虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/05(日)15:47:29 No.463788741

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/11/05(日)15:48:47 No.463788968

    若者のダメだ離れ

    2 17/11/05(日)15:49:43 No.463789166

    カッコイイって理由で哺乳類殺すのは無理だわ

    3 17/11/05(日)15:50:50 No.463789369

    >カッコイイって理由で哺乳類殺すのは無理だわ 質問内容が分からんから何とも

    4 17/11/05(日)15:50:50 No.463789371

    面倒な人付き合い無いならやりたいとは思う

    5 17/11/05(日)15:51:44 No.463789519

    きっかけは人それぞれだから別にいいんだ 続くかどうかとかそういうのはまた別の話だからね 玄関は広い方がいい

    6 17/11/05(日)15:51:44 No.463789520

    害獣をぶちころすハンターおじいちゃんかっこいいよ

    7 17/11/05(日)15:52:13 No.463789595

    >面倒な人付き合い無いならやりたいとは思う 面倒な人には絡まれそう動物保護団体とかの

    8 17/11/05(日)15:52:14 No.463789597

    ヒグマを一撃で葬るマタギがかっこいいなと思って

    9 17/11/05(日)15:52:36 No.463789667

    まあ人付き合いなしにできる仕事じゃねぇよなってのはかんたんに想像付く

    10 17/11/05(日)15:52:47 No.463789710

    山賊ダイアリー効果割とあると思う

    11 17/11/05(日)15:53:12 No.463789763

    合法的に銃を撃ちたいという顔をしている

    12 17/11/05(日)15:53:15 No.463789770

    人付き合いはいいけど老人とは嫌だ

    13 17/11/05(日)15:53:19 No.463789784

    むじな獲って食べたい

    14 17/11/05(日)15:53:26 No.463789801

    武器を自由にチューンナップできるならやりたい

    15 17/11/05(日)15:53:29 No.463789807

    ダメだしないと人間に迷惑が及ぶからね 絶滅しない程度に数減らそうね

    16 17/11/05(日)15:53:38 No.463789835

    解体する場所やら必要だろうし人付き合い無しではできないんだろうな 趣味でやるなら鳥撃ちとかになるんだろうか

    17 17/11/05(日)15:53:56 No.463789892

    正直めんどくさいだろうけど でかい魚捌くの好きだから動物ならもっと楽しそうだなって

    18 17/11/05(日)15:54:09 No.463789925

    俺もハンターやってみたいと思ったけど メンタル手帳持ってると猟銃免許おりなかったよ

    19 17/11/05(日)15:54:25 No.463789984

    >俺もハンターやってみたいと思ったけど >メンタル手帳持ってると猟銃免許おりなかったよ そりゃまぁ…

    20 17/11/05(日)15:54:36 No.463790001

    親戚のおじさんは害獣駆除でイノシシ撃ってる 役場にもっていけば金をもらえるけど自分で解体しないといけないからめんどくさいって言ってた

    21 17/11/05(日)15:54:39 No.463790007

    ちょっと興味あって何回かくっついてったけどどうしても解体がダメだった

    22 17/11/05(日)15:54:46 No.463790026

    車持ってなきゃいけないっぽいのがだるい

    23 17/11/05(日)15:55:05 No.463790106

    こういうのはカッコいいって言う人ばかり映してるけど 害獣に人生めちゃくちゃにされた本当に殺りたい人もいると思うと未来は明るいね

    24 17/11/05(日)15:55:37 No.463790204

    雄鹿はまずいんだっけ?

    25 17/11/05(日)15:56:02 No.463790264

    肉も自給自足できたらカッコいいかなって

    26 17/11/05(日)15:56:52 No.463790417

    勃起って堂々と言えたらかっこいいなと思って

    27 17/11/05(日)15:56:59 No.463790443

    ハンターとマタギは同じと思っていいのかな

    28 17/11/05(日)15:57:02 No.463790456

    これだけで生活できるならやる

    29 17/11/05(日)15:57:30 No.463790538

    >俺もハンターやってみたいと思ったけど >メンタル手帳持ってると猟銃免許おりなかったよ くくりわなは?

