虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/05(日)16:29:30 No.463796767

    >クソ武器貼る 小金井くんよくこのパズルで戦いきったよね…

    1 17/11/05(日)16:31:20 No.463797106

    だって小金井の相手ってザコばっかだし…

    2 17/11/05(日)16:32:00 No.463797247

    牙王は土門とガチバトルできるくらい強かったし!

    3 17/11/05(日)16:32:31 No.463797363

    バラバラになるだけのゴミ

    4 17/11/05(日)16:32:50 No.463797463

    この子が強いだけ!この子が強いだけじゃないか!

    5 17/11/05(日)16:33:04 No.463797503

    ジョーカーが雑魚だっていうのかよテメー!

    6 17/11/05(日)16:33:48 No.463797657

    ハーレム振り切って義理の兄についていく

    7 17/11/05(日)16:33:58 No.463797692

    めちゃくちゃ硬い事除くとマジでただの武器となんら変わらないのがひどい

    8 17/11/05(日)16:35:02 No.463797937

    六の型が変形中にこんがらがった時用のデバッグモードとか言われててダメだった

    9 17/11/05(日)16:35:11 No.463797966

    月白も火車丸の技術力と餓紗喰のパワーと凶蜘蛛に比べればただ透明になって斬るだけの地味なやつだしな…

    10 17/11/05(日)16:35:21 No.463797995

    修練しても組み替えるのに数秒かかって パズルの天才小金井が使ってようやく実戦レベルになるゴミ

    11 17/11/05(日)16:35:38 No.463798062

    基本形態はともかく大鋏・鎖鎌・ブーメラン・弓矢・無はそれぞれ小金井のフィジカルをカバーできるし…

    12 17/11/05(日)16:36:12 No.463798189

    シンプル!便利!嘴王!

    13 17/11/05(日)16:36:15 No.463798192

    生首入れないと駄目なキャノン砲も割と使いづらい

    14 17/11/05(日)16:36:18 No.463798210

    >六の型が変形中にこんがらがった時用のデバッグモードとか言われててダメだった だってアレなぜか最短変形では発動せずに遠回りの組み立てしなきゃいけないのが明らかにそれっぽいし…

    15 17/11/05(日)16:36:24 No.463798229

    鋼金暗器という名前と無の型がカッコイイから良いんだ

    16 17/11/05(日)16:36:26 No.463798235

    いらねえんじゃねえかな…鋏形態!

    17 17/11/05(日)16:37:32 No.463798449

    余剰パーツとか発生しないんだろうか

    18 17/11/05(日)16:37:45 No.463798495

    いまだに金剛暗器と間違えて覚えてる人が多いスレ画の魔道具

    19 17/11/05(日)16:37:49 No.463798512

    >いらねえんじゃねえかな…鋏形態! 初登場以外どこで使ったっけ?

    20 17/11/05(日)16:37:55 No.463798529

    ジョーカーも別に強い印象はない

    21 17/11/05(日)16:38:34 No.463798641

    あの研究者も金剛暗器いらねえって言ってたしな

    22 17/11/05(日)16:38:59 No.463798709

    >シンプル!便利!嘴王! どこまでも伸び縮みしてついでに人体くらいなら普通に血を吐くほどの攻撃力がある鎖鎌 そりゃ強い

    23 17/11/05(日)16:39:45 No.463798841

    >初登場以外どこで使ったっけ? 牙王の岩の手真っ二つにしたのはおぼえてる

    24 17/11/05(日)16:39:49 No.463798855

    攻撃力は高いよ

    25 17/11/05(日)16:39:58 No.463798880

    これの海魔バージョン使って紅麗に挑もうとしたメガネ君に謝れよ!

    26 17/11/05(日)16:40:03 No.463798892

    閻水は強武器なのに戦績大したことない人

    27 17/11/05(日)16:40:15 No.463798927

    >>いらねえんじゃねえかな…鋏形態! >初登場以外どこで使ったっけ? 一応パワータイプみたいな扱いでちょくちょく使ってた気がする 特に戦果はない分クソみたいな矢よりも扱い悪い

    28 17/11/05(日)16:41:01 No.463799048

    >閻水は強武器なのに戦績大したことない人 優男だからな… 見てくれよこの土門!

    29 17/11/05(日)16:41:03 No.463799057

    >閻水は強武器なのに戦績大したことない人 よく考えるとお姉ちゃん厳ついお守りしてたんだなってなる

    30 17/11/05(日)16:41:12 No.463799080

    虚空じーちゃんも愛用してたけどよっぽど初期に作ったから思い入れがあった程度なんじゃないかな… あの人風神とか土星の環とか鉄丸とかむっちゃ強いの作りまくってるし

    31 17/11/05(日)16:41:19 No.463799097

    鋏は面積が広いからよく防御に使ってたよ

    32 17/11/05(日)16:41:28 No.463799122

    開発者のジジイのお気に入りなんだっけ

    33 17/11/05(日)16:41:35 No.463799142

    使い手の能力が高かったから強かった お陰で道具なくなってから過去行っても他と違って生きていけそうではある

    34 17/11/05(日)16:41:46 No.463799177

    閻水はプールの水吸ってこずにペットボトルとか血で済ませてるのが悪い

    35 17/11/05(日)16:41:49 No.463799191

    特に特殊な効果とかはないただの組み替え式武器なのにめちゃくちゃ熟練しないと満足に変形もできない欠陥品

    36 17/11/05(日)16:42:25 No.463799283

    この魔道具の核いらないよね

    37 17/11/05(日)16:42:46 No.463799339

    暗器でもなんでもねえ!

