虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コーヒ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/11/05(日)15:34:18 No.463786388

    コーヒーを支給する

    1 17/11/05(日)15:36:01 No.463786646

    コーヒーの味はわからないけどコスパがよいから飲む

    2 17/11/05(日)15:36:34 No.463786739

    >コーヒーの味はわからないけどコスパがよいから飲む コスパ コスパってなんだ

    3 17/11/05(日)15:36:44 No.463786767

    まじゅい…

    4 17/11/05(日)15:36:53 No.463786801

    アンマァ…

    5 17/11/05(日)15:37:07 No.463786855

    デブがデスクでダラダラ飲む用と聞いて納得した

    6 17/11/05(日)15:37:54 No.463786986

    デブがだらだら飲むわけないだろう 一気のみだ のどごし!

    7 17/11/05(日)15:38:01 No.463787006

    右は割といけた 左は無糖だからスルーした

    8 17/11/05(日)15:38:05 No.463787020

    薄くて美味しいよね

    9 17/11/05(日)15:39:07 No.463787206

    ドリップコーヒーが趣味なんだけどこのコーヒーがびっくりするくらいおいしかったからダイマする 風味がマジでレギュラーコーヒー 味のレベルはコンビニコーヒーを上回ってると思う http://www.ucc.jp/product/drink/coffee/black/black-5820.html

    10 17/11/05(日)15:39:15 No.463787226

    手っ取り早くカフェイン摂る用

    11 17/11/05(日)15:39:31 No.463787283

    パッと見量少ないなと勝手に錯覚して一本さっさと飲んだら結構目が冴えた 500mlあった…

    12 17/11/05(日)15:39:32 No.463787290

    がぶ飲みかこれかそのとき安い方を買う

    13 17/11/05(日)15:39:46 No.463787334

    >コスパ >コスパってなんだ コーヒーとしては値段対量がそれなりにある…気がする 普段コーヒーをそんなに飲むわけじゃないから的外れだったらごめんね

    14 17/11/05(日)15:40:35 No.463787486

    普段珈琲飲まない人はこれ気に入ってる気がする

    15 17/11/05(日)15:41:52 No.463787705

    カフェイン錠使わないからこれくらい飲まないとだめなんだ

    16 17/11/05(日)15:41:58 No.463787723

    レギュラー化して欲しい

    17 17/11/05(日)15:42:16 No.463787786

    コーヒー牛乳が好きだからこれくらいがいい

    18 17/11/05(日)15:42:48 No.463787878

    缶コーヒーは独特の変な味がするからコレ飲んでる

    19 17/11/05(日)15:42:55 No.463787899

    右の無糖くだち!!!!!!11111111

    20 17/11/05(日)15:43:10 No.463787945

    >普段珈琲飲まない人はこれ気に入ってる気がする どんな理屈だ

    21 17/11/05(日)15:43:36 No.463788025

    そりゃ本格的にコーヒー味わいたいならドリップの方がいいに決まってる

    22 17/11/05(日)15:43:53 No.463788078

    缶コーヒーのわざとらしいコーヒー味に慣れてると画像のは物足りない

    23 17/11/05(日)15:44:34 No.463788196

    飲みやすくて好きだよ

    24 17/11/05(日)15:45:19 No.463788336

    >デブがデスクでダラダラ飲む用と聞いて納得した デブなら雪印コーヒーだろ?

    25 17/11/05(日)15:46:10 No.463788497

    >デブなら雪印コーヒーだろ? 危険だ!死ぬぞ!!

    26 17/11/05(日)15:47:04 No.463788659

    雪印コーヒーってなんか飲むと直行便ニューヨークってかんじでおなか壊す

    27 17/11/05(日)15:47:29 No.463788740

    >デブがデスクでダラダラ飲む用と聞いて納得した お前デブがこの程度で納得すると思ってんのか

    28 17/11/05(日)15:47:38 No.463788762

    なんかよくわかんないけど泥水って呼称が好きでちょくちょく買ってる

    29 17/11/05(日)15:47:40 No.463788765

    >普段珈琲飲まない人はこれ気に入ってる気がする コーヒーは普通に飲むけどこっちは水分のつもりで飲んでる

    30 17/11/05(日)15:47:57 No.463788830

    >>デブがデスクでダラダラ飲む用と聞いて納得した >お前デブがこの程度で納得すると思ってんのか 糖尿になっても知らんぞ

    31 17/11/05(日)15:48:27 No.463788919

    ブラックですらコーヒー飲んでるぞ!感が薄いけど がぶ飲みするならこれくらいが良いのかもと思ってる

    32 17/11/05(日)15:48:44 No.463788962

    >>普段珈琲飲まない人はこれ気に入ってる気がする >コーヒーは普通に飲むけどこっちは水分のつもりで飲んでる 発見伝の今日はここで餌でも補給して、みたいなニュアンスなのか