    30 17/11/05(日)15:58:06 No.463790631

    マタギは独自の文化を持った狩猟集団だから一般的なハンターとは違うかもね

    31 17/11/05(日)15:58:29 No.463790705

    動物守るために害獣狩るっていうのはドラマになりそうでいい動機だ

    32 17/11/05(日)15:58:33 No.463790714

    >車持ってなきゃいけないっぽいのがだるい しかも好きな車は持てないしね 機能重視ならバン!軽トラ!ジムニー!って感じ

    33 17/11/05(日)15:58:35 No.463790724

    >くくりわなは? 罠も免許いる

    34 17/11/05(日)15:58:55 No.463790778

    山賊ダイアリーとゴールデンカムイ 真似したいなと思って

    35 17/11/05(日)15:58:56 No.463790779

    男子はばかだな…みたいな画像にも見えるな 動機のところで

    36 17/11/05(日)15:59:39 No.463790913

    >山賊ダイアリーとゴールデンカムイ >真似したいなと思って 時々ね 無性に人を殺したくなるんですよ

    37 17/11/05(日)15:59:48 No.463790942

    銃はまあアウトだろうけど罠の免許はどうなんだろう

    38 17/11/05(日)16:00:16 No.463791013

    正直結構金のかかる趣味だよねこれ

    39 17/11/05(日)16:00:50 No.463791115

    >男子はばかだな…みたいな画像にも見えるな >動機のところで 20と27で同じ感想ってのもじわじわくる

    40 17/11/05(日)16:01:10 No.463791180

    セーフティ掛けずに銃持ち歩いたりする耄碌が本当に増えてきたので 何かしらの政策を打ってほしい

    41 17/11/05(日)16:01:19 No.463791221

    害獣狩ってくれるおじさんは文句なしにカッコイイと思うよ

    42 17/11/05(日)16:01:37 No.463791274

    >罠も免許いる 罠は免許の条件が緩かったりしないの?

    43 17/11/05(日)16:01:49 No.463791320

    動機なんて何でもいいよ

    44 17/11/05(日)16:02:07 No.463791384

    >無性に人を殺したくなるんですよ チンポ先生の真似をする人は 脳を生醤油で食べちゃうぞ!生醤油で!!

    45 17/11/05(日)16:02:11 No.463791395

    捌くのだけやりたいからどっかでやらせてもらえないだろうか

    46 17/11/05(日)16:02:56 No.463791522

    貯金ができるほど稼げるならもっと流行るだろうし 食べていけるのがやっとか副業前提なんだろうなぁ

    47 17/11/05(日)16:03:17 No.463791596

    >捌くのだけやりたいからどっかでやらせてもらえないだろうか 鶏でも買ってくればいいんじゃね

    48 17/11/05(日)16:03:23 No.463791615

    害獣仕留めても報奨金出るのは自治体によって違うんだよな

    49 17/11/05(日)16:03:32 No.463791640

    プライムのカリギュラで鹿さばくとこ見たけど 単純に力要りそうで無理 俺には釣りぐらいがちょうどいい

    50 17/11/05(日)16:03:45 No.463791664

    >>山賊ダイアリーとゴールデンカムイ >無性に人を殺したくなるんですよ 同物同治で俺も可愛くなりたい

    51 17/11/05(日)16:04:10 No.463791752

    >捌くのだけやりたいからどっかでやらせてもらえないだろうか 田舎だと体験会みたいなのやってたりするよ

    52 17/11/05(日)16:05:49 No.463792088

    >田舎だと体験会みたいなのやってたりするよ あるのか体験会 ちょっと調べてみるね

    53 17/11/05(日)16:06:33 No.463792221

    ちょっと前までゴールデンカムイに山賊ダイアリーに自殺島と 鹿解体する漫画が3本もあった

    54 17/11/05(日)16:07:10 No.463792330

    地元のケーブルテレビで都市部から山間部に移住して猟師になった夫婦の特集やってたけど 定期的に子供呼んで工作教室やらジビエ料理振舞ったりって活動もしてた 「」も猟師になったら女児と触れ合えるかもしれないぞ