    38 17/11/05(日)16:42:56 No.463799365

    烈火土門風子も能力なくても強そうだけどね

    39 17/11/05(日)16:42:58 No.463799372

    >虚空じーちゃんも愛用してたけどよっぽど初期に作ったから思い入れがあった程度なんじゃないかな… >あの人風神とか土星の環とか鉄丸とかむっちゃ強いの作りまくってるし ハンドスピナーみたいな暇な時とか考え事してる時に適当にカチャカチャやるために愛用してたとかかもしれない

    40 17/11/05(日)16:43:27 No.463799464

    いろんな武器のプロトタイプみたいな設定がありそう 変形機能が要らないという理由で個別で作ったみたいな奴

    41 17/11/05(日)16:43:28 No.463799466

    >閻水は強武器なのに戦績大したことない人 いやでも蛭湖と互角かそれ以上の立ち回りは出来るしみーくん… 葵に描写なしで負けたのとジョンになっちゃったのが足引っ張ってるだけで…

    42 17/11/05(日)16:43:34 No.463799477

    錬金術利用した凄い武器 ってただのパズルじゃねえか! ってなった

    43 17/11/05(日)16:43:36 No.463799482

    わざわざこの武器使う理由がよくわからない…

    44 17/11/05(日)16:44:06 No.463799561

    >閻水はプールの水吸ってこずにペットボトルとか血で済ませてるのが悪い 水吸収しすぎると重くて使いづらくなるみたいな設定とかも特になかったし毎回やっとけよすぎる…

    45 17/11/05(日)16:45:12 No.463799738

    鋼金暗器がここまでボロクソに言われてるが単に人を切りやすいだけで変形もしない海月さんに謝れ!

    46 17/11/05(日)16:45:26 No.463799787

    変形中は後衛下がるとかそういう立ち回り想定してたのかな… 並の使い手だとタイマン中に変形とか無理過ぎる

    47 17/11/05(日)16:45:26 No.463799789

    >閻水はプールの水吸ってこずにペットボトルとか血で済ませてるのが悪い そのくせ毎回水不足に陥るみーちゃんには参るね…

    48 17/11/05(日)16:45:31 No.463799804

    >烈火土門風子も能力なくても強そうだけどね 土門は素の能力ないとどうしようもないもんばっか持たされてるしな...

    49 17/11/05(日)16:45:32 No.463799808

    >この魔道具の核いらないよね 核がなんの効果もたらしてるのか全然わからないよね あと金属でできてるから金属属性て…

    50 17/11/05(日)16:45:50 No.463799879

    気を張ってないと刀の形保てないから… プールくらいの水量ってそう簡単に手に入るもんでもないし…

    51 17/11/05(日)16:45:55 No.463799892

    だって…プールの水吸ったら学校の人たちが困るし…

    52 17/11/05(日)16:46:14 No.463799957

    >わざわざこの武器使う理由がよくわからない… 弓とブーメランと鎖鎌はどれか一つだけでよかった

    53 17/11/05(日)16:46:33 No.463800009

    懐からスッって出してペットボトルで剣作るのかっこいいし… でもやっぱ大一番の時くらいは予め大量の水で作ってこいや!

    54 17/11/05(日)16:46:34 No.463800014

    >土門は素の能力ないとどうしようもないもんばっか持たされてるしな... 鉄丸は誰が使っても強いんじゃないかな…

    55 17/11/05(日)16:46:50 No.463800051

    公共の場の水道とかで丸一日居座って吸ってこい

    56 17/11/05(日)16:47:10 No.463800109

    ただまあ武器としてダメなとこやデメリットは特にないから…

    57 17/11/05(日)16:47:13 No.463800119

    >核がなんの効果もたらしてるのか全然わからないよね >あと金属でできてるから金属属性て… 鉄丸の方がよっぽど金属性してる気がする

    58 17/11/05(日)16:47:16 No.463800128

    第6形態が微妙だったのが最大の問題

    59 17/11/05(日)16:47:48 No.463800229

    雷神のハズレ感

    60 17/11/05(日)16:47:58 No.463800257

    >この魔道具の核いらないよね 核ないと六の型使えないじゃん…

    61 17/11/05(日)16:48:07 No.463800286

    サブコアつえー!ってなったあとにメイン来たのにそれほどでもなかった風子のやつ

    62 17/11/05(日)16:48:12 No.463800307

    >弓とブーメランと鎖鎌はどれか一つだけでよかった 弓は矢が一発だけって何を想定した形態なんだよ

    63 17/11/05(日)16:48:23 No.463800339

    片腕が折れてたとは言え土門をボコボコに出来るヤンキーはスカウトするべき

    64 17/11/05(日)16:48:26 No.463800360

    書き込みをした人によって削除されました

    65 17/11/05(日)16:48:26 No.463800361

    各形態に特殊能力とか特にないのが酷い

    66 17/11/05(日)16:48:31 No.463800375

    ジョーカー倒したし!

    67 17/11/05(日)16:48:41 No.463800410

    >雷神のハズレ感 SSRで外れな感じだったね… 雷覇レベルだと使わない方が強いのでは

    68 17/11/05(日)16:48:57 No.463800456

    無の型は相手が重力使いだからトドメになっただけだしなあ

    69 17/11/05(日)16:49:02 No.463800473

    >第6形態が微妙だったのが最大の問題 食らって戦闘不能にならないの紅麗かジョーカーくらいだと思うよ それと天堂地獄達 あっ最終決戦では微妙だこれ…

    70 17/11/05(日)16:49:07 No.463800483

    >当時は面白く読んでたけど多分今はまともに見れそうにない漫画の代表格だと思う >マガジン濃度高くてIQおいつかない 掲載誌を越えた名作ってことかな?

    71 17/11/05(日)16:49:30 No.463800554

    嘴王と爪は新しい主人見つけて活躍してるのに羽の魔道具はなんで…

    72 17/11/05(日)16:49:49 No.463800613

    >無の型は相手が重力使いだからトドメになっただけだしなあ ジジイもアドバイスに来た時ウキウキしてたんだような…

    73 17/11/05(日)16:49:50 No.463800620

    >ジョーカー倒したし! 死に損ないに瀕死の重傷負わされてなんとか道連れに持ち込むのが精一杯のやつを倒したからなんだって感じだ

    74 17/11/05(日)16:49:59 No.463800637

    当時こそ幽遊白書のパクリじゃんくらいの認識で済まないってなるよ 今読むと面白い

    75 17/11/05(日)16:50:07 No.463800652

    >公共の場の水道とかで丸一日居座って吸ってこい 素直に川とか海に行けや!?

