ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/11/05(日)15:40:45 No.463787511
>クソ武器貼る
1 17/11/05(日)15:41:35 No.463787652
戦いたくない相手に限ってよく当たる
2 17/11/05(日)15:41:52 No.463787708
殺せ… 殺せ…
3 17/11/05(日)15:52:39 No.463789677
映像化された部分だけで言えば味方やそれに類する相手への命中率凄くないか
4 17/11/05(日)15:53:24 No.463789797
妖刀榛名
5 17/11/05(日)15:53:40 No.463789842
これはサイコフレームに関係なく強いんだから量産すればいいのに
6 17/11/05(日)15:55:11 No.463790131
一発撃っただけでデルプラの腕逝ったのはなんなの
7 17/11/05(日)15:55:42 No.463790214
>映像化された部分だけで言えば味方やそれに類する相手への命中率凄くないか 部下のズールだけ殺してアンジェロ焦らせて怨み買ったりロクな方向に行かない
8 17/11/05(日)15:56:02 No.463790262
トリガー引いてからチャージして発射って使いにくくない? そういう演出なだけ?
9 17/11/05(日)15:56:14 No.463790303
>一発撃っただけでデルプラの腕逝ったのはなんなの そんだけ反動が凄い
10 17/11/05(日)15:56:50 No.463790410
撃つ前に溜めが入るからNTや強化人間でないとまともに狙えない
11 17/11/05(日)15:56:58 No.463790441
ビームなのに反動ってのも不思議だけど反作用くらいあるか
12 17/11/05(日)15:57:52 No.463790598
このサイズで百式が撃ってたメガバズーカランチャーくらいの威力ありそうなのが凄い
13 17/11/05(日)15:58:56 No.463790784
ZZのライフルの半分の威力しか無いらしいな
14 17/11/05(日)16:00:19 No.463791017
>ビームなのに反動 ビームだから反動があるんよ 粒子をぶっぱなすんで
15 17/11/05(日)16:00:33 No.463791056
>これはサイコフレームに関係なく強いんだから量産すればいいのに >一発撃っただけでデルプラの腕逝った
16 17/11/05(日)16:01:47 No.463791306
エネルギー流だけ発射するのはレーザー砲
17 17/11/05(日)16:02:26 No.463791435
ゲーム化されたらクソ武器のたぐい
18 17/11/05(日)16:02:41 No.463791488
映像じゃ6発パックだったような気がするが
19 17/11/05(日)16:03:03 No.463791549
普通は1個のパックに入ってるエネルギーを何発かに分けて撃つビームライフルを一発で全部消費するって発想がゾクゾクする しかも撃った後はパックを排莢するっていうね
20 17/11/05(日)16:03:14 No.463791580
>ZZのライフルの半分の威力しか無いらしいな これくらいが軍縮のあの時代に既存のエネルギーパック使って出せる限界点だろう
21 17/11/05(日)16:03:25 No.463791620
>映像じゃ6発パックだったような気がするが セットで買うとオマケがついてくるんよ
22 17/11/05(日)16:03:41 No.463791655
>ZZのライフルの半分の威力しか無いらしいな ZZは機体出力からしておかしいからな…
23 17/11/05(日)16:04:09 No.463791746
ぶっちゃけエルガイムのバスターランチャーの描写そのまんま持ってきてるだけだから細かいことは考えるな
24 17/11/05(日)16:05:06 No.463791929
音に初代のやつ持ってきたの天才だと思う
25 17/11/05(日)16:05:20 No.463791971
レーザーは光(光子and光波)
26 17/11/05(日)16:06:00 No.463792120
見た目ライフルだけど完全に大砲だわ
27 17/11/05(日)16:06:10 No.463792148