    33 17/11/05(日)15:49:08 No.463789050

    ちゃんと砂糖使ってるので好感が持てる

    34 17/11/05(日)15:49:13 No.463789076

    なんというかこう・・・ 良い感じに氷溶けて薄くなったアイスコーヒー 飲みやすい

    35 17/11/05(日)15:49:40 No.463789154

    左の薄墨汁すきよ

    36 17/11/05(日)15:49:50 No.463789186

    >発見伝の今日はここで餌でも補給して、みたいなニュアンスなのか つまりラードを足せば…

    37 17/11/05(日)15:50:01 No.463789221

    右は薄い割に甘くて…

    38 17/11/05(日)15:50:16 No.463789266

    プレゼンで上から猛反発食らったけど無理矢理出したら大ヒットしたらしいな

    39 17/11/05(日)15:50:22 No.463789287

    デブだけど右でも甘すぎて飲めない

    40 17/11/05(日)15:50:48 No.463789362

    >糖尿になっても知らんぞ 一時期毎日飲んでたけど糖尿にはならなかったよ 見事にデブった

    41 17/11/05(日)15:52:28 No.463789649

    >プレゼンで上から猛反発食らったけど無理矢理出したら大ヒットしたらしいな 大ヒットしてたんだ

    42 17/11/05(日)15:52:46 No.463789704

    なんだよこの水みたいなのは もう一本買ってこい!

    43 17/11/05(日)15:53:20 No.463789785

    >大ヒットしてたんだ あまりにも売れすぎて右のが一時期生産中止になりました

    44 17/11/05(日)15:53:31 No.463789816

    甘みそんなにあるかな?

