17/11/05(日)14:41:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/05(日)14:41:56 No.463775840
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/11/05(日)14:43:30 No.463776103
フォール!
2 17/11/05(日)14:44:14 No.463776216
一八がいい先生に見える
3 17/11/05(日)14:44:37 No.463776289
またこいつか…
4 17/11/05(日)14:45:11 No.463776400
よく振りこんだ
5 17/11/05(日)14:45:48 No.463776528
見覚えのある絵で見覚えのない展開だとコラじゃなく一八を疑うようになった
6 17/11/05(日)14:45:53 No.463776543
>フォール! ああベタ降りってそういう…
7 17/11/05(日)14:46:29 No.463776657
三歩…三麻さん!!!
8 17/11/05(日)14:47:10 No.463776814
悟空さはもう出たんだっけ
9 17/11/05(日)14:47:29 No.463776889
生徒から金カッパいでる時点でいい先生じゃないよ!!!
10 17/11/05(日)14:47:31 No.463776897
山と山がややこしい
11 17/11/05(日)14:47:50 No.463776951
>悟空さはもう出たんだっけ ジャンプはさすがに危険ゾーンな気がするが…もうなんかやってたっけ?
12 17/11/05(日)14:48:37 No.463777084
>見覚えのある絵で見覚えのない展開だとコラじゃなく一八を疑うようになった そもそも麻雀コラなんて存在する気もしないので9割一八
13 17/11/05(日)14:48:53 No.463777143
>ジャンプはさすがに危険ゾーンな気がするが…もうなんかやってたっけ? オヤバンツモラッシュ!
14 17/11/05(日)14:49:18 No.463777216
>ジャンプはさすがに危険ゾーンな気がするが…もうなんかやってたっけ? ジョジョ! 北斗の拳! ダイの大冒険!
15 17/11/05(日)14:49:20 No.463777224
主役より名脇役や敵キャラパロの方が好き
16 17/11/05(日)14:50:42 No.463777518
>ジョジョ! >北斗の拳! >ダイの大冒険! 戸愚呂もあったな
17 17/11/05(日)14:51:19 No.463777659
>>ジョジョ! >>北斗の拳! >>ダイの大冒険! >戸愚呂もあったな シティーハンターはやったら本家に目付けれた
18 17/11/05(日)14:51:20 No.463777662
BOYもやった神崎の後ろの人がなんか違う作品の人だったけど
19 17/11/05(日)14:51:22 No.463777664
>>ジョジョ! >>北斗の拳! >>ダイの大冒険! >戸愚呂もあったな ROOKIESもあったよね
20 17/11/05(日)14:51:22 No.463777668
さんまさん!
21 17/11/05(日)14:53:46 No.463778153
本家に目をつけられる(最悪)
22 17/11/05(日)15:04:56 No.463780568
やばいこれは読みたい 今週の近麻?
23 17/11/05(日)15:07:32 No.463781105
そろそろ単行本出てもいいのでは?
24 17/11/05(日)15:07:34 No.463781111
デスノもなかったっけ
25 17/11/05(日)15:12:11 No.463782144
>そろそろ単行本出てもいいのでは? 近麻死んじゃうよ
26 17/11/05(日)15:12:19 No.463782164
>ROOKIESもあったよね ろくでなしじゃなくてルーキーズだったの?
27 17/11/05(日)15:20:22 No.463783857
若い一八が金八すぎる
28 17/11/05(日)15:26:16 No.463785004
>>そろそろ単行本出てもいいのでは? >近麻死んじゃうよ やってみる価値はありますぜ!
29 17/11/05(日)15:29:22 No.463785535
ゲリラ的に単行本出して即売り切ってあとは頭だけ下げておけば何とかなるんじゃないか…?
30 17/11/05(日)15:30:21 No.463785708
漫画はなんとかなるっちゃなるけど鉄矢が…
31 17/11/05(日)15:30:42 No.463785760
逆に考えよう 近麻が死ぬ時に単行本出せばいい
32 17/11/05(日)15:31:24 No.463785861
竹書房があとでごめんなさいするだけでいいんだ
33 17/11/05(日)15:31:49 No.463785946
パロディ麻雀マンガがダメなら自己中心派の単行本が存在できたわけが無いし…
34 17/11/05(日)15:32:06 No.463785997
同人誌で出しゃええねん
35 17/11/05(日)15:32:12 No.463786011
キャプ翼は流石にやらないか
36 17/11/05(日)15:32:18 No.463786025
アガるのもオリるのも麻雀 というパロなのに無駄にしっくりくるセリフ
37 17/11/05(日)15:32:46 No.463786112
前みたいにネットで期間限定公開が限界なんかな
38 17/11/05(日)15:33:51 No.463786311
コマ運びと回想の入り方がエミュ精度高すぎる…
39 17/11/05(日)15:35:09 No.463786516
>シティーハンターはやったら本家に目付けれた 目を付けられた結果シティーハンターの世界に転生するスピンオフ描かされることになったんだっけ
40 17/11/05(日)15:35:26 No.463786566
この漫画を楽しむために読まないといけない漫画が多過ぎる…
41 17/11/05(日)15:36:14 No.463786680
>この漫画を楽しむために読まないといけない漫画が多過ぎる… しかし結構な確率で「」好みの題材が取り上げられるという…
42 17/11/05(日)15:37:03 No.463786839
金かけてないときの一八先生はいい先生だと思うよ 金が絡むとクズだけど
43 17/11/05(日)15:37:14 No.463786882
あぁ…山ってそういう…
44 17/11/05(日)15:37:15 No.463786883
一番なんでこれやんの…?って理解できなかったのはBLAME!
45 17/11/05(日)15:37:16 No.463786890
>前みたいにネットで期間限定公開が限界なんかな あれパロやる前までだったから微妙だったな