    76 17/11/05(日)16:50:12 No.463800681

    木霊は多分レア度でいえば式髪か式紙くらいだよね

    77 17/11/05(日)16:50:19 No.463800692

    …ショボいとかとはちょっと違うけどさ やってる事は超凄いと思うけど0.6秒ってバトル漫画基準だと結構な隙だと思う

    78 17/11/05(日)16:50:24 No.463800704

    変形させられないならただの小さい槍だよね

    79 17/11/05(日)16:50:39 No.463800758

    風神が最高傑作過ぎる

    80 17/11/05(日)16:50:39 No.463800761

    海はなくとも湖枯らす展開はあると思ったらなくてガッカリした 分身乱発とか見れるとおもったのに

    81 17/11/05(日)16:50:41 No.463800771

    >ジョーカーが雑魚だっていうのかよテメー! 自身の重力強化で暗器のパーツが突き刺さるって半ば自滅というか 六の型の意味ないんじゃって…

    82 17/11/05(日)16:50:45 No.463800781

    >素直に川とか海に行けや!? 海は塩臭いし川の水は汚いもん…

    83 17/11/05(日)16:51:02 No.463800828

    >でもやっぱ大一番の時くらいは予め大量の水で作ってこいや! というか予備を持っとくべき

    84 17/11/05(日)16:51:04 No.463800837

    一杯水吸って密閉空間で解放して水責めとかできそうだよなあれ

    85 17/11/05(日)16:51:21 No.463800901

    >当時こそ幽遊白書のパクリじゃんくらいの認識で済まないってなるよ >今読むと面白い 天丼争奪あたりから独自路線ですごくなった

    86 17/11/05(日)16:51:25 No.463800912

    >嘴王と爪は新しい主人見つけて活躍してるのに羽の魔道具はなんで… 羽はアニメだと風子が使ってたようなおぼろげな記憶

    87 17/11/05(日)16:51:38 No.463800949

    >当時こそ幽遊白書のパクリじゃんくらいの認識で済まないってなるよ >今読むと面白い 今読むとちゃんとサンデーっぽいというか ジュビロみをすごく感じる

    88 17/11/05(日)16:51:44 No.463800973

    >風神が最高傑作過ぎる 自律稼働出来て強くてご主人想い パーフェクトだ

    89 17/11/05(日)16:51:49 No.463800988

    汚い水で刃作ったら毒ダメージつくじゃん

    90 17/11/05(日)16:51:59 No.463801029

    何気に矢が妙に威力高い

    91 17/11/05(日)16:52:00 No.463801033

    雷神は誰も使いたがらないだろアレ

    92 17/11/05(日)16:52:49 No.463801186

    大会編で何故か敵勢力がチーム別れて内輪揉めしてる辺りからもうすでに独自路線というか面白い

    93 17/11/05(日)16:52:58 No.463801208

    >自律稼働出来て強くてご主人想い >パーフェクトだ ついでにあのマスコットみたいな化身?もかわいい

    94 17/11/05(日)16:53:03 No.463801218

    雷神は扱いづらいとかそういう問題じゃないからな・・・

    95 17/11/05(日)16:53:06 No.463801229

    >嘴王と爪は新しい主人見つけて活躍してるのに羽の魔道具はなんで… 遠距離攻撃できる烈火や風子が使えば反則的に強いよね… 空から一方的に攻撃できる

    96 17/11/05(日)16:53:15 No.463801261

    名前に暗器と付いてるくらいだし本来の用途は暗殺や不意打ちで ガチ戦闘で使う小金井がおかしいだけでは

    97 17/11/05(日)16:53:18 No.463801276

    S刀N刀とか言う雑魚 戦国時代なら凄かったんだろうけど…

    98 17/11/05(日)16:53:23 No.463801290

    みーちゃんは序盤にプール一杯分の水を吸わせたから絶対折れない!みたいな事言ってたけど作品通してペットボトル一本分の水でも強度に関して不備がある描写は特になかった

    99 17/11/05(日)16:53:33 No.463801320

    雷神ってどんなんだっけ 完全に忘れたわ

    100 17/11/05(日)16:53:50 No.463801390

    >名前に暗器と付いてるくらいだし本来の用途は暗殺や不意打ちで >ガチ戦闘で使う小金井がおかしいだけでは 暗器にしたらでかすぎる…

    101 17/11/05(日)16:53:56 No.463801403

    >名前に暗器と付いてるくらいだし本来の用途は暗殺や不意打ちで >ガチ戦闘で使う小金井がおかしいだけでは じゃあ暗器なりの見た目や性能をだな

    102 17/11/05(日)16:54:16 No.463801466

    >汚い水で刃作ったら毒ダメージつくじゃん 汚水を固めた剣ってなんかのゲームであったね

    103 17/11/05(日)16:54:17 No.463801468

    少年漫画だから無粋なツッコミだけど銃規制してる日本だから戦えてそうな魔道具かなり多い

    104 17/11/05(日)16:54:26 No.463801490

    クチバシのやつとかめっちゃ弱そうだけど使う奴に救われてる

    105 17/11/05(日)16:54:34 No.463801518

    武器にはならないけど折り畳んでコンパクトな持ち運び形態もたぶんあるんだろう

    106 17/11/05(日)16:54:34 No.463801520

    >雷神ってどんなんだっけ >完全に忘れたわ のじゃ口調のネコ

    107 17/11/05(日)16:55:13 No.463801628

    矢の都合で弓が一射しかできないのは潔いというかなんというか

    108 17/11/05(日)16:55:24 No.463801660

    ラストダンジョンの冨樫みたいな奴もハズレ武器って言ってたよね…

    109 17/11/05(日)16:55:31 No.463801683

    水分量が戦闘力に直結する閻水に対して特に制約が無い氷魔閻

    110 17/11/05(日)16:56:07 No.463801782

    各パーツごとに持ち込んで六の型!やれば暗殺につかえるぞ

    111 17/11/05(日)16:56:11 No.463801792

    超常現象発生させるタイプじゃないからあいつにとってはハズレってだけだよ

    112 17/11/05(日)16:56:17 No.463801803

    >ラストダンジョンの冨樫みたいな奴もハズレ武器って言ってたよね… 超常性皆無だからな

    113 17/11/05(日)16:56:21 No.463801814

    雷神は本来雑魚に使わせて使い手をどんどん入れ替えるものじゃないの?