流れ弾が近く通過しただけで死ぬって酷い
28 17/11/05(日)16:07:18 No.463792349
>ZZのライフルの半分の威力しか無いらしいな その言い方はあってるけど語弊がある気がする あれは2連装でこれはその1本文なわけだし
29 17/11/05(日)16:07:41 No.463792427
まあマグナムって言うくらいだからな
30 17/11/05(日)16:08:00 No.463792489
今ZZをリメイクしたらダブルビームライフルはビームマグナムより凄い派手な感じになるんだろうか…
31 17/11/05(日)16:08:15 No.463792533
ガトリングさんはあんなに素直なのに…
32 17/11/05(日)16:08:39 No.463792607
ダブルゼータは背中のダブルキャノンが敵にかすっただけでも破壊したシーンあったような
33 17/11/05(日)16:09:00 No.463792698
通常のライフル4発分ぐらいだっけ? でもこれ一発撃つ間におっちゃんならエンジンエンジンブリッジドムを撃ち抜けそうだしな
34 17/11/05(日)16:09:26 No.463792789
ZZは凄いライフルだけどさらにとんでもないモノが頭に付いてて酷い
35 17/11/05(日)16:09:49 No.463792867
当時の表現で十分リメイクする必要なんざない
36 17/11/05(日)16:10:51 No.463793052
>当時の表現で十分リメイクする必要なんざない 場面によっちゃ当時の方がマグナム二門以上に派手だよね…
37 17/11/05(日)16:10:56 No.463793073
抜かれた戦闘でネームドが必ず死ぬ妖刀榛名
38 17/11/05(日)16:11:03 No.463793099
シーブックには間違いなく威力ばかり高くて使いづらいって言われる
39 17/11/05(日)16:11:34 No.463793213
(ちゃんとシャアが出るリメイクZZ)
40 17/11/05(日)16:11:55 No.463793289
一発撃つ毎に排莢装填のアクションが入るんです どうです?かっこいいでしょう?
41 17/11/05(日)16:11:58 No.463793297
ビームライフルの音は強そうで良い Zあたりから効率よくなったのか控えめになったし
42 17/11/05(日)16:12:03 No.463793312
だってその高い威力がキモで量産型の通常ライフルに並べるような武器じゃないし
43 17/11/05(日)16:12:38 No.463793449
これの欠点は予測もつかない方向に枝が伸びる つまり狙ったところよりも広範囲に影響するところでは?
44 17/11/05(日)16:12:41 No.463793460
作中の描写だけ見ても停止してる目標くらいにしか当たってねえ
45 17/11/05(日)16:12:48 No.463793485
>ダブルゼータは背中のダブルキャノンが敵にかすっただけでも破壊したシーンあったような これはかすらなくても爆発する
46 17/11/05(日)16:12:59 No.463793530
>トリガー引いてからチャージして発射って使いにくくない? >そういう演出なだけ? 発射まで1秒近くかかってるのは演出 普通はほぼラグ無しで撃ててる 最終話とか見るとポコポコ撃ってるしね
47 17/11/05(日)16:13:12 No.463793573
主役機にコスパなんていらない捨てろよ
48 17/11/05(日)16:13:19 No.463793599
出力調整自体はMK2で出来てるからこいつでも出来てもおかしくないんだけど そこまでなんでも出来たらつまらないでしょ?と原作者とデザイナーに言われて装備されないマグナム君
49 17/11/05(日)16:13:31 No.463793647
強くて弾数が少ないとかアムロさんの時点でポイポイ捨てられてたのに! マガジンあるからセーフなのか…?
50 17/11/05(日)16:13:39 No.463793681
ビギュゥーーーンッ… いいよね
51 17/11/05(日)16:14:01 No.463793750
威力は高くて取り回しが悪くて弾数が少なく当て辛いつまり対艦武器では?
52 17/11/05(日)16:14:14 No.463793799
ビームナムナム!
