11/05(日)17:22:13 No.463806394
イベントといいつつストーリーもないガチャを引く以外することがないとか今考えると狂気の沙汰だよ
226 17/11/05(日)17:22:21 No.463806420
フェスが死んだのも痛かった 途中から始まったゲームより海岸で潮干狩りしてる方が楽しかったな
227 17/11/05(日)17:22:31 No.463806457
>スパクリも悪くはなかったんだけどね さたnとngngが大暴れしてた記憶しかない
228 17/11/05(日)17:22:32 No.463806464
\夜更かし!/
229 17/11/05(日)17:22:48 No.463806508
>回復は最強だからな… クリエールサン…
230 17/11/05(日)17:22:53 No.463806521
本家ウエハースは絶賛続いてるから買ってくれよな!
231 17/11/05(日)17:22:54 No.463806523
>さたnとngngが大暴れしてた記憶しかない しかもオクでシリアル買うだけという
232 17/11/05(日)17:23:10 No.463806577
追い打ちは死んでたけど ブーストは強キャラがおまけみたいなノリで持ってたりして最後まで存在感あったよ
233 17/11/05(日)17:23:12 No.463806583
メルのケツ蹴り上げてシエルのスパムメール集めるの楽しかったね…
234 17/11/05(日)17:23:46 No.463806683
バナタウン声優はダイキング以外悲惨だった… ngngは今どうなってるんだか
235 17/11/05(日)17:24:00 No.463806726
>本家ウエハースは絶賛続いてるから買ってくれよな! どこにも売ってねえ…ヨドバシ通販は1人10限ときてやがる
236 17/11/05(日)17:24:08 No.463806755
…追い打ちってなんだっけ?
237 17/11/05(日)17:24:13 No.463806776
>本家ウエハースは絶賛続いてるから買ってくれよな! アルマちゃんがクールでツンな感じになってるんですけど? ちんこふんで欲しいんですけど?
238 17/11/05(日)17:24:18 No.463806791
>割と人気だったクオンさんの必殺技最初に設定したやつ誰だよ! 実装前の薙ぎだったら良いなあとか思っていた淡い期待を粉々に打ち砕きやがった
239 17/11/05(日)17:24:20 No.463806794
サタドーンも酷かったな…
240 17/11/05(日)17:24:39 No.463806861
ぺ氏もバナタウン出てたんじゃなかったっけ
241 17/11/05(日)17:24:46 No.463806878
ダイキングめっちゃ仕事してて嬉しい…
242 17/11/05(日)17:25:03 No.463806931
>…追い打ちってなんだっけ? マキシシシ!
243 17/11/05(日)17:25:04 No.463806932
>…追い打ちってなんだっけ? 防デバフしてから攻撃するやつ 神具や異常防止が蔓延していたので…
244 17/11/05(日)17:25:18 No.463806968
>本家ウエハースは絶賛続いてるから買ってくれよな! もうだいぶ縮小してる気がする…
245 17/11/05(日)17:25:23 No.463806981
本家はめびうーで一区切りついたあたりで買わなくなったなあ…周りにおかなくなったのもあるけど 水着マヒロは10枚ほどある
246 17/11/05(日)17:25:25 No.463806986
.o゚(^∀^)゚o.。マーモン青過ぎ!
247 17/11/05(日)17:25:32 No.463807005
みんなと集まってラジオ聞くの楽しかったなからの 唐突に始まる新井里美の告白ラジオ
248 17/11/05(日)17:25:33 No.463807011
>マキシシシ! マキシは強い時代が一度もなかったな… 好きな主人公だったからいっぱいかなしかった
249 17/11/05(日)17:25:35 No.463807019
ブーストは絶対に潰すうー
250 17/11/05(日)17:25:48 No.463807065
あの中途半端な飛天遅延組んでたやつが出世しやがって…
251 17/11/05(日)17:26:05 No.463807121
>水着マヒロは10枚ほどある 五万円にはなるな…
252 17/11/05(日)17:26:21 No.463807177
>本家ウエハースは絶賛続いてるから買ってくれよな! エルザちゃんがえっちすぎでさ…
253 17/11/05(日)17:26:27 No.463807207
五行サイ×2で蹂躙してたら忍者に殺されたなぁ…
254 17/11/05(日)17:26:40 No.463807237
>マキシは強い時代が一度もなかったな… 最後のFマキシは強かったよ…天属性ガー不霧散ブースト薙ぎ払い
255 17/11/05(日)17:26:44 No.463807250
フロンティアやってたから連携カード目当てで買ってたのはちょっとある
256 17/11/05(日)17:27:00 No.463807299
ブーストは好きなんだけどもこのゲームのシステムと相性悪すぎた…
257 17/11/05(日)17:27:28 No.463807391
深夜に奇襲とかしたのは楽しかったよ
258 17/11/05(日)17:27:35 No.463807415
だーかーらー!から揚げとザンギは違うんだってー! なめっちゃさん 最近めっちゃしこれよな!って定型見ないな…
259 17/11/05(日)17:27:48 No.463807446
フロンティアおわったらチョコもなんか食指が伸びなくなった やっぱ販促用のゲームは必要だよ!
260 17/11/05(日)17:28:04 No.463807484
誰だよ!毎回毎回毎時行かずに中央掘ってるやつ!
261 17/11/05(日)17:28:06 No.463807491
>>水着マヒロは10枚ほどある >五万円にはなるな… なそ にん 当時のオクでは3000円ぐらいが相場だったような…
262 17/11/05(日)17:28:20 No.463807526
>やっぱ販促用のゲームは必要だよ! ゲームじゃ絶対に手に入らないからリアルカードで我慢するのいいよね…
263 17/11/05(日)17:28:29 No.463807549
>フロンティアやってたから連携カード目当てで買ってたのはちょっとある 連携カード出るたびに技Lv10とかにする一部の人たちが怖かったわ…
264 17/11/05(日)17:29:07 No.463807649
>誰だよ!毎回毎回毎時行かずに中央掘ってるやつ! 初心者っぽい人たちいいよね… 防衛する気も無くて…
265 17/11/05(日)17:29:18 No.463807675
>連携カード出るたびに技Lv10とかにする一部の人たちが怖かったわ… 煉獄するよりよほど安く仕上がるからな…
266 17/11/05(日)17:29:37 No.463807743
カード配布はめっちゃ数出たと同時にめっちゃ怒られたんだなってのがなんとなく分かる
267 17/11/05(日)17:29:38 No.463807745
(対岸の毎時を狙いに行く蛮族)
268 17/11/05(日)17:30:00 No.463807801
>初心者っぽい人たちいいよね… >防衛する気も無くて… 今思えばただのゲームなのにその辺の野良を制しようと言う方がどうかしていた
269 17/11/05(日)17:30:01 No.463807807
俺じゃない寿司がやった
270 17/11/05(日)17:30:14 No.463807853
カード配布は輸送費大丈夫?って思いながら送ったもんだ
271 17/11/05(日)17:30:27 No.463807880
完全制圧とかあったよね 拠点周り一マス程度で残り全部あいて陣地とか
272 17/11/05(日)17:30:42 No.463807917
>(対岸の毎時を狙いに行く蛮族) 退路立たれて孤軍奮闘してるのが面白かった けっこう防衛勝てちゃってたりして
273 17/11/05(日)17:30:59 No.463807957
いいよね出撃拠点囲まれるの よくない