    114 17/11/05(日)16:56:31 No.463801842

    >雷神ってどんなんだっけ >完全に忘れたわ 威力の割に生命力吸ったり使い手の邪魔ばかりしてた印象

    115 17/11/05(日)16:56:32 No.463801843

    >雷神ってどんなんだっけ >完全に忘れたわ 使い手の意思を乗っ取る+生命力を削るでそれなりの規模の雷出すやつだよ

    116 17/11/05(日)16:56:36 No.463801856

    風子の風神をまるで使いこなせてない感

    117 17/11/05(日)16:57:14 No.463801955

    プール一杯20万だっけ?水代

    118 17/11/05(日)16:57:17 No.463801966

    戒が使ったのだと血をよこせって叫びまくってたけど 巡狂座だとそんな感じじゃなかったのはやっぱ巡狂座の胆力とか怖さのせいなのかな

    119 17/11/05(日)16:57:23 No.463801979

    >水分量が戦闘力に直結する閻水に対して特に制約が無い氷魔閻 なんか喧しいし…

    120 17/11/05(日)16:57:31 No.463801995

    スレ画とは逆に後半の強さの大半は風神なのではとなるのが風子

    121 17/11/05(日)16:57:32 No.463801999

    氷魔閻は腹減った腹減ったうるさいデメリット持ち

    122 17/11/05(日)16:57:37 No.463802012

    まあ矢が一発しかないのは徒然草でも二の矢をつぐなって言ってるし 暗殺者として必中の覚悟で挑めみたいなアレなんだろう

    123 17/11/05(日)16:57:50 No.463802054

    ソドム前に雷覇から貰うまでは風神の核無かったからな しかも小玉消費でどんどん弱くなる

    124 17/11/05(日)16:57:52 No.463802058

    麒麟かなんかの心読むやつのおっぱいでいっぱい出たことだけはおぼえてる

    125 17/11/05(日)16:57:54 No.463802067

    >各パーツごとに持ち込んで六の型!やれば暗殺につかえるぞ 刃部分が言い訳できない…

    126 17/11/05(日)16:58:19 No.463802138

    プール一杯分の水を持ち歩くって何tだよその剣…って子供ながらに思ったよ

    127 17/11/05(日)16:58:26 No.463802155

    暗器という割にデカすぎるのがまず良くない

    128 17/11/05(日)16:58:30 No.463802165

    連載当時は魔道具持ってる火影がなんで滅ぼされたのか分からなかったけど 今読み返すと強い奴は一貫してフィジカルが強くて他の忍者にフィジカルで負けるならそりゃ生き残れないよなあと納得できた

    129 17/11/05(日)16:58:50 No.463802211

    核のサイズが合えばなんか適当に組み合わせたりできる謎規格

    130 17/11/05(日)16:59:12 No.463802271

    雷覇は魔道具使わなくてもアホみたいに強いから あえて高リスク低リターンな雷神じゃなくても別に良いんじゃ…ってなるなった

    131 17/11/05(日)16:59:27 No.463802300

    >連載当時は魔道具持ってる火影がなんで滅ぼされたのか分からなかったけど >今読み返すと強い奴は一貫してフィジカルが強くて他の忍者にフィジカルで負けるならそりゃ生き残れないよなあと納得できた 読み返せてねーじゃねーか! 滅んだのは魔道具全部隠したからだよ!

    132 17/11/05(日)16:59:29 No.463802306

    >核のサイズが合えばなんか適当に組み合わせたりできる謎規格 全然活かされなかった設定だよね…

    133 17/11/05(日)16:59:32 No.463802313

    氷魔閻は海魔が虚空に対抗して作ったシリーズなんだから 元の閻水の欠点を改善してるのは当然と言える

    134 17/11/05(日)16:59:32 No.463802315

    >核のサイズが合えばなんか適当に組み合わせたりできる謎規格 YAIBA面白いからな

    135 17/11/05(日)16:59:50 No.463802361

    最終話に出てきた水鏡さんちのお隣さんって誰?

    136 17/11/05(日)17:00:18 No.463802431

    >麒麟かなんかの心読むやつのおっぱいでいっぱい出たことだけはおぼえてる su2092277.jpg いいよね・・・

    137 17/11/05(日)17:00:39 No.463802488

    >核のサイズが合えばなんか適当に組み合わせたりできる謎規格 そもそも核ってなんなんだよあれ 強ければデカいってわけでもなかったし作中で説明なんもない…

    138 17/11/05(日)17:00:54 No.463802532

    閻水はあの血を操るやつと心臓積んだらもうなんでもできちまう

    139 17/11/05(日)17:01:02 No.463802558

    >最終話に出てきた水鏡さんちのお隣さんって誰? お隣さん

    140 17/11/05(日)17:01:10 No.463802585

    まあ雷覇は裏切り者の一族だから 個人的に自虐的な魔道具つかってるかもしれない

    141 17/11/05(日)17:01:16 No.463802600

    核はなんかゲームのディスクみたいなもんだから…

    142 17/11/05(日)17:01:19 No.463802607

    >su2092277.jpg >いいよね・・・ 今見るとどどんまいみたいな絵があるな

    143 17/11/05(日)17:01:39 No.463802654

    式髪とか式紙とかなんでそんな使い辛いものばかり量産した

    144 17/11/05(日)17:01:40 No.463802658

    雷神は誰でも雷覇くん級の威力出せるなら価値はある 雷覇にはまぁいらないよね…

    145 17/11/05(日)17:01:56 No.463802706

    >全然活かされなかった設定だよね… 風子並みの天才でないと使いこなせないからな! …火影が信長時代まで滅ばなかった理由が分からない

    146 17/11/05(日)17:02:32 No.463802813

    ていうか他の忍者も素で変な幻術くらいは使用可能だから

    147 17/11/05(日)17:02:36 No.463802827

    >滅んだのは魔道具全部隠したからだよ! 勝つことはできるけど魔道具はいくつか奪われる それを繰り返して魔道具いっぱい取られたらヤバい だから魔道具全部隠してしまおうって話だよね

    148 17/11/05(日)17:02:37 No.463802828

    雷神は誰が使っても強いであろう点は凄い優秀な武器だと思うの

    149 17/11/05(日)17:02:45 No.463802850

    >式髪とか式紙とかなんでそんな使い辛いものばかり量産した あれこそ暗殺向きだろう 核が馬鹿でかいってことを除けば

    150 17/11/05(日)17:02:51 No.463802862

    >暗器という割にデカすぎるのがまず良くない うろ覚えだけど服の中から素早く取り出すシーンとかなかったっけ

    151 17/11/05(日)17:02:58 No.463802880

    羽の魔導具はほら母様護衛の為に頑張ってるかもだし…!