    45 17/11/05(日)15:53:32 No.463789818

    家で少しケチって湯を多めにしたインスタントコーヒーと同じ味だった

    46 17/11/05(日)15:53:33 No.463789826

    アマゾン倉庫でピッキングのバイトしてた時 これの24本ケースを何ケースも運ぶ羽目になったので 販売中止して欲しい

    47 17/11/05(日)15:53:34 No.463789830

    >大ヒットしてたんだ 生産追いついてなかったからね

    48 17/11/05(日)15:53:44 No.463789854

    1本80kcalぐらいあるな

    49 17/11/05(日)15:53:54 No.463789886

    やはり望まれているのは無糖のカフェオレ…

    50 17/11/05(日)15:54:22 No.463789978

    あんぱんよりカロリー無いじゃん

    51 17/11/05(日)15:54:54 No.463790059

    右でノンシュガーの出ないかな 武藤のカフェオレって需要ないのかしら

    52 17/11/05(日)15:54:55 No.463790064

    仕事中に飲むコーヒーなんてマズくていい でも基本ブラックだからマズさがダイレクトにわかる

    53 17/11/05(日)15:54:58 No.463790079

    タリーズのやつもスレ画再販したあたりに被せて類似品ぶつけてきたあたり売れ線ではあるんだろうな

    54 17/11/05(日)15:55:36 No.463790201

    右の甘くないというなら味覚心配しちゃうぞ

    55 17/11/05(日)15:57:07 No.463790474

    >右の甘くないというなら味覚心配しちゃうぞ 他のコーヒー牛乳系カフェオレに比べればって話だろう

    56 17/11/05(日)15:58:22 No.463790685

    >武藤のカフェオレって需要ないのかしら マウントレーニアとかセブンのPBとかプラカップならノンスイートだしマシンで作るのも入れなきゃ無糖だ

    57 17/11/05(日)15:58:28 No.463790703

    ローソンのメガアイスカフェラテが消えちまった

    58 17/11/05(日)15:58:40 No.463790749

    >右でノンシュガーの出ないかな >武藤のカフェオレって需要ないのかしら 左を牛乳で割るといい感じだった

    59 17/11/05(日)15:59:49 No.463790945

    どうせコンビニでしか買わないんだからコーヒーマシンのコーヒー飲めば良いことに気付いた

    60 17/11/05(日)16:00:21 No.463791024

    甘い方は80じゃ済まないだろ

    61 17/11/05(日)16:00:45 No.463791095

    たまに「甘くないからグビグビ飲める」とか言ってる人がいてオイオイオイってなる

    62 17/11/05(日)16:01:15 No.463791197

    >たまに「甘くないからグビグビ飲める」とか言ってる人がいてオイオイオイってなる それ無糖の左じゃねーの

    63 17/11/05(日)16:01:51 No.463791329

    コンビニコーヒーが出てから缶コーヒーが苦手になった

    64 17/11/05(日)16:02:33 No.463791455

    コンビニマシンコーヒーのアイスは氷が邪魔なんだよなぁ

    65 17/11/05(日)16:02:50 No.463791506

    この量で80だとほんのり甘い程度かな 裏のカロリー表記は100㍉ℓ単位の場合もあるので注意して見ないと

    66 17/11/05(日)16:03:13 No.463791579

    右は家でアイスコーヒーに牛乳混ぜた味に近いからついつい買ってしまう

    67 17/11/05(日)16:04:05 No.463791735

    右ってボトルにカロリー表記なかったよね?

    68 17/11/05(日)16:04:08 No.463791742

    左は他と比較するとうっすいよ 苦みも味も

    69 17/11/05(日)16:05:28 No.463792004

    左はコーヒー風飲料としてお茶代わりにデスクでちまちま飲んでる

    70 17/11/05(日)16:05:37 No.463792043

    カロリーなんてそんなの知るか!俺はマウントレーニアを飲む

    71 17/11/05(日)16:05:41 No.463792060

    >左は他と比較するとうっすいよ >苦みも味も なのに香料の味はしっかりするからなんか変な感覚に陥る

    72 17/11/05(日)16:07:11 No.463792332

    >あまりにも売れすぎて右のが一時期生産中止になりました 出たばかりですぐに生産中止になってたんで 売れすぎたってのは違うんじゃないかな

    73 17/11/05(日)16:08:34 No.463792593

    >右ってボトルにカロリー表記なかったよね? わざわざサイトに成分表記に見にいった

    74 17/11/05(日)16:09:15 No.463792754

    ドトールが似た商品だしてたけどそっちの方が美味しかった

    75 17/11/05(日)16:09:26 No.463792791

    コーヒーをあんだけ甘くなるまでおさとう突っ込んでるんだと考えるとなかなか恐ろしい

    76 17/11/05(日)16:10:00 No.463792899

    >左はコーヒー風飲料としてお茶代わりにデスクでちまちま飲んでる うちの職場の人も毎日水代わりに飲んでるわ

    77 17/11/05(日)16:10:26 No.463792983

    コーヒーは常日頃から飲んでるんだけど これは飲むとお腹壊すから敬遠してる

    78 17/11/05(日)16:11:27 No.463793184

    CMは割と不快な感じで あぁ自分は古い考えの人間なんだろうなって思ってしまった

    79 17/11/05(日)16:11:57 No.463793293

    スーパーなら100円で買えるから左はお茶代わり

    80 17/11/05(日)16:14:00 No.463793745

    ドリップしてさらに二番だししたコーヒーと味がそっくりだ くそまじゅいたまに飲みたくなる

    81 17/11/05(日)16:15:28 No.463794027

    たまに缶コーヒー買おうと思うと濃いのばかりだったので左が嬉しい

    82 17/11/05(日)16:15:42 No.463794074

    右だけのんだけどくそまずくて捨ててしまった

    83 17/11/05(日)16:17:03 No.463794294

    これが130円とかならいらないんだけど安いからな…

    84 17/11/05(日)16:17:25 No.463794381

    左スッキリしててそれこそお茶みたいな感覚で飲めて好きだけどな

    85 17/11/05(日)16:17:51 No.463794461

    アメリカンが好きなだけで値段では選んでないな…

    86 17/11/05(日)16:20:37 No.463794964

    おれこのちょっと黒くて苦い水好き

    87 17/11/05(日)16:21:44 No.463795167

    最近タリーズが出した奴がカフェインたっぷりで嬉しいんだけど後ろから見ると完全にめんつゆ

    88 17/11/05(日)16:23:43 No.463795561

    30年くらい前から今もあるデーリィのコーヒー牛乳は結構甘い

    89 17/11/05(日)16:23:44 No.463795565

    あくまでもコーヒーっぽいドリンクであって コーヒーを求めると違うよクソになるのかな

    90 17/11/05(日)16:23:58 No.463795605

    >CMは割と不快な感じで >あぁ自分は古い考えの人間なんだろうなって思ってしまった クソコテが不憫に感じてしまう

    91 17/11/05(日)16:27:34 No.463796401

    近所のセブンだと冷ケースに入り切らない右の箱が トイレ脇の通路に4箱ぐらい積まれてる 売れてるんだろうね

    92 17/11/05(日)16:28:19 No.463796536

    今まで飲んだなかでタリーズが一番コーヒーしてる気がする

    93 17/11/05(日)16:30:04 No.463796859

    うすい まずい うまい