53 17/11/05(日)16:14:19 No.463793803
目に見える密度の部分だけが威力です なんて誰も言ってないんで撃たれて死んだ奴は全員直撃したんだよ
54 17/11/05(日)16:14:52 No.463793902
>これはサイコフレームに関係なく強いんだから量産すればいいのに >一発撃っただけでデルプラの腕逝った 構造的にどうしても強度低くなる関節が逝ったけどボディはひしゃげたりしてなかったからこれ用にボディ一体化したもん作ればよくね
55 17/11/05(日)16:14:57 No.463793919
こっちは撃ち続けたらすぐ銃身ボロボロになりそうだけど ダブルビームライフルはあまりそんな感じしない
56 17/11/05(日)16:15:00 No.463793929
パック排出ギミックをやりたかったんだな
57 17/11/05(日)16:15:13 No.463793973
避けてたのはシナンジュだけのような気もするが
58 17/11/05(日)16:15:23 No.463794009
実際こいつの有用な使い方はユニコーンのクソ機動力で敵艦隊に突っ込んで 母艦にマグナムぶち込んでクソ機動力でずらかるような使い方なのではないだろうか
59 17/11/05(日)16:15:25 No.463794017
>マガジンあるからセーフなのか…? アムロさんがビームライフルをあまり信頼してなかったのは使い切ったらリチャージが母艦じゃないと出来ないせいなので カート交換できるバズはだいすき
60 17/11/05(日)16:15:37 No.463794057
俺にはドシュキュゥーン…みたいに聞こえる 擬音の表現は難しいな
61 17/11/05(日)16:16:16 No.463794158
シナンジュの回避はあれギラズールの例から見ると絶対当たってるよね 総帥機だから装甲も特別なんだろうか
62 17/11/05(日)16:16:31 No.463794200
ジオン大好きなデカMAを潰すのにいい感じ
63 17/11/05(日)16:16:31 No.463794201
アムロさん武器の弾が無くなったら母艦から武器ごと射出して交換するとか バカじゃないの?ってだけだし
64 17/11/05(日)16:16:36 No.463794215
>構造的にどうしても強度低くなる関節が逝ったけどボディはひしゃげたりしてなかったからこれ用にボディ一体化したもん作ればよくね そこまでしてマグナムあちこちで使いたいような時代が来れば黙っててもそうなるさ
65 17/11/05(日)16:16:40 No.463794230
ギリギリで避けるエースにこそ有効そうだけどそうでもなかった
66 17/11/05(日)16:16:50 No.463794253
>実際こいつの有用な使い方はユニコーンのクソ機動力で敵艦隊に突っ込んで >母艦にマグナムぶち込んでクソ機動力でずらかるような使い方なのではないだろうか ディープストライカーだこれ
67 17/11/05(日)16:16:51 No.463794258
>ダブルビームライフルはあまりそんな感じしない 太くてデカいし設計に余裕ありそうだよね 絶対乗りたくないポジションだけど
68 17/11/05(日)16:16:53 No.463794268
ダブルゼータは予算ならやるから単騎でネオジオン潰せるMS作れよって言われてできた!ってなった奴だしな…
69 17/11/05(日)16:17:42 No.463794435
どっちかというとNTちからによる長距離狙撃向けの武器なんじゃないかな
70 17/11/05(日)16:17:46 No.463794448
対艦を考えるなら弾数は少なくてもいいし 劇中の取り回しの悪さを見るに決して対MSに適した武器ではないよね
71 17/11/05(日)16:17:50 No.463794460
ZZは全身武器倉庫過ぎてお前なんなの…ってなる
72 17/11/05(日)16:17:52 No.463794468
>こっちは撃ち続けたらすぐ銃身ボロボロになりそうだけど >ダブルビームライフルはあまりそんな感じしない 一応100発ぐらい撃ったら砲身変えないといけなかった気はする
73 17/11/05(日)16:18:07 No.463794521
>ダブルゼータは予算ならやるから単騎でネオジオン潰せるMS作れよって言われてできた!ってなった奴だしな… やりすぎた…ってなる関係者各位 泣くのはいつも整備兵
74 17/11/05(日)16:18:20 No.463794555
>実際こいつの有用な使い方はユニコーンのクソ機動力で敵艦隊に突っ込んで >母艦にマグナムぶち込んでクソ機動力でずらかるような使い方なのではないだろうか これ聞いて真っ先に思い浮かんだのはシスクードだった
75 17/11/05(日)16:18:40 No.463794600
ライフルキャッチとか無茶やらされてたからね
76 17/11/05(日)16:18:41 No.463794602
>>こっちは撃ち続けたらすぐ銃身ボロボロになりそうだけど >>ダブルビームライフルはあまりそんな感じしない >一応100発ぐらい撃ったら砲身変えないといけなかった気はする 国でも滅ぼすのか
77 17/11/05(日)16:18:42 No.463794603
リディの手元に漂ってくるのは呪いの武器感がすごい
78 17/11/05(日)16:18:49 No.463794624
ガンダムは新しく映像化されると動きがどんどん凄くなっちゃうからな… サンボルとかお前らまだ一年戦争だぞ手加減しろって感じだったし
79 17/11/05(日)16:18:55 No.463794633
原作だと確か頭部バルカンすら無いんだよねユニコーン もしかしてホントにカラテで殺すMSだった…?