    152 17/11/05(日)17:03:04 No.463802897

    >式髪とか式紙とかなんでそんな使い辛いものばかり量産した 式髪は暗殺とかに便利だろう

    153 17/11/05(日)17:03:04 No.463802898

    何かレズかと思ったらレズじゃなかったやつとかいたよね

    154 17/11/05(日)17:03:07 No.463802905

    変な超常現象起こす系よりめっちゃ伸びるあの剣の方がずっと強そう

    155 17/11/05(日)17:03:10 No.463802915

    偽火のあいつはマジで模倣限定で最高峰の天才だと思う

    156 17/11/05(日)17:03:35 No.463802979

    スレ画は弓の矢の部分どっか飛んでいったらどうするの…?

    157 17/11/05(日)17:03:40 No.463802995

    風神はサブ核あるからメイン核交換できるんだろうが その機能本当に必要だった?

    158 17/11/05(日)17:03:43 No.463803001

    影界玉とかいう多機能で汎用性の高い魔道具に対抗して 光界玉とかいうピーキーすぎる代物を作ってしまったクソコテ

    159 17/11/05(日)17:04:05 No.463803069

    >式髪 使った後は普通の髪の毛だけなので証拠が残らない暗器いいよね

    160 17/11/05(日)17:04:11 No.463803081

    >ていうか他の忍者も素で変な幻術くらいは使用可能だから 爺や兄貴が特に理由なく分身したり元メイドが結界貼れる世界だしね

    161 17/11/05(日)17:04:23 No.463803110

    門とかなかなか斬新だった

    162 17/11/05(日)17:04:39 No.463803156

    超常現象起こすのから体作り変えるのやらそれただの武器だろみたいなのまでまとまりがなくてあの爺ども絶対遊んでるだろ

    163 17/11/05(日)17:04:52 No.463803195

    >門とかなかなか斬新だった 斬新なだけだった

    164 17/11/05(日)17:05:09 No.463803226

    というか彼氏いたのになんか負けてから急に風子とレズろうとしだした気がする

    165 17/11/05(日)17:05:26 No.463803283

    書き込みをした人によって削除されました

    166 17/11/05(日)17:05:27 No.463803291

    >超常現象起こすのから体作り変えるのやらそれただの武器だろみたいなのまでまとまりがなくてあの爺ども絶対遊んでるだろ ただの武器みたいなのは初期作なんだろ

    167 17/11/05(日)17:06:08 No.463803405

    木霊みたいなチート持ってても全然勝てない木蓮みたいなのもいるんですよ!?

    168 17/11/05(日)17:06:12 No.463803421

    人形に生気を与えて自由に動かせる奴欲しい

    169 17/11/05(日)17:06:20 No.463803444

    >>門とかなかなか斬新だった >斬新なだけだった 十分強いわ! 戦った相手が悪いんだよ

    170 17/11/05(日)17:06:21 No.463803445

    こうして見ると炎術除くと火影って…割とアイテム頼り?

    171 17/11/05(日)17:06:54 No.463803557

    心読みを自力で心を閉ざして無効にする母ちゃんとかいるし…

    172 17/11/05(日)17:07:11 No.463803612

    >門とかなかなか斬新だった 闇だけでも強い

    173 17/11/05(日)17:07:12 No.463803615

    >木霊みたいなチート持ってても全然勝てない木蓮みたいなのもいるんですよ!? あれは体に埋め込んでようやく実戦レベルじゃないかな… まぁ鍛錬足りなかっただけなのかもしれんが

    174 17/11/05(日)17:07:40 No.463803693

    学校に潜入してきた女装レズとかいたけど体が男って設定全然意味なかったな

    175 17/11/05(日)17:07:45 No.463803709

    門の人は本体がなんかおかしかった気がする

    176 17/11/05(日)17:08:00 No.463803742

    >木霊みたいなチート持ってても全然勝てない木蓮みたいなのもいるんですよ!? 本体が全然動かないし

    177 17/11/05(日)17:08:28 No.463803827

    >こうして見ると炎術除くと火影って…割とアイテム頼り? 他より確実に強いってのはそこだけど抜きで弱いってわけでもないからな 道具なしの隠れ里が一軍率いてやっとつぶせる程度には

    178 17/11/05(日)17:08:40 No.463803864

    >木霊みたいなチート持ってても全然勝てない木蓮みたいなのもいるんですよ!? 体に埋め込むまでは微妙じゃないかな… お手軽に強くなれるんだし味方勢はともかく敵はもっと魔道具埋め込むべきでは

    179 17/11/05(日)17:08:47 No.463803893

    なんか魔導具一切使わずにフィジカルだけでやたら活躍した坊さんいたよね

    180 17/11/05(日)17:08:53 No.463803909

    >門の人は本体がなんかおかしかった気がする 筋力と生命力は作中断トツだろうな

    181 17/11/05(日)17:09:10 No.463803955

    >こうして見ると炎術除くと火影って…割とアイテム頼り? 現代の火影は最終的にフィジカルも化け物レベルに成長しただろ ガチ忍者の方は炎術使っても織田軍に滅ぼされてるけど… 桜火が弱かったのか織田が強かったのか

    182 17/11/05(日)17:09:17 [アニメ版] No.463803984

    >なんか魔導具一切使わずにフィジカルだけでやたら活躍した坊さんいたよね 鬼の魔導具!