    55 17/11/05(日)16:08:34 No.463792589

    岐阜の山奥で猟師やってる人主催のイベント参加したけど若い頃はアメリカで弓も使って狩りしてたガチの人だった

    56 17/11/05(日)16:08:49 No.463792649

    農家をついで鹿に殺意が芽生えたら講習受けるくらいでいいんじゃねえかな

    57 17/11/05(日)16:08:53 No.463792665

    >ちょっと前までゴールデンカムイに山賊ダイアリーに自殺島と >鹿解体する漫画が3本もあった 銀の匙でも鹿解体してたな

    58 17/11/05(日)16:09:30 No.463792808

    捌くのは捌くので地獄のような作業量だから安心して欲しい

    59 17/11/05(日)16:10:26 No.463792979

    羽生くんに見えた

    60 17/11/05(日)16:10:29 No.463792987

    実はちゃんとした処分方法は穴掘って埋めるだから解体なんてしなくてもいい

    61 17/11/05(日)16:10:33 No.463793000

    獲物仕留めても捌くとこを確保するの大変そう 地べたじゃ汚いし

    62 17/11/05(日)16:10:36 No.463793007

    >捌くのは捌くので地獄のような作業量だから安心して欲しい まず一番最初の死にたてでまだあったかい鹿のケツに手突っ込んで内臓全部引っこ抜くのがもう無理

    63 17/11/05(日)16:10:53 No.463793062

    ざっくざく捌けるなんて最初だけで脂であっという間に切れなくなるんでしょ?

    64 17/11/05(日)16:11:40 No.463793230

    >獲物仕留めても捌くとこを確保するの大変そう >地べたじゃ汚いし シートぐらい常備しなさいよ

    65 17/11/05(日)16:11:44 No.463793244

    >まず一番最初の死にたてでまだあったかい鹿のケツに手突っ込んで内臓全部引っこ抜くのがもう無理 ケツからやるの!? 紐で肛門付近縛るとかじゃなくて!?

    66 17/11/05(日)16:12:25 No.463793394

    面倒だから穴掘って埋めるくらいで許してくれないんだろうか死体

    67 17/11/05(日)16:12:52 No.463793504

    でも念も習得しないといけないんでしょ?

    68 17/11/05(日)16:12:52 No.463793507

    >実はちゃんとした処分方法は穴掘って埋めるだから解体なんてしなくてもいい 木の根ひしめく山で穴掘るのと解体するのどっちがマシだろうか…

    69 17/11/05(日)16:13:16 No.463793582

    吊るすか横向きにして腹から切って内臓出すもんだと思ってたけど ケツ穴から引っこ抜くのか内臓

    70 17/11/05(日)16:14:01 No.463793752

    ゴミ処理場へ持っていくと討伐報酬が貰えるシステムもどっかで見た

    71 17/11/05(日)16:14:17 No.463793802

    調べていくとハンター同士の縄張りとか色々しがらみが多くてしんどそうだった こういうのは必要のある人が免許取るもんだよ

    72 17/11/05(日)16:14:32 No.463793842

    内臓ってケツから引っこ抜けるものなのか…

    73 17/11/05(日)16:14:37 No.463793859

    野ウサギを撃って食うのはわりと気安い

    74 17/11/05(日)16:14:39 No.463793864

    だめだしたあとの処理処分マジ手間かかる 街中の民家でシカやウサギを庭先でバラしてると今のご時世通報案件になってしまいそう

    75 17/11/05(日)16:15:12 No.463793972

    >野ウサギを撃って食うのはわりと気安い パチンコで取れないかな…

    76 17/11/05(日)16:15:16 No.463793981

    吊るして腸ちぎらないように周りの膜ざくざくして一式をどばさぁって感じでしょ

    77 17/11/05(日)16:15:17 No.463793986

    >だめだしたあとの処理処分マジ手間かかる >街中の民家でシカやウサギを庭先でバラしてると今のご時世通報案件になってしまいそう 臭いのでは?

    78 17/11/05(日)16:16:44 No.463794238

    猟師はさておき 食肉加工会社では食べない部分とかどうしてんの?

    79 17/11/05(日)16:16:58 No.463794285

    子供の頃親父がよくやってたからなんとなく手順覚えてるけど その後残骸どうしてたかの記憶が無いな

    80 17/11/05(日)16:17:00 No.463794288

    たまに通販で鹿肉買う位しか出来なくてすまない

    81 17/11/05(日)16:17:29 No.463794392

    >食肉加工会社では食べない部分とかどうしてんの? 産業廃棄物にするしかないだろ

    82 17/11/05(日)16:17:40 No.463794429

    肥料にもするとか?

    83 17/11/05(日)16:17:50 No.463794457

    食うならともかくそれ以外でもわざわざ解体ってするもんなの?