80 17/11/05(日)16:19:10 No.463794681
ガンダムのビームでも戦艦落とせるしMSも一撃なのに威力あげる意味あるの
81 17/11/05(日)16:19:10 No.463794682
>ジオン大好きなデカMAを潰すのにいい感じ へい!ロニ焼き一丁!
82 17/11/05(日)16:19:23 No.463794711
>ダブルビームライフルはあまりそんな感じしない ダブルビームライフルはバレル交換の発射回数が設定されてなかったっけ 実測なのかシミュレーション値なのかどっちだろうって思うけれど
83 17/11/05(日)16:19:32 No.463794742
>原作だと確か頭部バルカンすら無いんだよねユニコーン >もしかしてホントにカラテで殺すMSだった…? 設定画にないのに原作でバルカン撃っちゃって 後からデザインし直したんじゃないっけ?
84 17/11/05(日)16:19:39 No.463794770
頭バルカンは大概ついてるけど必須ってわけじゃないからね…
85 17/11/05(日)16:19:45 No.463794787
>ガンダムのビームでも戦艦落とせるしMSも一撃なのに威力あげる意味あるの Iフィールドとかぶち抜きたいし…
86 17/11/05(日)16:20:08 No.463794861
>ガンダムのビームでも戦艦落とせるしMSも一撃なのに威力あげる意味あるの やっぱ射程距離じゃないかな キュピーンってセンサー範囲外から撃てるのがNTだし
87 17/11/05(日)16:20:09 No.463794865
ビーム兵器は一応距離減衰があるので…
88 17/11/05(日)16:20:33 No.463794943
初代のライフルだって似たような感想を持たれたんだろうさ当時は
89 17/11/05(日)16:20:45 No.463794988
ニュータイプ狩り用MS!ニュータイプと言えば巨大MA!
90 17/11/05(日)16:20:54 No.463795013
頭バルカン付いてるの例の動きみたいなギャグシーンも出来るし…
91 17/11/05(日)16:20:55 No.463795019
ニュータイプの乗るMSりMAへの対抗策だから防御機能をごり押しできる一発の威力特化でいいんじゃないのって武器でしょ
92 17/11/05(日)16:20:59 No.463795027
>ガンダムのビームでも戦艦落とせるしMSも一撃なのに威力あげる意味あるの 戦艦より固い要塞とか・・・ 中に入って制圧とか被害出るし・・・ 外からぶち抜いて降伏促したほうが安全だし・・・
93 17/11/05(日)16:21:07 No.463795053
>もしかしてホントにカラテで殺すMSだった…? NTは撃っても避けるからダッシュで殴りに行くよ!な思想なのかもしれない
94 17/11/05(日)16:21:10 No.463795058
ビームが拡散しきる程の距離から当てただと…
95 17/11/05(日)16:21:15 No.463795073
ビーム撹乱膜はユニコーンの時代でも現役だし 減衰しても十分な威力を持っているというのは十分意味があるよ MSが持ってるべきかって言うとまあウン
96 17/11/05(日)16:21:22 No.463795097
ガンダムの頭部バルカンが量産型MSの装甲なら薄紙の様に貫通できる兵器である事を知ってる人は意外と少ない
97 17/11/05(日)16:21:33 No.463795136
>サンボルとかお前らまだ一年戦争だぞ手加減しろって感じだったし サンボルはあれパラレルだから
98 17/11/05(日)16:21:43 No.463795163
>頭バルカン付いてるの例の動きみたいなギャグシーンも出来るし… あれ「」はネタにしてるけど実際見たら恐いと思うの
99 17/11/05(日)16:22:16 No.463795280
>頭バルカンは大概ついてるけど必須ってわけじゃないからね… MK-2の時点で外付けバルカンポット出てきてるしね いわゆる車で言うところのオプションサービスで良いのかもしれない
100 17/11/05(日)16:22:28 No.463795328
Gセルフのバルカンの殺意凄い
101 17/11/05(日)16:23:04 No.463795435
バルカンが弱いイメージはゲームのせいなんやな
102 17/11/05(日)16:23:22 No.463795486
なんであいつ首ブンブンしながらバルカン撃ってたんだっけ?