    183 17/11/05(日)17:09:32 No.463804029

    分解整備モードの何が不満なんだよ!

    184 17/11/05(日)17:09:40 No.463804050

    やっぱ筋肉こそ至高だな

    185 17/11/05(日)17:09:55 No.463804097

    >なんか魔導具一切使わずにフィジカルだけでやたら活躍した坊さんいたよね 空海さんだよ 拳だけで木竜を粉砕する凄い坊さんだよ

    186 17/11/05(日)17:10:00 No.463804116

    >食らって戦闘不能にならないの紅麗かジョーカーくらいだと思うよ 言うてバラバラになったから何?って武器だと思うよ…

    187 17/11/05(日)17:10:13 No.463804157

    >なんか魔導具一切使わずにフィジカルだけでやたら活躍した坊さんいたよね 3回殴られるとパワーアップする奴だったね アニメだと魔導具使いになってたな

    188 17/11/05(日)17:10:24 No.463804189

    恵まれたフィジカルを更に強くする土門

    189 17/11/05(日)17:10:27 No.463804200

    桜火は今考えるとクズ親父 全く悪くないんだから紅麗守ってやれや

    190 17/11/05(日)17:10:32 No.463804217

    >鬼の魔導具! 黒歴史に還れ

    191 17/11/05(日)17:11:16 No.463804366

    僕…男なんですか? 女なんですか?

    192 17/11/05(日)17:11:26 No.463804403

    >学校に潜入してきた女装レズとかいたけど体が男って設定全然意味なかったな 単に造られたモノ感を出したかったのと作者の性癖だろう 性別がごっちゃになってて人間として足りないってのの補完でもあるかも

    193 17/11/05(日)17:11:28 No.463804409

    現世で前の旦那に似てる親父とくっつくカーチャンとかけっこう気持ち悪い

    194 17/11/05(日)17:11:41 No.463804448

    >空海さんだよ >拳だけで木竜を粉砕する凄い坊さんだよ 粉砕したっけ? 逆に自分の拳粉砕してなかった?

    195 17/11/05(日)17:11:44 No.463804458

    >拳だけで木竜を粉砕する凄い坊さんだよ 木竜は砕けなかったんじゃなかったっけ ぶん殴ったけどおてて痛い!血が出た!!ってなってたような

    196 17/11/05(日)17:11:46 No.463804463

    弓形態使うくらいならサブウェポンで弓持ち歩いた方がマシ

    197 17/11/05(日)17:12:12 No.463804543

    >雷神は誰が使っても強いであろう点は凄い優秀な武器だと思うの 風神なんてオートで勝手に戦ってくれるじゃねーか!

    198 17/11/05(日)17:12:17 No.463804556

    >桜火は今考えるとクズ親父 >全く悪くないんだから紅麗守ってやれや そこは自分でも反省してなかったっけ…?

    199 17/11/05(日)17:12:20 No.463804566

    烈火の焔で脆くなった木竜は砕けたよ

    200 17/11/05(日)17:12:36 No.463804622

    なんか色々設定酷えなと思うこともあるけど 烈火の連載始めたのが22とかだと考えるとあまり文句も言えないよね…

    201 17/11/05(日)17:12:37 No.463804625

    >なんか魔導具一切使わずにフィジカルだけでやたら活躍した坊さんいたよね 魔導具なくなってからフィジカルのみで大会開こうぜ!と言ってた魔導具なしだとぶっちぎり最強の空海さん!

    202 17/11/05(日)17:12:45 No.463804651

    弓は強いだろ!

    203 17/11/05(日)17:12:48 No.463804659

    >空海さんだよ >拳だけで木竜を粉砕する凄い坊さんだよ 木竜は粉砕できてないどころかあまりの固さに空海が叫ぶレベルだよ! 直前に命最強の傀儡魔導具を一発でぶち壊してるだけで

    204 17/11/05(日)17:13:40 No.463804800

    よく魔道具なし裏武闘殺陣だと空海さんが優勝候補と言われてるけど雷覇くんは出ないんだろうか

    205 17/11/05(日)17:13:43 No.463804812

    >弓は強いだろ! 矢が1本の弓は…

    206 17/11/05(日)17:13:43 No.463804814

    キリトさんってシグマないと戦闘能力ないの?

    207 17/11/05(日)17:13:45 No.463804827

    >現世で前の旦那に似てる親父とくっつくカーチャンとかけっこう気持ち悪い 似てるからじゃないよ人柄に惚れたんだよ!

    208 17/11/05(日)17:13:48 No.463804833

    >現世で前の旦那に似てる親父とくっつくカーチャンとかけっこう気持ち悪い あの母ちゃんそもそも異様に若いし・・・

    209 17/11/05(日)17:13:59 No.463804861

    >魔導具なくなってからフィジカルのみで大会開こうぜ!と言ってた魔導具なしだとぶっちぎり最強の空海さん! ガチサイボーグの神威もかなり強いぞ!

    210 17/11/05(日)17:14:29 No.463804961

    >なんか魔導具一切使わずにフィジカルだけでやたら活躍した坊さんいたよね アニメで魔導具使いにされてなかったっけ?

    211 17/11/05(日)17:14:35 No.463804978

    タバコ吸いながら花火作ってるところを注意するとボコるおっさんの人柄のどこに惚れたんですかね・・・

    212 17/11/05(日)17:14:43 No.463804998

    >キリトさんってシグマないと戦闘能力ないの? ジョーカーの攻撃素でいなしてたし戦えない事は無いレベルだと思う 魔導具持ち2人にはどうあがいても無理だろうけど

    213 17/11/05(日)17:14:54 No.463805029

    >キリトさんってシグマないと戦闘能力ないの? あの警棒みたいなので多少は戦えるんだろうけど とはいえ死愚魔頼りなのは間違いないのでは…

    214 17/11/05(日)17:15:05 No.463805056

    雷覇は雷神の影響でボロボロよ!