    84 17/11/05(日)16:18:15 No.463794541

    全体の数が数百万頭になって1匹1匹食っとる場合か!ってなってきたシカとイノシシ 年10万単位で狩らないと減らない気がする

    85 17/11/05(日)16:18:20 No.463794554

    ジビエも本当の野生のは何食ってたのかわかんないからお出しできない 生け捕りにした後えさ抜きしてお腹空っぽにするかちゃんとした飼料与えてそれっぽくしてから肉にする ってテレビでやっててええ…ってなった

    86 17/11/05(日)16:18:39 No.463794596

    シカの内臓って引っこ抜くものなんだ ウサギみたいにケツから掻っ捌いてやらないの?

    87 17/11/05(日)16:18:56 No.463794634

    よく猟師が間違って人撃ったみたいなニュースあるからやっぱり銃なんぞ持つもんじゃねえなってなるなった

    88 17/11/05(日)16:19:29 No.463794734

    >全体の数が数百万頭になって1匹1匹食っとる場合か!ってなってきたシカとイノシシ >年10万単位で狩らないと減らない気がする むしろ増えてるんだ…たくましいな…

    89 17/11/05(日)16:19:33 No.463794745

    >ってテレビでやっててええ…ってなった 極端な話人間の死体食ってるかもしれんからな

    90 17/11/05(日)16:20:08 No.463794860

    鹿程度ならエアガンぱすぱす撃ち込んだら逃げてくれそう ウリ坊の親にそれやると突っ込んできそう

    91 17/11/05(日)16:20:11 No.463794869

    狩猟だけで生計立てられて かつ人とのコミュニュケーションが会社勤めより少なくて済むのなら 猟師という生き方もありな気もするが まぁ無理なんだろうな…

    92 17/11/05(日)16:20:38 No.463794965

    うちの近くでも結構獣害の話を聞くようになった 殆どイノシシだけど

    93 17/11/05(日)16:21:05 No.463795041

    >極端な話人間の死体食ってるかもしれんからな 別にモツ食わなきゃそれどうでもよくね…?

    94 17/11/05(日)16:21:28 No.463795113

    近所の山はシカが増えすぎて天然記念物のカモシカが絶滅しそうだぞ

    95 17/11/05(日)16:21:50 No.463795185

    >>極端な話人間の死体食ってるかもしれんからな >別にモツ食わなきゃそれどうでもよくね…? 魚なんか何食ってるかわからんからな!

    96 17/11/05(日)16:21:56 No.463795202

    猟師じゃなくて漁師にならないかな 海洋国なのに漁師いなさすぎるだろ日本…

    97 17/11/05(日)16:22:04 No.463795232

    オオカミ放そうってのはどこまで本気で考えてるんだろうか

    98 17/11/05(日)16:22:36 No.463795358

    >狩猟だけで生計立てられて これだけなら自治体から出る報奨金で賄えそう ただし毎日山に入りいつも複数頭だめだしてその証拠を持ち帰る必要があるが

    99 17/11/05(日)16:23:20 No.463795475

    >食肉加工会社では食べない部分とかどうしてんの? 牛皮も豚革も売れるし骨は肥料の元で売れるし最近は内臓も食肉扱いが増えたのであんまり捨てる所無いね どうしても捨てるものは灰にする