103 17/11/05(日)16:23:32 No.463795525
>>頭バルカン付いてるの例の動きみたいなギャグシーンも出来るし… >あれ「」はネタにしてるけど実際見たら恐いと思うの そりゃもしあの場に居たら怖いだろうけど 画面越しに見たら誰が見てもギャグだと思うよ…
104 17/11/05(日)16:23:35 No.463795531
>対艦を考えるなら弾数は少なくてもいいし >劇中の取り回しの悪さを見るに決して対MSに適した武器ではないよね 実際ユニコーンって対NT(サイコガンダムとかシャンブロみたいなデカいMAとかに載ってるような相手)を仮想敵にしてたはず
105 17/11/05(日)16:23:36 No.463795536
>ガンダムの頭部バルカンが量産型MSの装甲なら薄紙の様に貫通できる兵器である事を知ってる人は意外と少ない 至近距離ならドムも簡単に紙切れにできる
106 17/11/05(日)16:23:37 No.463795541
>ガンダムもどきの頭部バルカンがジオンの貧弱量産型MSの装甲なら盾ごと貫通できる兵器である事を知ってる人は意外と少ない
107 17/11/05(日)16:23:47 No.463795576
頭バルカンで面白いなーって思ったのはビギニングガンダムのビ-ムバルカンかなあ
108 17/11/05(日)16:24:13 No.463795643
頭部あるいはサイドウェポンとしての本体据え付けバルカンって主戦力機にはだいたいついてるので ちゃんと運用すると生存性が違うんだろうなあ
109 17/11/05(日)16:24:22 No.463795666
ビームの威力上げるとコロニー外壁ぶち抜いたり出来るからな
110 17/11/05(日)16:24:29 [ランチャーストライク] No.463795684
>バルカンが弱いイメージはゲームのせいなんやな スッ
111 17/11/05(日)16:25:37 No.463795970
>やりすぎた…ってなる関係者各位 >泣くのはいつも整備兵 おかげで頭部がマイナーチェンジのせいか変わる変わる
112 17/11/05(日)16:25:39 No.463795984
コズミックイラでも初期のPS装甲は バルカンで見る間に電力ゲージが減って行くので 正直クソ装甲だとおもう
113 17/11/05(日)16:26:17 No.463796145
ビギニングの頭部バルカンはビームでできてるVアンテナの飛沫を飛ばすってかなり面白い仕様
114 17/11/05(日)16:26:17 No.463796147
バルカンは口径が60mmとか90mmとか控えめに言ってヤバイ代物
115 17/11/05(日)16:26:36 No.463796214
ブイイイイインみたいなモーター音か ズボボボボボボみたいな土木音か どちらがかっこいいバルカンミュージックかは語る余地があると思う
116 17/11/05(日)16:27:20 No.463796356
デルタプラスの腕が壊れたのは反動じゃなくてエネルギー経路がショートした説もある
117 17/11/05(日)16:27:21 No.463796360
ゴッドのバルカンとか宇宙世紀行ったら殺意の塊だと思う モビルファイター相手だと牽制程度だった
118 17/11/05(日)16:27:49 No.463796453
バルーンって音の中に ズキョキョって甲高目の音がチラチラ入る感じが好きなバルカン音だな
119 17/11/05(日)16:28:07 No.463796503
>バルカンは口径が60mmとか90mmとか控えめに言ってヤバイ代物 初代おっちゃんが60mmでアレックスの腕ガトリングが90mmだっけか確か
120 17/11/05(日)16:28:32 No.463796577
いま動画見直したけど見た目5発パックだけど6発分音がしてるのね…なんで?