    215 17/11/05(日)17:15:13 No.463805077

    あの人不死身の人生だいぶエンジョイしてたよね

    216 17/11/05(日)17:15:24 No.463805104

    >よく魔道具なし裏武闘殺陣だと空海さんが優勝候補と言われてるけど雷覇くんは出ないんだろうか 紅麗と一緒に過去に行かなかったっけ

    217 17/11/05(日)17:15:33 No.463805130

    ジョーカーの突きをかわして穂先に立てる程度には強い たぶん身体能力だけで作中でも上位

    218 17/11/05(日)17:16:00 No.463805223

    >紅麗と一緒に過去に行かなかったっけ 過去に行ったのは小金井だけだよ! ていうか何で連れてかなかったんだろう…

    219 17/11/05(日)17:16:01 No.463805225

    時空間忍術みたいの使った反動で不死身になるんだっけ メリットしかねぇな

    220 17/11/05(日)17:16:12 No.463805254

    >>魔導具なくなってからフィジカルのみで大会開こうぜ!と言ってた魔導具なしだとぶっちぎり最強の空海さん! >ガチサイボーグの神威もかなり強いぞ! 藤丸は空全体が暗殺も行うようになってたし目撃者殺してるだけだからまだ言い訳つくかもしれないが 神威は単なるサイコだと思う

    221 17/11/05(日)17:16:17 No.463805269

    >少年漫画だから無粋なツッコミだけど銃規制してる日本だから戦えてそうな魔道具かなり多い 後半は普通に手に仕込み銃入れてる敵もいるよ

    222 17/11/05(日)17:16:19 No.463805276

    煉華のせいで無邪気残虐ロリ性癖に目覚めて今に至る

    223 17/11/05(日)17:16:33 No.463805333

    >あの母ちゃんそもそも異様に若いし・・・ だから虚空にセクハラされまくる 一読者としては嬉しいがボスの奥さんにあんなことして大丈夫なのかあのジジイ

    224 17/11/05(日)17:16:36 No.463805338

    >紅麗と一緒に過去に行かなかったっけ 行ったのは小金井だけだよ 音遠共々お見送りで終わった せめて音遠は一緒に行かせてやって欲しいかったな…

    225 17/11/05(日)17:16:36 No.463805339

    >ガチサイボーグの神威もかなり強いぞ! あいついろんな面で死んだほうがよかったよね…

    226 17/11/05(日)17:16:46 No.463805360

    >少年漫画だから無粋なツッコミだけど銃規制してる日本だから戦えてそうな魔道具かなり多い 戦国時代までの忍者が作ったものだし

    227 17/11/05(日)17:16:50 No.463805372

    設定ひどいかもしれないけどMAR? だっけ? そっちよりは好きだよ烈火の炎

    228 17/11/05(日)17:17:05 No.463805427

    >煉華のせいで無邪気残虐最期は無惨な敵ロリ性癖に目覚めて今に至る

    229 17/11/05(日)17:17:11 No.463805442

    >ていうか何で連れてかなかったんだろう… 他は麗(裏火影)の配下で小金井は弟だからかな

    230 17/11/05(日)17:17:17 No.463805457

    >設定ひどいかもしれないけどMAR? だっけ? そっちよりは好きだよ烈火の炎 マーの話は… アニメは良かったと思う

    231 17/11/05(日)17:17:29 No.463805502

    書き込みをした人によって削除されました

    232 17/11/05(日)17:17:45 No.463805560

    音遠ヤリ捨てされたみたいでかわいそうだっ

    233 17/11/05(日)17:17:47 No.463805570

    設定ひどいとは言うが何がひどかったか思い出せん

    234 17/11/05(日)17:18:20 No.463805660

    単行本は持ってなかったけどGBAのゲームは持ってた

    235 17/11/05(日)17:18:23 No.463805671

    >風神はサブ核あるからメイン核交換できるんだろうが >その機能本当に必要だった? 別に全ての道具を実戦用に作ってたわけじゃなくて思い付きのままに試作したやつとかもあるんじゃね

    236 17/11/05(日)17:18:39 No.463805730

    音遠は妹二人の世話あるしな・・・

    237 17/11/05(日)17:18:44 No.463805744

    煉華が本調子ニーサンにあっさりやられてたけど 考えたらニーサン細胞に一般人の紅さん細胞混ぜてできたんだからニーサンより強いはずもないよね…

    238 17/11/05(日)17:18:51 No.463805769

    音遠と雷覇連れてった方が綺麗に終わったんじゃないかと今でも思ってる

    239 17/11/05(日)17:18:54 No.463805783

    >思い付きのままに試作したやつ 小金井の武器とかな!

    240 17/11/05(日)17:19:14 No.463805835

    魔樹矢さんの力が見たかった

    241 17/11/05(日)17:19:16 No.463805841

    本当「」は烈火の炎好きだな… 今回みたいに100レス以上行くこともざらだし

    242 17/11/05(日)17:19:32 No.463805888

    >音遠は妹二人の世話あるしな・・・ ねーねー土門は!?の娘良いよね…

    243 17/11/05(日)17:19:36 No.463805898

    音遠って性格的にも着いて行きそうだったけど何故か残ったな

    244 17/11/05(日)17:19:44 No.463805935

    >音遠と雷覇連れてった方が綺麗に終わったんじゃないかと今でも思ってる 天堂地獄破壊して火影は終わったんだから連れてったらダメじゃん

    245 17/11/05(日)17:20:00 No.463805985

    剣士になった音遠がいいんだ

    246 17/11/05(日)17:20:02 No.463805994

    音遠と雷覇は今まで苦労をかけた二人を過去にまで突き合わせたくないというニーサンの思いやりだよ 小金井は関係ねえついて来てえしただけ

    247 17/11/05(日)17:20:28 No.463806077

    なにこの俺の初夢精の相手

    248 17/11/05(日)17:20:37 No.463806108

    >タバコ吸いながら花火作ってるところを注意するとボコるおっさんの人柄のどこに惚れたんですかね・・・ 完全に何の関係もない赤ん坊の烈火を拾って育てたりのこのこ「母親です」って現れた自分を受け入れてくれたところとか…ですかね…

