17/11/05(日)14:03:25 意外と... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/11/05(日)14:03:25 No.463768348
意外と例が思い出せない
1 17/11/05(日)14:04:52 No.463768600
コブラとか
2 17/11/05(日)14:05:33 No.463768730
ドラクエⅣとか
3 17/11/05(日)14:06:24 No.463768885
ハーメルンとか
4 17/11/05(日)14:07:11 No.463769040
ああハーメルンはそんなだったな…
5 17/11/05(日)14:08:06 No.463769210
七つの大罪とか
6 17/11/05(日)14:08:34 No.463769290
プリキュアにいそう
7 17/11/05(日)14:09:23 No.463769431
ダイとか?
8 17/11/05(日)14:09:34 No.463769461
おっさんやヒュンケル
9 17/11/05(日)14:09:49 No.463769499
ノリノリで悪い事してましたよねアナタ?みたいなのはよくいる気がする
10 17/11/05(日)14:10:45 No.463769664
>おっさんやヒュンケル どっちも弱み握られてなくね?
11 17/11/05(日)14:12:01 No.463769926
村一つ殺戮してたのに 本人は手を下してなかったとかにされる
12 17/11/05(日)14:12:40 No.463770045
おっさんもヒュンケルも人質とかとくになくて しれっと人間側に寝返ってるのはわりとひどい
13 17/11/05(日)14:14:34 No.463770389
キルアとか飛影とか
14 17/11/05(日)14:14:45 No.463770411
おっさんはダイやポップに男の在り方を思い出させてもらったという借りがあるが 大魔王への忠誠心を失ったわけではなかったと思うけどなんかいつの間にか完全に寝返ってたな
15 17/11/05(日)14:14:57 No.463770446
ジャガンだな
16 17/11/05(日)14:15:01 No.463770465
なのはstsのナンバーズ…も別に脅されてはないか あの世界なぜかテロリストが普通に許されるけど
17 17/11/05(日)14:15:22 No.463770540
リボーンはノリノリで悪事してたけど気付いたら味方サイドにってのはよく見かけた
18 17/11/05(日)14:15:40 No.463770596
ユグドラユニオンこんなのばっかだったような
19 17/11/05(日)14:16:20 No.463770740
>ジャガンだな あいつは最初から仲間になるんだろうなくらいのバランスで描かれてたでしょ 口ではあーだこーだ言いつつフェアな勝負しかけてたり
20 17/11/05(日)14:19:16 No.463771390
>>ジャガンだな >あいつは最初から仲間になるんだろうなくらいのバランスで描かれてたでしょ >口ではあーだこーだ言いつつフェアな勝負しかけてたり ノリノリでロマリア潰してたし…
21 17/11/05(日)14:21:02 No.463771795
ジャガンやサイザーは最初から反逆の意思はあったからな 主人公サイドになるかはともかく
22 17/11/05(日)14:21:58 No.463771957
サイザーはもういい!ってぐらい気に病んでるし…
23 17/11/05(日)14:22:02 No.463771974
サイザーは今でも魔王軍としてやってたことで苦しんで苦しまされて 読者としてはもう許してやってくれんかね…ってなる
24 17/11/05(日)14:23:13 No.463772233
七つの大罪の電撃マンとか
25 17/11/05(日)14:23:51 No.463772361
一方通行とかこの類じゃねーの
26 17/11/05(日)14:24:42 No.463772542
飛影とか…
27 17/11/05(日)14:25:13 No.463772631
>一方通行とかこの類じゃねーの 自分を脇に置いて糾弾とかしてたっけ…
28 17/11/05(日)14:25:39 No.463772708
>ドラクエⅣとか ピサロは勇者にとってどの面下げて来たんだ過ぎる…
29 17/11/05(日)14:26:54 No.463772966
>>一方通行とかこの類じゃねーの >自分を脇に置いて糾弾とかしてたっけ… ノリノリでやってたくせに本当はやりたくなかったみたいな回想が後から入ったりはした気がする
30 17/11/05(日)14:27:15 No.463773051
エビプリ戦のあとピサロとの一騎討ちイベントでもあれば良かったのかなあ
31 17/11/05(日)14:28:46 No.463773379
クロノトリガーの魔王はぶっ殺せるし選べるって大事だね
32 17/11/05(日)14:30:45 No.463773817
>ノリノリでやってたくせに本当はやりたくなかったみたいな回想が後から入ったりはした気がする 助けてって訴えれば全力で助けるつもりはあったんだ ……って流石に無理あんだろそりゃって思った
33 17/11/05(日)14:31:00 No.463773863
書き込みをした人によって削除されました
34 17/11/05(日)14:32:11 No.463774083
ハンタみたいに主人公が許してりゃいいんじゃないの
35 17/11/05(日)14:34:00 No.463774416
飛影はそういうこと言わない
36 17/11/05(日)14:34:59 No.463774623
ヒュンケルはめっちゃ気に病んでると思うが とにかく自分を大事にしない
37 17/11/05(日)14:38:03 No.463775174
サイザーはやりすぎてテンポ悪くしてたから程々くらいの贖罪でいいなって
38 17/11/05(日)14:38:12 No.463775202
過去の罪がどうこうってのも延々やられると ああこのキャラ他に引き出しないんだろうな… ってなる
39 17/11/05(日)14:38:25 No.463775246
>助けてって訴えれば全力で助けるつもりはあったんだ >……って流石に無理あんだろそりゃって思った せめて機械的に殺してたら分かるけどいたぶって殺してたからな
40 17/11/05(日)14:38:26 No.463775250
一方通行の場合はマネキンどもにも問題があったとは思う でも本人の言い逃れっぷりは死ぬほど滑稽だ
41 17/11/05(日)14:38:27 No.463775255
マリク
42 17/11/05(日)14:39:44 No.463775496
アニメ版のガルデン
43 17/11/05(日)14:39:57 No.463775528
ヒュンケルは父親を殺したのは正義だから正義を憎むから 父親を殺したのはハドラーだったからって価値観が逆転しただけだからスレ画とはだいぶ違う
44 17/11/05(日)14:40:03 No.463775554
謝罪するようなことなどした覚えがない…
45 17/11/05(日)14:40:16 No.463775592
>ドラクエⅣとか ドラクエ4のピサロの問題点は左みたいなことも謝罪も後悔も反省もないのに仲間にはいることなので 全然違う
46 17/11/05(日)14:40:36 No.463775638
イースは…?