    100 17/11/05(日)16:23:24 No.463795494

    >狩猟だけで生計立てられて 銃だと大体年間3ヶ月しか働けないから 1ヶ月で200万くらい稼げればイケそうだ 日当たりシカ20頭くらい狩れるかな・・・

    101 17/11/05(日)16:23:36 No.463795538

    >魚なんか何食ってるかわからんからな! 魚もそうだが海老とかな! 何食ってるかわからないとかいったらスカベンジャー系なんも食えねえ

    102 17/11/05(日)16:23:58 No.463795604

    >食肉加工会社では食べない部分とかどうしてんの? そういう部分が肉骨粉になっているのだ

    103 17/11/05(日)16:24:06 No.463795622

    >海洋国なのに漁師いなさすぎるだろ日本… 燃料が高くて漁獲が少ないとマジで詰むんですよ…

    104 17/11/05(日)16:24:33 No.463795699

    まあ自分で食う分にはいいけど卸したり客に出したりするなら色々やらんとめんどくさそう

    105 17/11/05(日)16:24:35 No.463795705

    >海洋国なのに漁師いなさすぎるだろ日本… 組合の連中の賛成が得られないと漁業権取れないとか 新規を入れないで既得権益を守りたいしがらみが酷い職業だもの

    106 17/11/05(日)16:24:38 No.463795712

    >漁師いなさすぎるだろ日本… 漁師だけでまともな生活営めるのは海洋資源的に恵まれてるところだけで 他は割と酷い有様だと聞いたが

    107 17/11/05(日)16:25:31 No.463795945

    ウナギとマグロ食い過ぎて怒られる位だし多少減っても良いんじゃねーかな

    108 17/11/05(日)16:25:46 No.463796019

    >組合の連中の賛成が得られないと漁業権取れないとか >新規を入れないで既得権益を守りたいしがらみが酷い職業だもの 早い者勝ちで獲りたい放題のせいで歪なことになってると聞いた

    109 17/11/05(日)16:26:52 No.463796265

    漁師ってそもそも新規参入できるのアレ 誰もいない魚もいないって海しか残ってないんじゃないの

    110 17/11/05(日)16:28:04 No.463796497

    鉄砲撃ちたいって理由のサイコも居てるんだろうな…怖いわ

    111 17/11/05(日)16:28:19 No.463796538

    新規参入してくれー!って積極的にやってるところもある 滅多に来ないけど

    112 17/11/05(日)16:28:47 No.463796628

    漁師も猟師も上の面倒くさい年寄りがいなくならないと若いのは増えないんじゃねえかな…

    113 17/11/05(日)16:28:48 No.463796632

    サイコや親族にサイコがいると許可出ないので安心して欲しい

    114 17/11/05(日)16:29:43 No.463796803

    船入手するのも敷居高いし燃料も高いし 先輩漁師だのの決めたローカルルール守らないと仕掛けた罠壊されたりする

    115 17/11/05(日)16:30:10 No.463796878

    >サイコや親族にサイコがいると許可出ないので安心して欲しい うちの従姉妹が覚醒剤所持でお縄になったけどアウトかねやっぱ

    116 17/11/05(日)16:30:37 No.463796966

    ええ…海の男ってもっと豪放磊落とした感じじゃないの…

    117 17/11/05(日)16:30:57 No.463797025

    この業界人づきあいがないといろいろ大変だからなあ ちょっとしたトラブル発生した時誰も助けてくれる人がいないとか悲惨って言うか命にかかわるし

    118 17/11/05(日)16:31:09 No.463797063

    農家はよくネットで老人どもはさっさと大企業に土地を無償で差し出して企業化させろ とか過激な意見見るけど漁師はそういうのみないね企業化してまとめろみたいなやつ 怖いからか

    119 17/11/05(日)16:31:17 No.463797093

    >先輩漁師だのの決めたローカルルール守らないと仕掛けた罠壊されたりする バーカ滅びろ漁業組合!

    120 17/11/05(日)16:31:21 No.463797108

    俺も機関銃をぶっぱなしたい

    121 17/11/05(日)16:31:42 No.463797195

    まあ船同士でぶつかり合いされるよりはいいよ

    122 17/11/05(日)16:31:57 No.463797238

    >漁師ってそもそも新規参入できるのアレ 道東の話になるけど 基本後継者にでもならない限りは新規参入難しいんじゃないかって思う 一番の稼ぎ頭である鮭とかホタテが既得権益みたいな感じになってて それに一番手っ取り早く参入する方法が後継者になって資格を引き継ぐことだっていう そりゃ新規参入しないわなって

    123 17/11/05(日)16:34:17 No.463797768

    治安のために警察があんまり免許発行したくないっていうのと コネの無い若者だといまいち信用してもらえなくて何回も受験しないと合格できない っていう暗黙の了解があるせいでハンターの高齢化が進んでる側面もある

    124 17/11/05(日)16:35:10 No.463797962

    沖縄は懸賞金みたいの出してるからハブかなり減ったときいた 儲かれば専業でやろうって人いっぱい出てくると思う

    125 17/11/05(日)16:35:20 No.463797988

    毒矢って免許いるの?