    249 17/11/05(日)17:20:43 No.463806125

    >天堂地獄破壊して火影は終わったんだから連れてったらダメじゃん 個人として連れてってやればええやん… 雷覇はともかく音遠はおめこした仲だろうに…

    250 17/11/05(日)17:20:55 No.463806156

    スレ画って本来はバラして持ち込んで弓で暗殺・いざという時は近接戦するためのものだっりするのかな …もっと便利で強くて携帯性のある遠距離魔道具使えってなるな

    251 17/11/05(日)17:20:59 No.463806173

    >藤丸は空全体が暗殺も行うようになってたし目撃者殺してるだけだからまだ言い訳つくかもしれないが 空海のおっさんも偉そうに藤丸に説教してるけど金のために人殺すろくでなしなのよね

    252 17/11/05(日)17:21:07 No.463806204

    >煉華が本調子ニーサンにあっさりやられてたけど >考えたらニーサン細胞に一般人の紅さん細胞混ぜてできたんだからニーサンより強いはずもないよね… 紅さん成分入れたのは単に「紅の面影持った自分のクローンで紅麗殺すとか超スッキリしそう!」という森ちゃんの性癖だろうし…

    253 17/11/05(日)17:21:57 No.463806348

    >>音遠は妹二人の世話あるしな・・・ >ねーねー土門は!?の娘良いよね… 土門はやたらモテるんだよね…

    254 17/11/05(日)17:22:37 No.463806476

    >土門はやたらモテるんだよね… しかもロリばっかにな!

    255 17/11/05(日)17:23:03 No.463806555

    小金井はよくこんなハズレで最後まで戦ったよ…ってなる ジジィは土門だけじゃなくて小金井にもなんかあげなよ…

    256 17/11/05(日)17:23:04 No.463806558

    火影男子モテ過ぎ問題

    257 17/11/05(日)17:23:42 No.463806668

    >小金井はよくこんなハズレで最後まで戦ったよ…ってなる >ジジィは土門だけじゃなくて小金井にもなんかあげなよ… 幻の型教えたし…

    258 17/11/05(日)17:24:15 No.463806782

    なんかもっとこう特殊能力を…

    259 17/11/05(日)17:24:20 No.463806798

    >小金井はよくこんなハズレで最後まで戦ったよ…ってなる >ジジィは土門だけじゃなくて小金井にもなんかあげなよ… 土門は色々あげなきゃヤバそうだけど小金井は素でなんとかできそうだし… 実際なんとかしてたし…

    260 17/11/05(日)17:24:22 No.463806803

    >紅さん成分入れたのは単に「紅の面影持った自分のクローンで紅麗殺すとか超スッキリしそう!」という森ちゃんの性癖だろうし… そのクローンを抱くのも追加で

    261 17/11/05(日)17:24:28 No.463806825

    お兄ちゃんのおっさんの方の炎が毎回やられつつ時間稼ぎしかやってなかった気がする

    262 17/11/05(日)17:24:51 No.463806897

    >紅さん成分入れたのは単に「紅の面影持った自分のクローンで紅麗殺すとか超スッキリしそう!」という森ちゃんの性癖だろうし… 最終形態になっても結局紅麗への拘りまったく捨てられてないの良いよね

    263 17/11/05(日)17:24:53 No.463806905

    一つ一つに何かしらの能力付与とか出来なかったのじーちゃん…

    264 17/11/05(日)17:25:13 No.463806952

    アニメOPいいよね…

    265 17/11/05(日)17:25:14 No.463806958

    改めて読み返すとお兄ちゃん強要素の塊すぎる

    266 17/11/05(日)17:25:47 No.463807061

    >最終形態になっても結局紅麗への拘りまったく捨てられてないの良いよね ニーサンの方は弟に夢中で眼中にないのもいいよね…

    267 17/11/05(日)17:25:50 No.463807071

    お兄ちゃんは最後までお強かった

    268 17/11/05(日)17:25:53 No.463807080

    >>紅さん成分入れたのは単に「紅の面影持った自分のクローンで紅麗殺すとか超スッキリしそう!」という森ちゃんの性癖だろうし… >最終形態になっても結局紅麗への拘りまったく捨てられてないの良いよね 皮肉を込めて貴様をイメージした容姿にしたとかもうどうしようもない…

    269 17/11/05(日)17:26:16 No.463807163

    ドモンはモテなきゃおかしいからしょうがない

    270 17/11/05(日)17:26:44 No.463807254

    ただ小金井は他の道具使ってもあんま強いイメージはない

    271 17/11/05(日)17:26:48 No.463807262

    >>>紅さん成分入れたのは単に「紅の面影持った自分のクローンで紅麗殺すとか超スッキリしそう!」という森ちゃんの性癖だろうし… >>最終形態になっても結局紅麗への拘りまったく捨てられてないの良いよね >皮肉を込めて貴様をイメージした容姿にしたとかもうどうしようもない… ホモよ!

    272 17/11/05(日)17:27:10 No.463807318

    >お兄ちゃんのおっさんの方の炎が毎回やられつつ時間稼ぎしかやってなかった気がする 特殊能力なんもないし… 自立する炎の塊じゃあ耐性相手には肉盾にしかならない

    273 17/11/05(日)17:27:29 No.463807396

    >>最終形態になっても結局紅麗への拘りまったく捨てられてないの良いよね >ニーサンの方は弟に夢中で眼中にないのもいいよね… 憎らしくも数少ない肉親が自分と同じ絶望を前に立ち上がれるかとかそりゃ夢中になるし…

    274 17/11/05(日)17:27:33 No.463807407

    土星の輪と鉄丸は使えるなら誰が使っても確実に強く慣れるぞ

    275 17/11/05(日)17:27:42 No.463807430

    同じクローンの葵からも元になった紅麗からも嫌悪されて クソの極みのような森からしか可愛がられることのない煉華ちゃんの不憫さよ

    276 17/11/05(日)17:27:52 No.463807461

    年齢かえるメガネっ子シスターが可愛かったけどどうなったか思い出せない 文字に起こすだけで属性の宝箱やー