47 17/11/05(日)14:41:38 No.463775795
>マリク 父殺しの後は闇の影響受けまくってたって事でいいのかなあれ 作風的にも本人が反省してるからセーフなだけかもしれんが
48 17/11/05(日)14:45:32 No.463776473
ピッコロとベジータ
49 17/11/05(日)14:45:52 No.463776537
>ドラクエ4のピサロの問題点は左みたいなことも謝罪も後悔も反省もないのに仲間にはいることなので >全然違う ベジータみたいなもんだろ
50 17/11/05(日)14:47:00 No.463776770
ピッコロの場合はあくまで親の罪というべきか それとも転生みたいなものなんだからやはりピッコロ自身の罪と判断するべきか迷うところ
51 17/11/05(日)14:47:50 No.463776949
>ノリノリでやってたくせに本当はやりたくなかったみたいな回想が後から入ったりはした気がする だから本当はやりたくなかったんじゃない?って言ったのは打ち止めの方で一方通行は何言ってんだこいつ?って反応してたって!
52 17/11/05(日)14:50:08 No.463777415
無自覚だったけどじわじわと本人を苛んだうえにワーストが来たから真実になっちまった感がある
53 17/11/05(日)14:50:36 No.463777496
>ピッコロの場合はあくまで親の罪というべきか >それとも転生みたいなものなんだからやはりピッコロ自身の罪と判断するべきか迷うところ 地球人なんて全員死んで生き帰ってるし…
54 17/11/05(日)14:51:02 No.463777595
>ピッコロの場合はあくまで親の罪というべきか >それとも転生みたいなものなんだからやはりピッコロ自身の罪と判断するべきか迷うところ ピッコロさんは悟飯ちゃん育てて自身を投げ打って悟飯ちゃん庇った事で禊は済んだ その後は色んなナメック人と混ざってって人格的にも真っ当に
55 17/11/05(日)14:51:41 No.463777727
一方通行は実験初日の殺すまでが実験ですの時点で 御坂妹が助けてってお願いしてれば助けたかもとは思う
56 17/11/05(日)14:51:51 No.463777761
ベジータはフリーザ来た流れでなんか仲間になったっぽい感じになってるけど 本人はそう認めてないパターン
57 17/11/05(日)14:52:00 No.463777802
ベジータみたいに共同戦線張る必要がある奴は別に反省しなくてもいいけどね
58 17/11/05(日)14:52:31 No.463777915
マジュニアとしての悪事は…なんかしたかな 武舞台破壊したり悟飯を拉致った
59 17/11/05(日)14:52:57 No.463777997
笹寿司の息子は仲間になって あいつヒデェやつだなしょうた! うんそうだね!でもお前が言うな!とかやり取りするって聞いた
60 17/11/05(日)14:53:45 No.463778151
>イースは…? 石積んでたし…
61 17/11/05(日)14:54:12 No.463778225
いろいろやらかしてから後出しでこうするしかなかったんだ!って理由が付くって条件ならもう少し増えると思う こうしないとみんな死んでたとか
62 17/11/05(日)14:54:50 No.463778351
笹寿司の悪行の数々はマジで洒落にならん事が多すぎて…
63 17/11/05(日)14:55:14 No.463778418
私はお前に感謝しているんだ。 私は、お前のおかげで真っ当な人間になれた。 今度は、私がお前を救ってあげよう。 聞くところによると、お前も力を手に入れたらしいね。 試してあげよう、お前の力を。
64 17/11/05(日)14:56:08 No.463778601
裏切ったふりのつもりだったが次第に本気になってきたパターンとかもあるのかな
65 17/11/05(日)14:57:18 No.463778922
ワートリはここら辺の問題どうするか気になってるんで早く再開してほしい
66 17/11/05(日)14:57:41 No.463778998
スレ画とはまた違うけど 敵方が味方になるパターンは最近だとドラクエ11のグレイグが好き
67 17/11/05(日)15:00:34 No.463779664
一通さんはあれ絶対後付けだよね? まさにスレ画のコラ前まんまだったぞあれ