    126 17/11/05(日)16:35:21 No.463797996

    >ええ…海の男ってもっと豪放磊落とした感じじゃないの… いいショバは限られてるから新規参入大歓迎!ただし元々いた漁師に迷惑掛けなければな!って感じ

    127 17/11/05(日)16:35:55 No.463798121

    >先輩漁師だのの決めたローカルルール守らないと仕掛けた罠壊されたりする 当然だろう 法律に反していないなら何をやってもいいというわけじゃないし 大企業ならともかくただの一漁師が先輩たちを敵に回してやっていけるわけがない

    128 17/11/05(日)16:35:56 No.463798127

    どこでも勝手に狩りに行っていいってわけじゃないからね… 許可取らずに山入ったとかよくあるトラブルみたいだし

    129 17/11/05(日)16:36:04 No.463798157

    >毒矢って免許いるの? 毒ってどんな毒よ

    130 17/11/05(日)16:36:10 No.463798182

    大間なんか既得権益凄そう

    131 17/11/05(日)16:36:32 No.463798255

    >毒矢って免許いるの? そもそも違法猟具

    132 17/11/05(日)16:36:42 No.463798294

    年々減る漁獲量 嵩む船の維持費

    133 17/11/05(日)16:36:58 No.463798350

    気楽にできるもんでもなれるもんでもないわな

    134 17/11/05(日)16:37:07 No.463798382

    一時まぐろの初競りが高騰してたときになんとマグロが一千万越え! とかやってたけどあの漁師後で妬みから虐められてるとかね…

    135 17/11/05(日)16:37:26 No.463798433

    >治安のために警察があんまり免許発行したくないっていうのと >コネの無い若者だといまいち信用してもらえなくて何回も受験しないと合格できない この二つはしょうがないよなって面もあるからなあ 何するかわからない相手に銃とか人が簡単に死ぬものを扱わせていいかってのはね

    136 17/11/05(日)16:38:08 No.463798562

    山菜取りのバーチャン撃たれたとかのニュース聞くといい加減なヤツには持たせられないよね銃

    137 17/11/05(日)16:38:32 No.463798637

    >船入手するのも敷居高いし これの負担軽減するために漁船リース緊急事業始まったって印象だけど 周りだと老朽化した船持ってる漁師が新しい船に更新するときに利用する事業って感じにしか見えないんだけど 浜の担い手ってなんだ

    138 17/11/05(日)16:39:04 No.463798718

    ハンターもそのスジの「肉や皮加工関係の怖い人達」と直接知り合いになるからな トラブルは極力避けたい

    139 17/11/05(日)16:40:00 No.463798886

    山菜婆さんは茶色い服着て腰曲がりまくってる上に屈んで山菜毟ってるからな…

    140 17/11/05(日)16:40:57 No.463799033

    車でも免許持ってるやつがとんでもない運転して開き直るとかあるから 免許持ってるからいいだろ!って考え持つのはどんなのでもいるから怖い

    141 17/11/05(日)16:41:17 No.463799092

    仕掛け駄目だなら簡単に取れるのかな 解体は面倒そうだがやってみたい

    142 17/11/05(日)16:41:42 No.463799165

    別に罠仕掛けるのは無許可でいいんじゃないの 自分の土地なら

    143 17/11/05(日)16:41:56 No.463799202

    銃の扱いや許可に関しては相当難しくていいと思うぞ アメリカのように犯罪歴のある人でも即日購入できるような環境は怖すぎる

    144 17/11/05(日)16:42:02 No.463799220

    >山菜婆さんは茶色い服着て腰曲がりまくってる上に屈んで山菜毟ってるからな… 自業自得と言えなくもない程度にはステルス性高いのがね…

    145 17/11/05(日)16:42:40 No.463799318

    >別に罠仕掛けるのは無許可でいいんじゃないの >自分の土地なら 人がケガしたらどこでやろうと怒られるので安心して欲しい

    146 17/11/05(日)16:42:53 No.463799360

    統合失調症っぽいオヤジが隣のおばさん撃った事件とかあったな…

    147 17/11/05(日)16:43:07 No.463799403

    現代日本の感覚だと銃を持ちたがってる時点でちょっと危ない奴疑惑がかかるのは仕方ないと思うけど 制度がその感覚を反映しすぎている

    148 17/11/05(日)16:43:17 No.463799430

    >山菜取りのバーチャン撃たれたとかのニュース聞くといい加減なヤツには持たせられないよね銃 規制厳しいとかいう人もいるけど人に害を与えられる道具だしね 人に危害を加えにくくて駄目だ率も高い罠猟とかないものなのかな?

    149 17/11/05(日)16:43:36 No.463799483

    >人がケガしたらどこでやろうと怒られるので安心して欲しい 喋る鹿が掴まる