121 17/11/05(日)16:29:48 No.463796819
νのバルカン食らったギラドーガがなんか ヴァニラアイスのスタンド喰らったみたいな穴だらけになってる…
122 17/11/05(日)16:30:02 No.463796858
おっちゃんが一番最初に使った武器だもんなバルカン
123 17/11/05(日)16:30:24 No.463796924
ユニコーンさんも60mmを2門積んでたりする
124 17/11/05(日)16:30:47 No.463796995
>いま動画見直したけど見た目5発パックだけど6発分音がしてるのね…なんで? 5パックセット買うとおまけつくんだよ
125 17/11/05(日)16:31:22 No.463797111
実は最初の一発は最初からチャージされてるんだ!ってことにしとけ
126 17/11/05(日)16:31:37 No.463797174
俺だって内蔵武器のないジオンスタイルの機体より バルカン搭載型を選びたい 拡散ビーム砲はノーセンキュー
127 17/11/05(日)16:31:39 No.463797185
>>いま動画見直したけど見た目5発パックだけど6発分音がしてるのね…なんで? >5パックセット買うとおまけつくんだよ 高級品丸出しの割に変なとこでお得だな
128 17/11/05(日)16:32:04 No.463797258
Eパック方式でも威力調整ってできないのかなぁ
129 17/11/05(日)16:33:22 No.463797559
ガンダムのビームライフルで戦艦落とせるって言うけど実際のところガンダムのビームライフルって出力超高いんじゃなかったっけ
130 17/11/05(日)16:33:23 No.463797568
どう見ても当たってないのになんか当たってる詐欺判定いいよね
131 17/11/05(日)16:34:09 No.463797731
>どう見ても当たってないのになんか当たってる詐欺判定いいよね イフリートのアレと同じやつだったのか…
132 17/11/05(日)16:34:11 No.463797744
エネルギー調整しない目的の武器ゆえ…
133 17/11/05(日)16:35:05 No.463797944
>どう見ても当たってないのになんか当たってる詐欺判定いいよね かすっても無いのに横通り過ぎて爆散するのはひどい…
134 17/11/05(日)16:35:07 No.463797954
イフリートは当たった(当たってない)無敵時間なのでビームマグナムには勝てるはず
135 17/11/05(日)16:35:28 No.463798021
武器のリロード中とか格闘戦でも使える頭部バルカンは 実際あるとすごく頼りになると思う
136 17/11/05(日)16:35:49 No.463798097
一応ランダムにビームサーベル君が生えて来るらしいから
137 17/11/05(日)16:36:15 No.463798196
盾の裏にコイツを貼り付けておけば…超ヤバイサイコミュに!
138 17/11/05(日)16:36:16 No.463798201
ガンダムブレイカー3のバルカンはダメージの底上げに良かった
139 17/11/05(日)16:37:45 No.463798497
>イフリートは当たった(当たってない)無敵時間なのでビームマグナムには勝てるはず イフリートの無敵時間よりマグナムの判定の方が長くてダメなんじゃねえかな
140 17/11/05(日)16:38:05 No.463798554
>いま動画見直したけど見た目5発パックだけど6発分音がしてるのね…なんで? 一発目は初めからチャージしてある…とか?
141 17/11/05(日)16:38:26 No.463798621
ガトリングは本来の装備じゃないらしいけど 本来の対MSはどんな装備させるつもりだったんだろう 敵のファンネル奪うとかは想定外でしょ?
142 17/11/05(日)16:38:31 No.463798635
イフリートが無敵時間のあるMS扱いでダメだった
143 17/11/05(日)16:38:49 No.463798686
>一応ランダムにビームサーベル君が生えて来るらしいから ランダムでクソ判定伸びてんのかよ…
144 17/11/05(日)16:39:00 No.463798711
実銃の5発+1発みたいなこと出来るのか…